相互RSS

空気イスの達人が現れ騒然となる
ワイルズをプレイしていたVtuberさん、闇堕ちしてしま...
【画像】モンハンワイルズ、ガチでウイルスだった…
本田翼「花澤香菜さんのファンで『ダンジョン飯』とか大好き...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【Hな体験】浮気された同士でセフレになった俺とM子
【北海道】ショッピンカートの上段だけ会計、下段のフライパ...
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
「IDFイスラエル国防軍に死を!」英の音楽フェスでアーテ...
韓国人「20年活躍したH2Aロケットが引退?発射成功率9...
高級車「ロールス・ロイス」のボンネット乗り何度も蹴る…フ...
【ケントゥリア】ルーカス好き!!
「置き配」盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気に...
【笑】すごい数…『今までで一番絶望した宅配伝票』が話題に...
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
米政府、日本以外の他国との交渉に注力
韓国野党「李在明大統領、日本に対しては汚染水核テロと言っ...
【物騒な世の中になった】東京「サンシャインシティ」で刃物...
38歳婚活女子「おごらない男多すぎ、婚活市場にはゴミみた...
自民党「パンダ契約延長できるよう中国に働きかけようか?」...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【画像】モンハンワイルズ、アプデで大勝利へ
国際的な小咄 たまに死ぬ!
【結果】6月のキラータイトル、マリカワでは無くたまごっち...
【参院選】国民・玉木代表「生活保護とは日本人に支給される...
【悲報】 本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯と...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
【ゆるゆり】あかり「向日葵ちゃんと付き合い始めてから、も...
【悲報】谷原章介さん、タブーに触れてしまう…
【画像】巨○すぎるせいでアイドルになれなかった女の子、こ...
部屋にスズメバチが入ってきた
牛タンうますぎて草wywywywywywywywywyw...
【悲報】独身ワイの盆休み、ガチで悲惨すぎるww
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【画像】妹の○首チラ撮れた
2025.07.02-05:01:42

ジョジョの奇妙な冒険

【ジョジョの奇妙な冒険】シリーズものの作品ってやっぱり初代とか関係なく一番最初に触れたものが一番好きになること多いよね

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:17:34
シリーズものの作品ってやっぱり初代とか関係なく一番最初に触れたものが一番好きになること多いよね
例えばジョジョとか四部から見始めたけど四部が一番俺は好き…
1712665054277
2: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:18:15
四部いいよね…
3: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:18:35
4部が一番好きなんじゃなくて仗助が一番好きな可能性
5: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:20:47
>>3
一番共感できるっていうか人並みの悪ガキって感じで確かに好き…
4: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:18:38
俺は3部から入ったけど5部が1番好き
6: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:21:58
初めて読んだのSBRだけどジョジョ知らなかったからなんか変な脳力出てきたな…と思ってた
7: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:23:05
ジョジョはなんか好きな部がその時で変わる感じかな
8: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:23:40
初めて読んだ時は4部だったけど
一番好きなのは2部
一番面白いと思うのは5部
9: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:23:48
初代が人気的な意味で一強って何だかんだあんまり無い気がする
10: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:24:21
アニメからだから1部が一番最初だけど4部が一番好きだな俺…
11: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:24:25
思い出補正だよ
17: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:27:03
>>11
というかそれが一番デカいな…
29: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:31:27
>>17
何回か読み返してるからその線は薄いんじゃねーかなー
12: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:25:48
なんか部が変わるごとに雰囲気がガラッと変わるので
同じ設定の別の作品を見ている感覚に陥る
13: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:25:54
ドラクエは3から入ったけど5が一番好きかも
14: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:26:14
いろんな部のご先祖って意味ではジョナサンも好きになる
15: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:26:32
確かに初めて遊んだドラクエ4が1番好きだ
16: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:26:47
4部の絵柄の変遷すごい
19: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:27:28
>>16
初期と後期で凄く違ってそれはそれで
22: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:28:17
>>16
初期康とか誰ってなる
20: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:27:45
4部は最後に穏やかな日常に戻っていくのが凄い良い
きっとあの後も仗助達はスタンドでくだらないヤンチャしたりしつつも奇妙な青春送るんだろうなって
21: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:27:52
ジョジョランドがバイブルになる人もいると言うこと
24: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:28:38
>>21
単純に初めて読むのに雑誌がウルジャンってのは難易度高くねーか…?
23: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:28:21
初めて読んだのが7部で回り回って今7部読んでる
25: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:28:52
4部は遊びと言うか余地が多いのも魅力
27: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:30:02
ジョジョ6部から見始めて「なんだこのよくわからん漫画…」ってなってたのを覚えてる
色々変遷して今は7部が絵も話も一番好きかもしれん
28: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:31:23
4部は他より縦軸が薄いというか日常話が多い印象ある
作品全体として気さくな感じ
32: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:33:39
ナンバリングがある程度進んだ作品に触れだして面白い!と思った後過去作品に手を出すと何か…作風とか話違くない?ってなる時が有って困る
39: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:35:11
>>32
マンガならともかくゲームとか映画は作ってる人がまるで別なんてことあたりまえだから
33: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:33:40
5部はアニメですごい好きになったよ
34: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:34:02
まともに初めて読んだのがバイツァダスト攻略シーンのあたりの巻だったので仗助出てくるとこが滅茶苦茶印象に残ってる
流れ変わったな感ハンパない
36: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:34:32
旅してるのが好きだから3部が好き
54: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:47:51
>>36
同じ理由で7部が好きなんだが荒木先生の「この部の登場人物はみんな家に帰りたがっています」ってコメントでさらに好きになった
38: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:35:05
いきなり狩りに行くぞって承太郎が来るのが面白すぎる
41: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:35:47
4部から続く5部がガチの殺し合いだから温度差すげーってなる
43: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:36:35
アニメから観始めたから一部が好き…ジョナサンやスピードワゴンツェペリさんが好きなだけかもしれない
46: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:37:38
>>43
ダイアーさん好きそう
47: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:38:26
ストーンオーシャンは見たことあったけど後からジョジョだって知った
50: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:42:15
4部は結構ほのぼのした話もちょくちょく挟まる分
キャラクターが死んだ時の辛さもすごい刺さってくる

-ジョジョの奇妙な冒険
-