相互RSS

「次期首相」高市氏トップ 時事世論調査(期間8/8~8/...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【SS】せつ菜「侑さんがロ〇になっちゃいました」
【花騎士】今回ミストレに派遣した娘たちは全体的にデカいな...
【悲報】フェミさん、そうめん屋さんに完全敗北www...
未だにSwitch2全落選中のヤツwww...
★【ワートリ】千佳のトリオンがまだ限界を見せたことがない...
小泉進次郎農水相、靖国神社に参拝
Windowsアップデート「24H2 KB5063878...
【能力】日本人の身体能力的長所で打線組んだ!!!
【野球】中日・中田翔、今季限りで現役引退
【金田一少年の事件簿】やたら生徒は死ぬしやたら先生が生徒...
絶対におやつを取られたくないアライグマ、可愛すぎる!
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
【YAIBA】 第18話 感想 川中島の戦い【真・侍伝 ...
【韓国】 「東郷平八郎が李舜臣を称賛」 全て作り話だった...
シンプルな別れの形:家族葬の実態と葬儀費用の減少
【悲報】韓国、AI慰安婦を完成させ永久的な謝罪と賠償要求...
北海道でサンマが初水揚げ 市場関係者「今年は130~14...
【ポケポケ】ホウオウとルギアはズッ友だよ
【野球】中日・中田翔、今季限りで現役引退
韓国人「1939年の日本の航空機内の画像に衝撃!」→「そ...
電車で二人組のギャルが……♪
【ガンダム】 お前らだったらジムに乗ってア・バオア・クー...
【事故渋滞】山陽道 上り 赤穂IC先、高山トンネル付近で...
中国「経済危機!」中国経済「バブル崩壊!」中国業者「...
【転生・暗黒騎士団チェリー味】河田行徒コンビまた変な漫画...
北海道でサンマが初水揚げ 市場関係者「今年は130~14...
【相場】ドル円は147円台前半まで円高に押される 朝のG...
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
タイトル回収が完璧だったものww
青森上空に「流星クラスター」発生 約1秒間に19個の流れ...
【速報】松本人志『ダウンタウンチャンネル』全貌が判明!
友達の家に届け物をした後に庭先で談笑してたら小さな雑草を...
【画像】60年タレを注ぎ足してきた壺がとんでもない、お前...
【悲報】大物YOSHIKIのファンネル攻撃が、たかが深夜...
バイオハザード7を買う→怖すぎて辞める バイオハザード8...
X女性「ちなスイッチ入ると40時間ぶっ続けで働くし休日は...
『木彫りのクマ』史上最もザコなクマがこちらwwww...
【悲報】栗まんじゅう、宇宙に廃棄へ
ジャンボリミッキーのお姉さん、ガチでシコらせに来る
2025.08.15-15:46:45(41/41)

NARUTO

【NARUTO】ナルトってコピー忍者とか黄色い閃光みたいな二つ名ないんだな

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:24:54
ナルトってコピー忍者とか黄色い線香みたいな二つ名ないんだな
1732875894434
2: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:25:34
意外性ナンバーワン
3: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:25:54
九尾の人柱力じゃねーの?
4: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:26:04
fu4308711
5: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:26:26
>意外性ナンバーワン
九尾の人柱力じゃねーの?

この中のどちらかのイメージ
6: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:27:15
木の葉の英雄
7: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:27:42
猿飛先生がプロフェッサーだっけ
綱手のばーちゃんは伝説の三忍?
9: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:29:37
>>7
自来也の木の葉の狂気は自称だったっけか
8: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:27:49
人柱力は押し付けられたものではあるから二つ名っぽくないのはちょっとわかる
10: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:33:08
自来也個人はガマ仙人の方が通り良さそう
11: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:34:38
木の葉の英雄じゃいかんのか
13: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:36:48
木の葉の英雄と呼ばれるだけのことはしているから呼ばれてもいいけど本人は嫌がりそう
14: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:36:51
線香って故人じゃないんだから…
16: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:40:13
>>14
故人じゃねーか…
15: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:38:01
綱手も蛞蝓綱手姫とか言われてなかったっけ
17: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:40:18
うすらトンカチでいいだろこんなヤツ
19: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:41:28
>>17
サスケのレス
18: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:40:22
終盤でも意外性は言われてたからもうそれでいいんじゃないか
21: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:42:49
砂漠の我愛羅みたいにうずまきナルトが通り名みたいになってるところはある
24: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:46:16
同期もついてないし大戦時の流行だったんだ
25: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:50:22
>>24
まあ大体は敵がつけた異名だよね
三忍もそうだし
94: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:28:25
>>25
相手の名前わからないから仮称で「黄色の閃光」「コピー忍者」呼びしてた面もあるんだろうね
27: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)19:55:42
大蛇丸差し置いて「木の葉の狂気」と呼ばれてたヱ□仙人
…いやマジで怖いってばよ
104: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:30:43
>>27
綱手が猿とミナトというか火影を小馬鹿にした後のおでんの屋台での
わしがお前を頃すぞ…
の表情見るに怒らせると三忍で一番ヤバそう
29: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:00:19
大戦後は木葉どころか忍界の英雄でも通ると思う
30: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:01:20
大筒木ボルト
84: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:26:07
>>30
ボルトは里の皆から反逆者って呼ばれてるからそっちの方が印象に残ってるな
31: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:03:07
というか火影になってまで意外性ナンバーワンはちょっと笑えちゃう
34: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:03:46
>>31
下忍のまま火影になっちゃうのは意外性ナンバーワンとしか言いようがないかもしれんな…
43: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:07:12
>>34
選挙で選ばれるからなカカシもそうだし上忍の信任票取れるやつが慣れる1人ずるしようとしたけど
32: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:03:12
おいろけのナルトとか言われるよりはいいだろう
35: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:03:58
>>32
あれで世界救ったのに…
37: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:05:08
>>35
知ってんのが6代目と普段里にいないサスケと落ち着いたサクラしかいない…
46: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:08:14
>>32
四五られ数ジャンプキャラだと世界1位だからな
36: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:04:42
綱手は伝説のカモだろ
40: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:06:00
むぅ!あいつは意外性No.1の異名を持つうずまきナルト!
49: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:08:54
>>40
意外性No.1のナルト
これより通り名通り暴れる
42: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:06:50
出るかコレ…
7代目様考案の…
45: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:07:59
サスケもこれといった異名ないよね?
48: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:08:41
>>45
2回抜けたから里抜けのサスケとか呼ばれてそう
52: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:10:25
>>45
あの世界うちはの血統がサスケとサラダしかもういないからうちはってだけで二つ名みたいになってると思う
47: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:08:28
あの世界じゃ
『英雄うずまきナルト』で十分だと思う
51: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:10:19
ナルトの二つ名なんて7代目火影がありゃ十分だろ
54: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:11:27
>>51
○代目火影とは別に異名持ちが多いからなぁ
53: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:10:47
見てますか自来也先生!!!
114: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:33:22
>>53
カカシ先生って普段はヱ□仙人のこと自来也様呼びだけどミナト班の時代は自来也先生って呼んでたのかな…
55: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:11:46
プロフェッサーいいよね…
57: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:12:46
柱間扉間マダラも二つ名とかないしね
61: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:13:55
>>57
名前が既に恐怖の象徴みたいなところある
76: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:20:17
>>61
マダラは名前を言ってはいけない人みたいな感じがある
58: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:13:13
なんか許された雰囲気の人
大蛇丸
73: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:19:28
>>58
許されたというか触るとまずいだけだから…
60: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:13:52
初代と2代目はなんかそういう呼び名あったっけ
67: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:15:44
>>60
彼らはオンリーワンすぎて「初代」「二代目」が固有名詞みたいな響きある気はする
62: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:14:05
里成立前後は一族や個人名
BORUTOでは火影や7代目呼び
タイミング的に大戦で付きやすいのは合ってそう
64: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:14:58
2代目も卑劣って呼ばれてたしな
66: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:15:26
確かにカカシ先生たちより下の世代で異名持ちいないから大戦で敵国に呼ばれるかどうかだなあ
68: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:15:45
年数的には100年以下だしご子息バリバリにいるのに
完全におとぎ話の類だからな柱間とマダラ
69: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:16:44
シカマルは何かあるかな
102: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:30:33
>>69
ボルト2部で8代目火影って肩書にされそう
70: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:16:49
「三忍」とかは逆説的にあの当時の半蔵の声望や実力が垣間見えて結構好き
実際箔ってああやって付くものだよね
71: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:18:04
うちはがまだ元気だった頃に凶眼と呼ばれてたくらいには目の印象があるらしいフガク
やっぱり万華鏡なんだろうか
75: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:19:44
>>71
フガクは万華鏡使える
まあだから九尾事件の時「アイツならなんとか抑えられただろ!」「なんでウチらに出動命令がかからないんだ!」で軋轢が生まれた
72: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:18:47
一番好きな異名は両天秤のオオノキ
74: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:19:42
意外性ナンバーワンはアニメでよく言ってたイメージ
77: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:20:56
暁は意外とそういう二つ名思い浮かばないな
尾の無い尾獣くらいか
80: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:24:50
>>77
サソリが赤砂のサソリって呼ばれてた気がする
83: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:25:12
>>77
名前が売れ過ぎて二つ名がつかないパターンかも
79: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:24:22
九尾のガキじゃねえの…?
85: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:26:19
>>79
前半はかなりこれだったな
なんなら木ノ葉からもこう呼ばれてた
91: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:27:53
>>85
木ノ葉はさぁ
82: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:25:07
どこの里も大なり小なり後ろ暗いものは抱えてるだろうにそれらの長からして忍界の闇とまで呼ばれるダンゾウ…
87: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:26:22
蒼い野獣
90: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:27:27
>>87
野獣じゃなくて碧い猛獣だから…
92: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:28:09
>>90
珍獣の間違いじゃないですかねぇ
95: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:28:37
>>92
顔が怖い奴のレス
96: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:29:02
エビス先生の回想見るに1部の途中までは九尾のガキ扱いだったっぽいしなナルト
中心試験で「あの日向の天才」倒してから見る目が変わってきてる
101: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:29:32
>>96
ひょっとしてネジって凄かったのでは
105: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:30:45
>>101
独力で日向の奥義に辿り着いてるマジモンの天才だよ
107: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:31:16
>>101
それは疑いようもないよ!!
99: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:29:23
ヱ□仙人の狂気成分って綱手にぶっ頃すぞって言った時ぐらいだった気がする
それも一応理由はあるし…
112: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:32:19
公衆の面前で実力発揮した初めての場だったからなネジ戦
115: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:33:35
いいよねこの2ページで周りから見たナルトの評価の変遷サラッとまとめるの
fu4309037 fu4309039
122: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:35:29
>>115
落ち込んでなきゃいいが…で完全に偏見無くなってるのいいよな
126: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:38:57
>>115
同時に鬱陶しかったもんなぁ……っていう鬱屈もよくわかるのよ
127: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:39:27
>>126
ナルトから見たらそりゃ掌返しだよなぁってのもその通りだからな
118: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:34:03
ネジ相手の決着がただのアッパーカットって凄いよね
螺旋丸覚えるまで必殺らしい必殺がない
ナルト連弾もあんまり使わなかったし
120: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:35:09
>>118
螺旋丸出るまで各種ゲームでナルトの必殺技微妙に困ってたの思い出した
121: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:35:20
>>118
影分身が必殺技みたいなもんだけど地味と言えば地味だもんな…
124: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:37:55
本当はしれっとやってること凄いんだけど同期と先祖と教え子で霞んでる感がある綱手
128: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:40:18
>>124
先祖や同期と比べても1番歴史に名が残るタイプだと思うよ
125: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)20:38:44
ワンピの手配書みたいにビンゴブックには仰々しい二つ名がセットで書かれてたりすんのかな

-NARUTO
-