相互RSS

【戦後モンゴルでの知られざる歴史】極寒の地で命を懸けた日...
空自「ブルーインパルス」午後3時ごろ再挑戦…通天閣→大阪...
新時代の自衛艦に搭載する「新ジャンル砲」ついに出荷…哨戒...
【チャンス到来】ビットコインが最高値更新でBTCBULL...
石丸伸二さん、酷暑の中ペンギンを選挙演説に連れまわし熱中...
韓国映画の濡れ場がえ〇過ぎて日本では放送禁止になってしま...
【画像】大阪万博でパン●ラOL
【画像】 メルカリさん、なぜか格安PS5の出品増えてしま...
カトキガンダムの肩についてる取っ手って付いてるのはいいけ...
日本「嫌儲民逮捕!」嫌儲民「杉田水脈で憂さ晴らし!」朝日...
【韓国紙】トランプ関税 韓国25%→25%、日本24%→...
【ウマ娘】ブーケからもらったあんぱんについて
【チャンス到来】ビットコインが最高値更新でBTCBULL...
「心の故障者リスト入り」佐々木朗希は投げる気力を失ったの...
【爆笑w】とんでもない場所で発見されたハムスター君!拡大...
米財政収支、6月は270億ドルの黒字 過去最高の関税収入...
Switch2「週15万台ペースで売れてます」←これw...
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
【画像】 地下道にカエル捜しにきた( ・ὢ・ )
【学マス】早起き美鈴とお寝坊プロデューサー
【R18(G)/安価・あんこ】キルオは不穏を辿るようです...
【芸能】高橋真麻、高橋英樹の娘だからといって差別せず、被...
【画像】マッチョ鈴木亮平さん、ドアノブを回しただけで破壊...
【カテナチオ】カテナチオくんいいよね…
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
ジークアクスをスパロボに出した時にありそうな事
豚丼、ガチで流行らない
サビ猫って何で半分ちゃん多いんだろうね。【再】
ワールドトリガー復活について。
あまえたい放題の大人のバブみ
【速報】青原の白ブラ
妻がウチにベタ惚れなのは良いが「何か違う」感がある。妻は...
この前、目が覚めたら柴男が俺の尻にくっついて寝ていたこと...
巨人マルティネス「誹謗中傷や心ないメッセージがたくさん来...
【話題】トランプ「日本よ、いつまでアメリカ頼りなんだ?」...
【画像】女さん「行為3万円ね、どんなプレイがしたいの?」...
【森友問題】赤木さん未亡人と不倫関係か 元NHK記者との...
ヤンママぽい客「鬼滅柄のマスクあります?」 俺店員(市松...
【画像】透け○首のお姉さん、何かそそる
「イクの止まんないぃ♡」嬉ションに似てる…? 潮吹きしな...
【画像】ゆきぽよ女●高生時代のフ●ラチオ自撮りが流出w...
2025.07.12-14:31:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【タフ】タフ定型って日常会話で使うと危険だと思うんスけど

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:22:35
タフ定型って日常会話で使うと危険だと思うんスけど
1712730155260
12: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:33:09
>>1
ムフフ…それはよかった
2: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:27:46
タフに限らず定型を日常会話に入れ込むことが危険だと考えられる
3: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:28:04
〜なんだよねなら危険度は低いんだよね
すごくない?
4: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:28:29
淫○の息子は一度は口に出したい日本語
87: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:22:50
>>4
英語にしてもサノバビッチで口には一度してみたいんだよね
すごくない?
5: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:30:15
定型はわかりあってる間で使うから尊いんだ絆が深まるんだ
6: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:30:50
スターバックさん定型なら危険性は無いものと考えられる
7: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:31:50
ここでなら使っていいという考えも危険だと考えられる
いや本当に関係ないスレでタフ定型使う俺よく見る
15: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:34:16
>>7
「タフ定型」を通り越してネット上の会話の一般的語彙になったと考えられる
17: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:34:47
>>7
いい歳こいてホ○ガキやってる奴らと同レベルなんだよね
52: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:06:56
>>17
面白い事言うなあこの蛆虫は
57: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:09:15
>>52
怒らないでくださいね場をわきまえず定型使う奴ってバカみたいじゃないですか
62: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:09:56
>>57
このおめげがーっ!!
8: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:31:56
なにっとな…なんだあっだけにとどめてる
9: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:32:03
ふうんそういうことか
11: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:33:08
なにっ(驚きの意)
なにっ(猿定型に驚く意)
なにっ(猿定型重ねに驚く意)
14: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:34:05
そうか!
君は頭が悪くて他にとりえがないから◯◯でしか自尊心を満たすことができないんだね
かわいそ…

はルールで禁止スよね?

16: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:34:36
お外で使っていいのん?
20: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:35:25
>>16
うん
25: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:50:12
>>16
はい!いいですよニコニコ
18: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:35:18
猿先生…、お疲れさまでした!!今度はあの世でゆっくりと龍継を描いて下さい
19: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:35:22
なんだあっはビックリしたときによく使ってる
21: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:37:33
怒らないでくださいね
タフに限らず漫画アニメの定型を日常で使うなんてバカみたいじゃないですか
23: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:49:32
>>21
あと数百年もすれば現代で言うシェイクスピアの引用みたいに教養の現れになると考えられる
35: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:56:01
>>23
面白いことを言うなぁこの蛆虫は
22: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:46:39
こ……
こんなことが許されてええのか
なんかは反応する方が問題なんだよね
24: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:49:53
定型は正確に使え…鬼龍の様に…
26: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:50:25
クソっスねはよく言うんだよね
27: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:50:32
タフ・コニュニティ内なら猿定型連発してもマイペンライ
28: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:50:49
なにっ
は驚きの表現として使いやすいんだよね
30: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:51:21
普段我慢してるのにタフグミをテレビで紹介するのはルールで禁止スよね
31: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:52:43
ネットとリアルは分けて考えるべきという往年の風潮の残滓を感じて少し興味深いんだよね
36: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:57:29
おいおいハッピーハッピーやんケとかムフフ…それはよかったとかポジティブな定型も沢山あるでしょうが
38: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:58:06
実は語録のだいたいがタフ作中でも治安の悪い言葉遣いなんだ
39: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)15:58:45
忌憚のない意見とかだいたい荒れるっすよ
46: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:03:07
>>39
それはたんに暴言だからなんだよね
40: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:01:17
しゅわーっはコーラでもビールでも使える便利なやつなんだ
41: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:01:57
>>40
かわいい
42: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:02:19
「すいませんマスクを着けてる方が残酷になれるんです」は掲載当時よりかなり自然に使いやすくなったと考えられる
45: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:03:06
耐久力が高いって言い回し好き
47: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:04:18
常にタフ語使ってる絵師いるっスけど影でめちゃくちゃ怖がれてるっス
お笑いですね
49: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:06:00
>>47
それはもう猿漫画の世界の住人と考えられる
51: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:06:15
>>47
平野耕太がタフって怖い漫画じゃんとか評してて
笑っちゃったんだよね
50: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:06:08
しゃあけどは良いと思われる
55: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:08:13
横文字に中黒入れるだけでタフ語録っぽくなっちゃうんだよね
56: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:08:37
うん
ほど汎用性が高いのに拡張性が無い定型は無い
60: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:09:50
>>56
うん
58: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:09:20
全体的に言葉が強いと思うんスよね
59: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:09:23
怒らないでくださいね云々はリアルでついつい使いそうになるんだよね怖くない?
61: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:09:55
なにィ!ならキャプつば定型だから大丈夫
68: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:12:36
ポジティブな定型使おう
つまりあんたはワシに必要とされてる
ワシの役に立ってる
ワシを幸福にする力を持っている
70: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:12:54
ムフフフ
タフ定型が使えるのはタフ・スレだけ
それ以外は異常猿愛者に分類されるの
73: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:13:28
ブヘヘヘの定型なんて原文のママ言うと下手すると捕まるんだよね
すごくない?
74: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:15:23
いっぱい出てきたですゥは汎用が利いて使いやすいと考えられる
80: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:18:34
あうっ い…いきなり始まるのかあっ は一人でいるときにたまに言っちゃうんだよね
82: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:18:55
中身のないやつが数を誇るは使いやすいけど本質つきすぎてて逆にキツいんだよね
84: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:19:19
怒らないでくださいね

怒らないで聞いてくださいね
って間違えてるのか定型じゃないのか判断に困る時がある
95: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:26:49
語録使う前に原作読むべきと言われてもグロ描写キツいから読みにくいんだよね
怖くない?
98: 名無しさん(仮) 2024/04/10(水)16:27:44
>>95
タフはマシなほうだよ

-ジャンプ・集英社
-