相互RSS

【メトロイド】急に来た?
森香澄アナ 超ミニスカのロケでパン●ラ寸前!!【GIF動...
嫁が不倫していた間男、実は二股不倫だった。
浮気で離れていった彼女から、ヨリを戻したいって連絡がきた...
気づいたら保存してた神画像、貼ってけ
クマが人を食べに来ることはまず無いと考えていい
【リリカルなのは】フェイトさんいいよね
台湾元総統ら「高市早苗の台湾有事発言は軽率であり非常に迷...
「太極旗じゃない?」…日本サッカー協会の広報ポスターに批...
リメイクドラクエ2公式で「はかぶさの剣」実装w...
【動画】 マルフォイの俳優、ハリポタ舞台でまたマルフォイ...
高市早苗「台湾守る(存立危機」やす子「日本の防衛力変わる...
社長「商品の内容量を減らさねば…消費者の納得する理由を考...
「またゴールポストをずらしやがった……」と某メディアの報...
BMW、豚鼻グリルをコンパクトにしたフルモデルチェンジ車...
オスシダイスキマンはみんなの好きな寿司を知りたい
【ボーダーコリー】飼い主が突然倒れびっくり仰天するあまり...
白菊ほたるの髪の毛をいじくりまわしたいであろう3人が集ま...
【ガンダムX】 ベルティゴってガンプラ出てもいいポジショ...
【報復第2弾】 中国政府「高市よ、次は『日本への留学は慎...
【画像】女優の倉科カナさん(37)、体のあそこが注目され...
親が午前11時から酒飲んで寝てるんやが
【緊急】石破茂「高市が総理になったら日中関係は崩壊する。...
クマが人を食べに来ることはまず無いと考えていい
【グラドル】魔改造ハイレグの内側からビショ濡れにしてグイ...
ゲーマーで任天堂好きな奴いない説
★【ワートリ】ミューラーはともかくジャクソンには期待して...
【特集】早朝5時、図書館の本棚でヨガをする人影…流行の兆...
日本の若者の未経験率の高さに海外がざわつく
【戦闘メカザブングル】 食玩SMP「ザブングル&ウォーカ...
『HD-2D ドラクエ1』いばらでクリアしたから不満点で...
【ウマ娘ネタ】ウオッカ様…
NEXCO東日本、逆走車を物理攻撃する装置を設置
【画像】浜浦はまちゃん「ビヨの高瀬が舞台観に来てくれまし...
大学の就職課の個人面談で呆れたような目で見られたんやが〓...
【画像】マリオの高級腕時計(300万円)超カッコいい
作詞←わかる。作曲←わかる。編曲←誰だよテメーは
【画像】この秋山澪、え〇すぎるww
【悲報】名作え〇ゲ『9-nine-』、無事呪われたコンテ...
【画像】夏菜さん、おo○いがブルンブルンすぎると話題に!...
【悲報】おじさんが夢中だった『スレイヤーズ』を見た結果w...
2025.11.17-04:31:43(41/41)T(41-41-41-41)

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】グラスホッパーは全員に標準装備させても良さそう

 コメント (0)

751: 2021/03/09(火) 23:52:36.93 ID:7vOxuOOqa
グラスホッパー便利なのになんでみんな持たないの?
使いこなせないから?

754: 2021/03/09(火) 23:54:48.26 ID:p9jbIoeA0
>>751
運動神経が良くないと使いこなせないんだろ
中途半端に飛ぶだけならスナイパーの的になるだけだし

758: 2021/03/09(火) 23:58:05.81 ID:Nc5J1NyV0
グラスホッパーで飛んだ蔵内が的にされてたな

759: 2021/03/09(火) 23:59:06.67 ID:u937jrnQ0
A級も入れてるの太刀川緑川ぐらいだろ

760: 2021/03/10(水) 00:00:44.78 ID:pAxHhihl0
あの場面はそもそもグラホがないと斬られて死んでたけどな
空中で攻撃をかわす手段が少ないから空きがあれば入れた方がいいだろう

761: 2021/03/10(水) 00:01:04.56 ID:lXQPeG5T0
適当に飛んだら的になるってのはランバネインのときもやったしな

763: 2021/03/10(水) 00:02:59.63 ID:6foOiEoB0
グラホは遊真みたいに相手をどうこうする使い方ならかなり近距離になるから上級者向けの技

…と思っていたが最終戦でグラホの射程が普通に長いことがわかったのでぶっちゃけボーダー隊員の発想が狭かっただけだと思う

765: 2021/03/10(水) 00:05:46.78 ID:pAxHhihl0
ただ飛んでも的になるって効くとアレだが
空中でガード不可の攻撃を回避できるし崩しにも使える
少なくともアタッカーは全員入れても不思議じゃないレベルのトリガーだぞ

766: 2021/03/10(水) 00:06:24.14 ID:cXyQZOAJ0
グラスホッパーもスコピ並に応用力ありすぎるよね
射程長くて、自分以外の敵も物も対象にできる。しかも同時出しも可能

767: 2021/03/10(水) 00:07:34.55 ID:i15TPSxK0
グラホはシンプルな効果なのに使うにあたって考えることやることが多すぎる
車の運転やゲームの操作みたいなもんかもしれないけど
ただ真上に跳ねるだけならともかく使いこなすにはかなり高度な位置予測と空間把握能力が要るぞ

768: 2021/03/10(水) 00:10:43.44 ID:hDr0XwT20
グラホないスナイパーは狙撃地点のビルの屋上までえっちら階段で登ってるのだろうか

775: 2021/03/10(水) 00:18:02.44 ID:XpL2kK2KM
>>768
そうなんじゃないか
ビルに登ってるとこは見られないようにすべきだから
そもそもグラホで上がるのリスキーだなと思う

769: 2021/03/10(水) 00:11:38.58 ID:XpL2kK2KM
トランポリンで軽く跳ねるなら簡単だけど
高く飛びはねるのは難しいみたいなもんだろ

771: 2021/03/10(水) 00:16:01.30 ID:5zh6Q6+M0
トランポリンやったことあるけど、まっすぐ上に飛ぶだけでも結構コツがいるよ

772: 2021/03/10(水) 00:16:36.84 ID:cXyQZOAJ0
使うのがめちゃくちゃに難しいって作中で説明されてないし
使ってない奴が実力ないみたいな感じは違うだろう

単純にスピードで攻めるかどっしり攻めるかの違い

795: 2021/03/10(水) 00:48:31.09 ID:r5c78DCw0
>>772
千佳にいきなり踏ませて転ばないとか
トランポリンと違って、一方向へのベクトルしかかかってないように見えるし

774: 2021/03/10(水) 00:17:17.04 ID:pAxHhihl0
難しいから出来ないやらないってどうなの
里見のシューター技術レベルなら諦めた方がいいけどそうじゃないなら練習しろよ...

782: 2021/03/10(水) 00:30:30.64 ID:29pZpuhM0
>>774
そりゃ必要な技術ならやるけど他も練習することあるし
自分が居れてるトリガーを活かす前に死んでるのをどうにかしたほうが良い奴のほうが多いんだけどな

776: 2021/03/10(水) 00:18:23.44 ID:coV025xva
東隊の2人はグラホいれてるしそのへんも隊長だったり戦術の差なのかもな

781: 2021/03/10(水) 00:28:43.74 ID:8hWKbuP90
まぁ、正直、作品の都合だよな
グラホ・スパイダー・カメレオン・テレポ辺りの補助装備ってどれも消費軽いのに殺傷力クソ高いし
本気で勝ちに行くならその辺のタダ同然で使える補助装備を使わない理由がない

けど作品としては「搦め手一切ナシ!見たまんま!何の工夫もなくノマトリ振り回す雑魚!」みたいなキャラが一杯必要な訳で

789: 2021/03/10(水) 00:34:36.99 ID:6foOiEoB0
>>781
スパイダーは入れても上手いこと条件重ならないと点に繋がらないと説明あったろ
香取が即興で結果出したのは一重に初見殺しとセンスの賜物

783: 2021/03/10(水) 00:31:01.04 ID:FSZ8R7Wfd
カメレオンとテレポは絶対消費重いよ

784: 2021/03/10(水) 00:31:17.93 ID:lXQPeG5T0
グラホは緑川が出てくるまでただの移動手段だった
ユーマがメチャクチャな使い方しだしたがそれでワイヤーみたいにフォロワーが増えたわけでもない
となるとやっぱり使い方が難しいと考えるしかないんでないの

786: 2021/03/10(水) 00:33:30.93 ID:/zXHzZdh0
俺たちはキャラが上手く使ってるのを見てるだけだから簡単そうに思えるだけ

787: 2021/03/10(水) 00:33:58.31 ID:InyaL71fM
グラホは自分以外の物や他人を飛ばせるから使用難易度は低そう
小荒井や奥寺でも使えるんだし

敵を浮かせる→旋空や狙撃のコンボ
これが出来るだけでも段違いだろう

788: 2021/03/10(水) 00:34:12.31 ID:pAxHhihl0
つかグラホ自体はそんなに難しくない
犬飼ってない人に追いかけられてた千佳に踏ませてもバランスを崩してないから
これで難しくてあらぬ方向に飛ぶなら運動神経がやばいんだろう

792: 2021/03/10(水) 00:39:12.91 ID:rcUZprfp0
>>788 なんでそれだけで言い切れるんだ...
出し方とか角度調整とか色々あるやろ
ユーマがうまいじゃなく簡単そうやん!って

797: 2021/03/10(水) 00:49:14.38 ID:cXyQZOAJ0
>>792
簡単も難しいもどっちも言い切ってるの変わんねえぞ

794: 2021/03/10(水) 00:46:10.89 ID:6uYSUrl9d
>>788
踏ませたのが修だったら普通にずっこけそうではある

790: 2021/03/10(水) 00:35:33.37 ID:cXyQZOAJ0
作中で敵にグラスホッパーかけたのがユーマが最初なのと
全体で最初なのは話が違いますしおすし

791: 2021/03/10(水) 00:38:01.61 ID:Jl8T0WOQ0
つってもチカに踏ませてもユズルの狙撃なかったら悪あがきでしかないという評価だしカシオに飛ばしてもらったくらっちは狙撃の的にされてたし解決してるように見えて別にそうでも無いんだよな味方グラホ

801: 2021/03/10(水) 00:53:36.75 ID:cXyQZOAJ0
難しい派の意見だと、使ってない奴雑魚って言ってるように見えて
簡単派の意見だと、センスが必要ないって言ってるように見える感じだろw

目線が両極端なんだよ

806: 2021/03/10(水) 01:00:06.24 ID:sodn2pcra
グラホガチ勢からのお手紙をお待ちしております

812: 2021/03/10(水) 01:12:29.71 ID:r5c78DCw0
今から思えば
千佳にグラホ踏ませるより
犬飼の前にグラホ並べて吹っ飛ばす方が
きっと楽だったはず
気づいて足を止めても良かったし

813: 2021/03/10(水) 01:16:03.58 ID:lMFmEC320
それはチカのふとももと引き換える価値がある戦法ではない

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1615220503/


-ワールドトリガー
-