相互RSS

新婚なのに極太な部長のおセッにはまってしまいました
走るEVに無線で給電、デンソーが500キロ走行成功 充電...
活動家・グレタさん 数十隻の船を率いて再びガザへ
【悲報】メディア「任天堂はブレワイ以外にTGA GOTY...
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
中国「経済危機!」中国不動産「バブル崩壊」中国若者「住宅...
【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】 食玩「ミニプラ テガ...
『バイオハザード』シリーズ最新作『BIOHAZARD r...
貴島明日香キャスター ピチピチのタンクトップで胸と脇がく...
髙橋彩音ちゃん紙テープをぶん投げてしまう
【とある転生者たちはMOD入り世界で過ごすようです その...
ニセコ「外国人住宅街」計画にNO 北海道倶知安町の行政委...
【悲報】軽井沢のチャイナタウン化が凄まじいことに・・・・...
【画像】 ナイトレイン被害者の会
【x】 ミツカン “投稿により不快な思いをさせてしまいま...
ヒグマに殺された男性の友人「200m追いかけて、素手で殴...
【例の家】 カーテンしない人が多いみたいだけど、邪気防止...
貴島明日香キャスター ピチピチのタンクトップで胸と脇がく...
Steamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない
【J1第26節 鹿島×福岡】首位鹿島は苦しみながらも終盤...
【ウマ娘】皆バリやん捲るのに必死
トランプ「完全勝利!」ハーバード大学「和解金支払う(73...
仲良しの男友達が財布盗んだとかw楽しんご涙目w
【YAIBA】 第18話 感想 川中島の戦い【真・侍伝 ...
任天堂のゲームが禁止されたRTAinJapan、盛り上が...
能登復興の解体作業、多重下請けによる中抜きが発生していた...
よく「銃を撃つ真似をしてバンと言うとワンが倒れる」と い...
【城プロ】改めて見るとミッション2「コラボミッション(ク...
【ガンプラ】 赤いガンダムのビット抜きを改造するならお前...
贅沢極まりない、たくしあげを要求
戦国時代って暗殺が無いんか?
よく「銃を撃つ真似をしてバンと言うとワンが倒れる」と い...
【画像】胸のデカいJKが学校で腕立て伏せした結果w...
ガン消しのジ・Oについて語ろう
ガンダムX観終わったんだけどフロスト兄弟って何なのこいつ...
【悲報】医者(48)、中学生の息子(15)にメッタ刺しに...
教育ママ「うちの子にはオタクになってほしくないからアニメ...
ヒトラー「責任持って自殺しますわ」ヒロヒト「朕は死ぬのヤ...
設備屋「流せるトイレクリーナーは流すな!後々こうなるぞ?...
『国宝』を見たADHD男性の感想、ヤバいww
兄嫁が「好きな人ができたから離婚する」と生まれたての赤ち...
2025.08.16-21:16:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【黒子のバスケ】弱すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが 逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:35:16
1717331716226
2: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:36:04
それはそう
3: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:38:19
ごもっとも
4: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:39:13
まあ全国大会の決勝まで来て10点取ることすらできないチームとやるとかダルいわな
8: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:45:06
>>4
別にそこが悪いんじゃなくて向こうが謝れとか言い出して来たから言い返しただけよ
111-11とかやってたのはまあ
21: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:53:21
>>8
惰性でやるより皆よっぽど集中できていたとは赤司の弁
6: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:40:06
オウンゴールはやめなよ
9: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:46:39
楽しみ方に問題あるとしか言えねぇ…
10: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:47:16
>>9
弱いやつは楽しまれ方も選べねぇ
20: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:53:04
>>9
ゾロ目はまあ
しかも合わせるために自殺点だし
11: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:47:54
驕り高ぶりのものすごい台詞だけどそれくらいの実力があるから困る
12: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:48:48
誰も幸せにならない過去編
13: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:49:42
実際スポーツって嫌嫌やるより楽しんでやった方が伸びません?
27: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:55:52
>>13
県トップの進学校や共学化1年目の学校みたいに全力出し切ってもボロ負けするところもあるから…
個人競技だと文武両道の化け物選手もごくまれに出るっちゃ出るけど
15: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:51:09
他人を蔑ろにする楽しみ方はまあやっちゃいけないよ
18: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:52:10
オギーからしたら圧倒的にボコボコにされても文句はなかったけど舐めプされた挙句アレだったので死んでしまった
19: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:52:40
中3時点のこいつらそのままWCに持ってきてもぶっちぎりで優勝するだろうしな
22: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:53:40
ゾロ目じゃなくて徹底的にボコボコならなんも言われなかったと思う
24: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:55:07
まあ少なくとも青に関してはこの発言今の自分に見せたらぶん殴りそうだし…
74: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:07:18
>>24
本編終了後のエクストラゲームで
先輩たちがジャバウォックに舐めプで蹂躙されてたのを見てキセキ全員キレてたの
黒子と火神が頑張った甲斐はあったなと思った
26: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:55:42
提案したのあいつで間違えないだろうなってなるのが酷い
28: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:56:10
>>26
青峰っち言われてるッスよ
29: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:56:51
青の才能って何だったっけ?
31: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:57:55
>>29
敏捷性とどんな体勢からでもシュートを決めれる
33: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:58:17
>>29
アドリブの多様性
34: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:58:30
>>29
敏捷性とかだったかな
30: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:57:25
こんなんやったら本来指導者にボコボコにされるから普通はならん
一方的なら交代もあるし
指導者が倒れてキャプテンはストレスで二重人格になったからああなった
32: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:58:10
全員の性格が満遍なく悪いと言う意味でもキセキ
35: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:58:57
黒子も結構な性格してたような…
48: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:01:29
>>35
灰崎と仲良いくらいしだしな
75: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:07:59
>>35
あいつはやるなら全力でその上で手段選べって割と強要してくるから
157: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:18:32
>>75
実際過去話した時火神にお前も大概だぞって刺されてた覚えがある
36: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:59:01
青が凄いのはシュートが落ちないところ
と言いたいがキセキ全員そうだな…
37: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:59:03
あと特に説明は無いけどキセキの中でもぶっちぎりのスタミナ
39: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:59:11
一番スペシャルなのはフォームテキトーでも入るシュートコントロールだと思う
40: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)21:59:34
地味に海外チームとの試合で他がへばったり一旦下げられたりしてる中で唯一フル出場してるのでスタミナもある
49: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:01:34
>>40
途中黄瀬が気を利かせてくれたから保ったというのはある
41: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:00:07
後から赤も習得したけど任意でゾーンに入れるのも最初は青だけだった
42: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:00:09
帝光編読んでて凄い面白かったけど当時も盛り上がってたの?
50: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:01:44
>>42
どんな風に崩壊するかで盛り上がりつつ例の顔で最高潮だったと思う
43: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:00:15
青峰はキ印じみて動いた上で一切スタミナ切れないからな
44: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:00:16
プロでもきついけど
学生試合で差がありすぎて序盤から大量得点してそこからどうしろってんだよって時あるよな…
学生らしくずっと全力でとか言われてもよぉ
52: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:02:14
>>44
基本的に大差付くようなチームは控えも充実してるから経験稼ぎ含めてほぼ入れ替えとかする
45: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:00:43
チェンジオブペースとか多用すんのに後半バテるとかないのはマジですごい高校じゃろくに練習もしてないのに
51: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:01:48
あまりにも相手が弱すぎるというかキセキの世代全員集まってるこいつらが強すぎるので
勝負にならないからゾロ目であそうぼうぜ!!ってやって調整のためにオウンゴールまでやったからな
一切手加減せず完勝とかだったら文句でなかったろうけどあんまりにもひどい
53: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:02:20
パーフェクトコピー+ゾーンは間違いなくコート中で最強だったけど凄い勢いでガス欠になってたな黄
54: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:02:33
キセキ全員フルスペックだとアメリカチームも後半はほとんど押されっぱなしだった気がする
58: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:03:56
>>54
こう言っちゃなんだけどバスケやってる範囲としては強いで止まるよう感じだからなアメリカチーム
55: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:03:05
青は自分でゾーン開けしめできたりリソース管理が抜群にうまいからスタミナもあるみたいに思ってる
56: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:03:38
ゾーン維持は消耗するしな…
アメリカ戦後半の青ずっとゾーンのままだった気もするけど…
57: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:03:48
黄瀬は特にスタミナ切れになるイメージ
62: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:04:34
>>57
スポーツ万能ではあったけど元からアスリート志望ではなかった途中参戦組ではあるからね
69: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:06:07
>>62
パーフェクトコピーは自分のスペックゴリ押しするだけとは違う消耗もあるだろうしなぁ
71: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:06:51
>>69
再現する為に本人達よりも激しい動きとかしてたもんな
61: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:04:20
淡いさんはたまに淡くなるだけで基本的に気のいい奴なのでえらいよ
63: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:04:41
終盤はゾーン同士のぶつかり合いがメインになってたけど 
基礎スキルみたいな扱いの型無しシュートの性能がオールレンジ3Pと並ぶレベルで壊れてると思う
78: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:08:28
>>63
タメがデカい3Pと違って隙も身体の負担も特に無いから安定度クソ高いんだよな青
70: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:06:44
お互い止まんねえぞな流れの時に一コマで済まされてたけど
ハンドボール投げな感じでバスケボール投げてゴール決めてるのはバスケの根幹揺るがしかけてるよ青峰
73: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:07:14
下手に気抜いてると怪我とかしかねないしやる意味はあった
ここまで悪辣にする必要はなかった
76: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:08:01
他のキセキに負けたくないという意識が強い割には無冠がいる高校に行ったの赤さんだけなんだよな
91: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:10:25
>>76
無冠も含めて基本的にはチームメイト当てにしてなかったんじゃないかな全員
その後割と打ち解けたり信頼するようになって本当に良かったね
82: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:08:45
青はぽいって投げたら射程距離ならどんな位置からでもどんな体勢からでも入るからな
ゴール裏から入れるわ倒れながら入れるわ理不尽すぎる
84: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:08:58
エクストラは現在のキセキ+火のドリームチームとか黄のゾーンとか紫の覚醒とかそうそうこれだよこれ!がたっぷり入ってたな…
86: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:09:17
緑が空気読まないから大変なんだぜこの遊び
88: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:09:57
アニメはこの過去編のために専用のOPがあるというすごい力の入れようだった
95: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:11:30
>>88
まあ本編中でのどこ一番盛り上がってたかと言われるとこの過去編は間違えなく挙がるからな
89: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:09:58
提案するのは黄
無視して黙々と3pする緑
96: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:11:33
でも黄色とか緑とかクソ強いのに主人公の高校に負けた理由はチームメンバー弱いからだと思う…
紫はもうちょい頑張れ
99: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:11:53
ガチで試合を楽しんだらトリプルスコアは当たり前というかそれ以上になっちゃうし
対戦相手は次は負けないぞ!みたいな状態にはならず第2Q辺りで戦意無くすしとかで
俺はバスケ楽しみたいのにどうしろってんだよ中学だから留学とかも出来ねえしな問題は確かに大変ではある
100: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:11:55
過去編である以上どうしようもないんだけどキセキが全員帝光に集まったのが不運だった
106: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:12:39
実は1話の時点だとメンタルボロボロでしたってのは面白かった
112: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:13:13
緑はガチで勝ちに行かせるとバスケが崩壊するから普通のチームにせざるをえん
延々自陣でボール回ししてシュートさせる光景なんていくら漫画でも無理だ
113: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:13:25
クソ舐めてるけど実力はぶっちぎりな黄に対してちゃんと先輩してみせてたあの先輩めっちゃ好き
152: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:18:07
>>113
黄と緑は本当にチームメイトの人格に恵まれてた
強さはまあ…
118: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:14:17
黄瀬はもうカスを極め続ける感じで逆にスゲェよこいつってなるから
131: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:16:11
>>118
灰原ボコった程度で綺麗になれると思うなよ!
119: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:14:26
青さんはIH予選で折れずに最後まで立ち向かってきた黒子と誠凛高校の面々をけなす発言した部員にキレる描写もあったし
実力差を前に心が折れるタイプの方が嫌いっぽい感じはする
それこそ無理言うなよって感じのところではあるけど
123: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:15:01
オウンゴールはともかく本気でやったら200-0とか余裕なのに試合時間本気でやれとか相手に失礼のないようにしろとか求められてもキセキが強すぎて苦行でしかないよ
136: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:16:26
>>123
本来はそれでも成立するんだ監督が怖いからな
監督が倒れた
129: 名無しさん(仮) 2024/06/02(日)22:15:57
まぁ舐めプの上にボコボコにしてるので言われるのも離反者でるのもしゃーないっていうか…

-ジャンプ・集英社
-