相互RSS

【えっ】AIエアコン、一周忌で居ない筈のもう1人を感知す...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【SS】Edel Note漫才
中国の高圧線の根元のボルト、単なる飾りだった
【朗報】参政党、男女ともに支持を得ていると判明
【窃盗】「置き配」盗んだか?女子中学生逮捕!「中身が何な...
日本の7月大地震の予言徴候か、伝説の深海魚がまた捕まる=...
「胸のお触り220円」北朝鮮の困窮女子大生が地下鉄駅で性...
【ラザロ 最終回】 第13話 感想 人類滅亡まで残り0日...
【闇深】極秘にされてた国分太一の示談金とコンプラ違反の内...
ちょwアディーレ法律事務所で衝撃の動機発覚! 渡辺玲人容...
44歳婚活女子「タイムリミットは近いのにロクな男が寄って...
阿部詩の貴重な水着姿を発見!鍛え抜かれた美ボディに絶賛の...
【Money1】韓国・今年も一蹴される「韓国は先進国では...
日本「夏の参院選!(7/20」世良正則「無所属で出馬(大...
女子校の秘密の花園
【参院選】日本維新の会、食料の消費税2年0%、現役世代の...
韓国人「大谷の殿堂入りは確実?“例外なし”という声も…韓...
【朗報】橋本陽菜ちゃんの菜が見えそう
【正史】 劉備玄徳 【演義】
浅野温子さん画像集65枚【又一ド】
アリスソフト「ランス10」ゲーム画面公開キター!ウルザち...
今日ある田舎の国道を走ってたらふと看板が目に入った。 「...
「日々は過ぎれど飯うまし」12話感想 まこっち成長と青春...
【重要なお知らせ】『スパロボまとめ速報』は新サイトへ移転...
【衝撃】ワイの義理親、頭がガチでおかしすぎるww
今ならくっそ炎上してるやろってゲームw
【魔都精兵のスレイブ】発明家そばかす末っ子
【画像】 ポケモンのソシャゲのシロナさん、ついにヱチヱチ...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
結婚相談所に行ったら年上のブスを紹介された。俺は30代な...
『メスガキ』+『ショーパン』←これにあと1つ足して無敵に...
ワイの妹さん(19歳)27万もするバッグ持ってたから、夕...
マンモスの牙で作られた4万年前のブーメラン、知られている...
Windows Defenderが優秀過ぎて他のアンチウ...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
旦那が「そうめんならいくらでも食える」って言ったから2週...
【悲報】ワイ、サークルの後輩に誤って中田しWWW
2025.07.01-22:31:43

ポケモン

【ポケモン】初代ポケモンってよくあんなバグだらけのゲームで人気になれたな

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)10:37:41
初代ポケモンってよくあんなバグだらけのゲームで人気になれたな
1724117861211
2: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)10:40:21
(どっちの話をしたいんだ…?)
3: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)10:43:04
>>2
1赤 2緑
dice1d2=2 (2)
80: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:05:00
>>3
忘れ去られた青…
世代的には初代だろうに
81: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:06:09
>>80
当時の小学生の1〜2年は世代としては別物だからね…
4: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)10:45:04
アーマードコアじゃねーか
5: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)10:47:52
バグだらけの割に一方的に不利益被る類のバグは無かったしな…
ロマサガとかもそうだよね
7: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)10:49:55
セレクトさえ押さなきゃそんなにバグらないし…
8: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)10:51:13
普通のプレイじゃそこまでバグらないものをバグ多い扱いっておかしいとおもう
36: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:29:06
>>8
FF5とFF6をバクだらけのガバガバゲーというエアプ全員常磐道に拘束して放置したい
9: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)10:53:34
エレベーターでセレクト押せることに気づくとちょっと怪しいけど
あれ単体であぶない領域にアクセスできたっけ?
10: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:02:54
通常プレイで遭遇するのグレンタウンの屋上にオッサンがいるくらいじゃない?
BDSPの銅像フリーズとかの方がたくさん遭遇するぞ
12: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:03:15
セレクトバグってそんなに遭遇率高いかな
手順わかってれば簡単に起こせるものではあるけど俺友達から聞くまで知らんかった
13: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:03:45
レベル100にするやつとセーブ場所によって脱出できないのしか知らない
14: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:04:34
そもそも当時のメインターゲットの小学生男子はセレクトでアイテム並び替えて整理整頓なんてなかなかしないからな…
15: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:08:46
バグの割には評価が良いって内容で語るなら初代ポケモンより実害あるバグが事前知識ないとほぼ回避不可能な聖剣2の方が個人的にしっくり来る
16: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:09:25
主にセレクトバグが伝わってるだけでわりと色々バグるからな
タマムシで釣るのも複数ある
17: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:10:24
大人気のゲームだからバグ技が発掘されて広まったんだ
バグが多いゲームが人気になったわけじゃない
18: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:10:50
こうかんしたゴルダックがしんかしおった
19: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:10:59
セレクトバグは「無茶苦茶大変なレベル上げが一瞬で終わる!?」って衝撃で広まるのが早かったイメージがある
初代だと経験値稼ぎって四天王周回かハナダの洞窟に篭るぐらいしか無かったよね?
22: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:12:37
>>19
ついでにふんわりと努力値に気づくの好き
20: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:11:10
通常プレイで言えばきりさくやはっぱカッターの設定ミスやきあいだめでしょんぼりするくらいじゃないか?
26: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:18:01
ネットもろくに普及してないのによくいろんな噂が広まったものだなと思う
60: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:51:36
>>26
マサラタウンの横の草原には御三家が出るらしい…みたいな当時の噂が出身関係なく妙に一致するのマジで凄いと思う
29: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:20:10
俺も当時レベル100ピジョン作ったことあるけどあんまり気にせずもう1匹捕まえてピジョットにした記憶あるな
31: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:21:04
初代に限らずフィールドのなみのりは定期的にバグの温床になってる気がする
33: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:25:34
>>31
陸乗りだの裏世界だの
34: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:26:37
実際当時遊んでた時はセレクトってマジでどこで使うんだって思ってた
ポケモン以外でも
37: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:29:35
>>34
ゲームの取扱説明書でも使いません。とか書かれてるボタン筆頭だったよねセレクト
Aボタンと役割被って何もセレクトできないボタンになっていったというか…
35: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:27:17
レポート に かきこんでいます
でんげん を き
40: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:33:32
バグだらけでよく人気になったとか言っても普通にプレイしてて困ることはないどころか
その存在自体知らずにクリアできるし対戦も楽しめるレベルだったろ
知ってれば悪用できるものが多いだけ
42: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:38:46
ニビシティのフレンドリィショップで必死に買い物してアイテム数増やしてバグの条件満たそうとするのいいよね
44: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:41:19
アイテムの入れ替え自体は普通にしてたよ
じてんしゃとかポケモンのふえを上の方に配置してた記憶ある
45: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:41:30
セレクトバグはズルというかそういう感じで広まっていったからバグがいっぱいってイメージあるけど
普通に遊んでれば普通に進むしバグらしいバグなんてほとんどない
46: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:42:30
通常プレイの範疇で遭遇するバグって殿堂入り確認してるとどんどん画面が崩れるやつくらいだと思う
56: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:46:12
>>46
あとグレンのジムの上に謎のおっさんがいるとか
58: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:48:43
>>56
そもそもあれバグと思う人いた?
なんか屋根登ってんなぐらいしか思わなかったけど
48: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:43:24
バグで人気出たんじゃなくてたまたま人気出たゲームにバグがあったってだけだよね
それでけつばんだのミュウだのの存在が知られて隠されたポケモン!?スッゲー!!!と小学生の心にさらに火が点いたのも事実だけどさ
49: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:43:57
初代の笛は使っても無くならないねむけざましだったから便利だったな
何でリメイクで使えなくしたの
52: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:44:41
>>49
ねむけざましの意味がなくなるからでは?
57: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:46:16
>>52
どうせなんでもなおしに立場取られるんだからいいじゃん…
50: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:44:14
ああけつばんって欠番か…と気づくまでに少々時間を要した
54: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:45:32
>>50
小学生でバカだったからケツ!?おしり!?何そのへんな名前〜くらいにしか思ってなかった
59: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:50:45
>>54
missing no.だと一気にクールかつ不気味な存在に思える不思議
51: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:44:20
話に聞いてレベル100のやつやって実際成功したけど
レベル100になったポケモンはなんかクッソ弱くて
すでに感覚的にもなんとなくわかっていた
いっぱい戦ったほうが強くなるっていう事実がはっきり証明された瞬間になった
61: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:53:05
捕獲時にボタン押すやつも自然と広まっていたなぁ
62: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:53:51
C言語のポインタの説明にはいい題材なんだよなセレクトバグ…
64: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:56:38
レベル100上げる裏技でよくHPバーが限界突破した
67: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)11:58:41
テーン テテテ テーテーテー テーン♪

━━━
HP: ━━━━━━━━━

71: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:00:19
レベル100にするだけのバグ技は早々に出回ったから
そこからいろいろ試すのは大体の人がやったんじゃないかな
大丈夫そうにみえて殿堂入りデータがぐちゃぐちゃだった俺の緑
72: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:00:48
なんかいじってたらHP無限になったけど
一撃必殺食らうと延々に減るだけになって終わらなくなる
78: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:02:39
>>72
めちゃくちゃゆっくり減っていってやっと減りきったと思ったらHPメモリ最大に戻るんだよね…
79: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:04:11
>>72
一撃必殺なら稀だしまだいいよ
スリップダメージでも永遠に終わらないしなんか自分から感染してたりする
74: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:01:31
じてんしゃボール回復薬とかは上の方に置くよね
75: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:01:32
きりさくやはっぱカッターの異様な強さもバグと言えばバグか
でも誰も嫌な気分になってないだろうしな
77: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:02:18
セレクトバグはBで戻った時に入れ替えのフラグを戻し忘れたのが原因なんだが
これのおかげであらゆるデータを道具用のデータとすり替えられるようになったの神だなって
82: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:06:38
一応初代ではあるけど初代と呼ぶのはちょっとしっくりこないピカ版
金銀を当時のようにポケモン2と呼ぶならポケモン1.5みたいな
94: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:16:53
>>82
青とピカは1.5ってイメージするな
クリスタルが2.5で
98: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:18:10
>>94
エメラルドが3.5かこう考えると定期的に出てたんだな0.5世代
107: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:22:36
>>98
子供ながらにだんだんあれこれ0.5世代買った方がよくない…?って思ってた
119: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:26:37
>>107
でもそれじゃあみんながワイワイしてる時に乗り遅れるからダメなんだよね…
120: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:27:24
>>119
やっぱ商売うまいな
84: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:09:19
青ってコロコロに切手送って買うやつだったし別物感がある
87: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:10:08
>>84
あまりに人気だったから一般販売しただけで基本はそれよね
89: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:11:26
>>87
おはスタの紹介でも手に入りません!って断言してたのに詐欺だよ…
85: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:09:32
ゲーム内容ほぼほぼ替わってないのにポケモンのグラ変わってるだけで新作だ!ってなってたからな…
86: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:09:37
でもこのゲームセーブデータは不思議と消えないよね
88: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:10:54
>>86
チェックサム入れる余裕なんてないだろうしな…
90: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:11:30
子供からするとチェックサムなんて知ったことねえだから消えない方が嬉しいよな…
91: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:13:43
セーブが消えるのはふたご島のバグマス踏むとか
壁抜けで入れなうエリアに入ろうとして運悪くセーブ領域まで浸食してしまった場合とか
103: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:21:22
バグの数で言ったらマリオ64とか時オカとかもすごいよね
106: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:22:27
>>103
プレイ人口多くてわけのわからない遊び方されてるって言い方のほうが正しい
108: 名無しさん(仮) 2024/08/20(火)12:22:41
普通に楽しめて面白いゲームだったのがちょっとしたところからバグで無茶苦茶出来るってのがまた面白い

-ポケモン
-