相互RSS

「おい、女、てめぇ誰だ?」と有名音楽家が騒然、某人気番組...
法人税収は「バブル期」以来の高水準、税収全体の上振れで「...
【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【洒落怖】洒落にならない怖い話『扉の向こう、叩いていたの...
地方都市で見かける女、みんなこれww...
中国の高圧線の根元のボルト、単なる飾りだった
韓国人「日本の皇室が使わない宮殿?誰のためにここまで豪華...
韓国料理はアジアで一番まずい? SNSの投稿が議論呼ぶ
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
【池袋】アディーレ法律事務所で男性が喉を刺され死亡 緊急...
【悲報】実家暮らしの男、女から「恋愛対象外」判定を食らう...
【悲報】ゼノブレイドクロス、Switch2最適化アプデ来...
【悲報】ゼノブレイドクロス、Switch2最適化アプデ来...
【不倫】スポーツクラブのプールの中で受精
愛国者「遺伝子で考えると日本人は中国人や朝鮮人よりも白人...
声優・種崎敦美、体調不良で一部活動制限「一部活動ってXX...
【速報】 川口クルド人告訴で市議会見「泣き寝入り住民の思...
【衝撃】隣駅で車両故障発生!無人駅に入ったアナウンスが話...
【R18】よくあるクラス転移物(エクストラモード) 第4...
東京←ここの飯が異常なレベルで不味い理由
『ジャズ横丁バリレラ』210
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
もう全部死んじゃったけど、実家に託した猫が2匹いた【再】...
【与党はお通夜】山本太郎代表「経済成長の足を引っ張ってい...
【与党はお通夜】山本太郎代表「経済成長の足を引っ張ってい...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
セ・リーグ 阪神 2-1 巨人 [7/1] 阪神3連勝 ...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
【画像】日本一脱ぎっぷりのいいTikToker、全裸写真...
【カグラバチ】84話 感想 雀は座村と白禊流の打ち合いし...
松屋で朝定食べてるんだけど凄い奴がめっちゃキレてる
川で釣りをしていた男性、クマに襲われる「鼻がとれそう」
【衝撃】社名が入ったトラックにクッソ煽られた結果ww
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-10:01:43

その他

プラチナがゴールドより"格上"だという風潮

 コメント (0)

1: 2021/01/05(火) 07:01:54.29 ID:S+XFFcjA0
プラチナの方が高値付けてた時期なんてそんなあったか?

4: 2021/01/05(火) 07:02:48.99 ID:qsFrPI+30
クレジットカードが悪い

17: 2021/01/05(火) 07:08:32.60 ID:S+XFFcjA0
>>4
クレカってアメックスは世界的というか少なくともアメリカも
プラチナ>ゴールドって格付けだった記憶がある
一理あるな

5: 2021/01/05(火) 07:02:55.33 ID:IOs/CJyP0
まぁ買い取り単価はプラチナの方が上だし仕方ないんじゃね

6: 2021/01/05(火) 07:03:12.15 ID:9xs1NLcTa
数年前までプラチナが一番高い金属やったんに

8: 2021/01/05(火) 07:05:04.08 ID:ikC7Alr80
生産総量が金は18万トン、プラチナはたった4000トンやから圧倒的に稀少なんやで
珍しいからプラチナの方が上なんや

19: 2021/01/05(火) 07:09:34.48 ID:S+XFFcjA0
>>8
プラチナさん需要がないんやな
ていうか4000トンっていくら何でも少なすぎる気がする
デビアスのダイヤみたいに管理されてる的なオチないんか

24: 2021/01/05(火) 07:12:02.04 ID:ikC7Alr80
>>19
原鉱石1トンから3gしか精製できないからしゃあない

30: 2021/01/05(火) 07:13:44.12 ID:a+0QsM1Ka
>>19
金さんはメッキや基板の需要があるからね

9: 2021/01/05(火) 07:05:52.72 ID:iLb4Gt74a
プラチナさんの用途ってアクセサリー以外にあるん?

10: 2021/01/05(火) 07:06:42.46 ID:4/wJsZHj0
>>9
マフラーの触媒とか

13: 2021/01/05(火) 07:07:33.25 ID:ikC7Alr80
>>9
宝飾品用が40%、工業用が60%やからむしろ工業用途の方が広く使われとる

18: 2021/01/05(火) 07:08:49.28 ID:WPteEpbNa
>>9
触媒とか温度計とか抗がん剤とか

27: 2021/01/05(火) 07:13:16.69 ID:bK9OWLGta
>>9
ストーンワールドで使ってた
火薬作るんだったか

11: 2021/01/05(火) 07:07:05.66 ID:CpVeSd030
その上がダイヤモンドやな

12: 2021/01/05(火) 07:07:29.38 ID:j8NUhL7K0
どのゲームでも伸び悩みの掃き溜めになるのがダイヤ

20: 2021/01/05(火) 07:09:39.05 ID:PVrOSF4qa
どうでもいいけどエメラルドはそうなるとどのくらいの位置に属するんや?

21: 2021/01/05(火) 07:10:26.88 ID:NCcnqoD10
>>20
ラピラズリよりは希少性があるかなって感じやな
田舎では物々交換に用いられるとか

22: 2021/01/05(火) 07:10:34.99 ID:XfeIeQrN0
実際に武器や防具を作るとしたらプラチナやダイヤモンドって強いんか?

25: 2021/01/05(火) 07:12:11.44 ID:NCcnqoD10
>>22
ダイヤモンドは強いプラチナや金は鉄より脆い

29: 2021/01/05(火) 07:13:23.46 ID:tgC4Qutt0
>>25
ダイヤは割れる

37: 2021/01/05(火) 07:15:50.99 ID:srWUlgDk0
>>22
金やプラチナが大量にある世界やったら間違いなく銃弾は金やプラチナやったとは思う
攻撃を与える上で質量は正義だからね
金は柔らかすぎるけどプラチナなら硬さもある程度あるから

23: 2021/01/05(火) 07:11:40.61 ID:PVrOSF4qa
オリハルコンってやっぱ凄い希少なん?

26: 2021/01/05(火) 07:13:06.00 ID:YN1/eE8Da
>>23
ないよそんなの現実には

31: 2021/01/05(火) 07:14:16.70 ID:DzgMoZ2b0
>>26
子供の目の前でサンタさん殺すタイプ?

32: 2021/01/05(火) 07:14:17.10 ID:Uy2cpCH10
触媒需要もほぼなくなった
殆どがロジウムとパラジウム

38: 2021/01/05(火) 07:16:12.39 ID:ikC7Alr80
>>32
パラジウム触媒が開発されたせいで価格が暴騰して一時的にプラチナよりパラジウムの方が高価な金属になったの草

35: 2021/01/05(火) 07:14:55.54 ID:oHelHp+qr
そもそも選択肢がなんてゴールドプラチナなんや
ロジウムとかの方が高いしええやん

39: 2021/01/05(火) 07:16:42.08 ID:f/YyLxSiM
>>35
でもオリンピックとかでロジウムメダルとかイリジウムメダルとかになったらなんか嫌やん

40: 2021/01/05(火) 07:16:58.69 ID:J9I5jfKAa
>>35
装飾品としての長い歴史がね

36: 2021/01/05(火) 07:15:46.35 ID:U8/pIcrm0
半値やんけいつの間に

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609797714/


-その他
-