相互RSS

【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“...
【画像】アイドルさん、ウエストのサイズが合ってない衣装を...
【悲報】中居正広さん、LINEで句読点の頻度エグすぎて話...
海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が...
【画像】福原遥さん、大食いだった
【SS】こずさやの火
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」...
妻の不倫後,再構築中
石川澪さん画像集1273枚【ヌード】
拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 自己申告してきた米...
ウェブトゥーン株、7ドル台まで落ちる
【公示】DeNA、井上絢登が出場機会ゼロで登録抹消、大貫...
【ガンダムGQuuuuuuX】ジークアクスに何故かついて...
【公示】DeNA、井上絢登が出場機会ゼロで登録抹消、大貫...
【悲報】フジ佐々木恭子アナ、渡邊渚に泣き叫ばれ上司からは...
【芸能】元NHK中川安奈アナ、ホリプロ所属発表 NHKに...
私「早起きして家のことを済ませ、のんびり読書をするのが至...
私「早起きして家のことを済ませ、のんびり読書をするのが至...
【朗報】長渕剛、家族が増える
【初体験】だって…スカートの下、穿いてないんだよ。
石破「その包帯どうされました?」 立花「襲われました」 ...
【画像】福原遥さん、大食いだった
【画像】福原遥さん、大食いだった
【画像】福原遥さん、大食いだった
《視聴率15.3%!》NHK朝ドラ「あんぱん」の話題シー...
ドラゴンズドグマ2とかいう過剰に叩かれすぎてたゲーム
ドラゴンズドグマ2とかいう過剰に叩かれすぎてたゲーム
ドラゴンズドグマ2とかいう過剰に叩かれすぎてたゲーム
【ウマ娘】清楚な子が揺らしてるのいいね
ヌーディストビーチに貧○と巨○が居たから見比べてくれ!
【画像あり】まんさん、彼氏に整形バレした結果w
【オーダーミス】蕎麦屋で気分が沈んだ出来事
【Fate】たまに自分から名乗るサーヴァントがいる…
にじさんじの「にじFAN Party」第1弾はラトナ・プ...
【報告者がry】中学生の息子が冗談(嘘)を言ったことで友...
【悲報】退職代行モームリ『1日の朝10時の時点でこんな感...
【悲報】中居正広さん、被害女性アナの「連絡しないで」無視...
【ぽんぽこ・ピーナッツくん】新潟旅の魅力解剖!スノーピー...
「にじさんじ」所属・ROF-MAO、3作連続アルバム1位...
【画像】かまいたちの元マネージャー・樺澤まどか、可愛い
【画像】無修正でおま○こを「くぱあ」してしまうグラビアア...
【動画】女子バレー部JK(17)、ハ×撮りセッ動画が...
2025.04.02-16:31:49

ポケモン

【ポケモン】火力インフレを起こしたきっかけとしか思えない通常ポケモンシャンデラ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:06:39
火力インフレを起こしたきっかけとしか思えない通常ポケモン
1676462799095
2: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:08:00
ジュエルオバヒ
あいてはしぬ
3: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:08:04
C145
4: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:08:40
火力だけじゃなくて最速でスカーフ巻いたら結構早いポケモンにも追いつける素早さ
酷くない?
5: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:09:23
元祖ゴースト・ほのおタイプ
パルデア上陸して欲しい
10: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:11:46
>>5
こいつとラウドボーンどっちも厄介な強さしてんな…
スカーフ巻いてテラスタルしてくるシャンデラはやばそう
ヒスイバクフーンはまだ種族値よく覚えてないや
6: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:10:11
どちらかといえばサザンドラだろ
シャンデラはどちらかといえばポテンシャルはあるけどいまいち流行らないままマイナーになっていった方だと思う
11: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:12:07
>>6
C125は言うてでしょ
7: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:10:23
スレ画といいダルマといいBWはかっ飛ばしてた
12: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:12:43
>>7
虫タイプも素早さと命懸け合わせたアギルダーのようにとにかく極端
そういうステータス持ちはイッシュ出身の印象ある
8: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:10:46
かげふみでもすりぬけでも強かったやつ
22: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:16:52
>>8
上取られてる状態でのみがわり本当に面倒だもんな
9: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:11:26
ダイパ時点でゴウカザル排出した後BWでコイツ以外に炎はヒヒダルマとガモスが追加されたからな
炎タイプが一気に強くなり出した時期じゃない?
13: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:12:45
>>9
バシャーモが加速手に入れたのもここからだね
飛び膝蹴りの威力が上がったりもしたか
技の見直しとかありがたいよね
14: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:14:12
ポケモン自体の素のステータスによるものより玉と拘り系アイテムが登場したあたりが火力インフレの始まりじゃねと思ってしまう
17: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:15:41
合計種族値489(C54S20)なんてモンスターが出てきたのもイッシュだしな…ガッツリ割り切った振り方はこの辺りからスタートした気配はある
20: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:16:41
>>17
とはいえパルデアほど振り切ってなかったとは思う
まじで何なんだってくらい振り切った奴らがパルデアにそこそこいるな…
18: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:15:57
物理方面の炎でもニトロチャージが出たのは革新的
19: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:16:15
言うて5世代当時は使用率高くなかったし
特殊アタッカーだと純電のラティとボルトのおっさんはともかくグドラの方が存在感あったでしょ
23: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:17:13
>>19
実際の強さの話ではなく公式側が種族値に対する遠慮無くなる切っ掛けの話でしょ
27: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:18:53
>>23
それだとラムパルドの方が先じゃね?
33: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:20:00
>>27
ラムパルドとかツボツボは微妙に実用性無いから…その辺よりは実践でも使えたのがシャンデラヒヒダルマあたり
21: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:16:50
イッシュ組は環境を更に魔境に変えそうなのが結構いるのよね
特に草鋼のやべーやつ
24: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:17:33
>>21
エルフーンとかもそのタイプだよね…
25: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:17:35
あくタイプの存在感が大きかったせいで対戦ではあんまり流行らなかったシャンデラ
26: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:17:52
テラスタル環境ならもらいびすら派手に悪用できそうな気配がある…
29: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:19:09
ちからづくたまフレアドライブいいよね…
30: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:19:17
いたずら心弱体化とめんどうな悪タイプがパルデアで増えたからもうエルフーンも怖くないさ!
31: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:19:22
こいつテツノドクガよりC高いってマジかよ…
34: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:20:00
小さくなる勢だった覚えがあるんで5世代で使われてなかったってことはない
使用率すごく高くはないよね?って言われたら否定はできんが
36: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:20:32
スレ画って今でも通用するの?
39: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:21:14
>>36
今の世代には現状居ないので分からんってところが実情
個人的には使いたいし通用して欲しいという願望はある
46: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:23:15
>>36
ゴースト炎ってタイプは今の環境ではあんまり強くはないと思う
同じタイプのラウドボーンも物理受けっていう違う役割とは言えテラスタル切れないとかなり窮屈だし
40: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:21:15
種族値が極端に偏ってるイッシュ
種族値が洗練された殺意のガラル
41: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:22:00
かげふみ返して…
42: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:22:08
ジュエルアクロトドロクツキとか見たくねえな…
43: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:22:25
スレ画とオノノクスでびっくりした記憶がある
44: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:22:37
速度が半端なかわり地味に硬いのが多いアローラ
45: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:22:52
特性は無効系だからまあ
ローブシンは何だお前
47: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:23:16
>種族値が洗練された殺意のパルデア
54: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:24:50
>>47
使用率上位100匹の内半数がパルデアの新ポケモンって聞いて笑ってしまった
60: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:26:23
>>54
そんな中一位のカイリューは何なんだあいつ
そういえばマルスケカイリューはスレ画と同期だな
当時からずっとマルスケデブって言われてるわ
65: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:27:16
>>54
パラドックスが10強いると考えるとまあ…って感じ
75: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:28:35
>>65
他の準伝全員いない中だからまあそりゃねえ
94: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:31:07
>>65
それ抜きでも三割近くか…
49: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:24:27
パルデアの種族値はバトル向けすぎる…
51: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:24:38
でもあの世代一番正気を疑ったのはズルズキンのタイプに威嚇ねこだましだった
反省してフェアリー増えたと思ってたらガオガエンが来た
55: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:24:51
デザインが完成されすぎてる
56: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:25:14
使ってて思ったのはゴリ押しで使うにはダイマックス環境はあんまり合わなかったかなぁという感じ
テラスタルの方が向いてるかもね
ただ対策されてる主流ゴーストより遅いとついでで見られちゃうから
意表を突くって感じには運用できなくて割と厳しい戦いになると思う
58: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:25:29
イッシュは何よりまずレシラムが好きだ
62: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:26:44
>>58
一部の少年を狂わせたゼクロムと一部の少年を狂わせたレシラムでバランスも良い
66: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:27:23
>>62
狂い方がなんか違う!!
77: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:28:58
>>58
レシラムは翼の先に手ついてるのがコウモリみたいでダサい…白い炎の竜ってコンセプトだけは好き
59: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:25:43
実はシャンデラって格ゲー参戦した異色の経歴持ちなんだよね…
61: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:26:27
そもそもこいつめっちゃ人気ある
ポケモンデイの投票企画でイッシュ部門1位だし
78: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:29:09
>>61
そうだったのか
プレイしてて上位3位に入るぐらいには気に入ってたがそこまでとは
64: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:27:04
火力インフレ勢で一線級だったのガラルダルマくらいな気がする
70: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:27:56
覚える技タイプが少ないのが救い
広いとタチ悪かった
71: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:28:11
スレ画とC同値のポケモンは2種いるけど
どっちもおっっそい
86: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:30:05
>>71
早いと余計まずいんだよ!
この手の馬火力ポケは!
76: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:28:35
昔は100あったら火力高めって印象があった
83: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:29:39
>>76
100だと耐久とかスピードとか他に長所無いとキツかったと思う
100: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:32:13
>>76
昔はそれくらいの種族値で100以上の一致技持ってたらすごく偉いポケモン扱いだった
81: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:29:19
最近のポケモンはリストラのおかげで初期環境ならインフレ抑えることができるし…
禁伝環境は知らん
85: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:30:04
シャンデラミミッキュは広告塔としてはハロウィンで使いやすいのも大きいな
88: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:30:30
耐性カスで似た種族値なオリーヴァが同じような運用できるしなんだかんだテラスタルで弱点消せるのはいいと思う
93: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:30:52
早くて火力あったらやばいからな…
95: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:31:20
こいつ(こいつら)の火力が低かったなんて言うつもりは毛頭無いがBWの火力がバカになったのは完全になんも考えずに作ったジュエルのせいだろ
102: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:32:36
>>95
両方だよ
99: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:32:13
ラムパルドはただ種族値高いだけじゃなくて技の威力もあるのが嬉しい
まあ晴れ下の炎ポケモンとかには負けるけど
109: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:33:35
4世代くらいまではスターミーのC100でもバトル施設で十分活躍できてたな…
111: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:34:05
ケンタロスやルシファーがあの数字で一級品だったんだよな…
今じゃ考えられない…
112: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:34:14
他のタイプのジュエルのことは嫌いになってもノーマルジュエルのことは嫌いにならないでください
113: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:34:35
>>112
(爆発したいんだな…)
121: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:35:34
>>112
ハイパードリルでも削りきれないところあるから倍率5倍にしてくだち!
122: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:35:56
>>121
オオオ
イイイ
116: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:34:46
インフレに関しては御三家比較してやるのが一番分かりやすいと思ってる
129: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:37:04
>>116
こうげきととくこうが130超えてるポケモンがいない!
インフレしてないヨシ!
117: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:34:50
進化元からスレ画に至るまで人気高い印象
ハロウィンだと確実にいる
120: 名無しさん(仮) 2023/02/15(水)21:35:18
>>117
去年はでけぇランプになった…

-ポケモン
-