相互RSS

【鳥取】世界で広がる排外主義、鳥取県の平井知事が懸念…「...
「こんな光景、タイでは絶対ありえない」と武蔵小杉駅の水没...
春秋戦国時代の名将いいよね…
飼育員がライオンに生きたまま食われ、サファリパークの観光...
AIチャットボット利用後に少年死亡、保護者「自殺のコーチ...
日本政府、パレスチナ国家承認を見送りへ 石破首相は国際会...
【SS】言い切れない「ありがとう」を
【衝撃】Z世代の新常識!100均の「透明ポーチ」が財布に...
【米国で韓国人316名逮捕問題】 韓国「米国のクレームの...
【衝撃】 Switch2『龍が如く0 誓いの場所 Dir...
【悲報】 「うまるちゃん」作者のYouTube、限界突破...
【自民総裁選】 小泉大臣、石破路線を継承する考え表明
今回のニンダイがしょぼく感じる理由を解説する
【俺ガイル】大志「小町さんを僕にください!」八幡「面接を...
【速報】岩屋外相「新総裁は中国、韓国と対話し協調の外交が...
【初日】Juice=Juice秋ツアー「Queen of...
【Hな体験】オフ会に来たメンヘル系女子が泥酔して…
トイレの花子さん「はいってまーす」
米国「911暗サツ事件」チャーリーカーク「銃撃される」米...
【悲報】 某ゲームのセリフ、意味がわからないとZ世代で話...
【ドールズフロントライン2】 VKEND「フローレンス ...
【本物】 X民「『卒業証書』を皆に見せ、冤罪を晴らしたら...
【画像】女の子「ふぅ~…まだまだ暑いなぁ~」
【画像】韓国人「日本が世界的ゲーム大国と呼ばれる理由に驚...
Kindleにて各種書籍が激安に 50%ポイント還元マイ...
筋トレ民に聞きたいんだけど、なんでジャンクフードは食べた...
I杯爆○のメイリちゃんがえ〇すぎるスリングショット水...
HDー2Dとは何だったのか?ドラクエ1~3も7みたいなリ...
【ウィッチウォッチ】 第23話 感想 二人はオシエシニッ...
【艦これ】加賀さんのナワバリ 他
★【ワートリ】ヤベえな。「主人公である」以外に遠征に行く...
バスのお姉さん☆
【悲報】キーエンス元営業「取引先に着けていく腕時計の結論...
【悲報】「ラブブ」の人気失速、ポップマート株は急落
中国人「日本の警察はチョロいから犯罪やっても大丈夫」「捕...
【悲報】ショートスリーパーさん、芸人にモノマネされてブチ...
【動画】世界陸上、ガチで人が死ぬかもしれなかった放送事故...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【画像】全盛期の小池栄子さんwww...
【飲食】磯丸水産「外国人店員だらけ」で店舗激減… “日本...
【悲報】水没駐車場被害者、車の補償を受けられない可能性…...
2025.09.18-01:01:42(41/41)

サンデー作品

【葬送のフリーレン】デンケンは試験が進むにつれどんどん良いキャラになっていったね

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:07:12
おじいちゃん感強め
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:09:50
掘りが浅くてモノクルすっぽ抜けそう

3: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:09:54
あげないよ

no title

4: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:11:15
孫に甘い

5: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:11:28

no title

8: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:14:31
最新刊読んだけどまさか最後で肉弾戦とは

321: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)13:39:44
>>8
体も小さい年寄りなんだから殴りあいで若者に勝つのはいかがなものか
実は見た目より15位若くてじじいの見た目は知略のひとつ
くらいの捻りはほしかった

328: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)13:40:47
>>321
つまんね

329: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)13:41:19
>>321
老いても元軍人やぞ

334: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)13:41:48
>>329
墓参りのかける意気込みと気合が違う

9: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:14:34
血みどろの権力争い(拳圧)

11: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:15:20

no title

12: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:15:30
初登場時は「貴様ぁ!わしを誰だと思っておる!わしには有力な貴族の知り合いが何人もいるんだ!貴様のような何の後ろ盾も無い若造を破滅させるなど造作もないんじゃぞ!」とかいうタイプのキャラだと思ってた

17: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:17:44
>>12
主人公が冒険者側のファンタジーでの宮廷魔術師の立ち位置って通常それよな

24: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:20:41
>>17
実際は軍属の叩き上げだったから本人の見る目も経験値も一流だった

14: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:16:22
武闘派魔術師(近接もする)

19: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:18:33
魔法が使えなくても戦わなきゃいけない状況を越えてきたんだろうか

20: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:19:10
宮廷の権力争いどうこう言ってたし絡め手得意なんだろうなあと思ったら
まさかの最終手段が殴り合いなのは笑った

22: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:20:33
地力があるという意味で一番の実力派

23: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:20:40
若い頃の滾り方だと多分魔法で勝つ事だけに拘った可能性はある
殴り合いじゃあ!するのはこの老境で一級取りに来た新たな燃え方の境地なんじゃないかなと思ってみている

25: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:21:05
サンデーにはおもしれー老人が揃ってるな

26: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:21:44
権力争いを拳で解決した男

27: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:22:42
>>26
権力とは一体・・・

29: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:23:01
>>27
力(物理)

28: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:22:48
殴り合いで好きになった人多そう

34: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:23:52
デンケンやヴィアベルが落ちかけた一次試験はクソでしたね…

no title

36: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:25:51
この漫画嫌なやつかと思ったらいいやつが多いな魔族以外

435: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)14:06:37
>>36

no title

441: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)14:07:46
>>435

no title

444: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)14:08:11
>>435
これは自害しろ

37: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:26:18
話が進むほどゲナウ君の試験はクソだったってなる

no title

39: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:27:04
優秀なのが同士討ちする危険性あるよな一次試験

40: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:27:52
>>39
実際デンケンそれで落ち掛けたからな
殴り合いができなかったら危なかった

43: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:29:40
やたら凄そうな魔法使ってる

no title

49: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:32:01
>>43
全方位防御魔法の維持余裕でしたみたいな魔力オバケ以外は殆ど確殺だよなこのコンボ
本体居ない人はともかく他の受験者で突破出来そうなの居なくね?

44: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:29:48
まぁ通常は一級通るのなんて1人2人居るかどうかっぽいし優秀なの同士のカチ合いはまず無いんだろう
試験車同士で戦う相手選べる形式だし普通なら強い奴は同じく強い奴と戦わずとも弱いの食って合格を選ぶだろうし

45: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:30:19
つうか魔法使いの試験って学科や論文じゃねーの?
そもそもが

48: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:31:40
>>45
戦闘技術の試験なのに論文書いてどうするんだよ

51: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:34:15
試験そのものがクソだったというか
取る必要性が感じられないというか
1級でパスだからと言ってもそんなの知った事かで良かったんちゃう?とういか

56: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:36:27
分身だった…

no title

58: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:37:46
>>56
やだ恥ずかしい…

61: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:38:28
>>58
ユーベルにもバレなかった(意味深)

no title

68: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:42:05
>>61
眼鏡の分身魔法は本体は安全なんだろうけど別に分身が強いわけでもないから微妙よね
すごい数分身造って安全圏からリンチできるなら強いけど

92: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:50:23
>>68
ネタが割れてなければ迫真の死んだフリができるね

72: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:43:46
>>56
遺跡で偽ユーベルに1つ潰されてゼーリエ面接に2人来てるし
3体以上生成できるのか分身から更に分身を生めるのか
故郷の村がわりと近場なのか謎が多い魔法だ

64: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:40:11
分身も飯食えるのが凄い

no title

75: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:45:01

no title

86: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:49:14
若かりし頃

no title

90: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:49:39
>>86
美談なんだ…善人すぎる…

91: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:50:10
>>86
美談というあたりがデンケンの人格をよく表している

95: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:50:59
>>86
ずっと同じ杖使ってるのか

no title

123: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:58:52
>>95
杖は妻がくれた物だったりして

109: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:55:00
フリーレンの実力知ってて戦いを挑む燃え滓

no title

117: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:57:42
>>109
むしろここで挑んだから燃え滓が再燃してゼーリエの面接受かったんだろう

113: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:56:56
デンケンはそんなことしない!

no title

121: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:58:22
>>113
これもう政敵が流した悪評だろ…

126: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)13:00:30
>>113
政敵を消したとして絶対に殴り合いだよ…

434: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)14:06:15
>>113
政敵と友になれば敵は消えるな

120: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:58:10
フリーレンはひねくれてるようなキャラにも魅力があっていい漫画だな

122: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)12:58:51
>>120
まず一番ひねくれてるのがフリーレンだからな…

336: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)13:43:14
>>122
さすがに師匠やその師匠の方がずっとひねくれてる

140: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)13:03:03
>>125
この漫画悪役以外はいい人ばっかりな印象

130: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)13:01:01
清廉潔白ってのもあれだし自分からやらなくても
陰謀仕掛けてきた相手にカウンターで陰謀仕返して追い落とすぐらいはしてそう

132: 名無しさん(仮) 2021/07/17(土)13:01:52
このお爺ちゃん初登場からずっと株上げ続けてるから好き


-サンデー作品
-