相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【ヤバい】「キムタクが如く」720円ww
国民民主に笑い者にされた立民の某議員が「私は他党の議員を...
【テレビ】加藤浩次 ガチで嫌いだった女子アナ明かす「マジ...
ベイブ/2025WGP2025東京会場に行く
西丘エマさん画像集403枚【又一ド】
高市早苗「新総裁就任」自民支持者「公明と連立解消絶賛!」...
高市早苗と神谷代表「党首会談!」高市自民「大連立政権!」...
【重戦機エルガイム】 「HG オージ [スペシャルコーテ...
【花騎士】 布面積・・・ほぼネ果で叡智なハロウィンの狼さ...
江口寿史のトレパク騒動を徹底分析!弁護士芸人が語る著作物...
【髪の毛】サラサラになる正しい洗髪の仕方が話題「リフトア...
ワイ製のチャーハンついにお店の味になる
【寝取られ】○根に魅せられた妻
「ヒョンウ♡スビン」って誰?日本の観光名所、竹に名前を刻...
大谷がマジで別格すぎて草w初回から3三振&先頭HRや...
【異世界おじさん】 第10話 感想 他の部屋が空いてなく...
【画像】 監督「水位は腰くらいで」アニメーター「これでえ...
【岩手】 不法残留、グエン容疑者ら13人逮捕
立憲民主・安住幹事長、ネットに不信感「オールドメディアの...
【画像】佳子さまのボディラインが素晴らしい!!!! お胸...
【ポケモン】パラスかわいいね
熟女が水着をずらして撮影していたらズレちゃった瞬間w...
★【ワートリ】ジャクソンは3人しか指名できないのにひとま...
ポケモン最新作、旧作のキャラが超絶ブスにおなられる
新入社員だけど残業月120時間ってきつい?
『ポケモン LEGENDS Z-A』女主人公にしたら相棒...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【画像】 最近のはじめの一歩、あまりにも酷い
【朗報】ゲオで100円セールが開催!!!
母が相続した家に住む事になり、朝玄関を開けると包丁持った...
【画像】教育実習生さん、ドスヶべすぎてクラスの男子を勃○...
【画像】ブルボンのCMの女子、顔が可愛すぎるww
【画像】ジェラードン、またサムネで笑いを取る
大空直美さんが入院
【AIイラスト】口内射○をされた女の子のAIえ〇画像まと...
【発見】やたら若々しいおっさんは、高確率で『コレ』毎日食...
【悲報】ホリケン「フェリス女学院大学って賢いですよね!」...
2025.10.18-10:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

ジョジョの奇妙な冒険

【ジョジョの奇妙な冒険】シリーズものの作品ってやっぱり初代とか関係なく一番最初に触れたものが一番好きになること多いよね

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:17:34
シリーズものの作品ってやっぱり初代とか関係なく一番最初に触れたものが一番好きになること多いよね
例えばジョジョとか四部から見始めたけど四部が一番俺は好き…
1712665054277
2: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:18:15
四部いいよね…
3: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:18:35
4部が一番好きなんじゃなくて仗助が一番好きな可能性
5: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:20:47
>>3
一番共感できるっていうか人並みの悪ガキって感じで確かに好き…
4: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:18:38
俺は3部から入ったけど5部が1番好き
6: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:21:58
初めて読んだのSBRだけどジョジョ知らなかったからなんか変な脳力出てきたな…と思ってた
7: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:23:05
ジョジョはなんか好きな部がその時で変わる感じかな
8: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:23:40
初めて読んだ時は4部だったけど
一番好きなのは2部
一番面白いと思うのは5部
9: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:23:48
初代が人気的な意味で一強って何だかんだあんまり無い気がする
10: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:24:21
アニメからだから1部が一番最初だけど4部が一番好きだな俺…
11: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:24:25
思い出補正だよ
17: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:27:03
>>11
というかそれが一番デカいな…
29: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:31:27
>>17
何回か読み返してるからその線は薄いんじゃねーかなー
12: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:25:48
なんか部が変わるごとに雰囲気がガラッと変わるので
同じ設定の別の作品を見ている感覚に陥る
13: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:25:54
ドラクエは3から入ったけど5が一番好きかも
14: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:26:14
いろんな部のご先祖って意味ではジョナサンも好きになる
15: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:26:32
確かに初めて遊んだドラクエ4が1番好きだ
16: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:26:47
4部の絵柄の変遷すごい
19: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:27:28
>>16
初期と後期で凄く違ってそれはそれで
22: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:28:17
>>16
初期康とか誰ってなる
20: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:27:45
4部は最後に穏やかな日常に戻っていくのが凄い良い
きっとあの後も仗助達はスタンドでくだらないヤンチャしたりしつつも奇妙な青春送るんだろうなって
21: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:27:52
ジョジョランドがバイブルになる人もいると言うこと
24: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:28:38
>>21
単純に初めて読むのに雑誌がウルジャンってのは難易度高くねーか…?
23: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:28:21
初めて読んだのが7部で回り回って今7部読んでる
25: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:28:52
4部は遊びと言うか余地が多いのも魅力
27: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:30:02
ジョジョ6部から見始めて「なんだこのよくわからん漫画…」ってなってたのを覚えてる
色々変遷して今は7部が絵も話も一番好きかもしれん
28: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:31:23
4部は他より縦軸が薄いというか日常話が多い印象ある
作品全体として気さくな感じ
32: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:33:39
ナンバリングがある程度進んだ作品に触れだして面白い!と思った後過去作品に手を出すと何か…作風とか話違くない?ってなる時が有って困る
39: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:35:11
>>32
マンガならともかくゲームとか映画は作ってる人がまるで別なんてことあたりまえだから
33: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:33:40
5部はアニメですごい好きになったよ
34: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:34:02
まともに初めて読んだのがバイツァダスト攻略シーンのあたりの巻だったので仗助出てくるとこが滅茶苦茶印象に残ってる
流れ変わったな感ハンパない
36: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:34:32
旅してるのが好きだから3部が好き
54: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:47:51
>>36
同じ理由で7部が好きなんだが荒木先生の「この部の登場人物はみんな家に帰りたがっています」ってコメントでさらに好きになった
38: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:35:05
いきなり狩りに行くぞって承太郎が来るのが面白すぎる
41: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:35:47
4部から続く5部がガチの殺し合いだから温度差すげーってなる
43: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:36:35
アニメから観始めたから一部が好き…ジョナサンやスピードワゴンツェペリさんが好きなだけかもしれない
46: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:37:38
>>43
ダイアーさん好きそう
47: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:38:26
ストーンオーシャンは見たことあったけど後からジョジョだって知った
50: 名無しさん(仮) 2024/04/09(火)21:42:15
4部は結構ほのぼのした話もちょくちょく挟まる分
キャラクターが死んだ時の辛さもすごい刺さってくる

-ジョジョの奇妙な冒険
-