相互RSS

中国外務省「中国人は日本渡航控えてね」
台湾有事に伴う日本のシーレーン封鎖は存立危機ではないと創...
NPO法人フローレンス、補助金で建てたものを根抵当権の担...
【画像】177cmの性交日本代表JK、発見されるw...
ワイドショー番組が「大谷のMVPはWARで圧倒してるので...
【画像】 ドラクエ5最大の謎がこちら
【中国政府】 日本への渡航自粛を呼びかけ 「身の安全に重...
【動画】 マルフォイの俳優、ハリポタ舞台でまたマルフォイ...
いくらなんでも、そろそろ障子張り替えなきゃなーと思ってい...
海外「日本は本当に完璧だった!」 初来日したテスラの幹部...
Switch「マジカルクラフト 猫と魔法のドレス」 4,...
良い○している女が撮影していて最高すぎますw
「正気か」…旭日旗まみれのベンツに韓国ネチズン激怒=韓国...
【ROBOT魂】 キケロガは10時より予約開始!めちゃく...
シェアハウスの入居希望者(しかも女性)
「戦争で負傷したおじを治療して」赤の広場でプーチン大統領...
【今すぐ解党を】自民党が立党70周年【動画】
【ねこ画像】ねこに紛れ込んだ・・・、でっぷりミケにゃん、...
【速報】 日本人まんさん、渋谷のケバブ屋のトイレで黒人と...
いくらなんでも、そろそろ障子張り替えなきゃなーと思ってい...
水原希子さん画像集290枚【又一ド】
【動画】息子が転んだら速攻で駆け付ける猫、頼もしい!
【超速報】 復刻ハロウィンフェス開幕!ヨビ祭貢献1位チー...
【戦闘メカザブングル】 食玩SMP「ザブングル&ウォーカ...
無印良品の巾着いくつあっても困らない程優秀です♡
【悲報】芦田愛菜さんの座右の銘、お前らにぶっ刺さってしま...
海外「やっぱ日本車は最強だ!」 アメリカの豪雪州、スバ...
【定年】俺の居場所が…ない。〈退職金2,700万円〉毎日...
任天堂ってガチキモいよな、ゲーマー向けゲーム馬鹿にしてた...
【SPY×FAMILY 3期】 第43話 感想 ロイド、...
【欧州】薛剣氏の「高市の首を斬ってやる」投稿について海外...
【ウマ娘】ババ抜きをするシュヴァルとクラウン
【純愛】茅原実里とかいう「不倫」が辞められず業界を去った...
昔の真メガテン仲魔「ファ!?こいつ思想違うやんけ一緒のパ...
ローグライク(死んだらレベル1からです、装備ロストします...
中国外交部「14億超の中国人民が血肉をもって築いた鋼鉄の...
【画像】コツコツやってきたぼくのNISAがここ数日でこの...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
【速報】広末涼子、流石に怖すぎる!!!
【画像】ムチチムチバディのくせにピチピチな服着る女って何考...
【画像】足立梨花、ビキニが食い込んだ最高のプリケツ
2025.11.15-22:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

他雑誌・未分類

【巨人の星】熱血野球漫画をイメージするけど実際は野球に狂わされた男の漫画

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:47:42
最近巨人の星読んだら飛雄馬こんな感じなんだ…ってなった
1734266862662
342: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:49:14
>>1
まあでも最近の選手もこんな感じだから先見性はあったように思う
高卒でプロ入りせず大学行く選手多いからね
2: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:48:35
勉強したいの偉いと思う
3: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:48:55
だんいたし出
4: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:49:00
貧乏な癖に変なギプスは作る一徹
5: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:49:09
正論すぎる…
6: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:49:24
趣味の手作りだから…
7: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:49:41
もうちょい父ちゃんちゃんと働け
28: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:01:17
>>7
昼夜連勤して普通の人の3倍くらいの金もらってへんてこなギプス作ったり伴と組ませるためだけに金持ち高校に入れたりしてるぞ
9: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:50:27
うちのとうちゃんは日本一のピーです
10: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:50:31
クリスマスのあれめちゃくちゃ悲しい出来事じゃん…
17: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:57:06
>>10
だって飛雄馬いやなやつだし
11: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:51:24
挙句の果てに体ぶっ壊すのひでえ話だと思う
12: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:52:13
昭和のテンプレを煮詰めたみたいな昭和家庭に生まれてるのにえらい平成ライクなこと言うよね…
13: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:52:53
バリバリ勉強って表現かわいい
14: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:54:34
ブルジョア私立高に全科目満点で入学してるし野球しかやってないみたいな描写の割にバリバリ勉強もできるからえっお前そんな感じなん!?ってなる
19: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:57:50
>>14
巨人の星か破滅みたいな人生送らなくてもなんとかなったんじゃ…
15: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:55:08
飛雄馬の体格が大きくならなかったのって…
213: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:34:19
>>15
巨人やめてから伸びてるからな
16: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:56:06
読者じゃなくて漫画の中の当人が「児童虐待だ!」って訴えてるのおもしろいな…
18: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:57:11
何が酷いってそもそも飛雄馬自体野球に向いた肉体じゃないから
あれだけ無茶苦茶な鍛え方してなお球質が軽すぎてプロじゃ使い物にならないレベルで
それを補う為に編み出した魔球でさらに選手生命を縮めて結局野球以外何もできない状態なのに20歳前にプロ引退する羽目になってんのが…
96: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:19:16
>>18
正直あんな変なギプス作る金あったらちゃんと飯食わせて体作らせろよとは今の視点なら言える
20: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:58:04
左上すごいセリフの配置だ…
21: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:58:11
序盤軽いノリで描写されてるこの辺の親の呪縛がめちゃくちゃ尾を引いてくの酷い
fu4378807
35: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:04:28
>>21
なんというか今でもありそうなラインで酷い
41: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:06:10
>>35
選手本人はもうプロ無理だから引退したいって
言ってるのに父親はまだイケるって固執するパターンめちゃくちゃ多い
44: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:06:48
>>21
DVする親をそれでも庇おうとする子供の心理じゃん
55: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:10:16
>>44
名作って言うのは説得力あるキャラクター描写がちゃんと出来てるって事なんだろうなって…
22: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:58:19
野球をやるために生まれたような子だ!みたいなキャラじゃねえんだな…
37: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:05:24
>>22
昭和は努力主人公のために不利な条件はとりあえず付けとけなイメージ
小柄、怪我、環境の悪さ等々
23: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:58:54
16歳で巨人に入団して選手人生たったの3年で20歳になったかならないかで体壊して引退してるから酷い
24: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)21:59:42
まあ別に姉の夫の世話になればいくらでも仕事用意してくれるでしょ
25: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:00:22
新巨人の星もあるから…
26: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:00:41
でも頭いいからリタイア後にも成功出来そう
27: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:00:42
たぶん野球やらなかった方は生涯年収多かったよな...
29: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:01:59
野球しか人生がないから野球に関係ない知り合いが全然いなくて
そいつらは「ライバルの野球選手星飛雄馬」は必要としてるが飛雄馬個人はどうでもいい連中ばっかだから
野球から離れたら誰にも必要とされない人生なのが酷い
34: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:04:24
>>29
(誰も来ないクリスマスパーティー)
239: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:37:10
>>29
左門は家族優先するのは仕方ないだろ
30: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:02:39
腕壊して引退から新の方で逆の腕で投げられるようにして復活したけどそっちもすぐぶっ壊しそうな締めだったな…
31: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:02:50
アルバイト辺りはセリフ修正されてない?
32: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:03:35
学生時代からの親友であるはずの伴ですら野球をやらない飛雄馬には冷淡だからなあ…
33: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:03:51
投手として使い物にならなくなったからランナーとして殺人タックルとか習得してるの涙ぐましい
36: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:05:00
超速球と魔送球だけでもずっとプロで飯食ってけたと思うんだけどな...
一発打たれたらこの世の終わりみたいに落ち込んで雲隠れするメンタルがね
38: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:05:40
星飛雄馬って思ってたより可哀想な境遇だったんだな…
39: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:05:42
お前は野球ロボットだ
40: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:05:54
変化球教えてください!って教えを乞いに来た飛雄馬にオリジナル変化球作れって焚き付けたかねやんも悪いとこある
42: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:06:17
ありゃ女にうつつを抜かしてるのが嫌なだけで彼らは人間としても好いてるよ
伴や牧野はもちろん
花形も左門も奥さんは飛雄馬がらみだし
45: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:07:08
不幸な生い立ちの子が地獄のような特訓で強くなるが最後は…みたいなのが好きなんだな梶原一騎
46: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:07:10
一番向いてるのはコントロールがすごくて剛速球な割に当たりさえすればパカパカ飛んでく軽い球質活かして
バッターに制球に慣れさせつつ打たせて自信つけさせるコーチのポジションだから…
47: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:07:30
親父も戦争で肩壊して三塁からの送球ができなくなったから
走者めがけて投げて当たりそうになったら急変化する魔送球身につけたけど
当たらないってわかってるなら無視して走られるじゃんあとわざとぶつけるのはやめろよって言われて
素直に引退する極端なやつだからな
53: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:09:25
>>47
いちいち正論すぎる…
48: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:07:45
基本無双して攻略されたら行方不明になってる新しい魔球引っ提げてまた無双するからめちゃくちゃ防御率良さそう
62: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:11:25
>>48
失踪する割に高給取り言われてる描写あるから当時としても異様な防御率になってそう
49: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:07:50
軽い球とかオカルトだよなってずっと思ってる
57: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:10:45
>>49
ぐぐったらすぐ原理出てきたけど画像の頃に今と同じ解釈してたかっていうと違いそうではある
75: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:14:52
>>49
魔球の出て来る漫画に何を言ってるんだ?
181: 成瀬 2024/12/15(日)22:30:52
>>49
成瀬
203: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:33:21
>>49
回転数とか体重というより
本質は芯に当たりやすいか当てにくいかなので
芯に当たりにくい球ほどミートが難しく重く感じる理屈
回転数が良いとノビでミートしにくいし体重が重い大型選手は球速が速いので
芯外れて重く感じるというのが本質の理屈
51: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:08:48
球質が軽いってなったらあっさり打たれだすのがひどい
バレる前はバットへし折ってたのに
54: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:09:37
飛雄馬に必要なのはバットにぶち当てる魔球じゃなくて緩急だったと思う
64: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:11:31
>>54
抜いた球は逃げとかそういう時代なのさ
58: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:10:51
新巨人の星の右腕飛雄馬は球質の軽さがなくなって変化球も自在に操ってるぞ
コントロールも最初は悪かったけど特訓で改善したし
61: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:11:16
新の方図書館で読んでみたけど親父がいちいち勿体づけるのが無理だった
65: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:11:55
クリスマスパーティーの時は飛雄馬も天狗になってて一回厳しい目に合わせないと際限なく増長するみたいな理由で来なかった姉ちゃんと伴もいるから…
66: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:12:06
軽い球質って要はスピンが多くかかってる球で
筋力が不十分でも速度だけは早い球に出来るから剛速球が持て囃されてた昭和じゃみんなやってた奴だから…
当たれば簡単にすっ飛んで行くから打たれた時の見栄えもいいし
68: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:13:10
アメリカだと危険すぎるからとっくに禁止されたけど日本じゃまだ知られてないからガンガン使ってくぞ!って今やったら大炎上しそうスクリュースピンスライディング
69: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:13:12
巨人の星という作品は野球に全てを食い尽くされる飛雄馬の壮烈な人生そのものだから
77: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:15:14
>>69
「熱血漫画」みたいな言い方されると底抜けに明るそうな雰囲気になるけど
もう熱血以外どうしようもないくらい徹底的に追い詰めるの方がニュアンスが近い
71: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:13:48
この作家に限らず当時の野球漫画魔球が破られただけで落ち込みすぎ!
「魔球以外投げられない」「タネがバレたらどんな凡バッターでも魔球を破れる」までセットなら詰むけど
それ以外のちょっとライバルに負けただけとかならいくらでも他で仕事あるだろ
85: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:17:40
>>71
オズマに破られた後が顕著だったけど抑えなきゃいけない場面で抑えられない投手みたいに扱われてて事実その通りになってたから正直きついと思う
72: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:14:18
巨人の星を真似して球児ぶっ壊した親が割といるって話を聞いた事あったけど
巨人の星自体が球児ぶっ壊す話だったの…!?
95: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:19:07
>>72
だったの…!?ってこともないだろ
梶原一騎作品がまずたいがい主人公破滅して終わる
114: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:21:54
>>95
誰よりも何よりも眩く輝ける一瞬が得られるのならばその一瞬のために
それ以外の人生全てを投げうつ価値があるのではないかって価値観だから…
103: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:20:09
>>72
むしろ漫画自体は自嘲や作中内で皮肉られたりで反面教師的な内容だと思うんだよな
120: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:22:56
>>103
正気で見た時の感想を姉ちゃんに言わせてる感ある
136: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:25:02
>>103
良い子は真似すんなの世界
面白いと正しいは違うからな…
78: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:16:01
えっ飛雄馬って野球の才能ない系の主人公だったの
てっきり才能に溢れてるから親父が入れ込んでスパルタしてるのかと思ってた
94: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:18:42
>>78
野球キ印の父親に虐待じみた指導されて壊される話だよ
81: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:16:33
昭和のスパルタと熱血とド根性で勝っていく話だと思ってた
魔球が出るってのも初めて聞いた
93: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:18:37
>>81
特に理屈もなくトンデモ魔球が飛び交う当時の野球漫画界で(現実には無理でも)それっぽい理屈を捏ねた魔球を登場させたのは凄い
102: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:20:05
>>81
大リーグボールとかモロじゃん!
82: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:16:39
プロになってからの話も結構重くてびっくりしたよ
86: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:17:52
親父はあそこまでやって何敵に回って追い込んでんだよサポートしろや...
98: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:19:37
>>86
壁を作るしか接し方がないから仕方ないんだ
105: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:20:31
>>86
輝くにはライバルが必要なんで…
91: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:18:26
一徹に目をつけられたせいで柔道辞めて
プロにはなれたけど飛雄馬がいないと控えで
最後は試合中ずっと逆立ちさせられてる判かわうそ…
99: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:19:49
>>91
新で普通に引退して親の事業継いでるのじわじわ来る
101: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:19:54
引退時点で20歳だから正直いくらでもやり直し効くんだけど
本人がもう野球に取りつかれて向いてない野球を続ける亡者になっちゃったから…
112: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:21:42
巨人の星といいあしたのジョーといい主人公破滅が一時期の流行りだったのだろうか
118: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:22:37
>>112
それは単に原作が同じ作家だから…
135: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:24:58
>>118
カジセンセイの人生も破滅型だったね…
169: 名無しさん(仮) 2024/12/15(日)22:29:46
>>112
あしたのジョーはちょっとカジせんせ日和ったんだよ
なおちばてつやが幽鬼のような形相で現行のラストに改変していいですよね…!?と迫る

-他雑誌・未分類
-