相互RSS

中国外務省「中国人は日本渡航控えてね」
NPO法人フローレンス、補助金で建てたものを根抵当権の担...
【(・(ェ)・)】クマ出没で観光や飲食に深刻な打撃、フラ...
「だからジムニーは最強だと何度言えば」とジムニーの圧倒的...
【SS】瑠璃乃「PRINCEε>ε>全員が動...
【ROBOT魂】 キケロガは10時より予約開始!めちゃく...
シェアハウスの入居希望者(しかも女性)
「戦争で負傷したおじを治療して」赤の広場でプーチン大統領...
ハンニバルってカンナエで惨敗してたら…
【抱き枕】ぬいぐるみを抱いてスヤスヤ眠る柴犬、どっちがど...
【空港ファッション】つばきファクトリー@台湾
水原希子さん画像集290枚【又一ド】
中国資本に買収された紀州鉄道が廃線の危機、だが経緯が”あ...
【超速報】 復刻ハロウィンフェス開幕!ヨビ祭貢献1位チー...
【戦闘メカザブングル】 食玩SMP「ザブングル&ウォーカ...
東京都小平市の20代職員、生活保護申請者を隠し撮りして懲...
成人の大人、なぜピーナッツアレルギーになるのか?
山の神様って女みたいな話なかったっけ?【再】
ドイツに続いてスペイン企業もキムチエラー…ラベルに着物を...
PS5は人気シリーズのビュッフェ状態。1000万やGOT...
【画像】モンスターハンターワイルズ定価9990円さん、め...
韓国人「日本女子走り高跳びのスター・高橋渚、アジア大会で...
任天堂ってガチキモいよな、ゲーマー向けゲーム馬鹿にしてた...
【SPY×FAMILY 3期】 第43話 感想 ロイド、...
【画像】日本一危険だと言われている丁字路がヤバすぎる…
高市早苗「台湾有事で防衛出動」高市政権「台湾守る(重要」...
ブリーダーに依頼してから3ヶ月待ってやっと産まれた。 目...
【苦言】岡村隆史さん、流行語『長袖をください』選んだやく...
Switchソフト福袋(ソフト7本入り5万円税込み)キタ...
★【ワートリ】トリオン高いやつは全員玉狛に入れてガイスト...
格闘漫画の「あっ、こいつ負けるな」ってやつにありがちなこ...
ブリーダーに依頼してから3ヶ月待ってやっと産まれた。 目...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
「165キロ投げてもガラスの体なら意味がない」海外メディ...
【悲報】ぼる塾さん、消えそう
勢いで会社辞めるって言っちゃった…
自転車で変な道に迷い込んだ
【警告】若年層の大腸がんが世界中で増加傾向
【速報】広末涼子、流石に怖すぎる!!!
【画像】足立梨花、ビキニが食い込んだ最高のプリケツ
【画像】中国の金持ちチー牛、セフレの超ムチチムチ美女を晒す...
2025.11.15-21:16:57(41/41)T(41-41-41-41)

ジャンプ・集英社

【ギャグマンガ日和】これぐらいでいいから漫画家になりたかった

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)22:42:22
これぐらいでいいから漫画家になりたかった
1729345342630
2: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)22:45:23
100年に一度の天才だぞ
3: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)22:45:59
なんだこいつ…本当になんなんだこいつ…
4: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)22:48:44
このページだけ見ると難しそうな漫画誌に載ってそう
5: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)22:49:53
そういうストーリーの漫画にしては就活の数が少ないし漫画入選がトントン拍子すぎる
6: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)22:53:37
才能がありすぎた
7: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)22:53:57
ギャグマンガ延々描き続けられるとか天職すぎたな
8: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)22:54:13
ただの天才
9: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)22:54:21
本当に漫画の神から使命を与えられたとしか言いようがない
10: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)22:54:52
>何でマンガのこだけこんなうまくいくんだ?
読む人が読めば血管切れて頭おかしくなりそうな文章
11: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)22:59:19
漫画における障害が最初に買ったインクが古かったこととトーンがカサカサだったことくらい
12: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:05:24
>>11
赤塚賞準入選して担当が付いたのに担当から全然連絡来ないしもう一回赤塚賞で準入選したぞ
59: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:44:06
>>12
この辺も相当ドラマティックに演出出来るエピソードの筈なのに
凄い淡々と出来るかな?出来たわってノリで処理してるのがヤバい…
13: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:10:19
就職の面接…1つ…2つか…
に3コマも使うのセンスが溢れまくってる
19: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:21:50
>>13
指で数えるまでもない!
14: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:11:47
ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら…
15: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:12:01
こんなトントン拍子で漫画家成功してるのこわ…
16: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:18:17
毎回読み切りを描き続ける男だ
17: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:18:52
逆にマンガ以外は不器用な男なのが伝わってくるのもいいこの自伝
いや…あまりにマンガの才能がありすぎる…
18: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:21:18
天才が才能活かして漫画描いてるだけの漫画
面白い
20: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:22:01
こんなに何の参考にもならない漫画家漫画もそうない
22: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:22:42
>>20
参考にはなるぞ!
画材はちゃんとした所で買おうとか!
21: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:22:16
賞取ったのに編集から一切連絡来なくて放置されたはもうちょっと愚痴っていい案件だと思う
86: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:59:18
>>21
愚痴る以上の意趣返ししてるから
23: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:22:52
でも本屋のシーンが本当に好きなんですよこの漫画
24: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:23:58
もう一回取るかって取れるのもすごい
プロだって新人賞2回取れって言われたらまあなかなか難しいんじゃないか?
25: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:23:58
担当から連絡が来ない…仕方ねえもう一回賞に出すか…取れた…
は常軌を逸している
26: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:24:26
賞取ったけど連絡こないな
もう一度賞取れば連絡来るのか…?
おっきたきた
39: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:30:12
>>26
これで二回送るなってキレる資格ねえだろ集英社
28: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:24:30
おそらく植田まさしと同じ種類の人間
29: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:25:11
まともに書けもしないインクが堂々と売ってるのは時代を感じる
30: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:25:51
赤壁の戦いの頃からずっと作風変わらないから
最初から天才だったとしか言えねえ…
31: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:26:16
冗談じゃなく文字通りの天才(天賦の才能)だからだよ…
32: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:27:37
何か間違ってその面接に受かってなくて良かったなと思えるほどの漫画家特化
33: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:27:52
ほぼ未経験から人気漫画家になるまでの半生を1巻に収めるんじゃねえ
収まるんじゃねえ
35: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:28:58
こんなんでも今はヒット作家だしめっちゃ儲けてるんだろうな…
何となく生活は質素そうだが
36: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:28:58
今でも現役だしマジで天性の物…
38: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:29:53
面白い作家のデビューまでのルポは辺に理屈こねて無くて面白い
40: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:30:21
赤塚賞1回目取った後に次はあれより面白いの描けばいいのか描けるか…?描けるな…
ってしてたのが1番怪物感あった
42: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:30:40
2回送って2回受賞ってことはまぐれじゃないってことだしな
44: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:31:55
2回目の受賞で後半つまんなかったって言われるの好き
オチがシュールで恐いとも描いてあるけどこれはずっとそうだな…
46: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:34:11
マンガ1作目で赤塚賞いいとこまで行ったな…ってなるのがまずすごい
2作目で佳作取るのはどうなってるんだ
47: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:35:06
佳作で50万、準入選で100万か…
あれで50万貰えるならもっかい描いてみるか…次ならもうちょい上手くやれそうだし…ってまぁなるよなこの才能なら…
48: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:35:40
この漫画で共感できるところ手描くの難しいな…くらいしかない
51: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:37:00
一人暮らしの才能は無かった男
52: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:37:39
まさしも原稿預かるってなんだよ…ってモヤモヤしてたからな…
53: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:37:46
担当付いたのに放置だったからもう一回賞取ったりペリーも担当的には微妙な評価だったのを上が絶賛したり全部才能でどうにかしている
56: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:39:45
>>53
なんなら自分の評価と出世も多少はかかってる会議で増田こうすけの漫画を一番に推す自信はない俺…
54: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:38:07
健康状態も良いってのが稀有すぎる存在
57: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:40:10
自分でもなんかよくわかんないまま賞をとってよくわかんないまま連載決まってよくわかんないままアニメ化した男
58: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:41:50
ちゃんとデジタル化できたのか…
60: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:45:04
ずっとオムニバスでやり続けられてるのがすごいし
オムニバスだからこそ続けられてるとも言える
62: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:46:46
プロになってからは本当に順調すぎて何も書くような出来事がないから自伝なのに途中からオリキャラのライバルとか出す
63: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:49:14
漫画を描くのが辛い的なエピソードは全くないのが怖い
67: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:51:56
>>63
絵描くのは元々好きっぽいからな…
78: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:56:06
>>63
一応この絵柄が求められてるから手癖で絵が上手くならないようにするのが大変みたいな事は語ってたはず
87: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:59:36
>>78
悩む方向性が常人と明らかに違うんだよ
68: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:52:19
もうネームがうまい
77: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:55:47
>>68
作画別の人でもネームが貫通してくる……
69: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:52:44
ギャグマンガ描き続けると狂うって言う漫画家がそこそこいるぐらいなのにな…
74: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:55:35
>>69
この人はなんかこう…最初から緩やかに狂ってたのかもしれん…
70: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:53:11
漫画抜きにしてもここまで苦難が見えないサクセスストーリーはなかなかねえよ…
71: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:53:45
行き当たりばったりって言われたし今度はちゃんと考えて行き当たりばったりじゃないマンガ描こうであれが出力されるのはもう常人じゃないよ
73: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:55:17
今までの作品で行き当たりばったりの評価をもらってたから今度は最初からストーリーのある歴史を題材に漫画を書こう!は割と全うな発想なのに…
85: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:58:46
>>73
なんとなく劉備に全身タイツまとわせてみるか
とりあえず孫権を宇宙人にするか
75: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:55:38
漫画に描けるようなエピソードねえな…って悩んでるところでだめだった
79: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:56:12
漫画家目指してる人が読んでも参考にならない
漫画家になるまでの道のり
80: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:56:21
漫画家のラスボスってインクとトーンなのか…
84: 名無しさん(仮) 2024/10/19(土)23:58:41
歴史から引っ張ってこようはギャグマンガ日和に大いに役立ってるな…
聖徳太子とか…ハリスとか…

-ジャンプ・集英社
-