相互RSS

【画像】「ブルマー」や「スク水」ってシッコいよなあ......
海外「俺は日本人じゃないのに…」 米公共放送が伝える日本...
アフリカ「ホームタウン事業」見直しへ 自治体は名称の変更...
飼育員がライオンに生きたまま食われ、サファリパークの観光...
中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を...
日本政府「働き方改革でドライバーは残業やめろ!」→「ドラ...
【値上げ】amiibo、今年の新型で3倍から4倍に値上げ...
「気温40度以上」に名称検討 気象庁
美人すぎるプロボディボーダーの白波瀬海来ちゃんがV字ハイ...
石破茂「80年談話」石破政権「国連総会で発表!」有権者「...
デレステ】緒方智絵里「もしご迷惑じゃなかったら…次は家に...
アフリカ人、万博ビザで日本に入国「なんで日本はこんなに便...
【画像】 ジャンプ人気漫画さん、とんでもないキャラを描い...
【芸能】美川憲一(79)が「洞不全症候群」を公表 ペース...
【画像】イオンのメスガキ、元気で可愛い
【コミュニケーション】日銀、政策金利据え置きへ 18-1...
先月、明治時代は村長さんの家だったという古民家宿に友達と...
『マック・スウェイン』
【悲報】中国にある移民村の真実!!! あの中国ですら移民...
正直「過大評価にも程がある」ってアニメ
FF7リメイク「3部作に分けないとダイジェストになってし...
【悲報】 「尖閣発言」中国籍元スタッフへの賠償命令、ネッ...
報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故
韓国人「日本旅行で食べて驚いた料理ランキング1位」→「意...
できない子の”ポケットモンスター” 第141話
モデル「メリンダ」の撮影がスケスケパイパイでボッキんきん...
【ナイトレイン】 深度4で配信者がぶっ壊れて突然号泣しは...
【ガンプラ】 最近のHGUCは手堅くまとまってて怪しい珍...
【遅報】9月15日はウィザードリィの日、カシナートの剣が...
先月、明治時代は村長さんの家だったという古民家宿に友達と...
【悲報】 ドラクエ7R、Swich2へのアプグレなし・セ...
【初音ミク】 ぬーどるストッパーフィギュア「Flower...
【画像】静岡JKダンス部、エッッッッッッッッッッッッッ!...
【画像】この○グラビアアイドルww
そろそろ社会人2年目ワイ、潰れそう
整体師「肩甲骨がヤバイですね、よく肘付くでしょ?張り付い...
【画像】カースト最上位の女、レベチww【2ch】
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【動画】男性器脱毛の女子スタッフ、明らかに射○させようと...
【画像】全盛期の小池栄子さんwww...
2025.09.18-07:31:43(41/41)

金色のガッシュ

【金色のガッシュ】この軍勢を見て私が王になれないと思いますか?

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:28:41
無理でした
1675697321324
2: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:31:26
ファウード復活前のファウード勢までなら3分の2くらいまで削られながら勝てるかもしれない
ゼオンアシュロンゴームクリアはどうあがいても無理
122: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:29:04
>>2
ゼオンは規模的にそうでもないしリンチすればいけるんじゃね?
136: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:31:56
>>122
いや無理だろ
ぶっちゃけガッシュたちが勝てたのもゼオンが舐めプしたりメンタル揺れたりした部分が大きい
142: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:32:49
>>122
よく考えるんだデモルトと同系統の禁呪使ったリオウがテオザケル一発で沈むんだぞ
そしてデュフォーはムカついたら雑魚相手でも普通にジガディラス撃つ男なんだぞ
157: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:35:58
>>142
アポロレベルでデュフォーの地雷踏める奴がゾフィス陣営にいるとは思えない…
3: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:33:46
クリアはバグすぎるし結構いいセン行ったと思うようん
4: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:34:12
このメンバー全員がフルに発揮できてたらクリアと戦うまで行けた可能性はあるよ
フルにというのはパートナーと心を通わせて術が新たに発揮される状態を言う
5: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:35:04
実績はすごい
6: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:37:13
月の光がなかなか便利
7: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:39:50
なんやかんやディオガ級まで使える奴数人に本人も強いから良い線は行ってるんだよね
ゼオンとかクリアはまぁ……
8: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:41:02
>>7
そのディオガ級でも心の力全然込められてないのがな…
9: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:41:18
スレ画やリオウみたいにそれなりに強いが故にどうしても超えられない壁を認識出来ちゃって
それでも諦めず自分なりに手を尽くして頑張ってるのいいよね
10: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:42:05
少なくともシンの術まで覚えられる素質があるやつが複数いたわけだしやり方次第ではイケたろうに
11: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:42:38
呪文関係なく洗脳できたり飛べるの何なんだお前
19: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:49:30
>>11
呪文関係なく中級呪文くらいなら余裕で弾ける鱗持ってるアシュロンに比べれば大した事ではない
102: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:23:50
>>19
ガッシュのテオザケルの中を突っ込んできてるから少なくともギガノ級まではノーダメ確定なのおかしくない?
12: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:43:58
リオウとゾフィスが手を組んでればな…
ゼオンにまとめて潰されるだけか
13: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:44:48
モブ魔物がブラゴにまとめて一掃される程度なのが厳しい
14: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:45:40
やっぱ量より質だわ
15: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:46:25
洗脳でパートナーの心が死んでるから質も大分悪いよコレ…
16: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:47:30
何気に石板探しから本読めるパートナー探しまで一任してたビョンコの働きもすごい
17: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:47:31
ファウードはちゃんとチェックしてるゼオンがスルーするレベルの作戦だったってことだ
18: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:49:22
呪文が強くなればなるほど規模が桁違いになる以上
有象無象の状態だと良くて誰かの経験値にしかなれないからなあ
ちゃんと成長出来なきゃ無理だ
20: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:50:18
デモルトなり玄宗なりパートナーが意識しっかりしてる奴らが全体的に強いよね千年前の魔物
21: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:50:56
ディオガ級使える一流魔物を積極的に倒しに行くのが質の問題で難しいから
砦に引きこもるのが最善なんだろうけどそれだと中々強くなれないから
最強クラスいないと仮定しても辛い
22: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:51:05
モブ魔物は成長する前にゴーレンに雑魚狩りされたせいもあると思うよ!
25: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:54:06
ゼオン来たら月の石確保される未来しか見えない
35: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:59:38
>>25
月の石の効果自体は永続じゃないのが公式設定なので問題ない
47: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:04:47
>>35
じゃあ作り直せなかったら急いでライバル潰すしかないのか
26: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:54:06
パムーンはトップテンぐらいまで入れる伸びしろはあると思う
28: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:56:07
操られてない上普通に強い玄宗とデモルト次第だな
29: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:56:13
パートナーが基本木偶じゃどうしても限界があるな
30: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:56:28
ゼオンでも正面からだとまあまあしんどい勢力だとは思うんだ…
タイマンに持ち込まれたら意味ねーけどさー
44: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:03:55
>>30
ウマゴン達を潰したロデュウとジュディンを軽く捻ったガッシュがバオウ以外全て負けてるんだぞゼオン
全員まとめて相手にしてもゼオンにかなり分がある
31: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:57:44
魔物狩りするよりブラゴから逃げ回りながら
千年前の魔物達同士で修行させて底上げするのが一番勝ち筋ありそう
33: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:59:23
デモルト+パムーンビクトリーム玄宗が死角潰して戦えば流石にゼオンもきついだろうか
52: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:08:22
>>33
ジガ…で終わる
こればかりは本当に終わる
34: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)00:59:24
洗脳状態だとパートナーが心の力タンクでしかないのがね
37: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:00:32
薔薇の魔法使う子が可愛かった記憶ある
46: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:04:45
>>37

fu1896923

39: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:01:02
何ならパムーンもガチで戦えるならスレ画に映ってるやつデモルト以外一掃できそう
40: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:02:19
レイラみたいに洗脳したパートナーと組ませても実力発揮できてないペアは割とありそうなんだよな
41: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:02:45
システムからしてパートナーがただの傀儡じゃ役立たずなんよね
ファウード以降にまで勝ち抜いてる奴らどいつも信頼が完成してる…
233: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:47:12
>>41
(恥ずかしいので喋らないジェデュン)
48: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:05:16
カリスマ性って大事
まあそれなりにカリスマもあったリオウはあんな感じになったけど
62: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:13:12
>>48
リオウカリスマ性あったかな…
集まった奴らは大体呪われてるか叛逆企んでるかだったような…
68: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:15:14
>>62
ザルチムもリオウのカリスマ性に惹かれてというより
悪友とデッカイことやるのいいよね…だしな
49: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:06:27
リオウは主人公ペアとの戦いにも勝ったのにあんな目にあったのは不幸としか…
50: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:07:24
クリア優先でファウードも警戒してたアシュロンがこいつらには何も言ってない辺りマジでどうでもいい感ある
64: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:13:47
>>50
ディオガ級を初級呪文でどうにかする無法野郎をどうにかしないといけないのに
トップグループでもディオガ級の集団とか気にしてられないよ
51: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:07:24
リオウは清麿を殺したのにあまりにもひどい噛ませすぎて悲しかったな
53: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:09:01
>>51
禁呪使った相手を素手でボコるのは流石に酷過ぎてダメだった
54: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:09:06
ゼオンアシュロンレベルになると雑魚は呪文使わなくてもボコれるし下級呪文の範囲広げるだけで一掃できそう
55: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:09:14
ファウード汁で有利な状況作ってたとはいえ
実力は本物だったからなリオウ
ゼオンの前では禁術すら児戯にも等しかったけど
56: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:10:27
ゼオンだけでも全員でかかってももうダメだけどパートナーがデュフォーだから本当にどうしようもない
59: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:11:58
ガッシュパパが複数人でボコらなきゃ勝てなかった1000年前のレイドボス枠のゴーレンに実質勝ったパムーンの術があの時点のガッシュでなんとかできてるあたり
マジでカスみてえな威力しか出てなかったんだろうね…
61: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:12:53
ゾフィス陣営がほか陣営にノーマークだったのはゾフィス本人はそこそこの強さとはいえ使い方が下手とか色々問題はあるけど
一番の問題は多分清麿たちの突き止める速度が早すぎる部分だと思う
刺客登場!持ち物から本拠地判明!って早すぎる千年前の魔物開放してから一週間位で全滅したんじゃないのあれ
66: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:14:36
禁呪とやらを使ったリオウを素手で余裕なゼオンじゃスレ画の軍勢も呪文要らないのでは
71: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:15:30
>>66
流石に数が多いしザケルぐらいは欲しそう
72: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:15:56
数は多いけどそれだけだしな
言い方かなり悪いけど前回の戦いの敗北者の集まりだし
78: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:18:25
>>72
上位陣もパートナーの意識無いから当時の清磨達で対抗できちゃうからなあ…
74: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:16:25
色々問題はあるけどゾフィスの性格がカスが一番悪い所
81: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:19:17
>>74
恐怖政治のせいで結構多くの魔物にデバフかかってるよね
恐怖政治しないと戦ってくれない千年前の魔物も大概だけど
75: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:17:14
この漫画一定以上の実力差付くと即死&ノーダメージシステム搭載だから数揃ったとこでな…
87: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:20:06
>>75
それこそ数の利でパートナーの本狙うべきだ
どの道一回負けてる身だから自爆特攻で道連れ狙ってもリスクがない
80: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:19:01
ガッシュ2で登場…しないだろうな
86: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:19:56
>>80
露骨にその形したミイラがあったから出ると思う
89: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:21:07
もしかしてこのクズってこの企て始めた時点で詰んでたのでは?
91: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:21:52
>>89
性格が良ければ解放して助けてもらうってルートもあった
96: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)01:22:22
>>89
頭数揃えてデカブツ手に入れりゃゼオンなんとかなるって発想の時点で詰んでましたね

-金色のガッシュ
-