相互RSS

中国が台湾に侵攻したら参戦する国はどこか?日本はどうなる...
【艦これ】 東京から和歌山までいく際の、一番便利な交通手...
【SS】Edel Note漫才
果南「浦の星のファンタジー」
【ミストレ】水着のアバシリちゃん叡智
ママ「子ども産むだけで偉くない?次世代に命を繋ぐ以上に価...
「母親が家車クワガタにしたから記念撮影した時の写真」が出...
漫画家「登場人物の名前には共通点入れるか」←これ
【お前が出て行け】国分「君が出ていって」、騒動で妻子に別...
1ヶ月ドイツとイタリアへ旅行してきたから写真貼る
トランプ「イスラエル、気に入らない…休戦中にイランに爆弾...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(104)エンリカさんの変貌...
【デマ】 マスコミ「フランスでは韓国が日本より人気」→ ...
僕のおつまみは「にんにくチューブ」w
【えっ】AIエアコン、一周忌で居ない筈のもう1人を感知す...
Z世代「身体弱いです。もの知らないです。頭悪いです」←こ...
【質問】昔はハンバーガー100円だったの!?
ロシアではたまにバイクの後ろに裸の女性が乗っているらしい...
カナダの防犯カメラ追放、中国激怒で草!何が起こるんやろな...
【動画】DJ Sodaさん、凄まじく気持ち悪いことになる...
★【ワートリ】ゾエさんが持ってたやつで適当メテオラは楽し...
【動画】ブラジルのおo○い姉ちゃん達のリフティング、レベ...
【ウマ娘】目撃してしまったダンツフレームとヒシミラクル
【速報】南極の氷の下から謎の電波
【お前が出て行け】国分「君が出ていって」、騒動で妻子に別...
【画像】原作完全再現の『涼宮ハルヒ』のフィギュア、登場し...
え口ゲアニメ『ぬきたし』、出演声優同士が放送前にいきなり...
【R-18】百花繚乱隋唐艶史 第十四話 朱貴児、彩糸を花...
【ROBOT魂】 ズゴックEにあわせボケ戦シリーズが続々...
【悲報】トカラ列島、ガチでヤバい とんでもないペースで地...
【悲報】国分太一、人前に出られる状況ではなかった。。
【画像あり】八田與一、等身大パネルが作られてしまうww...
お前ら「業務スーパー最高w安くて美味いw」俺「ふ~...
【教師盗撮グループ】まだ全国に残り約8人いる「全員の実名...
【遭難】なんだよこの漫画w【注意】
【○首あり】『一騎当千』というえ〇すぎるバトルアニメw...
社民党「『うちは戦争をしません』といえば、そんな国に攻め...
本田翼、ニットドレス胸凄い!お尻の膨らみえッ〇!タ...
2025.07.01-16:16:43

スポーツ

【相撲】チヨちゃん好き?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:45:09
チヨちゃん好き?
1680932709469
2: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:45:40
お父さんつよそう
3: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:45:52
お相撲さんなのに筋肉凄いね?
4: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:46:17
すげえ筋肉だ
5: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:46:44
お相撲さんはみんな筋肉すごいよ
見えないだけで
6: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:47:22
現役時の千代の富士は痛みに敏感だったそうな
7: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:48:35
衝撃吸収の脂身が無さすぎるのにガチ○コ相撲やるとか
8: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:49:17
やっぱかっこいいなあ…
9: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:49:55
このくらいのボディの人が多いなら今でも相撲人気高くなりそう
10: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:50:30
力士としてはもう少し脂肪あったらもっと強かったとかあるんかな?
力士のイメージから剥離してる体型
53: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:21:04
>>10
もしかして:乖離
11: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:50:33
若隆景がこんな感じになると思ってたけどなあ
12: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:51:16
当時のウルフはぶちかまし嫌がるって弱点あったね
13: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:52:21
腰を守るために筋肉で武装したのよ
カッコいいよね…
15: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:53:40
千代の富士は当時でもムキムキだったけど白黒画像の力士達は太ってるというよりメチャ筋肉質だったよね
21: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:59:02
>>15
食事事情がね
35: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:09:05
>>21
それと昭和20年代までの大相撲は本場所が2〜4場所だからね
38: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:12:21
>>35
巡業増やしすぎじゃねえの?
41: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:13:33
>>38
ウチでもやってけろ
ウチでもやってけろ
の声に答え続けた結果が今の数
44: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:13:55
>>38
それはそう
間に地方巡業もあるしね
17: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:55:20
重量制限ないスポーツで体重重い方が有利ならみんな脂肪付けるし
いっそ階級制にしようぜ
18: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:56:22
昔の力士は食糧事情や栄養学的に太れなかったと思ってる
36: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:09:41
>>18
チヨの時代は80年代だろ
19: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:56:25
脂肪アーマーつけた方がいいのかもしれんけど
古写真や昭和の筋肉力士かっこいい…
20: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)14:57:38
脱臼癖を筋肉でカバーした肉体
23: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:00:34
ほんと精悍な顔つきって感じの顔だ
28: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:03:32
体重の上限は決めてもいいと思うの
59: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:30:52
>>28
ハワイ勢の全盛期にそんなファンの意見はけっこうあったけどそれだと大相撲の技術体系がハワイのフィシカルに負けたみたいで嫌だって声が多数派だった
29: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:03:39
脂肪アーマーがないとぶつかり合いで内臓破裂する危険性があるらしい
ウルフは覚悟キマリ過ぎている
30: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:04:13
脂肪はダメージ防止にもなるし付けれるなら付けれるだけ有利なんだがやっぱ見栄えがなぁ
32: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:06:16
見た目がカッコいいからか創作だと一番モデルにされてる力士だと思う
37: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:10:21
前にテレビでお相撲さんが溝にハマった軽自動車救出してたけど圧倒的パワーだったな
40: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:13:03
力士のくせに俺より軽い雑魚
42: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:13:36
>>40
片手で頭握りつぶされそう
45: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:14:45
太りにくいって明確なハンデだからな
46: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:15:48
朝青龍とかも今見ると筋肉ムキムキだよね
47: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:17:12
本当に現役時代のウルフは惚れ惚れする格好良さだ
48: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:17:30
大昔の力士はあれだよな
「お相撲さん」ってより「金剛力士」に近いイメージの身体してる
50: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:19:47
1分も試合が続けば拍手が起こるとはいえ
2週間+1日毎日試合だからな
54: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:24:47
昔の力士かっこいいよね
fu2084038
55: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:25:09
今の力士でも取組中は太ももや二の腕やヒラメ筋が浮き上がってすげえってなる
56: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:25:33
タイムマシンがあったら谷風とか雷電とか伝説の力士達をひと目見てみたかった
57: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:27:42
>>56
映像がない力士も語れるデーモン閣下ずるいよね
69: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:34:45
>>56
噂に尾鰭がついた話なんだろうけど400年前に存在していたとされる2m51cm185kgの横綱とか滅茶苦茶ワクワクする
71: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:35:27
>>69
…絶対嘘だソレ!
73: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:36:11
>>71
ガチで巨人症の人ならそれくらいになるし…
相撲は出来そうにないけど
60: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:31:06
八百長するけど普通に強いって告発する側に言われた男だ面構えが違う
63: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:32:29
>>60
チヨの八百長は本気出して相手を壊さないための優しさ
67: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:33:32
>>60
角界の八百長は面白くて格付けが終わったあとにやるのよ
弱い相手に星くれませんかは絶対にやらない
怪我が怖いから八百長をやる
ガチ筆頭の貴乃花はそれでフィジカルトラブル多かった
74: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:39:13
チーヨチヨチヨチヨノフージ
77: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:44:34
全盛期はどんなスポーツ選手よりモテたという噂があったらしいがこれ見れば納得してしまう
鋭い眼差しが男前すぎる
イケメンでなく男前
81: 名無しさん(仮) 2023/04/08(土)15:51:46
千代はヤオやってたからねって言ってる人が
じゃあ実は強くなかったんですかって聞かれたら鼻で笑って
千代の富士が強くないわけねえだろって返したって話を聞いて
八百長にも二種類あるのかって…

-スポーツ
-