相互RSS

佐々木朗希がなぜここまで叩かれるのかよく分かってない 他...
広瀬アリスさん、国民に緊急苦言を呈するもブーメラン刺さり...
【画像】自分がオッサンか若者か、5秒で判断できる画像がこ...
【衝撃】確率1%ガチャ、100回引いても36%の人間は当...
【せやんな】永野芽郁、ラジオで涙の理由を告白
農協から職員が大量流出!「JA人材流出深刻度ランキング」...
【苦渋の決断】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ
【SS】こずさやの火
【中央日報】「シンナーの匂いがする」韓国の山火事被害拡大...
国際的な小咄 読者投稿 「教皇選挙」に関する前回の投稿の...
【芸能】映画ドラえもん新作「のび太の絵世界物語」滅ぶ国か...
【魔男のイチ】28話 感想 リチアはお姉ちゃん属性もりも...
【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々...
【ゲッターロボ】アスティカシア学園ゲッター寮
【韓国紙】日本の学生は韓国を訪問し「韓国は先進国であり、...
【画像】妹を隠し撮りしたったw
【減税しろ】宮沢洋一氏「法人税・たばこ税 2026年4月...
【減税しろ】宮沢洋一氏「法人税・たばこ税 2026年4月...
【画像】ポムポムプリン、公式で擬人化されるww...
【衝撃】「テニスの王子様 」撮影で桜田通に起こった○○と...
F-47、1機あたり240億円以上か
【悲報】最近のあおぎり高校、中の人を推しすぎ…
【謎】Switch版「白猫プロジェクト」←これどこ行っち...
【GJ】花粉症の私に「花粉症は気のせい」「貧弱な人がなる...
【GJ】花粉症の私に「花粉症は気のせい」「貧弱な人がなる...
【苦渋の決断】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ
SnowMan宮舘涼太が挑む新境地!『火喰鳥を、喰う』で...
【コメ騒動】備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放...
武蔵七党について語ろう。
【嫌味な義一族】夫義母義姉でごはんを食べに行ったんだけれ...
【嫌味な義一族】夫義母義姉でごはんを食べに行ったんだけれ...
僕たちは妹と精子が枯れるまで1日中ヤリまくった。4
男「物を書く道具について語りあいたい」
【ホロライブ】ぺこらって何やってもみこちに同接勝てないじ...
【画像】インスタ女子さん、トイレ見ただけで世界の真実に気...
【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々...
【1日限定】「にじさんじようちえん」記念グッズが2025...
「男同士じゃつまらんね、フジアナ誰か来れるかな」中居正広...
【ぶいすぽ】VSPO WARS Cafe 〜惑星の運命〜...
プーチンのウクライナ侵攻を支持していたロシア女性記者(3...
日本に来た外国人の子供、食べられるのがマクドナルドとコン...
【悲報】ヌード撮影中のカメラマンさん、ヤバいぐらい勃○し...
2025.04.01-10:16:49

サンデー作品

【からくりサーカス】こんなクソみてーなキャラが人気出るわけねーよなー!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:06:03
こんなクソみてーなキャラが人気出るわけねーよなー!!
1727852763620
2: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:11:00
まあ実際大して人気無かったわけだが
3: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:12:34
ピアノの弾いてねって…
4: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:13:36
この時はまあ全然人気なかっただろうな
アシハナ、キミ、タイクツナノダロウ
辺りからだんだんいいキャラになった
5: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:23:58
人間味ないキャラが人間味を取得していく黄金パターンのキャラだからな…
6: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:27:23
Dランクキャラの風呂敷からたたみ始めやがった!
7: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:29:53
本当に面白かったけどマジでコイツを丁寧に畳みだしたのは謎すぎる
9: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:31:43
>>7
阿紫花と絡ませたら思ったより筆が乗っちゃったんだと思う
乗っただけのシーンは作れてる
10: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:34:49
しろがねOの目はちゃんと気持ち悪いな…
11: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:35:50
Oでもマァリィナは好き
12: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:46:54
ベース型のオートマータとやり合った時に音楽キャラとして掘り下げちゃったからな…
じゃあ風呂敷たたまないと…
13: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:48:10
高速回転してる刃の隙間から殴られるの本当に意味がわからない
14: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:51:36
最初は強めに当たってあとは流れで
キャラを立てる
16: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:54:18
最期が良すぎる
17: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:55:04
最終的には本当に好きなキャラなんだけどDランクって言われたら何も反論できない
19: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:57:21
>>17
特に主人公と因縁がある訳でもないぽっと出のキャラだからな
31: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:07:26
>>17
ここでいうランクはメインストーリーを畳む上での優先順位なので
いいキャラかどうかは関係ねぇしな
18: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:56:09
ピアノのくだり好きすぎる
21: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:58:30
この頃は本当にダサかったし…パウルマン先生にボコられたんだっけ
25: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:02:09
>>21
先生が出る前に上級生にボコられた
40: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:11:22
>>25
記憶以上に弱かった…
68: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:24:48
>>40

fu4066374

23: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)16:59:43
あいつDランクのキャラから畳み始めやがった!!
はおそらく全読者が思った
24: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:01:07
Dランクのキャラなのに丁寧に畳み始めたぞ!
26: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:02:36
島本先生うるせぇよ!
27: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:03:59
村編終わるまでは読んでたからもう終盤だろうし1日でいけるだろと思ってたらそこから先もまあ長い長い
28: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:05:03
登場キャラ全員に最終エピソード用意して順番にやりだしたときは
お前・・・正気か!!?ってなるよ
良いエピソードだけどね!!?
29: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:05:37
こいつの登場時どんなキャラだったか全く思い出せないけどピアノを又弾いてねと言われたんだ!はしっかり思い出せるからすごい
32: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:07:49
でもめちゃくちゃ良いシーンだよ…
34: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:09:17
ピアノのセリフだけで評価爆上げした男
35: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:09:22
全然名指ししてないのに「Dランクのキャラ」
がコイツで一致してるもすごい話だ
36: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:10:34
確かにストーリーの優先度的にはDランクなんだけど
ピアノをまた弾いてねはからくりでも五本の指に入るくらい好きなエピソードだから困る
41: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:12:06
死ぬ前後の輝きで一気に好きなキャラランキング上位に割り込んできたすげーやつ
42: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:12:08
皆川とか村枝とかもそうだけどサンデー作家モブキャラに美味しい風呂敷畳み渡しがち
167: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:45:48
>>42
これより我らドラッケンは死地に生きる!いいよね‥
46: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:13:53
ふーーーーー……ギブアップだと? かっこいいよね
50: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:15:19
こいつと阿紫花とギィは風呂敷畳むシーンが良すぎる
51: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:16:01
からくりサーカスの人気投票で三票分入れられるとして
こいつにそのうちの一票を割り振る人はかなり少ないだろう
10票持ってれば割り振る人も出てくるだろうなくらい
良いキャラではあるが人気ではない
66: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:23:44
>>51
他にもいいキャラが多すぎる
54: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:16:44
めちゃくちゃ良い最期だったんだけど殺す必要はなかったのでは…って気持ちがある
60: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:22:06
>>54
別に殺そうとして殺してるわけじゃなく
そのキャラの一番輝くオチを考えるとそうなっちゃうみたいなことを言ってた覚えがある
62: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:22:54
Dランクのキャラもキッチリ畳んだからこそのカーテンコールだろうが
63: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:23:04
からくりのキャラを数えていけば出来損ないのメトロノームより優先度高いやつはまあ多い
69: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:25:11
スレ画の後に痛い目あってからはサブキャラである阿紫花の付属品みたいな立ち位置だったからな
75: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:26:48
Oは人間を捨てた奴弱えなって…
77: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:27:53
からくりとサーカスが一番絡み合ったエピソードだと思う
78: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:27:55
お代の兄ちゃん最後パンタローネと戦って死んだんだっけ…
79: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:28:40
>>78
ロケット狙いのよくわからんモブ人形と相討ち
80: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:28:59
アシハナは影響与えた相手が多い
81: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:29:29
絵に描いたようなかませ役にぽっと出の悲しい過去とぽっと出の上位互換ボス!
何でこれで感動させられるんだよおかしいだろ
82: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:29:29
多少冗長になったとしてもしっかり畳みきった事自体が偉い
これをやり切れる少年漫画がどれだけあるよ
87: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:31:27
>>82
多分サンデーじゃなきゃ描ききれなかったと思う
90: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:32:18
>>82
作者にやれる力量があったとしても雑誌次第で最終回までの話数そんなに貰えなかったりもするから一概には言えないのがな…
85: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:31:05
パウルマン先生に負けたならまだしも上級生にも自慢の回転破られてるのがな…
88: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:31:51
からくりサーカスはリアルタイムに立ち読みで流し見してただけだけど
こいつの死に様は鮮明に覚えてる
91: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:32:34
パチスロだと生存して病室でちっちゃいピアノ触ってる阿紫花さん
108: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:36:36
>>91
ソシャゲといい公式が二次創作最大手すぎる…最終話のカーテンコールを延々見せられてる気分だ
92: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:32:41
スレ画は先に畳まれたのも得してる
段々またか…ってなるから
93: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:33:31
>>92
仲町サーカスの悪口は止めろ!
96: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:34:31
……
畳み切れない……っ!
97: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:34:50
ヴィルマも逝ったしまぁ阿紫花が生き残るなんてのは虫が良過ぎるんだけどさ
人形もないし相討ちでも十二分なんだけどさ…
98: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:35:01
こいつは悪人じゃないし生きててもよかったな
104: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:35:55
>>98
しろがねOも消えゆく者たちだからどっかで幕引きが必要だったし…
101: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:35:42
ピアノをまた弾いてねって言葉自体がとんでもない魔力でも持ってるんじゃないかってなる
でもいいよね………
122: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:39:01
>>101
その前のただのメトロノームだからな!!からのやりたい事を見つけた流れが素晴らしい…
106: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:36:32
改心する悪役を描く事にかけて右に出る者がいない漫画家
126: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:39:34
>>106
ところでこのドットーレってやつ
131: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:40:36
>>126
最高の活躍だったね…
133: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:41:03
>>126
あいつ1人だけフェイスレスのルールから自分で抜けたからわりとすごいんだぞ
141: 名無しさん(仮) 2024/10/02(水)17:41:48
>>126
自力で人間になったから人形として死んだ…

-サンデー作品
-