相互RSS

元WILL&Hanada編集者・梶原麻衣子『韓国人を嫌い...
外務政務官「日本社会が移民や外国人という言葉にセンシティ...
任天堂「桜井がスマブラ作ってる途中にエアライダーを依頼し...
初代以降ガンキャノンとガンタンク系が出ないけどガンダムタ...
【裏ワザ】牛○アレルギーでもフルーチェが食べられる!?
【必見】アレルギー児の保育園生活、安心のカギは?
海苔って食卓で食べる?
きな子「CO2排出権取引、っすか?」真緑「はい!!」
【動画あり】ダムの放流を知らなかったユーチューバー、奔流...
「今考えると、あれマジでバグだったろ」と平成1桁ならわか...
おまえら砂糖ってどうやって保存してる?
え〇い身体の熟女が着替えていたから覗いてシコったw
【画像】沖縄のJS、レベチww
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
【ガンプラ・プラモ新商品】 HG「ジークアクス(エンディ...
石破首相、インドのモディ首相と東北新幹線に同乗…新型車両...
【悲報】SNSでの誹謗中傷、普通に逮捕される、施設のwi...
【ねこ画像】これは影か怨念か・・・、第10レーン ほか【...
【中国】朝食ビュッフェでゆで卵20個以上の殻を剥き持ち帰...
【経済】港区・千代田区の億ション市場が熱い!その理由は?...
【スワッピング】上司夫妻にハ×られたスワップ
日本「アフリカホームタウン騒動」マスコミ「SNSのデマ!...
【悲報】薬剤師さん、供給過多で賃金が辛いことに
任天堂の「東京開発」、神ゲーを連発してしまう
【悲報】 JRの生成AIポスターにプロ絵師が正論「指と数...
一番長いやつらが問題だろ~【韓国報道】 日本社会に「排外...
【!】天才猫、飼い主を起こすためにルンバを起動させるw
雨が降り出した。 私はレインコート着て長靴出して準備万端...
【100カノ】数学がクソなのが悪い
超カワイイ性活指導委員が現れる!
【ガンプラ】 放送当時出なくて結構時間たってから出たキッ...
【HKT48】『幸せの運拾い運動inFUKUOKA』に参...
【衝撃】シャウエッセンさん、そのまま食べられる事を発表。...
女の人、こういう姿勢の人がとても多い気がする。うちの職場...
美人高校教師、700万をだましとったして逮捕
【画像】盗まれたJKチアユニフォームの展示会場がこちら
【悲報】彼女にインパクトドライバー貸した結果バッテリー捨...
セクシー女優の私服姿、逆に生々しすぎる【画像あり】
【画像】裏垢日焼けJK胸w
【画像】tsuki.(15)さん、高校でモテる
ヒロシ「キャンプと防災は別物。メディアが言うほど日本人は...
2025.08.31-13:16:42(41/41)

その他

【悲報】環状交差点(ラウンドアバウト)、日本に馴染めず無事死亡

 コメント (0)

1: 2020/12/09(水) 10:07:58.22 ID:CYOBuGgM0
no title

no title

3: 2020/12/09(水) 10:08:57.06 ID:amJBesPV0
なにこれ永遠回り続けるの?

247: 2020/12/09(水) 10:51:43.94 ID:9SUcdW5EM
>>3
中島みゆきかな?

4: 2020/12/09(水) 10:09:21.20 ID:CYOBuGgM0
そもそもクッソ狭い日本で環状交差点は無理やったんや

5: 2020/12/09(水) 10:09:43.80 ID:PJWNddeEa
近所にあるけどウィンカー出さんやつ多すぎ

107: 2020/12/09(水) 10:30:07.36 ID:xS2B+1Hk0
>>5
この地形でウィンカー出さんって凄いな
怖くないんかな

286: 2020/12/09(水) 10:58:25.97 ID:jz340CjaM
>>107
一方通行やから逆に怖くないで

6: 2020/12/09(水) 10:10:04.73 ID:1uVYiUlgd
十字路以上の交差点では有効だろ
6差路とか

7: 2020/12/09(水) 10:10:06.17 ID:5bZibn370
狭いんだわ

8: 2020/12/09(水) 10:10:07.18 ID:Gqf1k0Bt0
どちらかといえば土地がないからだぞ

10: 2020/12/09(水) 10:10:20.43 ID:PHxB5MooM
絶対逆走する爺婆でてくると思う

119: 2020/12/09(水) 10:31:41.78 ID:46B9U8JbH
>>10
ずっと回ってるジジババはおる

11: 2020/12/09(水) 10:10:50.43 ID:vH+eu+Sw0
交通量が多くないところじゃないとダメなんだぜ

12: 2020/12/09(水) 10:10:53.67 ID:RK3YTobhr
これ交通量多かったら麻痺するんじゃね?

158: 2020/12/09(水) 10:37:04.37 ID:33Y/iAJlr
>>12
1箇所詰まるとみんな詰まるな

23: 2020/12/09(水) 10:13:10.12 ID:lTtk1Dxk0
cities skylinesでこれ置きまくってたわ

33: 2020/12/09(水) 10:14:58.49 ID:TCVpC0dyM
>>23
現実と同じで交通量多いラウンドアバウトだとすぐ詰まるの草

289: 2020/12/09(水) 10:58:37.50 ID:ZpCYjpOr0
>>33
もうシティーズなにやっても渋滞するやん

297: 2020/12/09(水) 10:59:16.19 ID:uCyFHlGu0
>>289
トラック渋滞多すぎる!貨物駅増やしたろ!

列車が渋滞しとるやんけ

310: 2020/12/09(水) 11:01:08.70 ID:Xg7bhaS9d
>>297
交通って収支絶対赤字になるから嫌いだわ

312: 2020/12/09(水) 11:01:25.50 ID:ZTVXNGvi0
>>297
道路側も貨物駅の積替渋滞でヤバいしな

24: 2020/12/09(水) 10:13:31.00 ID:QEG28VuN0
一時停止とか信号なくて平気なんかこれ

34: 2020/12/09(水) 10:15:41.98 ID:40jGZ4jC0
>>24
進入するクルマは止まって右ヨシせなアカン
信号はそもそもそれを無くすための仕組みやし

136: 2020/12/09(水) 10:34:20.17 ID:3UOIS6FYM
>>34
一時停止って必須なんだっけ?

144: 2020/12/09(水) 10:35:14.20 ID:vW4igEMXM
>>136
進入側は一時停止やで

149: 2020/12/09(水) 10:35:39.45 ID:20NbBhZT0
>>136
ゆずれ やから一時停止は必要ない
環状内の車が来てないことが明らかならそのまま入って大丈夫や

25: 2020/12/09(水) 10:13:33.24 ID:B5zx4aAR0
災害のときでも事故りにくいからええんやけどな…

31: 2020/12/09(水) 10:14:32.69 ID:6Q+nARKWD
回ってるとどこで曲がるかわからなくなる

32: 2020/12/09(水) 10:14:40.14 ID:qLztEnFZa
それぞれの交差点をT字交差点と捉えて優先関係作ればええんか?

38: 2020/12/09(水) 10:16:15.34 ID:b7Nk+ss30
>>32
せや
だなら入る側の道路はばしょによって「ゆずれ」ってでかでかと書かれる

35: 2020/12/09(水) 10:15:46.21 ID:uCyFHlGu0
すでに建物立ってる土地には作れんからなこれ

36: 2020/12/09(水) 10:15:57.87 ID:VTMoR66YM
ヨーロッパでも交通量多いとこは信号主力やしあっちは車なんかぶつけるもの感覚あるし多少はね

45: 2020/12/09(水) 10:17:49.16 ID:40jGZ4jC0
>>36
あと日本みたいに過剰に歩行者とチャリが守られた交通法やと正直厳しいわな

37: 2020/12/09(水) 10:15:58.51 ID:20NbBhZT0
環状内の車が優先やぞ
もう5年以上前に改正されたんやから
普通の免許持っとるやつは更新講習やるんやから分かるやろ

339: 2020/12/09(水) 11:05:34.31 ID:jPDf6d0s0
>>37
そういやはよ免許更新せな
葉書来て誕生日前後2ヶ月の終わりから半年以内に警察署行けばええんやろ?

358: 2020/12/09(水) 11:07:30.89 ID:b7Nk+ss30
>>339
今はコロナ特例で連絡すれば2ヶ月を先延ばしにできる

40: 2020/12/09(水) 10:17:01.41 ID:K4gmQpNX0
ヨーロッパで昔流行してた放射状のまちづくりを再利用したものであって、日本にはそれがないのだから必要もないやろ

50: 2020/12/09(水) 10:18:54.44 ID:n9kGO9oxd
これ道路が5本とか交わるところじゃないと意味ないやろ

60: 2020/12/09(水) 10:21:56.72 ID:20NbBhZT0
>>50
信号交差点は右直事故が多くてしかも正面衝突になるから被害が甚大になりやすい

ラウンドアバウトなら事故っても
側面こするくらいやし
構造的に直進でもスピード出せないから
事故被害が少なくなるんやで

92: 2020/12/09(水) 10:28:21.84 ID:n9kGO9oxd
>>60
侵入車と回転車でぶつかるのは
通常の交差点で右折車と直進車でぶつかるのと大差なくね

104: 2020/12/09(水) 10:29:27.92 ID:uCyFHlGu0
>>92
大差あるだろ
少なくともどっちも低速走行やん

52: 2020/12/09(水) 10:19:43.10 ID:sspJJXU80
ラウンドアバウトはともかくツインラウンドアバウトが日本に存在してることのほうがビビった
no title

69: 2020/12/09(水) 10:24:04.53 ID:hNG48TaNd
>>52
この画像やと理解できるが
走っとると多分ムリ
分からなくなる自信がある

298: 2020/12/09(水) 10:59:16.31 ID:doGUdC42d
>>52
これ島根の朝山大田道路やが、大型トラックの運転手からクッソ不評で即真ん中が閉鎖されたで
せっかく開通までクソ働いて作ったのに一ヶ月で閉鎖されてやりきれなかったわ

317: 2020/12/09(水) 11:01:49.57 ID:sti99WWX0
>>298
大型トラックの 運転手からはそりゃ不評だろうね

68: 2020/12/09(水) 10:24:04.50 ID:XKfO4mKFM
これって直角に曲がれない馬車のための交差点やろ
今の時代には必要なし

102: 2020/12/09(水) 10:29:17.62 ID:20NbBhZT0
>>68
現代版ラウンドアバウトって言って
90年代以降に欧米で増えたんやぞ
馬車関係ない

73: 2020/12/09(水) 10:24:48.25 ID:EPLVGFx/d
これどんどん複雑な流れになって車の流れる量が効率よくなっていく動画楽しかったわ

74: 2020/12/09(水) 10:25:44.09 ID:Z7DAivPfM
>>73
これやろ?
https://youtu.be/yITr127KZtQ

133: 2020/12/09(水) 10:34:03.29 ID:XB12AFNIx
>>74
すげえ面白いな

183: 2020/12/09(水) 10:40:46.44 ID:bKVF022x0
>>74
元がカオスすぎる

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607476078/


-その他
-