相互RSS

玉川徹氏「親が金持ちなら子も金持ち」 日本社会に広がる最...
【デルパラ】参院選で自民候補への投票の見返りに現金約束、...
スマホゲームに異変 モンストがふるさと納税参入、収益悪化...
ベトナム国籍の男、投資運用会社の社員を装い現金650万円...
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
【衝撃】 あのガンダムがファンの期待に応えてHGガンプラ...
【ガンプラ・プラモ再販】 「RG サザビー[スペシャルコ...
【米韓首脳会談】 トランプ「韓国は慰安婦問題に執着してい...
横須賀で潜水艦撮ってたら近くの建物に「クソデカQRコード...
カプコン「プラグマタ」の試遊レビューが登場、古典的シュー...
前田慶次さん創作物で扱いを一変させた最初の武将かもしんな...
「Married Women」という韓国映画がマジでシコ...
韓国人「もし経済危機が来たら韓国は、中国、米国、日本に通...
【悲報】 カービィのエアライダー開発者「マリオカートでよ...
★【ワートリ】そもそも冬島さんってステータスからして明ら...
先進国で「極端にアレルギーが少ない集団の謎」が解かれつつ...
若い頃某ブランド時計を母から譲り受けた。電池が切れたので...
【画像】セクシー下着通販サイトがおo○い丸出しでドスヶべ...
【画像】筧美和子さん(31)
カプコン「プラグマタ」の試遊レビューが登場、古典的シュー...
【浮気】図書館でした浮気が忘れられない
(速報)李在明大統領「慰安婦合意、覆すのは望ましくない…...
厚生労働省「年金は損得で考えるな」
真面目に、Switch2は初週どれくらい売れると思う?
【わたなれ】 第8話 感想 激重感情アタック!【わたしが...
盗品を中古屋に持ち込んだ窃盗団の一味、中古屋側の協力によ...
存在意義が無いからな〜立憲はなぜ支持を得られない? 党内...
うちの柴は散歩中にミミズの干涸びたのたまに食べるんだけど...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
【ガンプラ】 転売しても大して儲からないし組んでも組まな...
【ポケモンカード】ジムバトル
ある結婚式場で私が式の予約を午前でしたら同じ式場で午後に...
ラーメン3袋を調理せず食べたエジプトの10代の少年死亡 ...
初デートでサイゼがダメな理由を語った女、ボコボコに論破さ...
50代の美熟女『あたしの水着姿でシコってね』←これww...
【炎上】チケットぴあの『悪質っぷり』、通報レベルww
【画像】おo○い大きくてかわいい女の子最高かよ
【画像】100均の『ぬり絵』を本気でやった結果www...
うちの無能上司が作ったExcelファイルの名前ww...
娘と買い物をした帰り道。ドンと体に衝撃を受けた。アレ体に...
式場プランナー「私さんだと言い張る人物が『式を前倒しする...
2025.08.27-19:16:43(41/41)

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘/競馬】54戦54勝という伝説

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:25:24
伝説
fu3870938

2: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:26:57
誰ちゃんの記録?
5: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:32:23
>>2
レース前に花を探してたり
レース後花冠貰わないと帰ろうとしなかったり
仲良しの猫が居なくなって大泣きしたりしてた
ハンガリーの可愛い子
3: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:30:09
prince giles the firstちゃんかわいそ…
6: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:32:48
ガチで記録残ってるからおかしい
7: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:33:30
芝1000mで大差勝ちってあるんだ…
8: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:33:35
繁殖の方ではどうだったの
12: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:41:14
>>8
今でも直系の牝系残ってたはず
9: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:35:03
950〜3600ってどうなってるんだ
49: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:30:55
>>9
一応徐々に伸ばしてはいるから
10: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:35:45
フランキーと一緒に旅に行きました
現地ではいろいろな事件が起きました
フランキーと一緒に解決しました
無事帰りました
追伸レースは勝ちました
11: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:38:40
と言うかちゃんと名前が画像に書いてあるじゃん
13: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:42:05
可愛い系女子だね
14: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:42:19
アラームディーユ何回やってんねん
15: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:43:18
(単走)って何…
17: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:44:31
>>15
出走馬1頭ということです
19: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:50:56
>>17
あいつ出るんだったら勝ち目ないわ…んなとこで消耗させるんだったら他のレース出すわ…
18: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:48:52
血筋の問題抜きでも女神として崇められてて全くおかしくない
20: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:51:00
単身出走を勝ちに数えるのは反則っすよね?
いやそれにしたっておかしいけれど
21: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:52:07
思ったよりは近い時代だった
まあ詳細な戦歴残ってるんだから当然と言えばそうだけど
22: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:55:28
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2021100642/
遠い遠いご先祖がキンチェムのプリフロオールインくん地方ダート三冠達成!
応援してあげてね
25: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:58:18
>>22
つんよ…
24: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)17:56:36
いるもんなんだな日本にも子孫が
26: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:03:08
1876.10.22 ウィーン クラッドルーバー賞 芝 1600m 10馬身
1876.10.22 プラハ クラッドルーバークリテリウム 芝1400m 大差
なんで同じ日に別の場所で走ってんだ…
35: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:19:56
>>26
一月間違えた?と思ったが他の記録見る限り10月締めっぽいんだよな…
42: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:24:44
>>26
>1876.10.22 プラハ クラッドルーバークリテリウム 芝1400m 大差
ミル貝だと29日になってるな
27: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:03:45
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2021110090/
日本で走ってる多分唯一のキンチェム直系牝系馬
全妹も日本にいるので牝系はまだまだ続きそう
28: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:04:18
ウィーンとプラハじゃ連戦できる筈もないよな…
29: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:04:44
そもそもの名前が可愛いというか美しいというか
32: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:12:13
>>29
私の宝物
もしくはダーリンか…
30: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:09:20
TSほどじゃねえだろと思ったらTS並の密度だった
31: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:10:52
実働四年なら今の一流どころと期間的には変わらないな
34: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:15:23
世界にはこれより勝ってる馬もいるんだから何かもう気が遠くなる
36: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:19:57
ネコチャン…
37: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:20:17
移動中寒くて寝れない厩務員に自分の馬着を掛けてあげる甲斐甲斐しさいいよね…
38: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:22:30
多くの若いウマ娘ちゃんに
頑張ってれば無敵の強さと理解のあるトレーナーさんと
ついでに可愛い猫ちゃん相棒まで付いてきて
レースしながら世界を旅することができると夢想させた罪深い存在になりそう
40: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:23:43
世界名作ウマ劇場「キンチェム」はあの世界で何度もリメイクされてる定番番組
44: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:26:11
>>40
世界を旅するウマ娘とフランキートレーナーと猫が
ご当地のトラブルを解決しつつ最後はレースで勝つ30分番組
41: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:23:50
固有二つ名「私の宝物」
43: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:25:51
ちなみにウマに出てくる面々に子孫はいるのか?
45: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:27:18
今日本で種牡馬やってるアニマルキングダムなんかも直系牝馬の子で
ケンタッキーダービーとドバイワールドカップ勝ってるね
46: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:27:35
中1週?中4日?中1日?連日?1日2走?
69: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:44:01
>>46
昔は今みたいにガチガチに仕上げたりしないんでアホみたいなローテが出来る
距離適性も今みたいに専門化してないからこれだけ勝てた面もあるよ
47: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:29:29
ニャンコと列車旅に行きました
楽しかったです
あとレースは勝ちました
48: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:30:35
ニャンコがいない!たいへんどうしよう!
しばらくしたら出てきたので旅を続けました
レースには勝ちました
50: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:31:58
レースシーンは過去の名作でやってるので現代の創作ではレースシーンは描かれなくなる
スポーツ物なのにスポーツがメインじゃないあだち充スタイル
51: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:32:09
出自自体はそこまででもなかったんだな
52: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:32:57
小さい頃名もなきロマに素質を見出されるエピソードいいよね
57: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:35:14
>>52
それも馬泥棒ってドラマチックが過ぎる
59: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:36:09
>>57
ウマ娘にするとやべーぞ!過ぎない?
53: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:33:41
単走って書かれるってことは一応走りはした形?
56: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:34:56
>>53
なぜか辞退が相次いだだけでレースは開催されたからね
54: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:34:25
ぬとトレーナーさん大好きだけど馬に対しては喧嘩屋
58: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:35:39
>>54
!独占欲
55: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:34:32
54勝はさすがに怪物がすぎるが現代でも25戦25勝という怪物がいた
今日亡くなったブラックキャビア
60: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:36:50
>>55
専用スーツ着た姿がめっちゃかっこよかった
62: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:38:34
>>55
どうして現役時に自身の名前のレース(しかもG1)勝ってるんですか?
63: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:40:08
>>62
武豊記念(初代戴冠ジョッキー武豊)みたいなもんだから…
65: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:42:39
>>55
>今日亡くなったブラックキャビア
うーわまじかよ
61: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:37:48
1歳の頃ロマに盗まれる事があった
犯人は捕まったがこの時のキンチェムは馬体がガリガリでありその事を不思議に思った馬主ブラスコヴィッチ氏は
「他にもいい馬は沢山いたのになんでこの子を盗んだんだ?」
と問うた
すると犯人はこう答えた
「確かに他に馬体がいい馬は沢山いただがこの子が最も勇気を持っている一番優れた馬だ
 この子は必ず王者になる」
64: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:42:14
G1クラスで単走したのはスペクタキュラービッドが最後になるのか
66: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:42:42
フランキートレーナーとの関係がプラトニックすぎる…
ナイチンゲールとも相当だけど
71: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:44:22
>>66
キンチェムの名前を名乗るようになるから…
67: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:42:48
因みに最も重い斤量を背負った時はなんと72.5kgに達しました
まぁその時のレースは10馬身差でぶっちぎったけどね
68: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:43:08
これだけの戦績なら映画化されて無いかな?
馬が題材の映画って名作ばかりだよね
85: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:51:12
>>68
時代が古すぎるからどうなんだろ
アメリカだとヒムヤーが走ってたくらいの頃だからなあ
70: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:44:15
ハンガリーではいまだに英雄
そりゃそうだ
72: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:44:54
2400の2日後に3200はちょっとおかしい気がする
83: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:50:34
>>72
1800年代後半ぐらいなら割とよくあるローテなので安心してほしい
もうちょっと時代が下るけどイギリスの誇る珍記録持ちの馬がいる
https://ahonoora.com/sceptre.html
73: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:44:54
鬼太郎よろしくキンチェムの声で世代がわかるやつ
76: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:45:43
ブラックキャビア死んだん!?
78: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:47:21
>>76
今日お亡くなりに…
77: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:47:14
極度なまでに水にこだわりがあるせいで好みの水が無くなると大変になっちゃう子
そしてアクシデントで水が無くなった時に偶然発見された湧き水で難を逃れたなんて話もある
80: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:48:22
>>77
母親の名前を思えば奇縁と言う他無い
86: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:51:50
>>80
ウォーターニンフ…
79: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:47:57
唯一同着だったPrince Gilesも英雄だろこれ
82: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:49:56
>>79
同着の理由が
「騎手が酔っ払って騎乗して追撃に気付くのが遅れた」
からなので…
81: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:48:55
喧嘩傷で引退ってオラついてる感じの馬だったのか
87: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:52:36
9/3 バーデン大賞 3200
9/3 バーデン大賞(決勝) 3200
そもそもレースが狂ってるだろ
91: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:54:25
>>87
当時は今みたいな精密な判定装置なんてないので着差が明確にわからない場合同着として処理するか決着つかないなら再走だ!ってやるかしかないのですね
88: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:53:14
キンチェムが生きた時代の映画なら作られてる
タイトルもキンチェム
競走馬のレースシーン撮ること自体が難しいから
そういう映画が出てくるならCGが発達したこれからかもしれないね
89: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:53:32
単走の応援の仕方知らない…
90: 名無しさん(仮) 2024/08/17(土)18:54:06
そりゃお前怪我するなよに尽きるだろうよ

-ウマ娘(雑談)
-,