相互RSS

【朗報】最近の声優さん、ガチで美少女
ロシアが欧米の航空機を借りパクした件、今になってロシアが...
【SS】小林「ヨハちゃん!ミュージカルの稽古に付き合って...
【SS】夏美「2期生対抗、休日コーディネート選手権~!」...
【悲報】メディア「ゲームって発売日に買うの損じゃね?」
中国で増殖の「ネズミ人間」=“消極的な生活の象徴” 相次...
【悲報】メディア「ゲームって発売日に買うの損じゃね?」
おセッしまくる韓国映画がマジで僕は大好きですw
工事で揉めた客が「銀行振込する」と言っていたが音沙汰なし...
ちょw三菱ケミカル、4600人が対象の希望退職って何よw...
【動画】 モンハンワイルズの新モンスター、地面がピカピカ...
【闇バイト】 「稼げる」と誘われカンボジアで「かけ子」、...
【ガンプラ】 水星の魔女拡張パーツセット1っていうけど続...
「昭和の親孝行」は、もはや"無理ゲー&quot...
桑子真帆アナ 四つん這いにさせられて、更に足を開くように...
ちょw三菱ケミカル、4600人が対象の希望退職って何よw...
飲み屋で失敗した
【愛乃零・浅見せな】《え〇動画×お姉さん・寝取り》親友に...
日本は15%なのに…米国、韓国の医薬品に100%関税=韓...
救急車「患者は中国人で症状は腹痛。日本語無理。保険なし、...
ヤリ●ンで性欲が強いバスケ部の彼女
νガンダム←これってそこまで強機体ではないよな?
【クマ漫画】世間の人はクマの怖さをわかってない
「Tシャツの模様は旭日旗だろ!」韓国人男、台湾で大学生を...
カレンダー高すぎワロタw 渡邊渚って金儲けの天才?お...
一ノ瀬ももさん画像集374枚【又一ド】
【朗報】 ダークソウルのパチモン「コードヴェイン」の最新...
【画像】 サラリーマン「昼めしがこれだけで850円…(泣...
「喫茶世間話─クラウス・ノミのライムタルトとドゥルーズの...
【画像】 あひるとわんこ【再】
【スマブラ】 MkLeoのスポンサー、逝く…
【パ●ティ&ストッキングwithガーターベルト】 システ...
【相談】夫の同僚で車を週末のサイドビジネスにしている方が...
【画像】俺たちのチェンソーマン、Xでカプ厨女子たちに奪わ...
彼女と買い物に行った先でキティとかマイメロとかの専門店の...
トランプ「犯罪を再び違法にする。」米国「世の中を正しい世...
【画像】明らかにテープにしか見えないバレンシアガのブレス...
「撃ってくれ」クマに顎を食いつかれた69歳猟師の必死の叫...
【朗報】大谷「ホームラン王は別に狙ってなかったですね」
専業嫁「もうご飯用意したりお風呂沸かしたりするの疲れた」...
iPhone16eをしばらく使った後にiPhoneSE触...
2025.09.29-22:01:44(41/41)

ガンダム00

【ガンダム00】強いのか弱いのかよくわからんやつ

 コメント (4)

1: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)13:04:25
>強いのか弱いのかよくわからんやつ

1728446665396

2: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)13:05:46
異能生存体
3: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)13:05:54
パイロットとしては間違いなく最高峰だろ
4: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)13:06:34
ギャグみたいな描写が多いだけで細かいところを見るとめちゃくちゃ腕がいい描写もしっかりある男
5: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)13:06:51
生き残るやつが一番つええんだ
6: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)13:07:02
スレ画を弱いって言う奴はちゃんと観てない奴だよ
描写も戦果もちゃんと凄腕だぞ
7: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)13:07:17
劇場版では危なかった
19: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:29:32
>>7
本人諦めてたからな…
8: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)13:24:51
なんかやばい動きするグラハムと部隊指揮もパイロットもできる熊の2人が抜けてるだけで
コーラも間違いなく強い
10: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)13:31:12
意外とグラハムとか小熊みたいなのが突っ走りがちで
コラ沢けっこう冷静に大局でものを見てる感じがある
自分おとりにして周りのやつに仕留めさせたりするの得意そうだし
11: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:01:03
意外にもチームで連携して敵を倒すってスタイルなんだよなこいつ
12: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:12:23
本人はあのノリだがパイロットとしては堅実というかいぶし銀なムーヴが光る印象
14: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:17:24
小隊指揮はきちんと取れるし連携もするタイプで戦績もナドレ晒す八〆になったくらいヴァーチェを鹵獲しかけるレベルだから凄いぞ
15: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:22:11
自爆する時までいつもの感じなのすごいよね
16: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:24:35
おれはパイロットだから政治はわからないから上司の命令に従うだけだぜ!
17: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:26:16
一人で突っ走って誰もついてこれないタイプでも連携上手すぎて相手が近寄れないタイプでもないけどキッチリ連携とりつつとっさの判断の紙一重で最後まで生き残ってる
そんなコラ沢
18: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:28:35
はい!
(自分は所詮パイロットしか取り柄の無い学の無い人間ですしそもそも大局についていち兵士が意見を持つべきではありません)
(それを判断できる上官(貴女)を信じ戦い抜くことが役目と存じていますので)
ないです!
20: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:30:53
変革がテーマの作品において
コイツはこれからも変わらないだろうし変わらなくていいやとなる枠
22: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:34:15
弱いパイロットは各国のお偉いさんやマスコミが集まる新型機のデモンストレーションのパイロットにはなれないんだ
23: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:34:27
ケルディムの狙撃が飛んできた時にすぐに高度下げるところとか細かいところで腕の良さを見せてくれる
27: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:41:40
>>23
デモンストレーションで謎のMSが侵入してきた際も観客に流れ弾が行かないようにディフェンスロッド未発動で飛び道具も使わない気配りのできる男
28: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:43:07
困ったことにコイツ腕前はマジで良いんだ
性格に難があるだけで
29: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:44:01
あの世界のパイロットの中だと間違いなくトップクラスだろ
極稀に現れるバケモノに敵わないだけで
32: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:46:06
当時超貴重だった擬似太陽炉を一個使ってフラッグ強化したエースが性格に難があると申すか
35: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:48:10
>>32
気持ち悪い
49: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:08:03
>>32
興が乗らんとか言って敵見逃すやつの性格が難が無いわけないだろ
34: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:47:45
性格はともかく個人の力量だけでなくチームとしての連携も上手いんだよな
37: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)14:59:33
雰囲気チャラいだけで僕の考えたいぶし銀OTエースみたいなスペックと戦法してる
40: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:02:27
独断専行とかやりそうでやらないんだよね
42: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:03:21
分隊指揮が堅実過ぎる…
43: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:03:45
正しい意味で兵士として思考停止させてるから気持ち悪い奴見たいに自分の拘り最優先で暴走とかしないのが強み
44: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:04:14
書類仕事できないのがダメ
45: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:05:39
飛行機の操縦と判断も凄いしなんなんだアンタ
47: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:07:10
>>45
スペシャルで2000回で模擬戦なんだよ!
46: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:05:39
正直部隊長だと心強いタイプ
48: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:08:00
エースとしては単独の技量よりも集団での連携を重視するアニメでは珍しいパイロット
50: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:08:11
この性格で自分を囮にして僚機に仕留めさせる戦術がメインなの珍しい
54: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:17:23
アロウズ配属で着艦する際にふわっと着地してるのとか伝わりづらい技量の良さ
55: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:17:35
最初のエクシア戦で2回目の斬撃はちゃんとガードしてるの好き
60: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:23:06
まあ本当に自分の思想とか無いので上司が頼れるやつであることが大前提だよなこいつの場合
61: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)15:30:26
面倒なことは上司に投げとけは大正解よ

-ガンダム00
-, ,