相互RSS

日本人になりすまして配達員をするウズベキスタン人が100...
PCゲーム配信「Steam(スチーム)」で情報漏洩 約9...
24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に...
【MHWs】夏アプデがラギアだけなの普通にあり得るよな
【大爆発】古舘伊知郎さん、ガチでブチギレてしまう!!!
『LaJazzAudio』187
旅券提示強要し宿泊拒否、提訴へ 神戸の在日コリアン女性
【持論】ホリエモン「なんでたった10%の税金をそんなに嫌...
【悲報】 モンハンワイルズさん、ついに同接がエルデンリン...
【動画】 これが本物のキメセク!媚薬漬けにして体がは宙に...
韓国人「日本を旅すると、意外と広いことに気づく」北海道か...
トランプと同じ狙撃で間一髪大人気作戦ニダ!~共に民主党「...
【同意】『ご成約した方に、もれなくプレゼント』を、ご成約...
選択的夫婦別姓ってなんでなんで反対されてるの?
【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語...
石田健大、度重なる怪我に見舞われていた…5月14日リスタ...
にじさんじから「探偵と助手」グッズが登場!2025年5月...
NTT、何もない空間に「つるつる」や「ざらざら」を感じる...
石田健大、度重なる怪我に見舞われていた…5月14日リスタ...
中国「日本で運転免許証!」謎の勢力「免許証を切り替え!(...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(57)レイニャの大聖堂イベ...
【画像】 JCの妹におo○いの写真送ってもらったら○首が...
【芸能】熊切あさ美(44)芸能生活26年でソロ歌手デビュ...
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以...
【悲報】CoDシリーズのユーザー数が減少傾向、アナリスト...
【中国】中国外務省「中国に住む日本人が法律を守り、犯罪し...
【寝取られ】妻の初めての合コン
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』409万本ww...
『LaJazzAudio』187
世界がゾンビアポカリプスになって3か月が過ぎました その...
うちの柴子はとぼとぼ歩き 引っ張るほど元気があるのは羨ま...
【ガンダム ジークアクス】 第5話 感想 ぐだぐだクラン...
【悲報】佐々木朗希の球速が出ない理由、〇〇症候群だったこ...
【艦これ】 直近の舞鶴のゴタゴタについて管理人的にまとめ...
【動画】全力でケツ出して歌う女子バンド現るww
X民「妹がこのダサい服着て修学旅行いこうとしてる」あのち...
【画像】部落「部落差別問題を理解してない人が多すぎる。こ...
【朗報】一般人「俺結婚式なんだ、来て!w」キアヌ・リーブ...
【画像】盗撮がバレた奴の末路が惨めすぎるw
【画像】磯野家の『25年後』、これは見たくなかった…
【絶望画像】タワマンのビオトープにアメザリを放ったバカの...
【画像】満腹になったネコ、『その後の行動』が極悪すぎるw...
【画像】大島ゆう子のヌードきたああああああああああ
2025.05.16-07:31:43

2025/05/15:一時的にサイトに繋がらない不具合について

本日11時~12時頃、サーバー障害のためサイトに繋がりにくい状態が続いておりました。
アクセスしていただいた方には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

スターブロッサム

【ウマ娘スターブロッサム】身も蓋もない

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:01:36
3: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:04:41
阿武隈トレのキャラが光ってきた
20: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:12:43
>>3
こんなイキっていても高松宮記念に出す判断をするって考えるとフフッってなる
27: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:14:03
>>20
何があったんだよすぎるが丁寧に丁寧に描いてるからそこら辺の話もやるんだろう
4: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:05:10
スタブロのプリティー代表はビッグさんだな...
5: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:05:36
このダービーナリタブライアンは大外とか言う運の悪さを発揮して圧倒的な勝ち方を知ってるとね…
6: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:05:53
チケゾーとかビッグさんとかプリティだな…
7: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:05:58
わからせ展開
8: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:06:08
最後の発言身も蓋もなくない!?
15: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:09:46
>>8
実際この時のブライアンってそんな感じだし
9: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:06:43
ドヤ顔のチケゾーかわいいな
10: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:07:57
黒田トレも阿武隈トレもいいキャラしてるな…
11: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:08:19
この姉妹ずっと顔が怖いんだけど
14: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:09:20
へろへろビッグちゃんかわいいね
16: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:10:03
荒れた内を無理やり走っても距離得より足回りのロスが大きそうに思うけど
まあブライアン相手ならどっちにしても関係ないか…
21: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:12:55
>>16
その辺はリムリックのスタミナと根性でなんとかするって作戦だし
まあこの頃のブライアンに作戦が通じるわけないんだが
17: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:10:57
理想のナリタブライアンすぎる
18: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:11:58
それに比べてゲームのブライアンと来たら
19: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:12:36
大外スタートで運もクソもないのがダービーのブライアンだから仕方ない
22: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:13:01
>それに比べてぱかチューブのブライアンと来たら
25: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:13:36
>>22
私は甘えん坊キャラなんだぞ!?
24: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:13:31
お父さんも良いキャラしてるんだよね…ヨシノも成長してリムリックはここぞで突っ込めるクソ度胸を見せた!全部ねじ伏せる!なのキツイわね
26: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:13:57
ウマ娘派生作でレース中にトレーナーが勝てて当然顔するのあまり気分がいいものでは無いんだけど
最盛期ナリブなら数少ないやってもおかしくは無いポイントだし仕方ないかなぁ
28: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:14:17
ほぼ年間不敗のままだから本当に無敵なんだよなブライアン…
30: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:15:17
大外でダービーを勝ったのはトウカイテイオーとナリタブライアンとワグネリアンだけ!
36: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:17:27
>>30
皆古馬以降その後がパッとしない…
37: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:17:54
>>36
トウカイテイオーはめちゃくちゃ凄いだろ!?
39: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:18:12
>>36
そこにトウカイテイオー組み込むの正気か!?国際GⅠになった初のJC勝って奇跡の復活有馬記念だぞ!
42: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:18:48
>>36
G12勝してるテイオーがパッとしないは無いだろ...
32: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:16:05
1人だけ走行性能が違いすぎる
33: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:16:36
😭ダービーで8枠17番になってしまった…前回この枠から勝った馬は…
😭ブライアンじゃ参考にならないわ〜
38: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:18:01
>>33
😭勝ったワー!!!!
34: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:16:36
https://www.youtube.com/watch?v=b2mInnWTqN8
外に流れすぎなのにこの差
35: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:17:07
何度見返してもこの馬がどうなれば負けるかわからんってレースはあるよね
40: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:18:31
条件不利だろうが大外ぶん回して全部ぶち抜けば前が塞がるとかもなく勝てるというたまにあるやつ
41: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:18:45
皐月賞の時も同じことしてたんだが今回はもっと前振りしてそんなん関係ねえわしてるの無常すぎる
43: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:19:05
うーん
2000mと2400mと3000mの勝馬が同じってやっぱりおかしくないか
48: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:19:43
>>43
でもねえこれまでに達成した馬がいるのだから…
54: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:20:41
>>43
これでも三冠に一つ目がマイルじゃない日本は優しい方なんだ
52: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:20:17
爆発的な末脚を持つやつは距離ロスよりインに閉じ込められる方がよほど嫌だよね
57: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:21:37
>>52
どんな凄い馬も前塞がって物理的に隙間なくて出れなかったらどうしようもないからな
53: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:20:28
サムソンビッグも適性距離がよくわからん馬だ…
55: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:20:48
リムリックとのレースとかヨシノとかの成長ってもしかしてダービーで知らねえよ!する為の前フリだった?
58: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:21:45
>>55
言ってしまえば怪物ブライアンだって前振りだ…
60: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:22:09
>>55
全部どうすんだよこいつって怪物のための前振りだぞ
62: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:22:34
リムリックは偽名とはいえキャラ立てておく必要は絶対あるし
65: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:22:47
色々描写して作戦も立ててリムリックが勝ちそうなフラグ立てた後に強い奴が勝つけどね?するのめっちゃ気持ちいいな…
68: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:23:21
漫画だけでも当時の空気感分かるわ…こんな化け物そりゃ脳が焼かれるやついるわ
69: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:24:58
狂った追走力とそれでも鈍らない末脚だから本当にイカれてるわ
70: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:25:05
90年代で1番強いやつは?と聞かれてナリタブライアンと答えるやつも多かろうよ
71: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:25:08
歴戦のトレーナー二人が驚愕してるのヤバいよな…どうしようもなさが際立つ
72: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:25:10
ここから有馬まで蹂躙するのか…
73: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:25:34
>>72
スターマン「やあ!」
78: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:26:59
>>73
とんでもなくでけえノイズでたな…
80: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:27:48
言うほどノイズでもないがな!誰が見ても調子悪いブライアンだったし本番の菊花賞でアレなんだから
74: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:26:19
世代の頂点を決める戦いなんだ
実力の拮抗した何人ものウマ娘が限界まで競い合うから最後に運の良い者が勝つんだ
拮抗していれば…
75: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:26:27
巡航速度が違うってやつか
しかもここからさらに伸びる末足まである
そりゃ強いわけだよ
77: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:26:47
普通ブライアンを描くなら添え物程度にしちゃいそうな同期組もちゃんと強いのを描いたからこそダービーの酷さが増してるよね
82: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:28:15
ブライアンのインタビュー見て奮起して成長して作戦練って万全の状態でレースに臨んで
それで尚ボコボコに分からされるのは中々お労しい
86: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:29:14
この後菊も勝つんだから別に最も強い奴でも問題ないしね
87: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:29:29
楽しみだよ
運なんて関係ねーって今イキってる阿武隈ちゃんが後々の展開で曇っていく姿
90: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:30:39
>>87
事実運なんて関係ないからイキってるというか事実でしかないだろ
89: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:30:06
ラッキーな奴が勝つって30頭位出るレースの中でいい枠引けた奴って意味じゃなかったっけ
91: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:30:51
>>89
まあそうだね
ただ20頭立ての時でも大外のトウカイテイオーは勝ってるが
94: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:31:33
>>89
元はね!枠によっては勝てないみたいなのあるし20頭立てとかだから大外なんて勝てないんすよ!トウカイテイオーは大外だったが…
100: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:33:34
>>94
ダービー20頭中20番で皐月も18頭中18番だったモンニ
まあそりゃ折れるか…
105: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:35:02
>>100
全部大外で持ったままだったしな…むしろ筋肉が強いから折れる程度で済んだみたいな話もあるらしい
118: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:40:27
>>100
運をねじ伏せかけたんだけどなあ…
ちょっと脚がもたなかった
95: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:32:37
トウカイテイオーで話をぐちゃぐちゃにするのやめろ
96: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:32:37
そもそもブライアンって既に無敗でもないし菊花賞で2着に7馬身差つけてるしスターマンは2着でもないからノイズにならないと思うんすよね
102: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:34:06
東京優駿…大外でも出たかった…
104: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:34:31
>>102
マルゼンスキー…お前と走りたくなかった…
108: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:36:28
ローレルはこんな奴に勝ちてぇ!戦いてぇ!してるの?重賞すら勝ててないのに!?
109: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:37:08
>>108
ブーちゃんに勝てないと世界の壁なんて超えられないからな
110: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:37:12
三冠全てに出走したのはナリタとビッグのみ
まるでみんなの心がダービーでへし折れたみたいじゃん
114: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:38:23
>>110
ヨシノは折れたって事なんだろうな…リムリックはまだへばりつくぜ!
125: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:42:36
>>114
ヨシノは心がどうこうじゃなくて物理的に足が…
113: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:37:30
アマさーん!早く来てくれー!
127: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:42:48
>>113
ブライアンのレースの実況に今日はあまりちぎっていない!って言わせられるのはヒシアマゾンくらいのもんだからな…
116: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:39:21
やっぱトレーナー陣良いよね…みんな好き
119: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:40:35
ビッグちゃんちょろちょろ出てるな
122: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:41:26
>>119
あわわ!
123: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:41:48
そりゃビッグさん気に掛けるわブライアン…
124: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:42:30
ビッグさんは逃げ馬だからね
後ろにいて追いつけすらしない子と違って絶対ブーちゃんの目に入る
129: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:43:19
今ん所あんまりブライアンの心情とか描かれてないよね?危ないトレーナーと信頼関係あるんだなってくらいで得体のしれない怪物感出てるな
134: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:44:09
>>129
クラシックのブライアンはまさしく怪物だからな
おそらく怪我してから心情を書いていく感じになりそう
138: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:45:22
これがワグネリアンで大外枠引いたユーイチが「大外枠で勝った馬…勝った馬…」で探し当てて「何の参考にもならへん…」ってなったナリタブライアンのダービーか
152: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:51:01
スタブロはトレーナーに調教師要素が強いからマヤの話はだいたいfantasticでgeniusなマヤに振り回される坂口トレーナー(仮)になりそうなんだよな
160: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:52:15
>>152
風が強いから気をつけろよ!
166: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:54:04
>>160
大丈夫だよトレーナーちゃん!全然風強くないよ!
169: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:54:42
>>160
全然強くないよ!って言って有馬記念を逃げ切ってくるんだ
155: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:51:32
マヤノは元からマヤ要素多めのキャラだしな
161: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:52:18
>>155
知らないよ
164: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:53:17
ナリタブライアンは、何馬身も離して勝つというのはあるけど、見た目はそんなに派手じゃないイメージ。目立たないタイプというか……。でも、レースをすると強いんだよね。そこはルドルフとは違うタイプ。
ルドルフは天才というか、最初から(頂点に立つために)つくられた馬だからね。それこそ計算しつくされた馬だから。その辺の違いがあるよね。
ブライアンも割と自由にというかコントロールが利くタイプの馬だった。レースを上手にする、お互い同じようなタイプの馬だった。どっちかというと、そこは似ている。それこそ(ルドルフと)一緒にやって(対戦して)みたかった、という思いが強かった馬だよね
167: 名無しさん(仮) 2024/09/09(月)00:54:13
岡部君…

-スターブロッサム
-,