相互RSS

【ガンダムアッセンブル】 アッセンブルカラーはまんまシタ...
新しい女子校生が面接にやってきた。
「軍艦島」を巡りユネスコで日本と対立、表決で敗れた韓国で...
【ヒグマ速報】新聞配達員がクマに襲われ死亡した福島町、商...
中3数学正答率、50%割れ 全国学力テスト平均、文科省公...
好きで思い焦がれている人が目の前でヤっているのを見せつけ...
おまえら好きなサンドイッチの具って何よ?
焼き入れで刀を水につけた瞬間、鍛刀場の真上に雷が落ちた刀...
【ウマ娘】金結晶本当に使い道に困る
90年代のゲーマー「FF7サイコー!!マリオ64?時オカ...
TBS「参政党批判は高い公益性があるのでセーフです」
SHINeeのテミン「踊る時に揺れるとかっこいいかな」…...
【ウンコスルデイズ】 クレイモデルキット「格闘家う●こ」...
【悲報】 スマブラ史上最も不快なキャラ、決まる
中国の王毅外相、ハーグ仲裁裁判所の南シナ海判決は「ゴミ」...
【緊急】隣に住んでる子供が虐待されてるっぽい
台湾侵攻なら北京を爆撃と警告された中国・習近平「北京を?...
【動画】飼い主は爆笑w飼ってた猫が市街地に逃走。通行人...
【ポケモン】ムンフォとかメテオビームとかつきのひかりとか...
【不倫】妻の不倫とPTA会長となった俺の不倫[第1話]
韓国人『EVの時代のはずなのに、なぜ“RAV4”が世界1...
【ナイトレイン】 切断厨さん、検証の結果やはり切断厨サー...
【AI絵】 孫悟空、ルフィ、ナルト、一護、幽助、両津勘吉...
【漫画】横山光輝『三国志』は例外? 「張飛」「董卓」の描...
海外「こんな国、他にないよ(泣)」 3月11日14時46...
うどん大臣ワイ、ねぎを廃止
ミセスの曲って20年後も聴かれてるのかな
【皮肉】独身リタイア民ワイ、長寿爺さんの「妻子持ちは強い...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
世界麻雀個人戦二日目 中田プロ、菅原プロが予選突破!!
猫って幽霊的な物が見えるって聞いたけど本当かな?【再】
【ゆるゆり】あかり「美容院には菓子折り持ってかないといけ...
【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用...
立憲小西「参政党は与党入り目指すと白状したぞ!正体見たり...
たいじ「誰かがRUSTではんじょうを復活させようとしてた...
【衝撃】ぶっちゃけ「参政党躍進の‘元凶’」だと思うモノ挙...
新婚2ヶ月、嫁が『とんでもない暴露』してきたww
【画像】『月曜日のたわわ』さん、やはり下品な漫画だった・...
【悲報】『ベルセルク』のグリフィス、ガチでブチギレ???...
富田美憂って、声優いたでしょ・・・?
今年だけで10万人のロシア兵が死亡、今夏の「最後の攻勢」...
2025.07.15-04:46:42(41/41)

その他

【悲報】環状交差点(ラウンドアバウト)、日本に馴染めず無事死亡

 コメント (0)

1: 2020/12/09(水) 10:07:58.22 ID:CYOBuGgM0
no title

no title

3: 2020/12/09(水) 10:08:57.06 ID:amJBesPV0
なにこれ永遠回り続けるの?

247: 2020/12/09(水) 10:51:43.94 ID:9SUcdW5EM
>>3
中島みゆきかな?

4: 2020/12/09(水) 10:09:21.20 ID:CYOBuGgM0
そもそもクッソ狭い日本で環状交差点は無理やったんや

5: 2020/12/09(水) 10:09:43.80 ID:PJWNddeEa
近所にあるけどウィンカー出さんやつ多すぎ

107: 2020/12/09(水) 10:30:07.36 ID:xS2B+1Hk0
>>5
この地形でウィンカー出さんって凄いな
怖くないんかな

286: 2020/12/09(水) 10:58:25.97 ID:jz340CjaM
>>107
一方通行やから逆に怖くないで

6: 2020/12/09(水) 10:10:04.73 ID:1uVYiUlgd
十字路以上の交差点では有効だろ
6差路とか

7: 2020/12/09(水) 10:10:06.17 ID:5bZibn370
狭いんだわ

8: 2020/12/09(水) 10:10:07.18 ID:Gqf1k0Bt0
どちらかといえば土地がないからだぞ

10: 2020/12/09(水) 10:10:20.43 ID:PHxB5MooM
絶対逆走する爺婆でてくると思う

119: 2020/12/09(水) 10:31:41.78 ID:46B9U8JbH
>>10
ずっと回ってるジジババはおる

11: 2020/12/09(水) 10:10:50.43 ID:vH+eu+Sw0
交通量が多くないところじゃないとダメなんだぜ

12: 2020/12/09(水) 10:10:53.67 ID:RK3YTobhr
これ交通量多かったら麻痺するんじゃね?

158: 2020/12/09(水) 10:37:04.37 ID:33Y/iAJlr
>>12
1箇所詰まるとみんな詰まるな

23: 2020/12/09(水) 10:13:10.12 ID:lTtk1Dxk0
cities skylinesでこれ置きまくってたわ

33: 2020/12/09(水) 10:14:58.49 ID:TCVpC0dyM
>>23
現実と同じで交通量多いラウンドアバウトだとすぐ詰まるの草

289: 2020/12/09(水) 10:58:37.50 ID:ZpCYjpOr0
>>33
もうシティーズなにやっても渋滞するやん

297: 2020/12/09(水) 10:59:16.19 ID:uCyFHlGu0
>>289
トラック渋滞多すぎる!貨物駅増やしたろ!

列車が渋滞しとるやんけ

310: 2020/12/09(水) 11:01:08.70 ID:Xg7bhaS9d
>>297
交通って収支絶対赤字になるから嫌いだわ

312: 2020/12/09(水) 11:01:25.50 ID:ZTVXNGvi0
>>297
道路側も貨物駅の積替渋滞でヤバいしな

24: 2020/12/09(水) 10:13:31.00 ID:QEG28VuN0
一時停止とか信号なくて平気なんかこれ

34: 2020/12/09(水) 10:15:41.98 ID:40jGZ4jC0
>>24
進入するクルマは止まって右ヨシせなアカン
信号はそもそもそれを無くすための仕組みやし

136: 2020/12/09(水) 10:34:20.17 ID:3UOIS6FYM
>>34
一時停止って必須なんだっけ?

144: 2020/12/09(水) 10:35:14.20 ID:vW4igEMXM
>>136
進入側は一時停止やで

149: 2020/12/09(水) 10:35:39.45 ID:20NbBhZT0
>>136
ゆずれ やから一時停止は必要ない
環状内の車が来てないことが明らかならそのまま入って大丈夫や

25: 2020/12/09(水) 10:13:33.24 ID:B5zx4aAR0
災害のときでも事故りにくいからええんやけどな…

31: 2020/12/09(水) 10:14:32.69 ID:6Q+nARKWD
回ってるとどこで曲がるかわからなくなる

32: 2020/12/09(水) 10:14:40.14 ID:qLztEnFZa
それぞれの交差点をT字交差点と捉えて優先関係作ればええんか?

38: 2020/12/09(水) 10:16:15.34 ID:b7Nk+ss30
>>32
せや
だなら入る側の道路はばしょによって「ゆずれ」ってでかでかと書かれる

35: 2020/12/09(水) 10:15:46.21 ID:uCyFHlGu0
すでに建物立ってる土地には作れんからなこれ

36: 2020/12/09(水) 10:15:57.87 ID:VTMoR66YM
ヨーロッパでも交通量多いとこは信号主力やしあっちは車なんかぶつけるもの感覚あるし多少はね

45: 2020/12/09(水) 10:17:49.16 ID:40jGZ4jC0
>>36
あと日本みたいに過剰に歩行者とチャリが守られた交通法やと正直厳しいわな

37: 2020/12/09(水) 10:15:58.51 ID:20NbBhZT0
環状内の車が優先やぞ
もう5年以上前に改正されたんやから
普通の免許持っとるやつは更新講習やるんやから分かるやろ

339: 2020/12/09(水) 11:05:34.31 ID:jPDf6d0s0
>>37
そういやはよ免許更新せな
葉書来て誕生日前後2ヶ月の終わりから半年以内に警察署行けばええんやろ?

358: 2020/12/09(水) 11:07:30.89 ID:b7Nk+ss30
>>339
今はコロナ特例で連絡すれば2ヶ月を先延ばしにできる

40: 2020/12/09(水) 10:17:01.41 ID:K4gmQpNX0
ヨーロッパで昔流行してた放射状のまちづくりを再利用したものであって、日本にはそれがないのだから必要もないやろ

50: 2020/12/09(水) 10:18:54.44 ID:n9kGO9oxd
これ道路が5本とか交わるところじゃないと意味ないやろ

60: 2020/12/09(水) 10:21:56.72 ID:20NbBhZT0
>>50
信号交差点は右直事故が多くてしかも正面衝突になるから被害が甚大になりやすい

ラウンドアバウトなら事故っても
側面こするくらいやし
構造的に直進でもスピード出せないから
事故被害が少なくなるんやで

92: 2020/12/09(水) 10:28:21.84 ID:n9kGO9oxd
>>60
侵入車と回転車でぶつかるのは
通常の交差点で右折車と直進車でぶつかるのと大差なくね

104: 2020/12/09(水) 10:29:27.92 ID:uCyFHlGu0
>>92
大差あるだろ
少なくともどっちも低速走行やん

52: 2020/12/09(水) 10:19:43.10 ID:sspJJXU80
ラウンドアバウトはともかくツインラウンドアバウトが日本に存在してることのほうがビビった
no title

69: 2020/12/09(水) 10:24:04.53 ID:hNG48TaNd
>>52
この画像やと理解できるが
走っとると多分ムリ
分からなくなる自信がある

298: 2020/12/09(水) 10:59:16.31 ID:doGUdC42d
>>52
これ島根の朝山大田道路やが、大型トラックの運転手からクッソ不評で即真ん中が閉鎖されたで
せっかく開通までクソ働いて作ったのに一ヶ月で閉鎖されてやりきれなかったわ

317: 2020/12/09(水) 11:01:49.57 ID:sti99WWX0
>>298
大型トラックの 運転手からはそりゃ不評だろうね

68: 2020/12/09(水) 10:24:04.50 ID:XKfO4mKFM
これって直角に曲がれない馬車のための交差点やろ
今の時代には必要なし

102: 2020/12/09(水) 10:29:17.62 ID:20NbBhZT0
>>68
現代版ラウンドアバウトって言って
90年代以降に欧米で増えたんやぞ
馬車関係ない

73: 2020/12/09(水) 10:24:48.25 ID:EPLVGFx/d
これどんどん複雑な流れになって車の流れる量が効率よくなっていく動画楽しかったわ

74: 2020/12/09(水) 10:25:44.09 ID:Z7DAivPfM
>>73
これやろ?
https://youtu.be/yITr127KZtQ

133: 2020/12/09(水) 10:34:03.29 ID:XB12AFNIx
>>74
すげえ面白いな

183: 2020/12/09(水) 10:40:46.44 ID:bKVF022x0
>>74
元がカオスすぎる

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607476078/


-その他
-