相互RSS

【艦これ】BBA扱いされてるけど、神風がBBAだと大半の...
【笑】蹴りがあまりにも下手すぎる猫が話題に
まず「しばいぬ」って語感が好きなので、 うちの柴男にも【...
記者「夫婦別姓についてどう考えますか?」 →小泉氏「党内...
【芸能】NMB48・田中美空が謝罪 『NMBはブラック企...
【SS】言い切れない「ありがとう」を
韓国人男性、台湾人女性をナンパして拒否されると、いかにも...
【カエデガミ】あしふっと…
韓国人「世界が変わっても日本が唯一“自国らしさ”を残して...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【ナイトレイン】 深度5ついにきたけど野良の遺物強すぎて...
【悲報】 万博で日本来た外国人、日本の生活環境の良さにそ...
高野山がインバウンドを歓迎する理由とは?
【合作】マギアリウム あとがき
海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕...
甲冑って擦れて痛くないんかな
中国大使「台湾代表なぜいる?つまみ出すアル!」 日本大使...
【東亜日報社説】 韓米関税交渉が停滞、「無制限通貨スワッ...
【薫る花は凛と咲く】 第11話 感想 真心込めた誕生日プ...
元カプコン開発者「任天堂は業界を守る為に行動している」
【メガソーラー】 北海道釧路市の太陽光発電建設 事業者の...
ガソリン暫定税率廃止「総裁選で有耶無耶」か 自民幹部「1...
【速報】チョコレートプラネット、YouTube更新で謝罪...
某テレビ局が社運を懸けて製作した映画、想定外の大爆死によ...
【アーマード・コア】大丈夫?共通規格の肩ボールジョイント...
【自民党総裁選】三原じゅん子、「全身全霊でお支えする」自...
【デレステ】 ブラン限定SSR新田美波が登場!シンデレラ...
【速報】 へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の...
【祝】「牧場物語 Let’s!風のグランドバザール」、5...
スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシ...
【画像】 ロロノア・ゾロさん、ちっさ過ぎるww...
【ガンプラ】 HG「リック・ドム ガイア機/オルテガ機(...
【大悲報】医者「赤ちゃんは男の子ですね」嫁「…」ワイ「…...
美人配信者さん、前屈みで細長いお○がボロンww
ドラクエで一番カッコいい戦闘BGM、なんG民999割が一...
【朗報】女さん、何故かくっそいい匂いがするww
【急募】会社にダメージを残す退職方法
【画像】イケメン、凄すぎるwww...
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【画象】水着の食い込みを直す時に見える尻
2025.09.18-14:31:43(41/41)

シンデレラグレイ

【ウマ娘シンデレラグレイ】ミルワカバ育成したい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:28:30
育成させてくれ…!
1724884110094
2: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:29:35
ミルワカバとブライトロックを実装しろサイゲームス
3: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:30:45
確かに谷間の世代ネタやるなら実名だとやりづらいわ…
4: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:32:21
>>3
でもキャラとしてはこういう闇がある方が良い味が出るんだよなぁ
実名化するとどうにも毒が抜ける感じするね
5: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:34:46
確かにすっごい谷間をお持ちだろうが…
6: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:42:05
オサイチジョージくんどこいったの?
31: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:29:59
>>6
7: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:42:24
うんうん確かに谷間だねいい谷間だよ
8: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:45:11
プリティーでは絶対やれない作風
9: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:53:06
後輩達から見たオグリの顔怖…
10: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:54:38
主役エピソードだけどトビラはオグリだねミルワカバちゃん!
16: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:58:08
>>10
主役エピソードだけどコメントはアニメ化の話で持ちきりだねミルワカバちゃん!
11: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:55:04
勝負服をこうもっと谷間の世代であることを暗示するようなデザインにしてもいいと思うんだ
15: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:57:59
本来なら主役になれる子たちが沢山いる世代の中でオグリは文句なしの主役だからな…
17: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)07:59:14
スレる前のミルワカバちゃんだいぶ幸子だな…
18: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:00:32
ブライトロックみたいなサブキャラに弱い
19: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:01:08
いっそオグリもジェンティルドンナみたいに挑発に乗って不遜な態度とってくれた方がありがたいんだろうけどな…
20: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:05:19
この漫画実名じゃないキャラだからこそ史実の黒い部分とか取り込んで良いキャラになってシングレ限定キャラなジレンマに苦しむ謎の現象が起きてる
21: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:14:52
まあオグリという強すぎる光に飲まれた影みたいな話はヤエノ周りとかでもやってるし…
24: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:20:05
>>21
「お前のせいだ」は実名キャラには言わせられない台詞だと思う
22: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:14:55
上に永世三強下にメジロの3人がいるとか間の世代はたまったもんじゃない
同世代もたまったもんじゃないだろうけど
23: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:17:29
シャカールみたいなもんか
25: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:20:07
オグリが居たからこそ時代が経ってもオグリとセットで脚光を浴びれるチャンスがあるから…
27: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:21:54
ウィナーズサークルもドクタースパートも面白い馬なんだけどね…
28: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:25:27
いうてオグリ勝ったG1は4勝なんだよね
もちろん十分すごいけどもっと上が居る以上オグリ世代言われるのは強さだけじゃないよねって思う…オグリだけにヘイト向く意味が分からない
30: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:26:19
>>28
当時のマスコミに言ってくれ
37: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:40:21
>>28
古馬G1四勝は当時シンボリルドルフとオグリキャップしかいない(世代G1のそもそも参加権なかった)
知名度補正抜きにしても時代を代表する相当な名馬だぞ
32: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:33:18
芦毛のダービー馬未だに唯一なんだ…ってなるウィナーズサークル
33: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:34:43
ウィナーズサークルの影の薄さはオグリだけじゃなくてそのすぐ後にマックイーンいるのもあるから…
35: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:36:28
>>33
バンブービギンもそうだけどそもそもG1取った後走ってないからなぁ
34: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:36:10
メジロの最高傑作も頭おかしくなる強さしてるからね…
36: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:38:04
オグリキャップ 32戦22勝 重賞12勝(G1:4勝・G2:4勝・G3:4勝)
トウカイテイオー 12戦9勝 重賞5勝(G1:4勝・G2:1勝)
スペシャルウィーク 17戦10勝 重賞9勝(G1:4勝・G2:4勝・G3:1勝)
ナリタトップロード 30戦8勝 重賞7勝(G1:1勝・G2:5勝・G3:1勝)
ジャングルポケット 13戦5勝 重賞4勝(G1:2勝・G3:2勝)
キタサンブラック 20戦12勝 重賞10勝(G1:7勝・G3:3勝)
主人公組の成績だとこんな感じだな
46: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:29:32
>>36
めちゃくちゃレースに出て重賞取りまくってて何だよこいつ…
38: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:40:46
良馬場しか走れないのに絶望的に雨男だったサクラホクトオーとかダート1200と芝3600でレコード出したドクタースパートとか唯一の茨城出身で芦毛のダービー馬のウィナーズサークルとかサンドピアリスとか15歳まで走ったミスタートウジンとか謎に面白い馬が多い世代
39: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:41:23
タマ!オグリ!(ウィナーズサークル!)マック!で世はまさに芦毛強すぎ時代
40: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:43:50
みんなでオグリに業を集めさせるから尊いんだ絆が深まるんだ
42: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:45:40
>>40
オグリ意識してるのは88世代だってそうだからな
41: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:44:03
実名キャラじゃないからこそ黒い部分を出せるんだと思うんだけど育生したいのはその黒い部分があるキャラなんだよな
52: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:46:07
>>41
許せなかった... オグリキャップら三強ばかりに注目が集まるだなんて......!!!
したヤエノのアプリシナリオすき
43: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:55:19
半笑いで絶望しきってるウィナーズサークル(仮)ちゃん可愛いね…
44: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)08:57:28
ドクタースパートことドクトルアクセルさんはデザ秀だったから惜しい
45: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:22:35
ツノがキャラ付け用のただの飾りだった…
48: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:36:52
ドクタースパートはホッカイドウ競馬出身だったのか…
あと父の名前全然聞いたことなかったけどさかのぼればハイペリオン系の日本にアジャストしやすいやつだった
50: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:41:52
長瀞さんみたいな子だ
51: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:42:20
実際この年の世代誰一人ウマ娘として実装されてないのがひでぇ
54: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:46:43
>>51
出すとしてもロジータとかSSとかになるだろうなぁ
クラシック組が速攻でいなくなるのが…
55: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:50:36
クソダサヘアバンドにも哀しき過去…
なんだよそのクソダサヘアバンド!
56: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:50:49
そう考えると他の同世代が引退した3年目の中でも必死に食らいついて秋天で勝てたヤエノは救いが…
おい…なんでヤエノの一着よりもオグリの六着が話題になってる…?
57: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:52:43
>>56
オフサイドトラップの秋天とかもオフサイドトラップほとんど話題にならないだろ
有名な馬がトラブル起こすほうが目立つ
60: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:58:22
>>56
これやるのかねぇ
64: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:05:57
>>60
まあやるだろうよ…東スポの記事だっけこれ?
65: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:06:29
>>60
ヤエノって一年目から合間合間で苦虫噛むような展開挟んでページ割かれた結果オグリの次くらいに出番が多いからその総決算としてやって欲しいィィィィィィ
58: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:55:05
別にトラブルじゃないだろ
普通に負けただけ
62: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:58:34
>>58
それまで掲示板外したことなかったので…
59: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)09:56:53
門別の誇りドクタースパート
67: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:09:55
ゲームと比べてバッシングというか落胆の声大きいよねシングレ
69: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:11:53
>>67
ハッキリ言うとこれウマ娘プリティーダービーじゃないから
74: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:14:09
>>67
ゲームでも無くはないんだけどね
最弱世代呼ばわりされたのそのままやってるシャカール育成とか
ミルワカバちゃん世代はそもそもゲームに当事者がいない…
81: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:17:48
>>67
やっぱり掲載誌の作風ってあると思う
68: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:10:26
オグリはG1を4勝って聞くとへーすげーってなるんだけど
内容見る度にコイツクソ頭おかしいな?ってなる勝ち方してるよね
なんだよ春秋古馬マイル制覇と有馬2勝って
73: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:13:55
真面目にシンデレラグレイはシンデレラグレイであって決してプリティーダービーではないという空気を感じる
同じ名前同じ見た目のキャラはいるけどそれだけ
75: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:15:54
オグリより強い馬はいるがオグリより人気の馬はいないって言い切ってもあ・・・あんたほどの馬なら…って一定数納得するぐらいオグリが人気すぎるのが悪い
78: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:16:59
>>75
ハイセイコーの方が人気だったかもしれん
82: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:19:23
>>78
人数で言うと恐らくオグリに軍配は上がるんだろうけど熱狂ぶりはハイセイコーの方が上って言ってる人もいるんだっけ
まあ当時を語れる人そんな居ないだろうから難しいな
84: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:21:03
>>82
そもそもどっちの世代も知っている人も少なくなってくしその時の自分の状況で感じる雰囲気も違うだろうし比較は出来ないだろうな
でも人数って意味では舞浜のアレ以上にぬいぐるみが売れたって伝説は聞くとまあオグリなんだろうなって
76: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:16:07
オグリキャップはGⅠ4勝しかしてない
はイナリワンは中央に来て3回しか勝ってないに近い欺瞞を感じる
77: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:16:34
初登場時のこの姿からは予想出来ないほどドス黒いモノ持ってたけど
バックボーン知るとそうなるわ…ってすげぇ分かるのかホントに辛い
79: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:17:25
GⅡやGⅢも勝てるだけ十分凄いんだけどね
基本GⅠしか話題にならないから…
88: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:28:15
むしろ良くオグリと初対面の時にスレ画の流れですんだなって位オグリ敵視してた
85: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:21:26
アプリは年代が上の世代いつまでトレセンにいるんだよってノリだから世代の扱いの差に深刻さを感じ辛い
アニメもスペもテイオーもいつまでもいるし
シングレはタマみたいに史実で引退したウマ娘は史実通り物語からフェードアウトして影も形もなくなる…
86: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:25:44
>>85
タマ以外は何かしら再登場してるじゃん!
87: 名無しさん(仮) 2024/08/29(木)10:26:32
タマ…天国から私の走りを見守っていてくれ

-シンデレラグレイ
-,