相互RSS

「Nintendo Switch 2」価格に中国ネット民...
オレオレ詐欺に騙されたフリして現れた受け子を3本の包丁で...
「30%をクビにできる」、NECがサボってる従業員を検知...
【画像】人気声優さん横から見てもモリモリお○www...
近畿ブロック知事会議、外国人受け入れ体制の整備を国に要望...
海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリ...
【ホロライブ】この制服実装して
【DEATH NOTEコラ】あ…あの真面目な息子がブンド...
古舘伊知郎、国会ヤジ巡り持論「立憲のヤジが非難されてる。...
海外「日本の成功は奇跡的だ!」 日本映画がまたも北米興収...
【ガンプラ】 GQハンブラビはモビルアーマー形態が初披露...
任天堂ってガチキモいよな、ゲーマー向けゲーム馬鹿にしてた...
高市早苗「日中首脳会談!」中国「はい(震え声」高市早苗「...
バトル漫画「あれは…10人に1人しかいないという“超覇王...
【画像】ソロキャンを楽しむK杯女、襲われる
【11/4まで】AmazonスマイルSALE、限界を超え...
鳩山元首相、高市首相の「日米同盟の新たな黄金時代」発言に...
【目からうろこ】爪楊枝3本でレタスなどの葉野菜が劇的に長...
【SPY×FAMILY 3期】 第41話 感想 インター...
ドラクエ12リメイク面白すぎ
千鳥・大悟、かなりブチギレている模様「酒のツマミになる話...
「野原ひろし昼メシの流儀」まさかの今期アニメ覇権
「Too Good To Go」日本参入へ 売れ残り食品...
高市早苗「総理総裁就任」男性カメラマン「支持率下げてやる...
【柴犬画像】おさんぽわんこ、真正面からのいい表情 ほか【...
妻の友人とおセッしてしまったドラマの切り抜きをご覧下さ...
★【ワートリ】一緒に遠征行きたい人で栞ちゃんに入れた人結...
お隣の美人人妻☆
今年のゲハ流行語大賞、早くも満場一致で決定
バスに乗っていたが、窓から見える道路を見て気づいた。【再...
【ToLOVEる】 フリュー「Trio-Try-iT F...
業界の先輩に配慮して突如金曜配信となった3回目の「SIL...
バスタードとかいうえ〇漫画
【速報】ヤンマガ新連載、主人公が“107人のセフレ”を作...
【画像】女さん「あれ?ユニフォームの下にスク水着て野球す...
【悲報】ドラクエ1HDさん、3HDの失敗から何も学んでい...
松本人志、本日21時からの生放送に出演して完全に芸能界復...
【画像】上坂すみれさん、ハロウィンでどえらいコスプレをし...
こういう元ヤンの新人女優が尊厳破壊されてるAVえ〇すぎだ...
【炎上】「急アル女性の付き添い男性、看護師が部屋に入る度...
町「小学校に熊が出たの!猟友会さん助けて!」猟友会「ん拒...
2025.11.01-12:31:43(41/41)T(41-41-41-41)

アーマード・コア

【AC】4以前のACって肩武器が右左で同時発射出来なくて切り替えの必要あったから4つの武器を使いこなすの難しかった印象ある

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:26:14
4以前のACって肩武器が右左で同時発射出来なくて切り替えの必要あったから4つの武器を使いこなすの難しかった印象ある
1723368374591
2: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:28:02
地上ブーストでEN消費することに違和感を感じる体にされてしまった……
3: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:29:17
脚によってはキャノン使えないし重いしでそもそも背中武器積まないことも多かった
4: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:30:18
3系は千マシか800マシ持って撃ちまくって弾切れた時用に何か軽いミサイルとブレード積んで行った思い出
5: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:30:40
レーダーとかあったしね
6: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:31:09
わしらの頃はのぉ…バッタみたいにピョンピョンしながら移動するのが基本でのお…
84: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:52:50
>>6
6もそうじゃん
7: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:31:18
切り替えるより右手のメイン武器撃ちまくってた方が安定すんだよなリロード無いし
8: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:32:32
サテライト小ジャンプは必須技能とはいえ中々マヌケな動きだったな…
9: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:33:27
AC6のハンガーって旧作の切り替え要素を拾ったの今気がついたわ
10: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:33:28
二脚でキャノンは強化人間じゃないと使わねぇだろと思ってた当時
11: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:33:37
背部大グレ二連とかいう見た目以外いいところがないアセン
16: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:35:17
>>11
ジノーヴィーは動きが悪いだけでそのアセンで強いヤツいただろ!
20: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:36:12
>>16
アセンは強いと言えるのか…?
26: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:37:18
>>20
少なくとも同じアセンの森はまだブレの使い方はマシだし…
12: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:33:41
敵の周りグルグルするだけで射線切れたから楽で良かった
13: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:34:02
2脚と逆脚ならもうミサイルかレーダーか追加弾装みたいな
盾もあった気がするけど使ったことがない
18: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:35:30
ピッ
19: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:36:01
コッコッコッコッコ…ピロリ
21: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:36:23
6のシステムでやると化けそうな装備結構あるよね
22: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:36:28
デザインはめちゃくちゃ好きだから6で復刻デザイン多くていっぱい嬉しかった
23: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:36:29
そう考えると6ってすごく遊びやすい調整してんだな
27: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:37:35
グレ2つ付けてブレード主体で動いてくる偽物の方が強いトップランカーのACがいるらしいな
28: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:37:38
ぶっちゃけジノもネットで言われるほどすげぇ弱いってわけでもない
勿論強くはないが普通にグレ痛い
30: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:38:37
ジノはサイティング慣れてない初心者なら負ける可能性ある程度には強い感じ
弱いの前に「トップランカーにしては」が文頭に付く
33: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:39:40
同じ肩グレトップランカーのエースと何処で差がついたのか…
38: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:40:48
>>33
エースもダムで戦えば勝手に場外行って負けるやつだし…
34: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:39:52
ミサイル+グレネードみたいな初代からの黄金比率よりもう両肩武器にした方がシンプルに強いと思う
35: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:40:34
GAEAコアがカッコ良すぎる
43: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:42:54
流石にスティックで視点操作したいぜ・・・!
47: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:44:14
>>43
Nから普通にスティックで出来るでしょ
44: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:43:19
アセン周りは3〜N系が一番複雑だった気がする
何だよ冷却装置って
52: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:45:39
>>44
3のジェネラジ一択状態を何とかしたかった感じがあるけど
結局N系も内装はテンプレの組み合わせで固まるのがな
59: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:47:24
>>52
内装の発熱と冷却が重要ならその辺の負荷軽い方に流れるに決まってるんだよなぁ…
45: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:43:44
必須じゃないけどエクステンションやインサイドまであったからな
46: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:43:58
3/SLと比べると射撃間隔3倍とかそりゃ遅いわってなるN系大グレ
49: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:44:17
6で久々にやったけど武器腕ッてなくなっちゃったんだな
54: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:45:46
>>49
続編あるなら来ないかなーって楽しみにしてる
武器腕逆足の異形っつーかMTモドキ愛用してたから
55: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:46:01
>>49
5も一回消えてVDで復活したから次また出てくる可能性は十分ある
VD式の武器腕でも今作のハンガーシフトの速さなら普通に使えると思う
50: 名無しさん(仮) 2024/08/11(日)18:44:30
6は装備の制約をかなり取っ払ったのも受けた理由の一つかな

-アーマード・コア
-