相互RSS

『LaJazzAudio』204
【悲報】 任天堂「2画面…もういいか…」←これ
【朗報】 岸本斉史「久しぶりにナルト描いてみた」
【沖縄】 アメリカ空軍基地に侵入した中国人(37)を逮捕...
北朝鮮が昨年3.7%増加の「経済成長」…2年連続で韓国超...
米国務省、パレスチナ自治政府関係者へのビザ発給拒否…国連...
栞子「私は小さい頃、見抜き差別を受けていました」
執行猶予中に少女に性的暴●したとして懲役8年の判決が下さ...
【艦これ】提督「告白します。私は今、愛のないケッコンをし...
『鬼滅の刃』の「おにぎりを食べる描写」を某国が猛批判して...
『ヘレン・ヒュームズ』
今度はインド人が50万人以上来ることに 石破自民が行動計...
【最新動画】中国名物の路上格闘ww
上司「なんで一泊13000円の宿取ったの…?」 俺「え、...
★【ワートリ】開始早々上空に誘導激つよハウンドで敵チーム...
【画像】 ドラクエ5でこれ見てもフローラ選ぶ奴いる???...
【注意】「ビットトレント」でアダルト動画の違法ダウンロー...
実家は代々ずっと犬を飼っていて、猫は誰も眼中になかったの...
石破茂「アフリカホームタウン(唐突」浜田聡「即時廃止を求...
今日、柴子を二年ぶりに父柴母柴に会わせたら吠えられてたよ...
素人パンチラ in 自宅で個人撮影会 vol.049 素...
海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニ...
マイファス Hiro ライブ途中での中止を謝罪「とても悔...
世界麻雀個人戦二日目 中田プロ、菅原プロが予選突破!!
【ガンダムSEED】 三馬鹿ってよく考えるとこれが愛称と...
【芸能】博多大吉 日本の良さ再認識「なんで外国の人がこん...
【笑】ハスキー犬たち、大きな亀が気になるけど近づけない!...
「アッコにおまかせ!」が「重大発表」 番組終了ではなく4...
動物番組は勝手な翻訳をするな
隣のお姉ちゃんが配信者だった!
【メタルビルド】 ゴッドガンダムの彩色担当、塗りミス疑惑...
「その着せ替え人形は恋をする」21話感想 心寿ちゃんの為...
【画像】 美人すぎる女流雀士さん、とんでもなく可愛いと話...
【画像】部落「部落差別問題を理解してない人が多すぎる。こ...
【画像】この安心系、JKグループww
昭和の夏、ガキがほぼ生足を丸出ししていたという最高の時代...
Perfume紅白出場14回←これwywywyw...
【画像】AIドット絵、すごい
【動画】○首さん、どうしても水着から出てしまうww...
【メタルビルド】ゴッドガンダムの彩色担当、塗りミス疑惑に...
【正論】政府「男だけ徴兵しますw」Z世代男子「え?男女平...
2025.09.01-07:16:42(41/41)

サンデー作品

【マギ】夕方にアニメやってたし何となく児童向けという偏見を持ってたけど読んでみたら思ったより骨太なファンタジー作品で驚いた

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)21:47:53
マギって夕方にアニメやってたし何となく児童向けという偏見を持ってたけど読んでみたら思ったより骨太なファンタジー作品で驚いた
最終章入ったとこだけどもう白龍はサスケばりに戻ってくるの無理だろと思ってたからいつかの4人組に戻って泣いちゃったよ
画像は妻と夫
1737636473369
2: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)21:51:37
モっさんいいよね…こんなイケメンが心中しましょうとか言い出したらそりゃアリババくんだって怒るよ
3: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)21:53:07
この二人なんとなくキテた気はするけどいつからキテたか覚えてない
6: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)21:54:17
>>3
モルさんが明確に意識し始めたのは3人が初めて別れる時にアリババに首飾りもらった時
4: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)21:53:32
一発芸壁登り
5: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)21:53:52
わりとえげつないよねこの作者の展開
すももとかも
8: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)21:57:49
俺はキャラの中でアルバが1番好きなんだけど理解してくれるだろうか
17: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:03:09
>>8
白龍に一本取られた時に無意識のうちに笑ってるのいいよね
24: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:13:07
>>8
あんな邪悪さだったのにおじさんに負けてからどんどん可愛い生き物になった
9: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)21:58:58
あとアラジンが恋に落ちたと思われる瞬間も好き
気ぶりジジイ的に嬉しい場面がかなりあったの嬉しい誤算だった
でもマスルールさんが結婚してたのはなんかショックだった
fu4550888 fu4550900
93: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:45:29
>>9
ここの紅玉ちゃん美人すぎる…
10: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)21:59:46
くっつけ!って奴らがちゃんとくっついたから名作
11: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:00:30
サスケ枠はサスケじゃないってよく言うけど白龍は結構サスケだよね
29: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:17:47
>>11
サスケほどじゃないけどかなり離脱期間長くてよく戻ってこれたなってくらい悪堕ちもしてた
32: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:24:06
>>29
サスケも白龍も戻ってこれたきっかけが主人公じゃなくて兄とか従兄弟なのが好きなんだよね
12: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:01:21
後半話がかなりあっちこっちぐちゃぐちゃしたけど最終的には当初の予定通りに終わった感じはする
13: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:01:39
白龍は本当によく戻ってこれたなと思うし復帰後はかなりいい性格してるの笑うわ
14: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:01:57
なんか中華の国の妹ちゃん可愛かった記憶ある
15: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:02:06
べにたまちゃんいいよね
16: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:02:44
あんまり同意されないんだけどこの作者ってクソガキをちゃんと生々しいクソガキに描くよね
18: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:05:24
私が死なせません→一緒に死んで来世でも夫婦になりましょう
ひどい尊厳破壊だよ
ジャーファルさんがシンドバッド説得した時と真逆の意見になってた時もショックだったのに
19: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:07:26
紅玉ちゃんはウーゴくんを殺した老け顔って最悪の初登場からどんどん可愛くなってアラ紅キテル…になるの予想外すぎる
20: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:07:35
発狂悪落ち洗脳でまともなやつがまともじゃなくなりました展開が多すぎる
帰ってきた白龍くんは結構吹っ切れた性格でめっちゃ癒し
21: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:08:37
なんか占いで将来の旦那の顔見てショックで崩れ落ちるみたいなおまけ漫画あったよね
25: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:14:19
>>21
アラジンの方が将来の嫁見てショック受けてた様な
23: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:10:47
勝手にシンドバッドな終盤の展開よ
ひたすら傲慢な冒険者ってだけで悪落ちじゃないからずっと目キラキラしてるの怖いわ
26: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:14:50
>>23
あれ物凄いバッドエンドな上に打ち切り感あって辛かった
62: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:38:39
>>23
それは
無知だった頃の俺が
弾き出した
未熟な答えだ
27: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:15:31
おじさんのマギになるの嫌だな…って言ってたやつがおじさん最高!になるのかなりキツかった
30: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:21:09
おじさんもウーゴくんも頭おかしくなってて相対的にアルバがまともになる異様な空間
33: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:26:29
>>30
頭おかしい黒幕のはずだったのに…
31: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:23:21
おじさんが死ぬシーンかなりぐっと来たのに神になってちょっとがっかり
でもあのまま死んでても微妙だよなあ…
34: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:27:14
ちょっと忘れかけてるけどイルイラーって人格あるの?
36: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:29:01
>>34
あるんじゃね?
人間的な人格じゃないだけで
35: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:28:22
頭おかしいやつにはもっと頭おかしいやつをぶつければ混乱してまともに寄るぞ!
38: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:31:02
アラジンと紅玉ちゃんのペア大好き
キャラクターは紅炎さんが好きだった
39: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:31:26
アリババアラジンvsジュダル白龍はかなり面白かった
決着の仕方もこれどうすんだ…!?って感じで好き
40: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:31:39
序盤に重要キャラっぽく出てきた白瑛お姉さんが空気になったのはライブ感だなって思う
それはそれとして紅玉ちゃんがかわいいからよし!
42: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:32:23
結構過酷な顔や血まみれ殺戮まみれだから
作者の前作ラブコメって聞いてマジかよってなる
46: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:33:29
>>42
ラブコメだけどちょっとこれが漏れてる感じだよ
44: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:32:55
終盤の展開は好みが分かれるだろうけど個人的には結構好きだった
このコマのおじさんの精神は見習いたい
fu4551066
72: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:40:27
>>44
これバルバッド編でいきなり意見変えた時も同じこと言ってて昔のおじさんに戻ったなとホッとした
でも面の皮厚すぎ!
82: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:41:57
>>72
いいだろ…シンドバッドだぜ?
45: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:33:01
序盤のダンジョン攻略が好きだったんだよな俺
途中で脱落しちゃった
50: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:34:31
アリババくんの眷属がなんかいい感じになってたと思ったら結婚したのいいよね
なんかあそこ泣き笑いしちゃった
52: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:35:23
オリエントも悪くないけどこっちのほうが好き
53: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:35:54
>>52
オリエント読んでる理由の何割かはマギ求めてる節がある
54: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:36:06
作中で一番好きなカップルは紅炎兄と白瑛さんだったから
兄上は生き残るし白瑛さんは解放されるしで本当よかったよ…
56: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:37:28
オリエントクソつまんないって話聞いて手を出せないでいる
どんな話?
61: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:38:39
>>56
盛り上がりそうでそんなに盛り上がらない感じがずっと続く
敵が強過ぎる
67: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:39:35
>>56
鬼に占領された国奪還鬼滅の刃みたいな
60: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:38:33
モっさんだったかモルさんだったかいつも覚えてない
66: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:39:14
>>60
アラジンがモッさんをあだ名として提案したらすごい嫌そうな顔したから作中ではモルさん
面白がってモッさんと呼ぶ読者もいる
68: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:39:41
すももはヱ□コメでマギは冒険活劇だけどどっちにも隠しきれないドロドロしたドラマが入ってくる
69: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:39:51
アラジンはいつの間に紅玉にそんな感情を
75: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:40:47
>>69
いつのまにっていったら「あなた生意気よぉ?」でブチ抜かれたところからじゃない?
76: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:41:06
>>69
実は作者のブログ描き下ろしで結構絡んでる
73: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:40:36
好きな作品だけど子供狙いは無茶だ…!って思う
74: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:40:44
童貞アリババくんが「この人はすげえお人だ…」って持ち上げられるとこ好き
80: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:41:39
アニメでピアス○首もろ出ししてたのこれだっけ?
85: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:42:15
>>80
コロコロにもサンデーの広告コーナーでパイモンがモロに出てた
81: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:41:47
アニメどこまでやったの?
マグノシュタット?
87: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:42:55
>>81
過去編始まる手前
レームとの戦争→天からアレ降ろすのを止めるとこまで
89: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:43:41
イスナーンがやられたか
奴はアル・サーメンでもかなりの大物...
94: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:45:48
>>89
だいぶ頑張っててビックリした…
95: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:45:51
黒幕が本当に短いスパンで入れ替わって笑った
112: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:52:34
>>95
終盤は特にすごかったな
ちょっと頭が混乱した
96: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:47:09
アリババとモルさんの夫婦喧嘩が秒で解決してつまらん…とか言い出したり
最終決戦ではアリババさんは魔装化習得も遅かったし留守番してもらいましょうとか
白龍いい性格してて好き
103: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:49:23
>>96
一回本気で殺し合ったからこその何でもいえる仲になってるのいいよね
98: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:47:40
金属器割と当たり外れあるな…?って思いながら読んでた
複数持ちの中でこれ単品じゃそんな強くねえなってやつがたまにある
99: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:47:56
レームの金属器使いが出番無さすぎて勿体なかった…
113: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:52:50
>>99
思ったより出番少ないキャラ多いなってなる
107: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:51:16
おじさんみたいな
超前向きで善の存在なのにどうしようもないクソラスボスってキャラ好き
114: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:54:16
アルマトラン編のテスの死に方とファーランの取り乱し方がショッキングすぎてだいぶショック受けたわ
116: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:55:12
農作業させられただけで堕転する奴
119: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:56:17
最近全話読んだけどアリババが金属器1個で終わるの驚いたわ
127: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:58:03
>>119
紅炎さんやシンドバッドの金属器見てると
割となんでもできるアモンだけで十分
124: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:57:27
金属器も斬れる剣一本で十分ではある
128: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:58:22
複数使えるほどアリババくんMPねえもん
131: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:58:53
アリババくん別に器用じゃないしたくさんマゴイあるわけでもないので…
122: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:56:53
ここ好き
fu4551196
123: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:57:17
>>122
男の顔
125: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)22:57:45
うおっ初登場白龍ママめちゃくちゃ可愛い…と思ってたらすごい悪役になっててこれはこれで!

-サンデー作品
-