相互RSS

【安価・あんこ】ワールド・イン・メモリー ~世界が手を取...
【アイドル直伝】「ぜったい崩れない前髪の作りかた」分かり...
【日本テレビ】『月曜から夜ふかし』BPOの見解と放送倫理...
【芸能】モーニング娘・北川莉央、テレビ東京に内定! SN...
【千葉地裁】女性宅へ侵入繰り返す、下着窃盗にボディーソー...
米GM、57%減益 EV生産縮小、関税が重荷―7-9月期...
【画像】モンハンワイルズさん、NPCの着せ替えに精を出す...
ほんの遊びから、いつしか恋焦がれた不倫相手
高市早苗「女性総理就任(本日13時投開票」日本「石破政権...
【大相撲】旭水野、新幕下確実!「富山商の先輩・朝乃山と対...
今回のSwitch2とSwitchの関係、初めての事だけ...
★【ワートリ】ワートリの狙撃は頭おかしいからな
Anker、またリコール モバイルバッテリーとワイヤレス...
3大これを見たことあったらおっさん確定な自販機「1.5L...
高市首相の誕生が不可避となった件、散々妨害し続けてきた安...
なんやこのドラマ!茅島みずきと齊藤なぎさが『スキャンダル...
スーパーで買い物をしているのはお尻がぷりぷりしているショ...
韓国人「韓国の剣術はまるで舞のように華麗、日本の剣道とは...
【野原ひろし 昼メシの流儀】 第3話 感想 仕事もメシも...
盗難車の「ランドクルーザー」保管疑いでアフガン人の男3人...
【ナイトレイン】 3日目が全てなので撃破時アーツとかぶっ...
モノリスソフトってJRPGのマップの革命起こしたよな
海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本...
モノリスソフトってJRPGのマップの革命起こしたよな
【FFT】くっころ展開まったく無かった
【デレステ】 SR夢見りあむ、SR双葉杏が登場!LIVE...
【ガンプラ】 GQハンブラビはモビルアーマー形態が初披露...
今日お隣さんが、年末の大掃除なのか庭をキレーイにしてまし...
『東方Project』マジで小中学生に人気なんだな…
【速報】 ハロウィンフェスお題「友だちにするなら? ゾン...
【ヴァンパイア美少女】 コトブキヤ「バレッタ」フィギュア...
【挑戦】代表引退はしない!吉田麻也のアメリカ挑戦が熱い
高市総裁に「死んでしまえ」の大暴言、田原総一朗氏に“メデ...
百式はガンダムだろうが
15分で全身を洗浄する「人間洗濯機」販売決定
月の裏側から持ち帰ったサンプルに「月面初の物質」を検出
部長「君のワキガが迷惑だ。3月までに自主退職して欲しい」...
野田佳彦「玉木よ、お前にはもう回ってこないぞw」
彼女「BMW欲しい」→後日俺「BMW買ったよw」→車...
ベッツ、大谷について「水を差したくないがもうそれは過去の...
【有言実行】自称元ネトウヨ、高市早苗が総理大臣になったの...
2025.10.22-10:31:43(41/41)T(41-41-41-41)

ポケモン

【ポケモン】ちょっと好きな都市伝説貼る

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)04:53:07
ちょっと好きな都市伝説貼る
1735588387536
2: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)04:55:42
子どもの頃に知ったら信じてたわ…
ゴローニャなんか変じゃね?とは思ってたし
4: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)04:56:38
>>2
増えた腕がまた減って急に地肌みたいの出てくるのおかしいよな…
3: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)04:56:28
こう考えたことはなかったけどゴローンからゴローニャなんか雰囲気変わるなとは思ってたな
5: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)04:56:54
急にタッコングもどきになるの変だよな…
6: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)04:57:57
一瞬んなアホなと言いたくなるけど転送ミスって融合ってマサキがやってるからな…
初代だしそういうブラックネタもあるかも…って気がしてくる
7: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)04:59:00
ゲンガーとピクシーとか
コンパンとバタフリーとか
説明されるとちょっと説得力ある
8: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:00:31
バグだらけの初代だからこそ実装間違えたんじゃね?って疑う余地が生まれる
バタフリーモルフォン問題も
9: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:01:49
コンパン→バタフリーは似てるだけとしか言えんけどコンパンが蝶っぽくなるのは意識してるとは思う
10: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:03:15
進化システム自体が後付けだからゲンガーとピクシーに関連はあると思うけど所詮没ネタだと思う
18: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:17:41
>>10
進化って後付けだったの!?
25: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:35:35
>>18
ゴースゴーストゲンガーは同時にはデザインされてない
11: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:04:35
一致点ゴローンとカイリキーの腕の数のだけじゃん!
12: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:07:47
カラカラの親ガルーラ説は今ではほぼ否定されてると思うけど仲間呼んで出てくるのとかはファンサだろうな
13: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:08:16
初めて見たけどいいねこれ
14: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:12:20
じゃあゲンガーやフーディンと交換したらどうなるんだよ
17: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:16:11
>>14
ゴーストとピクシーを交換すると片方だけにゲンガーが!みたいなことやるつもりだった可能性があるかもしれない
ユンゲラーからフーディーンへの大きな変化は尻尾の有無だけど
何か丁度ついてそうなポケモンいたかな
19: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:17:59
>>14
そこはさすがに特定の交換のみで進化の着想があったとしても初期にスレ画だけ考案されて後からなくなったでいいだろう
15: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:12:49
俺今までゴローンの増えた手とは別に普通の脚もあるって認識してなかったかもしれん…
16: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:13:10
ゴーリキーからカイリキーで足の指退化してんのか
21: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:19:47
なんらかの理由で初代でスレ画を実装出来なかったorやめたのを後々実現させたのがシュバルゴ・アギルダーの相互交換進化なのかなと憶測
22: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:27:23
初代は最初だけあって進化の系譜がやや怪しい奴ちょくちょくいるよなぁ…
23: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:29:23
>>22
カメールからカメックス…?と思ってたがそれぞれ別の没進化前後がいたらしいのを見てちょっとスッキリした
24: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:34:45
この辺は進化して腕減るってかなり謎な変化だし設定上は無いけど通信進化だからってことでデザイン時はイメージしてたのかなって感じはする
26: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:39:14
タマタマがナッシーにはならんだろ…とか
ハクリューからカイリューはちょっとデザインラインがちがわない?とか
ナゾノクサとクサイハナとラフレシアの中でなんでクサイハナの時だけ顔違うんだよとか
一度は考えると思う
30: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:47:16
>>26
最初のドット絵はハクリューそんなにシュッとしてないから画風的な部分は繋がっててもおかしくはない
青版からなんかちょっとポーズと角度で整合性盛ってない?ってなりはじめる
45: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)06:48:54
>>26
>タマタマがナッシーにはならんだろ…とか
これは図鑑説明とか見たら順当だからなあ
28: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:41:33
ポケモンのこういう話好き
33: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:52:37
ふたごじまに没看板が見た目だけ消されて残ってるの知ってなんかイベントあったんだな…ってなった
34: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:52:43
ギャラドスは鯉は滝登れば竜になるって諺から来たから分かる
37: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:53:34
>>34
最近のポケモンならコイキングにたきのぼり使わせたら進化だっただろうな
35: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:52:55
カイリキーがゴーリキーから足の指が減ってるの初めて知った
38: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)05:53:58
カイリキーの顔は初代が好き
鼻無しキン肉スグルが嫌いとは言わないが覆面レスラー感は赤緑が一番だと思う
39: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)06:12:43
カイリューがキモすぎてずっと嫌い
ハクリュー進化形態を出してほしい
40: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)06:27:48
>>39
ミロカロス的なのが欲しいというのか
fu4448682
42: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)06:37:56
>>40
ミロカロス出た時は嬉しかった
ハクリューから進化するなら派手な色合いじゃなくなるだろうけど
44: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)06:41:08
ゴーリキーとゴローニャの顔似てるんだな
46: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)06:50:27
カメールの頭の羽がカメックスで無かったことになるのも…
47: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:21:12
トレードっていうか合成や合体みたいな構想はマサキ見るにあったんだろう
49: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:24:53
ハッサムとか…割と変わってるよねストライクから
51: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:26:23
>>49
でもメタルコート持たせての進化だからアーマーを着たストライクって感じして違和感はなかった
50: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:25:25
子供の頃はゲンガーなんでデブくてカッコ悪くなるんだって憤慨してた気がする
52: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:26:42
金銀情報公開された時デンリュウがピカチュウライチュウの進化先って噂話が流行った気がする
59: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:32:22
>>52
ヤドキング→ヤドランの進化
ドンファン→サイホーンの進化
デンリュウ→サンダーとカイリューが融合
みたいなイメージ
53: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:27:43
ヤドランとかもそういう発想か
55: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:29:41
パウワウジュゴンはあんま変わらなくてつまんないなーと思ってたので
ガッツリ変えてくるのも進化の面白さだった気がする
57: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:31:14
ゲフリの人
そこまで考えてないと思うよ
60: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:32:22
じゃあゴーストとユンゲラーも…?
63: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:33:41
原爆がどうとかの与太話はともかくこのポケモンがどういう理由でこういう形に進化したとかは考えてないほうが不自然だと思う
だって理由なかったらそういうデザインにしようって思わないはずだし
64: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:34:21
没案とかもあるから今思えば不思議みたいなのはいっぱいあるんだろうな
66: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:35:51
ライチュウ→デンリュウ
68: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:40:26
スレ画はゲーフリ内部でも明文化はされてないけどこんな感じの設定でって感じでデザインされた気がする
70: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:44:00
今さらだけどなんかカイリューはリザードンのボツデザイン感がしてきた
いや違うんだろうが
71: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:44:31
まあさも確定事項みたいに語らなきゃなんでもありよ
75: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:51:59
>>71
ひどかったねレジ都市伝説
72: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:48:36
昔ガチャガチャでキン消しみたいなグッズあったんだけど
まだ全部のポケモン知らなかった俺はカイリュウ出た時なんだこのリザードンのパチモンはとがっかりした…
ごめんなさい
73: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:51:10
第5世代のときのインタビューで昔やりたかったけど今できるようになったこととしてチョボマキとカブルモの交換進化ってのがあった気がする
となるとスレ画のことだったのかなと
74: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:51:37
当時の赤緑のデザイナーみんな納期に間に合わせるために頑張ったとしかいわねぇからな…
ドット打つのが先行で2dイラストが後出しのやつもいるっていうしめちゃくちゃ
76: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:52:22
30年前近くだと記憶もあやふやだよな
77: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:53:15
露悪的なネタが流行るのは人気作品あるある
79: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)07:59:44
>>77
流出した没デザインのキリンリキとかみるとなぁ
84: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:04:25
>>77
スロット屋が反社の本拠地だったり本編もだいぶ露悪では
81: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:02:19
没デザインのやつらとか流出資料見てる限りだと普通に露悪好きだと思う
83: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:03:14
カイリキーの顔はゴーリキーともゴローンと全然似てないよね
どっかでデデデ大王の遺伝子が混ざってる
85: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:07:18
ここだけの話ポケモンの都市伝説系いっぱいちゅき
86: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:09:07
デンリュウかわいいんだけど
羊好きの人がメリープから育ててあれになったらショックじゃないか?と今になって思う
88: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:09:58
よく考えるなって感心する
95: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:22:41
流石にポケモン自体の混じり合いはNGなんで
道具と合体するとか捨てたパーツを拾う(カブルモチョボマキ)とかセーフな方向に舵きったとか想像するとちょっと面白い
96: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:23:34
>>95
ウオノラゴン…
97: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:24:55
>>96
キュレム...
102: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:26:27
>>97
バドレックス…
105: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:26:56
>>102
乗っただけじゃねーか
107: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:27:26
>>102
そいつは竜騎士ガイアみたいなもんだろ?!
98: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:25:27
そういやヤドンの進化条件とか変わってないの?
104: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:26:39
>>98
全く変わってない
100: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:26:07
キュレムは元に戻ろうとしてるだけだろ!
114: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:34:12
人間とポケモンの融合これね!
115: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:34:52
>>114
マサキ…
117: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:40:59
>>115
ルザミーネ…
118: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:41:10
>>114
なったのね...!
116: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:40:58
テッポウオからオクタンはおかしいだろ?って思うけどあれは狙ってやってんかな
121: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:53:50
>>116
没ネタ的にはもっと鉄砲だったしもっと戦車だった
どっちにしろウオからオクタになるのはおかしいだろと言われたらそうですね…
123: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)08:56:22
現実の生き物じゃありえねえだろも面白さのうちだし…
125: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)09:04:08
>>123
現実の生き物でもありえねえだろ…ってやついるしね
130: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)09:09:23
ヤドンがシェルダー釣るとヤドランになるのもまさか…
136: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)09:27:41
>>130
いきなり巻き貝になるシェルダーはなんなんだ…?
132: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)09:13:33
マサキはあのまま懇願を無視しモンスターボールに入れて図鑑登録さえすれば
その後正式にポケモンの一種になれたというのに
135: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)09:26:00
カイリキーの足の指が減ってることとかよく注目したな
137: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)09:30:16
ヤドキングをあえてヤドランの進化系にしなかったのなんでなんだろ
140: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)09:33:41
>>137
キレイハナもいるし分岐進化を作ってみたかったんでしょ
142: 名無しさん(仮) 2024/12/31(火)09:34:29
>>137
金銀当時は分岐進化実装の流れがあったから…

-ポケモン
-