相互RSS

佐々木朗希がなぜここまで叩かれるのかよく分かってない 他...
広瀬アリスさん、国民に緊急苦言を呈するもブーメラン刺さり...
【画像】自分がオッサンか若者か、5秒で判断できる画像がこ...
停車中の東北新幹線に閉じ込められた乗客、窓からトラクター...
【悲報】最近のあおぎり高校、中の人を推しすぎ…
【謎】Switch版「白猫プロジェクト」←これどこ行っち...
農協から職員が大量流出!「JA人材流出深刻度ランキング」...
【苦渋の決断】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ
【謎】Switch版「白猫プロジェクト」←これどこ行っち...
【苦渋の決断】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ
海外「日本人は本当に強いな」 地震発生のタイで『日本に学...
【画像】新人声優さん、さすがに胸がデカすぎる
【コメ騒動】備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放...
武蔵七党について語ろう。
僕たちは妹と精子が枯れるまで1日中ヤリまくった。4
男「物を書く道具について語りあいたい」
【悲報】すき家がここから復活する方法
【画像】大谷翔平ハラスメント、限界突破w大谷のドアップ...
ヤンキースのトルピードバットが野球界に革命を起こす
【やっちまったー】旦那自作の豆腐が美味しすぎてつまみ食い...
【やっちまったー】旦那自作の豆腐が美味しすぎてつまみ食い...
【艦これ】E6は札混成可だったか。
マンション管理で月収23万って悪くない気がする
【XRPの逆襲】ビジネスモデル崩壊?それでも信者は“未来...
【フジテレビ】中居正広の誘いの真相とは?嘘のメッセージで...
【フジテレビ】中居正広の誘いの真相とは?嘘のメッセージで...
NPBが日本ハムに「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程...
若者「車いらない」神「ほい1000万円」若者「ポルシェカ...
若者「車いらない」神「ほい1000万円」若者「ポルシェカ...
【ねこ画像】イケメンチャトラ、おねむのハチワレ ほか【再...
織田信成とか言う元フィギュアスケーターって本当に信長の子...
【悲報】ほっかほっか亭、クッソ滑るwww...
Hustleと共に歩む河村勇輝の魅力
【ホロライブ】ぺこらって何やってもみこちに同接勝てないじ...
【画像】インスタ女子さん、トイレ見ただけで世界の真実に気...
【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々...
【1日限定】「にじさんじようちえん」記念グッズが2025...
「男同士じゃつまらんね、フジアナ誰か来れるかな」中居正広...
【ぶいすぽ】VSPO WARS Cafe 〜惑星の運命〜...
プーチンのウクライナ侵攻を支持していたロシア女性記者(3...
日本に来た外国人の子供、食べられるのがマクドナルドとコン...
【悲報】ヌード撮影中のカメラマンさん、ヤバいぐらい勃○し...
2025.04.01-10:01:50

他雑誌・未分類

【藤田和日郎】化け物のモチベーション

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)12:53:54
化け物のモチベーション
1730778834324
2: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)12:59:08
俺ならこうするって割と普遍的なモチベーションだよね
7: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:04:17
>>2
大体の人間がネットでその気持ちを発表するだけで済む中作品にしてるのは凄いな…
27: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:29:50
>>2
「俺ならもっと上手く描ける」ってやりまくったのが手塚神だからね
3: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)12:59:56
叩き台あると興が乗る
4: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:02:05
うしとらの頃から言ってるよな
5: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:02:28
これはこれで「俺」の部分がしっかりしてないと大変なことになるやつ
15: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:14:22
>>5
モチベーションであって駄作の逆張りしたいわけじゃないからな
6: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:03:42
マッチ売りの少女読んでこんな酷い結末にしやがって!を動力源にして月光条例描く頃にはまああれも良かったな…って許せるようになった人
32: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:33:38
>>6
その肝心のマッチ売りのとこ描いちゃったら
モチベが激減したと言ってたから
わりと面倒な人でもある
36: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:43:02
>>32
マッチかよ
8: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:04:30
この人に気に入られて解釈違いが起きると
俺はこれを見て全く面白いと思わなかった
お前を信頼している
信頼しているお前ならばどこが面白かったのか俺に教えてくれるはず
頼む俺を納得させてどこが面白いのかを教えてくれ
というクソ面倒くさい詰め方を延々とされると聞く
10: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:05:56
>>8
電話で夜通しシンゴジラがいかに凄いかを解説させられる島本和彦
16: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:14:37
>>10
まああなたほどの人なら…
11: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:06:18
この人と正面からバトルできるのも別方向のめんどくさい人だしな…
19: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:16:18
>>11
島本和彦がめんどくさい男みたいじゃん
20: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:21:27
>>19
そうだろ×1
13: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:11:12
なんでこんなクソつまんねえもんが売れてんだよー!
17: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:14:58
俺も月光条例にはこう思ってたよ
18: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:16:16
>>17
それで何を作れた?
21: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:24:53
で、ご自身のアニメには思うところあるので?
24: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:28:12
>>21
構成にクレジットされてるくらいには納得ずくでエピソード切ってるからなぁ…
それよりおれは魔王鳴海について聞いてみたい
73: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:18:49
>>24
面白くなかったら俺のせい!スタッフは悪くない!って言いきるぐらいに首突っ込んでるからな
うしおととらもからくりも尺の短さから構成弄らないといけないのが最大の問題点で
からくりはそれがモロに出ててこ短い尺で構成の選択オカシイだろ!?まである
ついでにいうと尺が短いのはスタッフの提案を蹴って最初の尺でやりきることをゴリ押しした藤田氏のせいだから同情は一切ないというか文句を言われる側だよ
22: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:25:42
ゴーストアンドレディのパンフレットでも
素晴らしい出来で全部お任せ出来た
こんなに買っていただいて夢のよう
ただなァ…脚本のラストだけはどぉ〜〜にも違うんじゃないか?って俺は思うんだよ
だから講談社まで来てもらってさァ…お互い納得行くまで意見で殴り合ったんだよ
これは魂のぶつかり合いだぜ結末は見てくれよな
的なことが書いてあってめんどくせ…!!ってなった
ラストの改変はお互いの言い分がわかる感じな上で余韻も残るし素晴らしい解釈に仕上がっていた
23: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:27:13
シンゴジは藤田の俺はあんまり…にやや島本が納得しかけてたぐらいだから
よほど合わない部分があったんだろうな
26: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:29:45
11日に千秋楽配信あるから結末は君の自身の目でたしかみてみろ
28: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:30:55
配信すんのか
29: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:31:46
https://www.shiki.jp/navi/news/renewinfo/036199.html
視聴料金ごせんごひゃくえん!!
お値段分の価値は間違いなくある
31: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:33:29
パチ○コは全然わからないらしいしお金を持ってきてくれるから割り切ってるんじゃないかな…
33: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:35:07
ジャンルは全く違うけど同業の舐め腐ったクソみたいな仕事見て同じような怒り湧いてそれがモチベになるってのはすげえ理解できる
34: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:37:28
言ってることが理不尽すぎる…
38: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:47:13
>>34
妖怪や化け物は理不尽だからな…
35: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:40:40
アベンジャーズでは「ありゃないだろう」と意気投合してたな
シンゴジでは意見合わず電話バトルしてたけど
37: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:46:52
ネット上だと好き嫌いの話って結局相手をバカにした方が勝ちみたいな喧嘩になりがちだけどこういう不満からの反発はあってもいいと思う
39: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:47:23
グレンラガン一気見した後電話で2時間島本に文句言うジュビロ
40: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:49:03
吼えペン最終回の感想長文FAXを送りつけるジュビロ
41: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:49:19
ちゃんとアウトプット出来ててすごい
42: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:51:23
おそらくだけど優れた作品を見ても「負けないぞ!」で机に向かうタイプ
44: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:53:53
それで月光条例出てくんのおかしいだろ
50: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)13:59:40
>>44
別にモチベーションの出し方であって作品の質を保証するものじゃないから何もおかしくないと思うけどなぁ
モチベがあるから良作作れるってわけじゃないけどモチベがなきゃそもそも駄作すら作れないわけだし
52: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:00:55
ハゲピエロが一周回って自分の漫画に出てきそうな達人の風貌になってきてる
55: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:01:31
>>52
からくりサーカスの始まりだ!!
58: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:02:04
>>55
他人の漫画…いや他人の漫画ですら言ってねーじゃねーか!
53: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:01:12
昔からこんな風貌じゃない?
56: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:01:43
俺は面白くないなァ…(ぎしぃ
79: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:24:37
>>56
なんか白面にも似てきたな
59: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:02:28
たしかに素晴らしい作品よりこの程度なら俺でも作れるって作品見る方が創作できる
61: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:05:11
>>59
世のアンチ原作系の二次創作ももう少し表面をカモフラージュすれば名作になりうるのかもしれない
76: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:21:21
>>61
名作に必要なのはカモフラではなくしっかりした土台だと思いますね
62: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:05:22
駄作を叩くんじゃなくて創作に昇華するなんてスゴイさすがは漫豪って思ったけど
モチベの安定化という点ではデメリットもあるのか
64: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:10:30
今島本先生が
自分のようなやつとアシのようなやつとイチャつく漫画を描いているのはどう思っているんですか!
83: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:25:44
>>64
これについてはむしろ
島本先生自身がのちにジュビロに延々なじられる話を描きそうな気がする
65: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:11:27
とか思い始めたら─
確実に自分自身が病み始めてる凶兆!
68: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:13:37
話を聞くたびにどうしても島本先生の絵がチラつく
69: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:14:03
やっぱこの人富士鷹ジュビロ本人なんじゃ………!?
70: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:17:42
誇張されてるはずのジュビロより怖いこと言ってんじゃん
72: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:18:21
スレ画に付き合える島本先生もやっぱイカれてる側の人なんだよな
75: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:20:58
めんどくせえ人だな!イメージ通りだからいいや!
77: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:22:12
イメージがジュビロからこれになりつつある
fu4210546
81: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:25:13
からくりはこれを逃したらもうアニメ化チャンスねえから!だったはずなのだが
外部要因で再アニメ化余裕ですが…?と言う謎の状況にある
82: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:25:43
ジュビロは俺じゃないって言いながらジュビロみたいな事言うしやるから本当はジュビロなんじゃないか?
87: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:28:19
>>82
わりと別キャラ
別キャラなんだけどモデルがいたりその手の話を下敷きにしてるからダブる部分はどうしても出る
ダブった部分だけ見たらそりゃ似てる
84: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:26:09
わかるけど駄作より良作と向き合ったときのが感じる
藤田はなんでそんな駄作にあった時とか言えるの…
105: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:38:53
>>84
良作読むと俺も面白い作品作りてぇ…ってモチベ上がってくるから
駄作と向き合ってモチベ上がるのはちょっと珍しい気がする…
91: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:29:50
「なんでこれがないんだ」とか「なんでこうしないんだ」って不満からじゃあ俺が作るわってなるのはスレ画だけじゃなく結構な創作者に当てはまりそう
97: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:36:23
ネットだとバカにされがちだけど俺ならもっと上手くやれる精神は大事だよね
実行が前提だが
104: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:38:53
>>97
俺ならもっとうまくやれる!から出来はともかく出力した時点で口だけ野郎とは一線を画してるからな…
120: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:44:22
>>104
まあ出力がすべてじゃないけどな
111: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:40:28
まあこの人の場合は駄作以上に良作もインプットしてるでしょ
116: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:41:50
○首は腑抜けた○首だよ
それだけは絶対だよ藤田
117: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:42:26
物語に集中できない○首出されても困るのよ
118: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:43:57
俺ならもっとヱ□い○首が描ける!
122: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:46:16
>>118
そうだ!
それだ!
119: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:44:12
今まで主人公達が順調だったのは全部敵の計画の内だったのさ!って後からどんでん返しされるストレス展開はあんま気にならない
敵側サイドの暗躍描いてそこで立てられた計画に何もしらない主人公がこれから巻き込まれていくストレス展開は耐えられない
121: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:45:03
ヘイト創作出力されても困るしな
123: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:46:32
>>121
「俺ならもっと面白くできる」動機で元ネタを貶さないで作るのは割とセンスが要りそうだ
129: 名無しさん(仮) 2024/11/05(火)14:58:57
ゴーストアンドレディは割と好評だったからまたやってくれるだろ
次こそ観に行く

-他雑誌・未分類
-