相互RSS

【動画】本田真凜さん、始球式(サッカー)で必殺技を披露w...
【メタルビルド】 昔は1万5千円だったんだねこのシリーズ...
【画像】 エッロい身体してるニコ・ロビンを堪能しまくるエ...
【SS】栞子「私には妹の適性があります!」
歩夢「うわっ…私の年侑、低すぎ…?」【ss】🆓
【Gジェネ】限定のパプテマス様きちゃぁぁぁぁ!!w
【速報】プーチン大統領、『とんでもない提案』をしてしまう...
【女性用風族レポート】ハニカミながらモジモジする美女が客...
【無神経】自分も行きたかったコンサートに彼女が知らない男...
【子ネコ】 犬小屋には大きなイヌがいた。そこに小さな子猫...
261年ぶりに伝統航路が復活!日韓平和の象徴・朝鮮通信使...
ロバーツさん、前田健太の獲得をきっぱり否定「それはないと...
【宣誓】理想のタイプ、瀬戸環奈です!
【悲報】永野芽郁さん、お前らのせいで頬が痩せこけてしまう...
韓国有力政治家「韓国と日本は長州藩と薩摩藩みたいに連携し...
【韓流コーラ】大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業...
「ペルソナ5 スクランブル」全員の「必殺技ショウタイム動...
【個人撮影】 旦那がEDで3年ぶりにセ●クスした専業主婦...
【芸能】永野芽郁の舞台挨拶、地獄の空気に包まれる…
【悲報】石破総理、ブチ切れるwww...
【画像】このセクシー女優は歴代最強と言っても過言では無い...
巨人うなぎ408
【画像】ジャンプの新連載、1話目から性癖開示してしまうw...
【朝ドラ】河合優実、まさに「リアル北島マヤ」『あんぱん』...
釈迦「私の死後、宗教にするなよ」弟子「はい」釈迦「骨を崇...
クルド反政府組織が解散宣言 クルド人は難民条件を満たさな...
海外「こんな国が他にあるか?」 長年日本で暮らす英国人が...
【ガンダム ジークアクス】 シイコ・スガイは視聴者に傷跡...
まだ10代のおo○いに見えてしまう剛毛人妻みなみ32歳
今日は「愚痴を聞いてほしい」との依頼で愚痴を聞きました。...
夫婦別姓のデメリットって何?
世界がゾンビアポカリプスになって3か月が過ぎました その...
【画像】ビビアン・スー(50)、美貌がえげつないw
【痴漢】痴漢達のおもちゃにされた主婦
三吉彩花、おo○い揉まれる濡れ場セッ●スシーンがヱ口くて...
【悲報】 アニメ界隈「夕方にやってるウマ娘の最新話。神回...
杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に...
【体験談・小説】 中学生の時、橋本環奈似のクラスメイトを...
女の子「不倫相手との子供着床した♡今の夫と離婚して不倫相...
『グランド・セフト・オートVI』発売日が「2026年5月...
【衝撃】服を買う場所って正直「ここ」でいいよな←結果w...
【朗報】ニンテンドーダイレクト、過去最高のラインナップ
アウター1着に1万円だすのって異常?
さくらみこちのパーカー、普段着に出来そうと話題に
【画像】はじめの一歩作者のガンプラ上達速度がヤバすぎるw...
【衝撃】カーリング代表「人気出すにはどうすればええんや…...
4009万円貯金がある底辺期間工の夕飯がこちらww
【衝撃】永野芽郁・主演映画『かくかくしかじか』の初日舞台...
2025.05.13-06:46:43

アニメ

【ドラえもん】こんな狭い土地でコンサートや野球すんのって冷静に見るとめちゃくちゃ非常識じゃね?

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:34:26
こんな狭い土地でコンサートや野球すんのって冷静に見るとめちゃくちゃ非常識じゃね?
学校やジャイアンの親に文句いかないのが不思議なレベルで
1729892066794
2: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:38:32
昭和はこれくらい普通だったんだよ…
3: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:38:45
令和はクレーム来るよ
8: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:43:17
>>3
令和にはこの手の空き地自体がもう無いだろ
4: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:40:08
どう見ても私有地だよな…
5: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:41:39
騒音は1000歩譲って子供のすることだからと言えるけど野球のボール打ち込まれんのはマジでキレていいよ
6: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:41:50
かみなりさんよく我慢してるよ
7: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:42:38
野球するときだけ空間が伸びるからなここ
9: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:43:32
建材置いてるからどっかの会社の資材置き場だとは思うんだがね…
53: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:22:49
>>9
戦後のインフラ工事期に上下水道管の仮置き場として色んな所の空き地使ってたんよ
だから令和どころか本当に原作初期の時代にしかなかった存在
10: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:43:37
たまに川の近くで野球やってる時もあるよね
11: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:44:05
公園ってないのかねこの町
16: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:47:23
>>11
池とかある大きな公園はあったと思う
12: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:45:40
野球する時は普通に河川敷にある野球場使ってなかったか?
15: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:47:22
>>12
いつもは他に使ってる人達がいてあんま使えないとかだろうか…
13: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:46:04
奴らが空き地って言ってるだけでスネ夫家所有とかの設定とかありそう
14: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:46:58
そういや今の子がここ見たらなにココってなるのかな
41: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:41:19
>>14
割と昔から思ってたが
17: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:48:03
日本誕生でのび太が家出した時に所有者出てきてたな
18: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)06:54:54
住宅街の中で木とか生えてるそこそこ良さげな土地
野球もできるぐらい広いが隣人が面倒そう
昔は土管の存在がファンタジーだったけど今は存在そのものがファンタジー
19: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:23:41
河川敷のグラウンドは中学生に取られちゃってひみつ道具で対抗する話とかあった気がする
20: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:25:59
F先生が子供の頃や70年代はよくあったんだろうか
22: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:29:07
>>20
80年代の横浜で子供やってたけどその頃まだあったし中でサッカーして遊んでたよ
24: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:30:56
>>20
子どもの遊び場が無くて社会問題になってた時期のピークではないけどまだその空気があった時代
一定区画に公園を整備するとか無かったから子供の数に対して遊べる場所が無い
21: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:27:25
ノビタランドの描写見てるとまじでここでしか遊べない環境ってのはありそうだ
23: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:29:30
地方の方だとたまにみるけど草ぼうぼうなんだよな…
25: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:31:14
かみなりさん家側をバッターボックスにしよう
29: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:39:52
>>25
(山なりで飛ぶのび太のボール)
26: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:34:01
令和ならはみ出した樹木にクレーム入る
30: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:49:45
住宅街の取り壊された更地に砂利敷き詰められてるとこれに近くなるか
でもしばらくすると駐車場にされちゃうんだよな
31: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:50:46
普通に他で野球してることもあれば明らかに空間拡張されてるスレ画でやることもある
33: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)07:54:20
広くなったり狭くなったりする空き地
34: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:12:32
本当の空き地は人が踏み入れないくらい背の高い雑草が生い茂っている
36: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:21:24
>>34
それは草取り業者に定期的に除草やってもらってるかでも違う
39: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:23:14
>>36
そこは土地を売る気があるのかどうか次第だろう
35: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:16:42
頻繁に盆栽を破壊されるカミナリさんかわいそう
何かで防備すると光の加減が狂いそうだしなあ
37: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:21:26
盆栽の値段するとボコボコにされて文句言えないわ
38: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:21:54
空き地ったって誰かの土地ではあるはずだもんな…
40: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:26:08
ガキが勝手に入って遊んで大怪我でもしたら所有者責任とか問われかねんから立ち入り禁止にしといた方がいい
42: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:47:26
カミナリさんもここでそのままどこでもドア燃やしてたから基本的にどう使おうが気にされてない空き地だよな
43: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:55:10
現物見るとこういう積まれ方してる土管ってだいぶ怖い
44: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:58:32
ここから何もなくして草だけなのが今の公園
45: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)08:59:37
この土管ずっと置かれてるな…
46: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:03:00
日本で2番目に有名な土管
52: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:22:04
>>46
1番目はマリオか
47: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:06:21
裏山は最初木が一本しか生えてなかった気がする
気のせいかもしれない
49: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:16:39
>>47
関東の古い人間は林のこと山って言うから
50: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:17:00
土管は結構壊されてたりするがそのうち復活する
54: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:25:06
気軽に盆栽壊されすぎ
58: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:27:12
金網で封鎖して中は雑草生え防止のビニールシートで覆うのが令和の空き地スタイルだ
60: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:28:09
そもそも今は子供が親の目につかないところで子供だけで遊ぶこと自体非推奨だからなあ
61: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:29:25
地理院航空写真で自分ち周辺の70年代眺めても
未開発空き地・開発予定の元農地みたいな空間はかなり目に付く
63: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:33:19
土管は工事用とかのが置きっぱなしなのか?
69: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:39:33
>>63
半ば廃棄気味に置いてあるのは今でも田舎の方に行けば見かけるよ
65: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:36:52
昔のうろ覚えだけど有刺鉄線の柵なかったっけ?
66: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:38:19
>>65
あったりなかったり階段もあったりなかったり
68: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:39:15
ただガッツリ野球やりたい・やらせたい勢には地域リトルリーグの組織や場がしっかりとできたね
70: 名無しさん(仮) 2024/10/26(土)09:40:26
前に読んだ本では「オバQが描かれた60年代にはよく見た光景だがドラえもんが描かれた70年代には減っていってアニメになった80年代にはほぼファンタジーの存在」って書かれてた
89年公開の日本誕生で地主さんが売却検討してたりするもんな…

-アニメ
-