相互RSS

【証拠隠滅失敗】中居氏ら「見たら削除」1950件のチャッ...
YouTubeで稼いでるやつ聞きたい。YouTubeで食...
俺の妹「新居見に来るでしょ?」俺「うん、行くよ!」俺の嫁...
【SS】こずさやの火
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」...
【モンハンワイルズ】おまいら自動定型文弄ってるか?
カリフォルニア州ハリウッドで開催されたレッドカーペットで...
【悲報】Jリーグ、前年度優勝チームが降格争いをしてしまう...
局がマスターを全喪失した「伝説的アニメ」、一般家庭からテ...
【可哀想】義姉が更年期に加え甥との一件で憔悴しきってる。...
【可哀想】義姉が更年期に加え甥との一件で憔悴しきってる。...
【悲報】退職代行モームリ、4月1日の時点で4名の2025...
【悲報】ほっかほっか亭、エイプリルフールネタで滑ってしま...
Erika&百瀬まりなのエリマリ姉妹が「週プレ」15号で...
Erika&百瀬まりなのエリマリ姉妹が「週プレ」15号で...
「ファイナルファンタジー9」の前日譚を描く新作が発売決定...
【ゴルフ】父への想いが実現!工藤遥加、初優勝の舞台裏
【ミリオンライブ!】アイドルちゃん達、ドット絵姿に変えら...
【ミリオンライブ!】アイドルちゃん達、ドット絵姿に変えら...
「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出し...
またしても格下相手に…韓国vsヨルダン1対1の引き分け、...
ぬこの好物いろいろ アボカド、とうもろこし、肉、アイスク...
韓国人「韓国人が衝撃を受けた『明治時代の食卓』がこちらで...
砂肝です。栄養は胸肉と同等で、味は胸肉より遥かに美味しい...
アポ無し訪問出ますか?
【あんこ】DQ世界の滅んだ村や街を復興させよう 第76話...
【最新版】チ。強さランキングww
【Hな体験】午前ハズレ、午後当たり
【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応...
ここで13歳の時の田口愛佳さんをご覧いただきたい
【少女漫画】正気か?
【4/2予告先発】DeNAは大貫晋一! ケイは? 第二先...
【どうぶつ画像】キジシロにサンドイッチされるクロにゃん、...
「VΔLZ 5th Anniversary」グッズを20...
中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲...
【悲報】ウェブトゥーン株、大暴落
両親が住んでる家のローンを俺が支払ってるのが気に入らない...
【逆凸】さんばか6周年を祝ってほしい!!アンジュ・カトリ...
【にじさんじ】若手女子マイクラ:同接爆増
【画像】しずかちゃん、処刑される・・・
プーチンのウクライナ侵攻を支持していたロシア女性記者(3...
【画像】女さん「性欲に支配された男の顔がこれ」→大バズリ...
2025.04.01-18:49:46

アニメ

【ガオガイガー】ガオファイガーのガオーマシンとギャレオンでファイナルフュージョンってできるのかしら?

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)04:50:39
ふと思ったんだけど
ガオファイガーのガオーマシンとギャレオンでファイナルフュージョンってできるのかしら?
1715802639234
2: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)04:53:27
ドリルとステルスは行けそう
ライナーはギャレオンの穴通れるかどうか…
3: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)04:54:29
出来るわけないだろ
なぜいけると思っ
4: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)04:55:35
仮に合体出来てもタテガミのないメスライオンにならない?
5: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)04:55:45
GGGの事だから規格合わせてそうだけどな
6: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)04:57:15
元々新型ガオーマシンの破損を見据えて旧ガオーマシンとの互換性は持たせてたはず
まあ劇中だとレプリガオガイガーに旧マシン使われたので自分らの手でぶっ壊す羽目になってるけど
7: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)04:58:04
玩具だとたてがみだいたいステルスガオーについて来るけど
ガオーマシン由来なのか?
8: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)05:02:04
調べたら普通にステルスガオーにタテガミ付いてたわ
いや付いてたかこんなの…?
fu3480041
9: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)05:02:20
ギャレオンそのものにもたてがみは有るけどガオガイガーになった時の赤い部分は付いてないんだ
あの赤いたてがみがステルスガオー背負った時の固定具みたいなもんなので
10: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)05:15:17
基本的に全てのガオーマシンは共用できる設定だよ
11: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)05:16:26
ガオガイゴーの時もこのたてがみは後ろに着いたままになってる
なお投稿武器になる
12: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)06:57:07
ガオファーにリング生成任せてるからステルスガオーⅢにリング無いのがネック
ガイゴーだとわざわざⅡ使ってるし
14: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)07:18:30
合体シーンのガオファーの穴が四角じゃなかったから
ライナーガオー入るのか?
15: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)07:28:03
ガオガイゴーには予備で初代ガオーマシン使えるらしいから
互換性あるんじゃないかな
16: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)07:28:54
あれ?
ガイガーどこいった?
35: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:26:40
>>16
三重連太陽系
17: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)07:30:43
ギャレオンがお出かけしてるから代わりのコアマシンとしてファントムガオー作って自治してたのがファイナルの始まりだろ!?
19: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)07:37:52
ドリルはいつもドリルだな
20: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)07:58:58
ガオファーが作れなかったからな…
21: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:01:41
凱兄ちゃんのエヴォリューダー演算能力込みで動かしてるマシンだからなガオファー…
22: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:03:22
ガオガイゴーが新旧ガオーマシンで混成合体してるし互換はあるんだろう
23: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:04:08
あんま気にしてなかったけどガオガイゴーの時タテガミはステルスガオーにマウントしたままってことなのか
105: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)09:07:04
>>23
ケイタがファイナルフュージョンした時
むしってブーメランにしたら後でメカニックに怒られるよ…ってシーンがあった
24: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:08:54
何かのおもちゃだと
ステルスガオーⅡ使うからガオガイゴーになっても背中にタテガミ余ってたな
25: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:13:27
ガオファーも最初は量産する気だったらしいとか聞いて頭おかしいよ青の星ってなる
36: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:27:12
>>25
誰乗せるんだよ…
40: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:32:16
>>36
当初量産してGストーンサイボーグ乗せようって計画だったんだけど
パイロット用意出来ない問題に早々にぶち当たったんで量産計画は破棄して
エヴォルダー専用機に変更したんだそうな
26: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:16:07
まあほら…Zマスターとかゾヌーダとか経験しちゃうとね…
30: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:24:02
>>26
ああいうのがいるからクラッシャー級の兵器でもやり過ぎと言えなくなってしまったという
31: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:24:24
非実体ファントムリング内蔵ってなんだよ…
32: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:25:34
ファントムリング生成が新しく作れなくなったせいで…
33: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:25:44
特に最後まで説明がないウルテクエンジン
37: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:28:31
ガオファイガーへのファイナルフュージョンに耐えられなかった人はいたけど
そう考えるとガオファー単独なら割と実用ラインだったりするのか…?
38: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:30:50
あの世界サイボーグがだいぶ進んでるからな
39: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:31:25
Gストーンのサイボーグって言い方よくしてたからそれ以外の動力サイボーグもけっこういるのかな
41: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:32:43
>>39
疑似ゾンダーメタルとかあるんだよな…
42: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:33:39
ガオファイガーならともかくガオファーだけ量産されても全然脅威に感じない
地球戦力としてはあれだけでも強い方なのかな
48: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:36:53
>>42
ガオファイガーでも過剰戦力気味なのでガオファー量産は結構脅威
43: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:33:41
GストーンとGSライドって別なの?
45: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:35:19
>>43
石炭とそれ使った動力機関みたいな
46: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:35:30
>>43
Gストーンは石炭
GSライドが石炭燃やす炉って考えればいい
51: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:38:23
>>43
ざっくり言うと
Gストーンはエネルギー源
GSライドはGストーンのエネルギーをロボの動力に変換するもの
諸々ひっくるめてこの動力部分をGドライブってういう
番組初期には未完成のシステム
53: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:41:32
ガオガイガーってベースにギャレオンありきだと思ってたから完全地球製で作れるガオファイガーってすごくない?
54: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:42:29
>>53
テレビ終盤でトモロから赤の星の技術もらってる
ボルフォッグがJアークの中でやってたのがその作業
55: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:43:07
>>53
何ならノーマルギャレオンより性能上
57: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:46:30
レプリを本人と思ってたから相打ちに近い形になっただけで
偽物だと最初からわかってたなら完全に押し切れた程度にはガオファイガーの方が強かったはず
58: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:46:32
技術理解して自分達なりに解釈してガンガン作っていくのすごいな青の星
62: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:48:36
>>58
これ元のサイズで作れなくて大きくなったは分かる
なんで小型化してるんだよウィルナイフ!
76: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:56:38
>>62
逆に元通りのサイズだと強度が保てないのかもしれない
65: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:51:26
機械を真似して作れるのはまだわかる
動力源も作れるは凄いよ
67: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:51:46
感情でエネルギー出るなら勇者ロボに載ってるのはどういうことなんだ?と疑問
もしかして自我に目覚めておられる?
71: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:53:06
>>67
細かいこと気にする作品じゃないぞ
81: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:58:38
>>71
細かいこと気に出来る作品だぞ
しっかりAIから感情生まれてる
84: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)09:00:15
>>81
いや色々考えてはいるけど根っこのところはノリで決まってるからあんま考えない方がいいよ
88: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)09:01:40
>>84
確かにノリで決まってる部分もあるけどそこはノリ扱いして流す部分ではねえだろ
69: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:52:38
AIに勇気がないとお思いで?
70: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:52:38
メンタル攻撃無しだとガオファイガーでも遊星種に勝ててる程度には強い
74: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:54:26
>>70
知れば知るほどあいつら姑息すぎだろ!となる
77: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:57:34
>>74
純粋に戦闘用の奴いないからね
83: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:59:45
>>77
あいつら物量と持久戦で頑張ってるからな
72: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:53:19
超AIは今でいうシンギュラリティは楽勝で突破してるので
75: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:55:54
基本的にGGGのメンバーは天才が多い
というか青の星に才能溢れる人多すぎ
78: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:57:38
>>75
獅子王兄弟が偉大すぎる…
79: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)08:58:06
>>75
天才集団が外宇宙の技術を借りて死にものぐるいで対抗してそれでも勇気に託すしかないのが勇者王ガオガイガーって話だ
96: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)09:04:43
護の生物的謎パワーシステムを機械的に再現したのがGストーンだし
そもそもにしてゾンダーメタル始め三重連太陽系の技術は機械と生命を容易にまぜまぜするので
逆に機械にだけ扱えない理由はないんだ
それでもGSライドをブン回すだけの感情量はスペック的に超AIじゃないと出せないけど
99: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)09:05:00
まさか令和になっても勇気のゴリ押しに見えるが実は…みたいな説明をする事になるとは思わなんだ
111: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)09:08:35
>>99
勇気のゴリ押しでは無いけど地球では未知の技術なんですよゴリ押しはかなりしてるよ

-アニメ
-