相互RSS

『やる夫は召喚勇者だったようです:12』
宮城の村井嘉浩知事、外国人共生へ「日本人は海外で差別経験...
バスと正面衝突“白タク”でパキスタン人の男を逮捕
【ss】小鈴「まずは蓮ノ湖横断からだよ、泉ちゃん!」
X「えっ?白人がする吊り目ジェスチャーって中国人と韓国人...
海外「どれだけ親日家が増えた事か!」 ラグビー女子日本代...
売れすぎたゲーム「パルワールド」がオワコンになった理由と...
【セコい】国民1人当たり2万円の給付金、所得制限を設ける...
シドニー空港の手荷物検査で引っかかった日本人ランナー、「...
【ゲッターロボ アーク】第8話 感想 貴重なカーンの活躍...
カプコン社長「Switch2が4万9980円という価格で...
【岸田の宝】 韓国人留学生(30)、一橋大の学生寮で女子...
【悲報】将太の寿司のシンコ君、ウニを全部剥いてエアコン前...
岸田前総理「中国は同盟国(失言」石破茂「移民推進(アフリ...
【朗報】日本テレビ、PS5等で長編実写アドベンチャー「ア...
金髪ギリシャ娘☆ニコラちゃんはチ○ポ虐めがお好き
韓国人「韓国人が日本に留学して衝撃を受けた事がこちらです...
【デレステ】 棟方愛海と柳清良とデートだ!アイドルプロデ...
駅を彷徨いていたら謎の女にスマホで撮影された男性、撮影し...
スピンオフでキャラに飯食わせるマンガ
【音楽】声のプロが選ぶ「本当に歌が上手い」男性アーティス...
DNA調査で 縄文人遺伝子がある日本人と韓国人 違うと判...
25歳歯科衛生士の女、車で少年を跳ね「大丈夫?」と声をか...
【近×相○】泥酔していたずらされた姉の体に我慢できなくな...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【画像】 AI生成師「ガンプラ買えないしAIで作ったろ」...
【シャープ】「プラズマクラスター」eスポーツのパフォーマ...
【禁書目録】御坂 「――――私は、科学が憎い」
【音楽】声のプロが選ぶ「本当に歌が上手い」男性アーティス...
恋人未満セフレ以上?の先輩とラブホ♪
【画像】 エヴァ公式さん、ファンを強制卒業させといて引き...
【ダイの大冒険アバン外伝】俺ガンガディア好き
【超悲報】素人女さんの8割、脱がせた身体が大体コレ。。。...
【悲報】イヤホン長時間使用で「耳カビ」が流行る
【接触】なんだよこの漫画w【注意】
【衝撃】 ハイエースさん、割り込み失敗でイキりちらしてし...
女さん「フ●ラの時にキ●タマを舐める女はスヶべすぎなんで...
【謎】声優の藤村歩さん、マジで消える・・・
【胸ポロリ】台湾アイドル、○首が見えても平然とダン...
北朝鮮の女性兵士を襲う「マダラス(マットレス)」…軍幹部...
【炎上】たこ焼き屋「タイミーが出勤3分前に来たので帰らせ...
2025.09.05-03:31:44(41/41)

アニメ

【イデオン】イデオンソードとかガンが強いのはわかるけどミサイルもたいがい強すぎじゃない?

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:35:31
イデオンソードとかガンが強いのはわかるけど
ミサイルもたいがい強すぎじゃない?
2: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:38:52
クソみたいな話だけどミサイルにもグレンキャノンにもイデの力乗ってるからな…
3: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:40:34
ミサイルなのに気合い入るとビームになるからな
4: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:45:25
イデオンガンも本来ならでっかいグレンキャノンなんだったか…うろ覚えだな
5: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:50:10
ミサイルもグレンキャノンもコスモ達が持ってきた外付け武装なのにしっかりイデパワー乗せてくる
7: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:51:44
規格が微妙に合わない地球ミサイルをなんとか載せて発射するとイデの力が乗って重機動メカがサクサクになるぞ
8: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:52:25
サクサクしてもなんか…数が多い…!
9: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:54:39
ガンダムに出てくるパプリカが積んでるミサイル1発でビグザムの3倍くらいある重機動メカを落とせちまうんだ
10: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:55:44
貫通するミサイルという規格外兵器
11: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:55:44
そんなに
>イデオンをバッフ・クランとの戦闘に使用するため、ソロ星駐留軍によって第2話以降
>その全身にミサイルランチャーが多数取り付けられた。
>イデオン内部にかなりの空間があったため最終的には549基、1万6千発のミサイルを搭載した
12: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:56:59
ミサイル3発くらいで倒せる計算でも合計5300機くらい倒せるですけお…
13: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:58:21
>>12
なんだ全然足りないじゃん
16: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:01:45
>>12
バッフクランは350万光年範囲に包囲網を敷けるからな…5300機くらい落としたところで鼻毛一本にも満たんのだ…
55: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:33:59
>>16
デスドライブ何回しても敵が待ち構えてるんですけど!!!
14: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)12:58:29
射程範囲内掃除してもすぐおかわりくるのですが…
15: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:01:41
イデオンどんだけ盛っても宇宙規模だけあって敵が多すぎる
17: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:01:58
宇宙を包囲するくらいいるから数万発でも全く足りないんだよなぁ
何体いるんだバッフクランは
18: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:02:37
350万光年を埋め尽くす物量って何がどうなってんだよ
22: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:04:49
>>18
しかも全部有人機
なんなんだよこの文明
47: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:28:34
>>18
この規模の布陣を俺はトップをねらえの宇宙怪獣くらいでしか知らない…
19: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:02:50
あのミサイル含めて3人で制御してるってのもヤバい
72: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:41:30
>>19
昔はもっと火器管制要員必要だったんですよ
なんでここまで簡略化されたんでしょうねうふふ
20: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:04:05
バイラルジンに取り付く前でもあんなにバカスカ撃ってたのにまだ二割くらい残ってるミサイル
21: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:04:35
残弾がどこからともなく補充される
貫通ヒットして弾道ごと爆発する
相手のほうが誘導されて吸い込まれるように当たる
怖い
23: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:05:12
100万光年範囲で目視可能な密集陣形できる時点で5300機の損害なんて鼻くそ以下でしかねぇ!
24: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:06:18
350万光年を埋め尽くしてるくせにガンドロワ発射以降は激減して最終的に二万しか残らなかったのがよくわからん
そもそもボケっと突っ立ってるのが大半だったろ
25: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:06:57
>>24
イデさんが皆殺しにした
27: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:08:43
>>24
350万光年うんぬんは実際の敵数じゃなくてすぐに駆けつけられる包囲網の範囲かと思われる
26: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:08:18
どうやってそんな銀河系規模の勢力築いたのバッフクラン
29: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:10:25
ミサイルとか補給してたし超技術の産物ってわけでもないのか
追尾力おかしくね?
30: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:11:06
>>29
ミサイル一つ一つにイデパワーが乗ってるから
早い話がミサイルじゃなくて小型のイデオンソードみたいなもん
107: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:59:32
>>30
これズルくない…?
110: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)14:02:00
>>107
何万発あっても倒せないバッフ・クランのほうがズルいから
31: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:12:54
敵が2機しかいないんだからどうあっても99%以上暇してるはず
ボケっとしてるところにソードとかガンが飛んでくることはありそうだけど
32: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:13:24
精神性も地球人とたいして変わらないのによくもまああんだけ集まってよくわからんもの相手に行動できるな…
35: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:15:36
戦いは数だよをわかりやすく体現する組織バッフクラン
37: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:16:22
>>35
質も異常なんですけど!
38: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:17:08
もっと無敵な感じかと思ったら
結構ボロボロになってるなイデオン
39: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:17:28
戦ってた連中はまだいいよ他の遠くの惑星に住んで平和に暮らしてた人類もいたかもしれないのになんかよくわからん間に滅ぶ
41: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:19:14
ガンドロワって所詮は超新星から放たれるエネルギーを集積して撃ってるだけなんでむしろイデオンとソロシップに大ダメージ与えられただけ大戦果だ
42: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:21:37
パワーソースの差はほぼ1:0くらいなんかなガンドロワ
44: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:26:31
>>42
宇宙全体と超新星1個ならほぼそんなもん
43: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:23:19
終盤イデパワーが低下してあからさまにビームが細くなったイデオンソードを見ると物悲しくなる
いやそれでもアホみたいな威力なんだけど
45: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:28:03
結局イデの加護がある内はガンド・ロワのエネルギーでもイデオンやソロシップは破壊できないというね
85: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:50:47
>>45
もっと早くイデ自身が明確に言葉で説明すればドバ司令も兵隊下がらせるよねえ…
46: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:28:27
テレビ版の胸のシャッターが開いて出る光の玉みたいなやつ何なの…クソ強い
79: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:44:24
>>46
ミニブラックホールだよ
ミニブラックホールだって!?
81: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:46:42
>>79
なんでそんなもん精製出来るんだよという気持ちと精製してどうすんだという気持ちがある
87: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:50:52
>>81
あれを弄って指向性付けてぶつけるのが我々が知ってるイデオンガンと聞いたことある
143: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)14:24:48
>>87
腹部から戦闘の混乱でたまに出てたマイクロブラックホールがガンに送られて
ブラックホールの表面にある事象の地平面が蒸発する際に生まれる
時空そのもの破壊する波動を増幅して砲口から放射して目標を破砕する
企画段階の名称がイデオン・ブラックホール・波導ガンで
そのまま書いちゃうと因縁浅からぬ西崎氏の宇宙戦艦ヤマトのパクりじゃねえかよって言われるから縮めてイデオンガン
144: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)14:25:57
>>143
たまにでブラックホールを出すんじゃないよこの無限力が
50: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:30:47
350万光年を埋め尽くす戦力って何よ…
58: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:34:37
>>50
しかもそのうち100万光年範囲は目視できる状態の密集陣形だ
数が多いなんてもんじゃねえぞ!
51: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:31:06
いやでもその位の方が絶望感効いてて良い
52: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:31:30
この手の上位存在としても誘導とかメチャクチャ露骨なのよねイデ...
コスモたちみんなそれに背中預けないと即死する状況だから露骨でも乗るしかないというのが尚更ひどい
53: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:32:50
「話が通じない宇宙怪獣」じゃなくて「話は通じるし凄い人間的な感情を持つ別の人類の文明圏」というのがミソだと思うバッフクラン
54: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:33:05
最終戦辺りじゃバッフクランの母性に隕石降ってきてもう終わりなんだっけ?
イデが降らせた??
56: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:34:21
>>54
バッフクランの地球に流星が降ってくる被害がひどいので飛んでくる方向に向かったらロゴダウがあったというのがそもそも彼らがソロ星に来た理由なので...ね!
57: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:34:29
>>54
イデの仕業
そもそも物語開始時点でソロ星から隕石送ってバッフ・クランを誘導してた
59: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:35:30
ソロシップに乗り込んでしまいソロシップ関係者と見なされるともう逃げたくても逃げられない
60: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:35:37
全部イデのせいじゃないかな…
65: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:37:16
>>60
イデさん的にはカブト虫の雄と雌無理矢理餌から引き剥がして交尾させようとグイグイやってる感覚でしか無いと思う
62: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:36:40
言われてるほど無敵ロボって感じがしなかった
67: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:38:20
>>62
無敵なのはイデだけでオン部分はただの機械だし
64: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:37:15
MAP兵器のイデオンガンを連射してもしても全く減らないからな
最終的にピンポイントアタックしかねぇー!!つってイデの導きに乗っかったらイデ発動
ひでぇ
68: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:38:25
ただまぁ350万光年に渡って展開出来るバッフクラン全軍を指揮するにはバイラル・ジンでも小さすぎる気はする
それこそガンド・ロワくらいの大きさあってもいいんじゃないか
69: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:39:21
布陣のキモはどんだけデスドライブしても振り切れない絶対の包囲網構築にあるんだろうけどもじゅーぶん絶望的なはずなのに目に見える絵面が聞かされる数字に見合ってねえなこれ!
73: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:41:51
イデが神でも全知全能でもなく
ただ無限パワーを手に入れた人間の精神集合体だから
未来予知をしてるわけでもなくこうなったらいいなという人間のダメなときの希望観測で行動しまくるのが人間らしいと言えば人間らしいけど
迷惑!!!!!
83: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:49:31
>>73
挙句の果てに良いも悪いも巻き込んで宇宙そのものをリセット!
>迷惑!!!!!
86: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:50:51
>>83
もうどうにかするにしても血が流れ過ぎてしまったのがね…
75: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:43:12
イデはともかくオン部分はよく頑張ったよね
80: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:45:46
なんでオモチャ展開もする子供向けロボットアニメがこうなっちゃったんだと言うか
もし最初っから大人向けのハードSFだとこの面白さはなかったと思う
イデオンのおもっちゃっぽさが理解不能な存在としてパワーがある
82: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:46:44
TV版第1話の時点で敵味方双方からうわ動いたなんだこいつ...!?って感じなの凄すぎる
92: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:54:16
何だろなこのパーツ…外すと不具合起こすかもしれないから放置するしかない…(バッフクラン製発信機)
96: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:55:38
きっと朗らかなキャラだったんだろうな
幼稚園バスの運転手…
99: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:57:34
パワー的な意味で上位存在なだけで
精神が上のステージにあるわけでは全くないからねあいつら
100: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:58:05
ソルコンバーが幼稚園バスって言われたらまあ納得できなくもない...か!?
105: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)13:58:49
初撃ちで引く
116: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)14:05:02
無限パワーなのに全知全能じゃない存在が
精神存在なのでこちらから干渉することも出来ず
知的生命全部滅ぼしまーすって結論出してるの
もう地獄すぎるだろ
117: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)14:07:59
>>116
冒険王版の最終回でイデの本質的な矛盾がっつり突いてるの良いよね良くない怖いわ
ホホホーッ
ホーッホッホッ
fu4481669

-アニメ
-