相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
ヌーディストビーチって胸見放題で僕は大好きですw...
【画像】 外国人「海外だとロボットアニメに興味ある人少な...
韓国の駐日大使「“上皇の訪韓”は慎重に」…「私の任期中に...
デカ尻の美人
【ジョニー・ライデンの帰還】偉業
【激レア】雲に太陽光が当たり虹色に光る神々しい光景、凄す...
先発ピッチャーが3本もホームラン打つとか聞いたことない
【初体験】中3の教え子に処女をあげてしまった
韓国人「韓国はどうしてこんなに炭酸飲料が高いのか?」
なろう主人公「パーフェクトヒール!」受付嬢「うそ……欠損...
【ナイトレイン】 マリス地面爆発レーザーはウルトラソウハ...
維新の吉村代表、国民民主の玉木代表に自民との連携求める「...
【HKT48】くりな様とここちゃんがSTU48さんのLi...
【アイマス】筑西花火大会の様子
透け透け、上村彩子アナ お尻も透ける!!
わい「茄子うっま!パクパク」おんJ民「栄養無いぞ」
職場の女上司とセクロスしたんだけど女性ってなぜ外と家とで...
【かなり役立つ】道具不要!電池が使えるか使えないか一発で...
【通行止】磐越道 下り いわき三和IC→小野IC間が事故...
【ジークアクス】 ハンブラビって全然活躍しなかったけどプ...
鳥山明のいないドラゴンボール、遂に始動!今後の新展開を発...
【芸能】今田美桜からの「重要なお知らせ」 開催1か月前に...
記者会見で藤田代表が公明党を思いっきり皮肉った模様、誰も...
佐賀空港のコスモスとひまわりの絶景!今年の見頃情報
【異色コラボ】OCHA NORMAとTJPW(東京女子プ...
【マジンガーZ】 食玩SMP「マジンガーZ」プラモデル ...
【悲報】 ポケモン最新作、未だに声優を起用しないと話題に...
鬼滅の刃←こいつが覇権を取れた理由
【画像】大阪万博「すまん…本当は2300億円の赤字でした...
【画像】積み立てNISA全く増えないんだけど??????...
【画像】女性ヨガ講師(19)、空港でおo○いをモロ出しす...
【動画】JSバレー部の練習風景、えげつないww
【画像】グラドルさんの写真集、ラブホで撮影していたことが...
【悲報】婚活女子「年収500万の男と話すと将来設計が節約...
ロサンゼルスエンゼルスさん、スーパースターを6年間プレー...
大谷さん「試合に勝った!俺は6回無失点で10奪三振、3本...
ロバーツ監督「大谷の3本目の本塁打は全く驚かなかった。『...
2025.10.19-10:16:42(41/41)T(41-41-41-41)

ガンダム00

【ガンダム00】2期見直してたんだけど記憶よりも刹那がすげえ不器用ながらも周囲に気を使って立ち回っててなんだか嬉しくなっちゃった

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:37:19 0
2期見直してたんだけど記憶よりも刹那がすげえ不器用ながらも周囲に気を使って立ち回っててなんだか嬉しくなっちゃった
あと劇場版までの流れとかバックストーリーとか設定を知った上で見てるからか2期がめっちゃ面白くて楽しい…
1748824639270
2: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:41:24 0
1話の時点でマイスター同士理解しあってちょっと仲良くなってんの良いよね
3: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:42:15 0
二期マイスターで一番青臭く見えるのライルなんだよな
結構いい歳ではあるけど
4: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:42:49 0
二期ティエリアの成長っぷりもいいぞ
8: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:45:37 0
>>4
一期での機械的な所からロックオンを失って、再編1号メンバーとして奮闘していくのかなり主役的でいいよね…
12: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:50:20 0
>>4
ついでにマリナの救出も提案してくれるの良い…
20: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:56:30 0
>>4
チーム感出すためにダサい制服用意するのいいよね
529: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)12:13:56 0
>>4
あのティエリアが冗談を…!?ってなる
他のマイスターも最初は驚いててだめだった
5: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:43:41 0
ロックオンにアニューがお前を殺すんなら俺は躊躇いなくアニューを殺すけどそうした場合俺をぶち殺しても構わんぞって言って冗談まがいで受け止められたけど本当にそうなっちゃったとこはほんと辛い
ロックオンも衝動でぶん殴って謝ってなお銃まで向けたけど撃てなかったのがいろいろ複雑
14: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:52:54 0
>>5
ライル視点だと実際に説得できてたしまだ可能性があったと思えた
でも視聴者視点だとリボンズ干渉してるからどうしようもないのわかるからとてもお辛い…
6: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:44:24 0
なんか大人になってるよね刹那…
7: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:45:06 0
>>6
外見も中身も
9: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:47:28 0
ティエリアの方が遥かに成長してるからな
マイスターに相応しくないものはシね!みたいな勢いからはもう別人
マリナと一緒に出てもう帰ってこなくてもいい
とか半分本気の冗談言うのも刹那をだいぶ理解してる
10: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:48:55 0
他のガンダムが特長を活かして奮戦する中電池…というかブースターとしてひとり艦内でトランザムするアリオスいいよね
24: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:57:41 0
>>10
あれも電池電池ネタにされてるけど作戦と流れとしてはめちゃくちゃかっこいいよなって思ってる
トレミー撃たれた!やられたー!と思ったらアリオスのトランザムブーストでギリギリ回避!
セラヴィーで突破口開いてケルディムで狙撃!って作戦めっちゃ好き…
27: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:59:16 0
>>24
単にガンダムの性能でゴリ押さない戦術って感じで好きだ…
11: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:49:37 0
4年ぶりに会ったらあのティエリアがお帰りって迎えてくるなんてそりゃアレルヤも驚くわな
ニーサンに脳焼かれてから成長著しい
13: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:51:24 0
アレルヤはマリー取り戻した序盤でほぼイベントクリアしちゃったからな
15: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:53:05 0
二期刹那はすげえ達観しちゃって頼もしいけど人間味が若干失われたような寂しさがなくもない
16: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:53:25 0
最近はメタルビルドの宣伝でティエリアの頑張りエピソードが増えていってる
17: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:53:50 0
当時1期の途中まではわりとマジで不人気主人公だったからな…
18: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:55:36 0
>>17
わけわからん発言して機体性能圧倒的なのに苦戦してたからな…
信じられないかもしれないが1期前半はマジで酷い扱いだった刹那
22: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:57:14 0
一期刹那を弱いって誤解してる奴多いがそれは序盤の話だ
ジンクス複数相手にやり合えてる時点であの世界上位の腕はある
23: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:57:26 0
スローネと敵対してからだよね刹那が一気に主人公らしくなってきたの
34: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:00:51 0
>>23
倒すべき世界の歪みが身内から出てきたからそこら辺は怒りゲージMAXだっただろうな
挙句自分を陥れたサーシェスと自分を救ったはずのリボンズが組んでたなんて知った時はもうブチギレにブチギレかけたし
25: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:58:32 0
大使が扱ってるとはいえファング撃ち落とすまで成長できてるのはすごいよ刹那は
26: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:58:47 0
フェルトも2期に劇場版と人格的成長が感じられるのいいよな
28: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:59:21 0
序盤刹那の微妙感はハムと熊とひろしが悪い
特にひろし
29: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:59:25 0
一期刹那も苦戦したのグラハムセルゲイサーシェス相手くらいじゃなかった?
32: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)09:59:59 0
2期冒頭のリペアで戦う頃には歴戦の猛者感を出てきている
35: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:02:02 0
アニュー撃墜はうひょー刹那カッコいい!って思いながら書いてましたって脚本が言ってたの笑う
確かにカッコいいけどさ
36: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:02:36 0
1期前半は機体スペックだけで圧倒してて正直見ててつまらん
同時演出からソレビ圧倒が無くなって面白くなる
102: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:20:11 0
>>36
それを三国の物量で押し切るのがたまらん
スローネが介入して失敗に終わったけど
38: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:03:22 0
刹那はリペア作るまでの道中気になるけど今んところ補完されてないよね
41: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:04:06 0
>>38
がゆんが描いた漫画でちょろっとあったぐらいかな放浪中の刹那
39: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:03:27 0
各国エース総動員したガンダム攻略って軸出来上がるからそれ以降だよね面白いの
というより苦戦するようになってからソレビにも愛着沸く
42: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:04:10 0
擬似太陽炉が広まったことでアドバンテージがかなり無くなるのいいよね…
48: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:05:45 0
>>42
でも俺たちにはトランザムがある!→相手もトランザム使えるのかよ!→純正太陽炉結構なくなったしウチも使お…になってるの面白いと思う
46: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:05:26 0
しかしソレスタルビーイングってテレビシリーズの間は一貫して世界の安定を乱す奴ら扱いだよな…
47: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:05:43 0
一期前半は楽しみ方の軸足の置き方で困るんだよな
お騒がせソレスタルビーイングで困らせられる政治パートとか地味に面白いんだが
50: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:06:11 0
連合側にジンクスが大量導入された辺りは流石に体制贔屓になってた視聴者多そう
あのエース達のクルクルフォーメーション好き
53: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:07:07 0
>>50
ちょくちょくネームド惨殺されてたせいでファング攻略が滅茶苦茶熱いんだよな…
66: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:11:07 0
>>50
ハムも荒熊もコラ沢も人気高いしな…
51: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:06:16 0
00ガンダム単体が不完全もいいとこってのは設定見てようやくわかった
まあ無理やり起動はしてたけどタイトルがガンダム00だし…
54: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:07:10 0
沙慈周りもネーナのあれで一瞬で空気変わったからな
57: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:08:02 0
>>54
リア充シね!からのいやそこまでやれとは言ってねえよ…の流れ好き
60: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:09:15 0
刹那の使命感の変遷は4クール+劇場版って積み重ねがあってこそだな
また4クールのガンダム観たい
61: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:09:16 0
刹那達は1期の時点でもパイロットとして一定の強さはある
マジで機体頼りだったのはトリニティの3人
63: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:09:39 0
マイスター採用ガチ枠のアレルヤがガチ故にナーフくらい続けるのかわいそう
64: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:10:39 0
>>63
ピーちゃんいるだけで抑えられるの酷い
ハレルヤよろしく
165: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:41:12 0
>>63
本来の採用枠アレルヤとロックオンで刹那とティエリアはコネねじ込み枠だからな…
65: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:10:55 0
EDが変わった回の俺の反応知りたい…
ティエリアは裏切る想定されてたのかな?
69: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:11:43 0
>>65
HA HA HA
71: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:12:20 0
>>69
チクショウFLASHだから今じゃ貼れねえ!
68: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:11:31 0
そもそも超兵のソーマが乗ってるとはいえ桃子に避けられてる時点でぐえーのファングは言うほど圧倒的脅威じゃないのがな…
脳量子波対応したの劇場版からだし普通の人間が操作すると本体の動き止まるんだが
72: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:12:31 0
>>68
次の回でハムにそれがどうした!!されるのもひでぇ
70: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:11:59 0
ハレルヤもリボーンズにはやられてたからやっぱ最終的に刹那が抜けてる
79: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:14:10 0
>>70
リボンズは仕方ないよ
あいつ間違いなく作中最強パイロットだろ
86: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:15:45 0
>>79
00にスペックで優越するリボンズガンダムで相打ちなので
その点でも刹那が強すぎる
74: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:12:51 0
1期でここから面白くなるとよく言われるトランザム回がもう終盤なのは割と忘れられてる
78: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:14:09 0
>>74
鹵獲作戦からもう面白かったよ
それでも1クール終わってるが
85: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:15:25 0
>>78
そこから面白いのは完全に同意するんだけどトランザムでようやく刹那の内面が理解できるから一般的に分かりやすいのはここだと思う
76: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:13:37 0
ブリングに啖呵切るティエリア滅茶苦茶好きなんだよ
イノベイドのこと聞かされて尚人間の味方するの
87: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:15:53 0
イノベイドどもの人格はもっと穏当な感じにならなかったのイオリアおじいちゃん
それとも最終的に倒されるソレビのラスボスとして設定した?
96: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:18:08 0
>>87
リボンズの配下は大体リボンズの影響を受けている
リボンズの影響下にないイノベイドは実は結構いて
地上とかでイノベイドの自覚すら無いまま普通に生活してたりするっぽい
175: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:42:09 0
>>96
劇場版の大統領補佐官がわかりやすいよね
89: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:15:58 0
リボンズはそりゃまあ増長もやむをえない能力だから…
91: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:16:41 0
イオリアはイノベイドたちが野心を抱くとこは予見してたのかな
97: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:18:12 0
>>91
誰が何をするかまでは無理だろう
CBの誰かが裏切るところは想定してるラインの一つだったけど
99: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:18:28 0
自分より下等な人類のために尽くして死ぬのはそりゃ嫌だろうがそこまでギチギチには造ってない気もするイノベイド
情報収集用に記憶消して再配置とかはやってるらしいが
100: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:19:16 0
おのれガンダム!ってなったルイスがアロウズのスポンサーになるのはわかるけど
パイロットもやるの!?ってびっくりした
あと結構操縦上手いな…ってなった
101: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:20:03 0
ルイスがつぎ込んだ金がトリロバイトになったの?かわいそ…みたいな扱いが酷い
107: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:22:07 0
>>101
MA解体専門家の刹那を相手にしたのが悪かった
104: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:21:25 0
今の所CB本編のガンダムって
エクシア:リペアⅣ
デュナメス:リペア
キュリオス:人革連に鹵獲後消息不明
ヴァーチェ(ナドレ):回収?
ダブルオー:ELSに融合
ケルディム:サーガに改修されてフェレシュテ所属
アリオス:アスカロンに改修されてフェレシュテ所属→ELSと融合→ティエレンチーツーに破壊
セラヴィー:Ⅱに改修→ELSに融合されかけ自爆
セラフィム:破壊され消失
ダブルオークアンタ:ELSクアンタ
サバーニャ&ハルート:健在
ラファエル:ELSに融合されかけ自爆
でいいんだっけ
113: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:23:38 0
>>104
アリオスそんなことになってたの…
116: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:24:18 0
>>113
見よう!00I2314!
105: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:21:37 0
昨日見終わったんだけど
アロウズもリボンズも倒して連邦も正気になったし中東もマリナがいい感じにまとめそうだしでいい感じなんだけどこっから映画でまた世界メチャクチャになるの?
108: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:22:14 0
>>105
ネタバレ見ない内に早く見るんだー!
106: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:21:50 0
天才的な頭脳持ってるのにロマンチストとリアリストの半々みたいな性格してるハゲのおっさんズルい
114: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:24:01 0
>>106
普通もうちょっと否定される役回りだろってなる位
死んでるのにいい空気吸ってる…
115: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:24:11 0
劇場版は定型しかない感じでたのしいよ
初回はまず困惑して終わるが
118: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:25:00 0
>>115
昔は月1くらいのペースでエア実況してたもんだ…
122: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:27:39 0
>>115
映像が激しくて速いから今何が起こった?くらいのシーンもあるしな
126: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:30:05 0
>>122
戦闘シーンのスピードが速い…速すぎる…
119: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:26:19 0
劇場版OOは地上波初登場の時実況が定型まみれだったな…
123: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:28:43 0
>>119
理由は不明だけどここは00が一番よく分からないくらいマッチしてすっごい盛り上がってたんだよな…
その証拠のSOZAIが今でも独房に捕らわれてる
129: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:32:12 0
>>123
キャラクターの造形に成功してるのがデカいよなと思う
駄目なところや失敗もひっくるめてネタにしやすいとことか
127: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:31:36 0
プロヴィもそうなんだがラスボス機にしては全然出番ないのに印象凄いよなリボーンズ
キャノン形態で話を跨いでこいつがラスボスなの!?って当時思った記憶
130: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:32:25 0
>>127
どうせガンダムになるだろって言われてたの懐かしい
色々びっくりしたまま終わる金ジムも凄かったが
135: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:34:22 0
>>130
ガンダムモードがかっこいいんだよなリボガン
128: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:32:02 0
劇場版の小説もいいぞ
終盤の刹那の視点で語られるところが本当にいい
159: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:40:36 0
>>128
00の小説はテレビの方もいい
ちゃんと監督が監修してるおかげで本編の補完描写が徹底してるから理解が進む
131: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:33:17 0
劇場版OOのネタバレで一番好きなの沙慈は映画に出ないよだった
132: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:33:36 0
1期最終話の実況だと金ジム自体よりもハムまだ!?ってずっと言われてたのを覚えてる
137: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:34:41 0
>>132
言われてみると登場ギリギリすぎて笑う
139: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:35:33 0
>>132
何かすげえ意味ありげに伏線張っておいて全然出てこないからな…
すごく強そうに出てきたけどアレ刹那が突進を鍔迫り合いで受け止めてくれなかったら
止まる方法無いし旋回も苦手だからそのまま宇宙の彼方までかっ飛んでたとか聞いた
134: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:34:22 0
色々言われてるけど俺2期ラストのゴロゴロソング最終決戦好きなんだ
141: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:36:02 0
>>134
あそこシチュ的にも熱いラストバトルって感じじゃないからねえ
147: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:37:23 0
>>134
スぺエディで儚くも永久のカナシになっておおー熱いな!ってなったけど
いや…ゴロゴロの方が合うな…って思ってる
142: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:36:16 0
なんでもGN◯◯と言えばいいという風潮はあった
GN合唱団すき
148: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:37:35 0
>>142
GNパイプ椅子とかGNHKスペシャル〜ELS誕生から滅亡の危機〜
143: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:36:33 0
カスタムフラッグⅡは欠陥機も欠陥機すぎて笑えるレベルではある
技術的に意味はあったが
144: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:37:02 0
GNフラッグが出てこなくて毎週カタギリドラゴンが製造されてたの思い出して笑っちゃった
390: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)11:33:29 0
>>144
フラッグはまだかカタギリ…!
落ち着きなよグラハム17時半までには完成させるさ
最終回は17時からだぞカタギリぃぃ!って最終回の実況で言われてたの思い出した
149: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:37:53 0
心身共にボロボロの刹那エクシアで互角になっちゃう程度にポンコツだからなGNフラッグ…
でもかっこいい
150: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:37:56 0
最終回のハム襲来はその場の勢い全振り展開だと思う
冷静に見たら酷い要素しかない
151: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:38:14 0
ビームサーベル使わせるためだけのフラッグだからな…
巡行形態→戦闘形態でドライブ付け変わる時点で本末転倒だし
その上疑似太陽路MSなのにGも出まくるとかマジで欠陥
152: 名無しさん(仮) 2025/06/02(月)10:38:57 0
GNフラッグはグラハムの歪みの象徴みたいな本当にひどい機体なんだが滅茶苦茶かっこいいから困るんだ
HGで早く出せと言っているんだ

-ガンダム00
-,