相互RSS

【ガンダム ジークアクス】 第6話 感想 ゼータの鼓動を...
【ワンピース・え口漫画】 チ●ポで躾けられるヤマト!言い...
【SS】ボブ「X連載形式!?忍〇のパクリじゃないか!」【...
【SS】ポルカ「二者面談?」
【動画】うんちは体内でこうやって作られて移動します
タバコ吸いながら立ちション、尿ペット不法投棄等も…高速道...
韓国人「意外なノーベル賞強国」
【窃盗】家に帰ったら先に帰ってた旦那の様子が可笑しい。聞...
救急隊員「救急車の適正利用をお願いします」
【ウマ娘】キング「靴の先をよく見るがいいっ!!」
ライブ配信中のえ〇い女性ですが右と左の○輪の大きさが違い...
フランスでライブ配信中の韓国人女性に「何を撮っているんだ...
【アーケードアーカイブス ネビュラスレイ】PS4/Swi...
幼いクリ●リスが敏感過ぎて大興奮!嫌がる姪っ子に精子をぶ...
任天堂、Switch2のCMにSnow Manを起用!
うちの柴、直で見たら、たぬきっぽくて童顔っぽいと思うんだ...
うちの柴、直で見たら、たぬきっぽくて童顔っぽいと思うんだ...
【悲報】中国銀行が発行する金の延棒買ったやつ、それ錆びる...
やる夫はお姫様を守る様です 第6話 こいつだけは死んでも...
古手梨花 顔S胸A性格Z 北条沙都子 顔A胸S性格Z
末広純さん画像集3200枚【ヌード】
韓国人「意外なノーベル賞強国」
直径140キロ 過去最大の彗星が太陽系に接近中(画像あり...
【画像】 X漫画家「競馬場行ったら歯のないジジイが号泣し...
中国「日本で運転免許証!」謎の勢力「免許証を切り替え!(...
鉛から金へ変換する「錬金術」がCERNの大型ハドロン衝突...
うちの猫が手術入院したとき。 「ずっと横になって起き上が...
学術会議法案「特定のイデオロギーや党派的主張を繰り返す会...
【悲報】ビール、値上げで売上大幅減
【艦これ】 1度でいいから美少女新人提督としてちやほやさ...
【芸能】みちょぱ(26)のおなかポッコリ写真にネット民応...
【朗報】美人すぎる女性警察官、県警初の女性本部長就任
【朗報】 「ホグワーツレガシー」のスイッチ版とスイッチ2...
【画像】広末涼子さん、ヌード復帰ww
【ホロライブ】また可愛くなってしまう!姫森ルーナ:Liv...
【腸活】ビオフェルミン 精神安定剤説「森香澄が7kg痩せ...
クレヨンしんちゃんの新しい声の人ってすごくね?
山梨県市長「道楽で富士山に登る人が遭難してそれを公費で救...
グランド・セフト・オートって何が面白いの?
【画像】満腹になったネコ、『その後の行動』が極悪すぎるw...
カンガルーにボコボコにされて死亡 ふれあい動物園
【画像】妹の○首チラ撮れた
【画像】この恰好の女の子、絶滅する
2025.05.15-18:46:45

2025/05/15:一時的にサイトに繋がらない不具合について

本日11時~12時頃、サーバー障害のためサイトに繋がりにくい状態が続いておりました。
アクセスしていただいた方には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

ドラゴンボール

【ドラゴンボール他】朕は1対複数の戦い好きだけどおのれらは?

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)01:53:10
朕は1対複数の戦い好きだけどおのれらは?
1733071990663
2: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)01:58:22
書ける人が本当に少ないから滅多に見れない
3: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)02:10:21
お前らは手を出すな
これは俺の戦いだ!
ここは俺に任せてお前らは行け
みたいな感じでタイマンになることもあるけど
そっちのが面白いのか描きやすいのか
よく分からん
4: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)02:27:18
多対一はどうしても一側不利になるからね見た目的にも
上手くやらないといじめてるっぽくなるし
5: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)02:27:59
よく見るとピッコロ突き飛ばしてるだけか
21: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)03:33:35
>>5
悟空が連打してるのをフォローかつ虚をつくように双掌打でラディッツの体勢へ崩しをしかけてる
なんだかんだと気遣いできるんだな
67: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)07:16:19
>>21
そりゃ後々気遣いの達人になるからな
7: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)02:39:28
下手な人が無理に多人数戦をやるよりはそれぞれタイマンの方がいい
8: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)02:39:58
ライダーだと名バウト多めなイメージ
9: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)02:41:25
話練る時間がある月刊連載とかならまだしも
週刊連載で多対一や多対多の集団戦描くのは実際ほぼ無理
10: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)02:42:44
多対多の混戦はワートリが道を開いたと思ったがそうそう後に続けねえ
12: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)02:46:09
>>10
道を開いたというか出来る作者だからやってるだけじゃねぇかな
13: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)02:46:15
スレ画みたいな一人で数人捌くの好きだけど画力無いときついだろうな
14: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)02:47:09
卑怯とは言うまいね
15: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)02:47:13
スレ画は両肘打ちとか背面への開脚蹴りとか対多数の戦闘描写が上手すぎる
16: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)03:18:18
なんかでかくね?
17: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)03:22:52
宿儺戦は多対一戦よく描けた方だよね
なんか真希先輩がワリ食った感じになっちゃったけど
22: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)03:34:12
>>17
タイマンの連続にたまにコンビでって感じじゃなかったか?
呪術なら雑草戦の虎杖東堂コンビとか好きだったな
29: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)04:12:31
>>17
逆に多の側の不手際多くていまいちに感じたな
実際に作中でももっと楽に勝てただろと言われるくらい
18: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)03:29:46
片方が無双する1VS多なら割と見るんだけど拮抗してるとなると皆無といっていいほど無いね…
逆説的に描けるだけでとんでもないという証左にもなる
19: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)03:30:23
鬼滅は途中からほとんどタイマンがなくなってたな
20: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)03:31:40
>>19
そういや上弦は大体複数で戦ってたな…
玉壺とクズくらいか
24: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)03:35:48
ちょっとタイプ違うけどガンツのボス戦が複数でやる意味が出てて好き
26: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)03:50:26
無惨戦とかレイドボスの様相だったな…
27: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)04:10:51
世紀末リーダー伝たけしの脊髄たけしなんかも多対一で圧倒しててかっこよかったな
30: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)04:17:02
画力高くても多対一になると皆の必殺技発表会みたいになる人は結構いるな…
威厳あったはずのボスが棒立ちでサンドバッグになってるの見ると残念な気持ちになる
31: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)04:23:28
多対多と多対1(敵側)は本当にセンス要ると思う
32: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)04:30:58
能力バトルだと特にお前その能力ならもっとやりようあるだろってなりがち
34: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)04:37:38
好きな多対一にNARUTO多いなって思ったけど冷静に考えると影分身あるからナルト単品の戦闘も多対一みたいになるしそりゃ描写上手いわな
35: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)04:39:30
ガンダムビルドファイターズの3on3とか1on1を3回やってるだけじゃねっての多かった気がする
38: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)04:46:22
>>35
あれはチーム戦なのに勿体なかったな
最後で合体必殺技撃つぐらいでろくにチームプレイしなかったし
敵のクロスボーンガンダムのとこのがよほどチームとしての行動やってた
36: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)04:39:53
相手が怪獣じみたモンスターだとまだやりやすいけど
人型対人型だとな…
39: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)04:56:55
真希vs 炳は好き
40: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)05:20:06
ナルトの影分身は滅茶苦茶アニメ映えしてたな…
43: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)05:44:26
鳥山明ですらラディッツがなんかデカくなるんだから絵としては描きにくいのかな
50: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:25:13
>>43
基本デカくなるかパースきつくする
44: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)05:48:26
描くのが難しいのもそうだが読むのも難しいんだよな複雑なアクションは
死角から次々に攻めるみたいなのが限界な気はする
46: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)05:56:32
「どうあってもこのベガ様に逆らおうというのだな…
よかろう!武道家として相手してやる…来いッ!!」
49: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:22:40
集団戦に見せかけた実質タイマンみたいなの結構あるよね
51: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:26:47
後ろ!がめっちゃかっこいい
52: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:27:39
ワンピースのオーズ戦とかマギのマグノシュタット編の終盤とかかなり好きだけど1の俺の求める多対1ではない気がするな…
劇場版のボスを皆で力を合わせて倒すみたいな感じ
53: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:30:22
ドラマティックバトルみたいにゲージ共通がいい
55: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:43:24
RAVEのハルとハルの父親vsキングは王道少年漫画って感じで好き
テンポ良すぎてキングがあんまり強くなさそうに見えちゃうけど
56: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:44:25
ひとりに二人でかかるとか卑怯だね
57: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:45:19
味方総出の総力戦みたいなのもちゃんと描ける人がやらないと戦力小出しの馬鹿みたいになってしまう
58: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:50:11
多対一はそれでもギリギリ描ける
多対多は人間の処理能力越える
タイマン×nにならずに多対多描いた漫画ってあるのかな合戦シーンは別として
59: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:52:57
>>58
達人でも一度に複数の相手を全部把握しながら戦うって難しいだろうし
むしろタイマンが複数になるのが自然なのかもしれん
60: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:54:15
そもそもリアルに多数対多数したとして
漫画のファンタジー作品みたいに近接戦メインなら自然と1対1が複数発生する形になるのではないだろうか?みたいなのはちょっと思った
63: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:55:53
ガチで多対多やったらお互いインタラプト激しくて全然戦闘進まなくなる気がする
64: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:56:22
封神演義の十絶陣の戦いは総力戦なだけあって1対多や多対多が多いね
65: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)06:56:36
複数人バトルが上手いなと思ったのはヨクサル
今のライダーも怪人vs人間側複数のバトルが読んでて楽しい
66: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)07:02:11
1対1でもターン制バトルみたいになりがちな人は結構いるのに1対多数なんてもっと難しいよな…
71: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)07:31:10
BLEACHとか一人やられてから次って感じで団体戦少ない気がする
74: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)07:48:08
>>71
卍解が他人を巻き込む彼奴多いから連携取りにくい
72: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)07:45:00
まるでラディッツが強キャラみたいだ…
78: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:14:39
>>72
間違いなく強キャラだよ
80: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:15:21
ワートリは作者がタイマンだと逆転要素出しづらくてチーム戦の方が描きやすいって言ってたな
それを描写できるのが凄いけど
81: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:15:55
1人の側がデカブツだったり諸々の設定によって攻撃が基本通らない場合だともうちょっと描きやすそうだけど
ちゃんと殴れば痛いし刺せば死ぬ等身大のキャラ同士で殴り合うシチュで1対他が成立するってなるとめちゃくちゃ難しそうだ
82: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:17:26
仕方ないんだけど仮面ライダーとかは片方が攻撃している間もう片方は様子見てて
攻撃が一通り終わったらもう片方が攻撃し始めることが結構あってちょっと気になりはする
87: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:27:57
>>82
片方が休むことで絶え間なく攻撃できるわけだからこれはこれで合理的なんじゃないか
83: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:18:02
ラディッツはどこぞのハゲのせいで株を下げられたけどこの時点では悟空とピッコロ同時に相手しても敵わない圧倒的な強さだ
89: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:29:50
連携できないなら矢継ぎ早に交代交代で攻めるのはありだよな
90: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:30:52
多対一なんてリアルでも難しいし
飛び道具使った射撃戦で初めてそれっぽくなる
92: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:32:08
同時攻撃はお互い練習してないと邪魔になりそうだしな
96: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:34:10
横に分かれてとか前後に挟んでとかはよく見るけど前から二人がかりってそういえばあんまり見ない
97: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:34:37
役割が決まってると楽だけど二人とも格闘家だとめっちゃ難しそう
98: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:42:52
これは描写の問題だけど「味方がやる連携は仲間の絆で敵がやる連携は汚いリンチ」って感じになりがちなイメージ
99: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:47:26
>>98
前者は強敵に弱者が結束して立ち向かうけど
後者は強敵が手組んで弱者をいたぶるからじゃね
103: 名無しさん(仮) 2024/12/02(月)08:57:22
代わりばんこに攻める描写描けるだけでもかなりのもんだと思う

-ドラゴンボール
-,