相互RSS

皆さん、猫の名前って最初に決めた名前フルネームで呼んでま...
【仲良し】爪をしまってそーっとインコを撫でる猫、どっちも...
【速報】物価高対策の国民一律2万円給付は見送り
【紛糾】議席数削減で国民が大揉めしてしまうw
麻生太郎「国民が政治に関心が無いというのは良いことなんだ...
高市新首相、日本に原子力潜水艦を導入か?!
仮にモンハンワイルズのMRが出るとしたらお前ら買うの?
ヌーディストビーチでトップレスになっている良い女達をご覧...
海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した...
【るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 京都動乱】 第34話 感...
【FF7EC】 ギルバト参加必須ギルドには変なヤツが多い...
【速報】 石破内閣、本日21日総辞職「在職日数386日」...
「国旗損壊罪」制定へ2026年通常国会に法案!自民党・維...
女優・高橋智子さん39歳の急死に無念の声「ルール守るとひ...
【速報】 創価学会「高市と維新の国会議員の定数削減は完全...
【悲報】卵かけご飯、高級品になってしまう
【Hな体験】処女と素股騎○位[後編]
高市早苗「初の女性総理(首相指名選挙」マスコミ「阻止!」...
JR山手線車内で“催涙スプレー”乗客2人ケガ 現行犯逮捕...
【ナイトレイン】 ニートニキがフロムに送った要望文がこち...
自民・維新、物価高対策の国民一律2万円給付は見送りで合意...
【画像】 アスペには理解できない画像がこちら。どういうこ...
自分の棺桶にいれて欲しいお菓子書いてけ
高市執行部がマスコミの既得権益をガチで引き剥がしにきた模...
【ジョジョ5部】ペッシって明らかにギャングの妖精さんとか...
ダナイ・ガルシアさん画像集156枚【又一ド】
【朗報】 スイッチ2版ゼルダ、武器の修理が可能に
【ガンプラ】 弐式発売決定でようやくまともなHGCEのス...
ン十年越の復讐話。後味悪いです。私は中学の時酷いいじめに...
皆さん、猫の名前って最初に決めた名前フルネームで呼んでま...
久し振りにカービィのゲームをやってみたんやが
【速報】 ワンピース新巻の表紙のシャンクス、クソかっこい...
【画像】一流作家、とんでもないステーキを焼く。お前らの想...
石破総理。 総理大臣最後の1日。 秘書官と焼肉食って ひ...
【さむわんへるつ】うなぎポテト先生(プロトタイプ)
【悲報】スクエニ、FF9リメイクの開発を中止     か...
【衝撃】婚活女子が考える『普通の男性』の条件がこちらw...
【キチ】スーパーレジで。客「何てことするの!光線を当てた...
【画像】女の子「ねえ・・・混浴では隠すのがマナーでしょ?...
平野綾さん、ロシアに行く・・・
【赤っ恥】サヨク漫画家、高市早苗を風刺画にするも麻雀のル...
2025.10.21-13:01:42(41/41)T(41-41-41-41)

ドラゴンボール

【ドラゴンボール】ジレンについて知ってること教えて

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:04:59
ジレンについて知ってること教えて
1736481899185
2: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:05:15
語りたくない…
3: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:06:02
キャラが薄い
4: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:06:21
お前たちには教えない
5: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:06:21
強い
絶対に強い
6: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:07:40
なんであんなに強いんだろうな
7: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:09:17
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
15: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:13:50
>>7
黙れ!
8: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:09:32
なんで下手な破壊神よりも強いんです…?
14: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:12:02
>>8
貴様は何も分かっていない……
あの圧倒的に強かったジレン、実は力そのものは俺達とそれほど大きな差はない。
パワーの使い方に無駄が全く無いんだ。気付いたか?
アイツは戦いの途中でも、一瞬の攻撃をする時以外は身体も精神もリラックスさせている。
ゼロからの攻撃は、相手に動きを読ませないし瞬発力も大きい。
そしてスタミナも温存出来るんだ。
ジレンはおそらく、本能でそれができるんだ。
だからそれができない俺は、まず頭の中でトレーニングしている。
20: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:17:36
>>14
>だからそれができない俺は、まず頭の中でトレーニングしている。
これは悟空たちのパワー自体はジレンに劣ってないけどその使い方が違うっていい解釈だと思う
36: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:29:00
>>20
悟空は神様の修行で身につけてた筈なんだが
38: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:29:30
>>36
だがジレンのコントロール技術は強過ぎた。
44: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:31:06
>>36
身勝手も反動で途中解除されてたし無理がかかって維持できないとか時間制限付く時点で劣るんだろう
ジレンは変身もしなきゃ特に気合い溜めとかしなくても素で常時あんなんだし・・・
50: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:33:43
>>36
地球の神が教えるそれより天使レベルの領域のほうがもっと難しんだろう
122: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:04:16
>>36
あの当時のパワーは問題なく扱えてたけど
戦闘力がインフレしすぎた結果扱えなくなっていった感じなんじゃね?
特に界王拳とか普段と同じレベルで扱えるものとは思えんし
145: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:19:31
>>14
できないのは本能云々というより
変身しないとジレンと同等のパワーになれないのが原因な気がする…
10: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:09:45
なんか語られてる人
11: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:10:09
自分語り
12: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:10:30
村滅ぼしたやつが強すぎるだろ
13: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:11:26
結局なんで異様に強いのかはお前も知らねぇんじゃねぇかピエロ
18: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:15:55
基本第10宇宙がわりと狡いことやるわりにほかを見下しまくってて好きになれない
19: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:17:28
不幸自慢の自分語りハゲ
23: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:18:14
>>19
本人は何も言ってないのにこの風評被害
24: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:18:18
>>19
貴様にジレンの何がわかる!!!!!!!!!!!
21: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:17:39
だが、ジレンは強過ぎた。第6宇宙や第7宇宙の猛者達がジレンに挑んでいったが尽くを返り討ちにしたんだ。
22: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:18:07
バニラになる
25: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:18:41
語らねばなるまい…
お前たちにも教えよう。ジレンの単位への執着の理由を。
ジレンはある試験に単位を殺されたんだ。
そして教授となる男に助けられ留年を回避した。
それからジレンは教授の下でさらなる勉学と正しい道を極めようとした。
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。そこに再び試験がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と落単した。
ジレンの教授までも試験の途中で命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った学生に立ち上がる者はいなかった。
学なき者は落単するしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた参考書に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。
そのとき痛感したんだ。参考書など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。単位こそ正義。単位こそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すれば単位が手に入る。そこに参考書など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない単位への渇望とその孤独心に惚れたんだ。
26: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:20:27
>>25
>ジレンの教授までも試験の途中で命を落とした。
なんの試験だよ…
33: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:25:18
>>25
学業そっちのけで遊び呆けてただろ絶対
28: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:23:05
やっぱり単位落とすような奴はだめだな
41: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:30:08
>>28,33
唐突に後ろから刺された俺の悲しみは計り知れない
27: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:22:43
お前達にも教えよう、SECジレンの性能を
ジレン 状態:フルパワー
必殺技 オーバーヒート・マグネトロン 必要エナジー8
CAA ロックオン「灰色の一撃」
狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ
アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」
バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)
つまりジレンは孫悟空をロックオンする事で9倍のダメージを与えることができるんだ。
そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。
おっと敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効!
最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。
その時ジレンは痛感したんだ。力の大会編最終章の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。
だが、奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効!
ジレンはバニラになった。
29: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:23:36
>>27
>ジレンはバニラになった。
これを見に来た
31: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:24:31
>>29
前から思ってたんだがこれルールがクソなのでは?
32: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:25:13
風来の
34: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:28:08
結局このある悪党ってやつは出てきたの?
35: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:28:45
お前たちにも教えよう。ジレンの保湿への執着の理由を。
ジレンはある極寒の冬に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男にあたためられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる温かさと正しい道を極めようとした。
1個、2個、3個…ジレンの周りにはストーブができた。
そこに再び奴がやって来た。暖房とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、冬は乾燥しすぎた。
ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも静電気との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。
室内外の温度差で弱った肌は乾燥に従うしかなかったのだ。ジレンにはあかぎれができた。
信頼していた暖房に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。
そのとき痛感したんだ。温かいだけなど無価値だと。
それと同時に理解したのさ。保湿こそ正義。うるおいこそ絶対なのだと。
保湿すれば肌の健康がついてくる。うるおえばすべてが手に入る。そこに湿度など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない保湿への渇望とその孤独心に惚れたんだ。
37: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:29:08
お前たちにも教えよう。ジレンの暖房への執着の理由を。
ジレンはある大寒波に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に熱湯をかけられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる暖かさと正しい道を極めようとした1個、2個、3個…ジレンの周りには湯たんぽができた。
そこに再び奴がやって来た。湯たんぽとともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、冬は寒すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも冬との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。湯たんぽの温度は時間に従うしかなかったのだ。ジレンは霜焼けになった。
信頼していた湯たんぽに裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。冷める熱湯など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。温度こそ正義。暖かさこそ絶対なのだと。
暖めれば安眠がついてくる。加湿すれば肌の潤いが手に入る。そこに湯たんぽなど不要。
オレはそんなジレンのとてつもない暖かさへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
39: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:29:30
結局あんまり何も分からんのが好き
40: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:30:01
力こそ全てって思想になったのにやってることは協調性がないだけで仲間もちゃんと助けるヒーローチーム
力の大会も当初は人々を守る仕事優先で拒否ってなんか力堕ちしてる割にコミュ力以外物凄く健全だよなこいつ・・・
43: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:30:53
つまらない
49: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:33:07
>>43
黙れ!貴様にジレンの何が分かる!
45: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:31:19
あまりにも強いから
ゲームとかでさえ負けるといやこいつ負けんだろ
とか思ってしまう
75: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:41:56
>>45
精神方面で攻めよう
46: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:32:09
せめて例の宿敵がどうなったかだけはちゃんと片づけていけ
47: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:32:32
スカウターで拾えないくらいの気の動かし方は出来る(コレも全然達人)だけどジレンはそれ以上って話だからシンプルよな
48: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:33:06
アニメのピットとのバトルは好き
いやこれピット側が好きなだけだな
61: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:35:36
>>48
ヒットの戦闘はディスポが瞬間加速と筋肉の音聞いて戦闘してる強者とかジレンには止め刺す時に隙すらできないとか相手側の強い所とそれを見抜くヒットがちゃんと解説されてるから好きだわ
なんでこいつ目力で時止めやぶってんの‥?
51: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:34:00
…ヒットか?
54: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:34:21
>>51
ヒットだ...
52: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:34:18
力そのものは大差ないはだいぶ無理あるよなと思っている
58: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:35:28
>>52
ブルー進化とブルー界王拳をフルパワーですらないのに捌いてるからなこいつ…
66: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:37:16
>>52
完全に脱力した状態だとほぼ同じだけどそこから気をコントロールして爆発させて高めるのが上手いんだろう
界王拳みたいなのを負担なく使える感じで
53: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:34:18
悲しい過去があって強くなったってあんまドラゴンボールっぽくないな
59: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:35:30
>>53
ドラゴンボールがあると悲しみそのものが薄れるからな…
56: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:34:50
貴様は何もわかっていない
あの圧倒的に強かったジレン…実は力そのものは俺達とそれほど大きな差はない。
パワーの使い方に無駄が全く無いんだ。気づいたか?
アイツは戦いの途中でも、一瞬の攻撃をする時以外は身体も精神もリラックスさせている。
ゼロからの攻撃は相手に動きを読ませないし瞬発力も大きい。
そしてスタミナも温存出来るんだ。
ジレンはおそらく本能でそれができるんだ。
だからそれができない俺はまず頭の中でトレーニングしている。
57: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:35:27
ジレンのおかけでゼノバース2で🤡が掘り下げられたの笑っちゃう
60: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:35:33
62: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:35:53
脇で言わなくていい事言う余計な奴がいる
68: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:38:06
>>62
自分で語ってないどころかピエロの語りを迷惑そうにしていたのに自分語り野郎と言われるジレンの風評被害は計り知れない
63: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:36:14
意を唱えると詠唱するのやめろ
67: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:37:45
>>63
貴様は…何もわかっていない
65: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:37:01
絶望の未来がドラゴンボールないだけであんな事になるしドラゴンボールないとインフェルノな世界だからなぁ
70: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:39:13
悟空達が100のうち10か20を変身のランニングコストにして残りを使うのに対してジレンは普段0攻防の瞬間だけ100って感じで使ってるのかね
使う瞬間も短いから持久戦も強い
71: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)13:39:39
全部セリフで説明は逆に新しい
116: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:02:27
ベジータの説明が正しいとすると大会最後にけおってムキムキになったジレンは持久力弱体化してるんだな
あれで…?
120: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:03:38
>>116
実際最終盤くらいでノーマル悟空やフリーザにボコられてダメージ喰らうようになってるからスタミナだいぶ使ったのは間違いない
121: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:03:45
>>116
まああのフルパワーの後ノーマル悟空やフリーザ相手にいい勝負しちゃってたから…
128: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:08:08
まあ最後も最後で悟空とフリーザに挟み撃ちにされたのに平然と殴り返してくるんだけどな!
130: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:10:01
>>128
…やっぱり技術とかそれ以前にスペックが桁違いなのでは?
129: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:09:15
134: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:12:24
>>129
ブロリーみたいな味がある
131: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:10:04
ベジータの説明じゃないと身勝手ってただの技術なのに極めると明らかにパワーとか出力上がってる説明もつかないからな…
133: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:11:25
>>131
身勝手って技術なのに悟空の髪の色変わってるからあれ変身してる気がする…
144: 名無しさん(仮) 2025/01/10(金)14:19:10
>>131
界王拳だって気のコントロールの技術だからそんなもんだ

-ドラゴンボール
-