相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【こち亀】助っ人回
高市執行部がマスコミの既得権益をガチで引き剥がしにきた模...
【画像】キュアズキューン可愛すぎワロタ
蓮舫氏「議員定数の削減は到底容認できない」
海外「日本人の顔は本当に多様だ」 ジブリ映画の日本の声優...
ブリヂストンの次世代タイヤ「エアフリー」試乗会のすべて
なろう主人公「パーフェクトヒール!」受付嬢「うそ……欠損...
【ナイトレイン】 マリス地面爆発レーザーはウルトラソウハ...
維新の吉村代表、国民民主の玉木代表に自民との連携求める「...
【ウマ娘】ゴルシとマックイーンその1870
【速報】山本太郎氏「首班指名で高市自民に入れる事もある」...
Switch『スーパーマリオギャラクシー1・2』、消化率...
ヤン坊マー坊、激変してた…😢
【初体験】中3の教え子に処女をあげてしまった
ドイツ裁判所、少女像撤去命令 韓国団体に
高市総裁「国民民主党はもう来ないと思う。協力してほしい」...
【ジークアクス】 ハンブラビって全然活躍しなかったけどプ...
鳥山明のいないドラゴンボール、遂に始動!今後の新展開を発...
【艦これ】自分もあだ名で呼んで欲しい高雄さん 他
自民・維新の連携を知らされた公明・斎藤代表、未練たらたら...
SOPHIA「超イケメンです、歌上手いです、曲キャッチー...
オマエラ巨○が好きだろ?だから美人の巨○を見せてやるよ!...
【マジンガーZ】 食玩SMP「マジンガーZ」プラモデル ...
【悲報】 ポケモン最新作、未だに声優を起用しないと話題に...
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建...
【悲報】北朝鮮「強制結婚」「強制出産」強要!!!
【SPY×FAMILY 3期】 第38話 感想 はたらく...
11/13発売予定、「ライザのアトリエ」3作が1つになっ...
アメリカのメスガキ、お■ぱいを店員に揉ませて10割引に成...
タイのヱチヱチ通り、半端ないww(画像あり)
【画像】女オタ「マキバオーのパーカー作った」パシャw...
【画像】清楚系アイドル女優さん、写真集の修正ミスでタトゥ...
プロテインは飲むタイミングに影響されない「筋トレ後の30...
ロサンゼルスエンゼルスさん、スーパースターを6年間プレー...
大谷さん「試合に勝った!俺は6回無失点で10奪三振、3本...
ロバーツ監督「大谷の3本目の本塁打は全く驚かなかった。『...
【テロ称賛】毎日新聞、大炎上した「テロの『社会的意義』」...
2025.10.19-09:31:43(41/41)T(41-41-41-41)

ジャンプ・集英社

【トリコ】程よい強敵

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:32:34
程よい強敵貼る
1736911954544
2: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:33:36
性癖除けばだいぶまっとう
11: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:42:17
>>2
あの…この人勝つために平気でイカサマしたり敵の勝利を反故にしてリンチしようとするんですけど…
3: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:33:49
武力で制圧したら一瞬で終わる程度の強敵
7: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:37:36
>>3
常人たちよりは強いけど主人公及びその同格には歯が立たない
イカサマはするけどそれが勝負として勝てる場を整える強かさにもつながる
料理の記憶は他人から取ったものだけどそれを再現する技術は本人のもの
4: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:34:57
声がズルい
5: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:35:02
捕獲レベル80くらいは行ける
6: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:35:49
なんか浄化されてる…
でもそれはそれとして新たには奪ってないだろうけど今まで奪った記憶を堪能は未だにしてそう
8: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:38:47
無理やり相手の記憶奪ってるわけでもないからな
イカサマしてるけど
9: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:40:23
サニーwithライブベアラーの冒険が読みたかった
10: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:41:02
イカサマしてはいるけどそもそもあんな所にギャンブルしに来る方が悪いからな…
12: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:42:30
グルメカジノの胴元だっけ?
まあ勝てる勝負なわけないな…
13: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:43:16
意外に料理人ランキングが高い
18: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:45:04
>>13
IGO非加盟の所に居るのに料理人ランキングには乗ってるんだよな
14: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:43:58
スゴイね
体糊
16: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:44:32
捕獲レベル高い食材を自身で確保できてそれを料理人とか引くて数多だろう
17: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:44:33
命かけるようなギャンブルするやつがイカサマで文句言うなという話である
19: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:45:45
個人的な意見だけどトリコで一番面白いのグルメカジノ編だと思う
55: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:19:24
>>19
まあアンケートしたらアイスヘルかグルメカジノだろうな
20: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:45:47
バカねー!!
21: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:45:58
性根の腐ったゲスだけど技術は本物だし真っ当な料理人だったこともあるので改心して表社会に出てきたらなんか一気に世界料理ランク20位くらいまでいくやつ
22: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:46:04
そもそもあの時点とはいえトリコにダメージ与えられる時点で人間界の上澄みでは
というか初期トリコより強いだろ
23: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:46:07
この人が連れてきたタイランとかいうMVP
69: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:28:42
>>23
すごいいい人なんだけど毒料理しかしないから裏世界の住人感ある
そこで繋がりがあるんだろうな
71: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:30:48
>>69
ポイズンポテトの無毒化は歴史上誰も成し遂げてないけど弱毒化は可能でそれが流通してるのはやっぱ裏の世界っぽいね
24: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:46:46
戦闘力や料理能力も記憶奪ってかさまししてる言い草だけど
記憶奪っただけで強くなれるもんか
25: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:48:12
>>24
基礎スペック自体は元々高いものがあるんだろ
それで技術習得のために必要な記憶を食べてる
26: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:49:14
未だに思うけどしまぶーのネーミングセンス独特だよね
27: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:49:20
トリコたちは正義の味方でもなんでもないしな
28: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:49:50
サニーよりココと組んで欲しかったところはある
29: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:50:07
一龍会長のフルコースの記憶なんてなんで持ってるんだ
31: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:52:49
>>29
あれまがりなりにもグルメ界の食材なのにね…
32: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:54:18
>>31
会長と同席してたギャンブラーがいたのでは
実力あってもギャンブル弱いのとかはいそうだし
35: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:58:46
>>29
普通に負けたんじゃないか?
30: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:51:55
強いオカマ像のイメージがこの人
36: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)12:59:49
会長ギャンブル弱そうだしな
37: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:00:20
😎負けてしもうたわい
38: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:01:04
般若パンダとこいつくらいが程よいバランスだと感じた
39: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:02:24
小松見て料理人として手を貸したくなるのがあざとい
40: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:05:34
東京バナナ
41: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:06:05
エレキバナナ(読者投稿)(ヤク食材)好き
42: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:11:07
馬鹿ねーっ!
東京ばな奈は私がいつも食べてる大好物よぉー!
59: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:21:16
>>42
東京ばなないつでも食べれる財力うらやましいな…
43: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:12:50
悪い奴だが美食會ではない
44: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:13:13
トリコよりも小松の凄さに目が行くのが料理人らしくて良い
50: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:16:59
>>44
小松が試行錯誤しながら作業してるの見て過去の自分思い出すのもいい
46: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:15:32
小松のやってたメテオガーリック初見攻略チャレンジは幾ら何でも無茶過ぎる…
特殊調理食材だぞ
47: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:16:07
>>46
ハァ…ハァ…
ペタ…ペタ…
48: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:16:12
グルメカジノは小松含めて全員で力を合わせてる感じがとてもいい
68: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:28:32
>>48
ニトロチェリーの起爆解除がどうしても時間内に間に合いそうにないから時間いっぱい旨味引き出すのに使って
美味いもん食ったトリコのグルメ細胞の回復力で無理やり突破するのとか全員が全力出してギリギリで切り抜けてる感じでいいよね
73: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:31:34
>>68
俺にハズレ食材なんてないっていうトリコもいいよなあそこ
51: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:17:18
食べ合わせでそれ食ったら死ぬぞ
体内コーティングしてるから死なないぞ
そのコーティングはさっきお前が食った酒のつまみで無効化してるぞ
の攻防いいよね
52: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:17:44
あんだけでかくて実際の可食部がみかん1個分ぐらいしか無いの効率悪すぎるぞガーリック
53: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:17:53
悪人だろうと更生の意思があるなら赦されるべきという哲学を感じる
ただそういう例があるぶんブチギレトリコに無限釘パンチで殺された人とかかわうそ…ってなる
67: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:27:52
>>53
というか食の前には善悪などない感じがする
逆に食関係なしの悪意には敏感
54: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:18:41
あの茹でた白菜貼るの意味わかんなすぎる
58: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:20:32
>>54
口を慎め食材に愛されているシェフだぞ
62: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:23:14
>>58
あれがチーズ白菜ならメテオガーリックの表皮剥離にチーズ白菜が蓄えてる微生物群が役立つと判断したのかもしれない
56: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:19:29
大悪党からすっと嫌いになれないキャラに変化させる
57: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:20:25
アニメだとさすがにエレキバナナそのまま食べるのはダメだったから調理してたな
60: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:22:03
小松はトリコ大好きだけどトリコといっしょにいないときのほうが能力発揮できてる気がする…
63: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:24:30
>>60
一緒にいると甘えちゃうからな…
61: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:22:56
身体真っ二つ!即痛覚遮断!!は強すぎる
65: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:26:02
勝負の落とし所も食べ合わせなのいいよね
実に綺麗に決まってた
75: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:33:55
プリン山デカ過ぎんだろ…ってなる
77: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:36:01
>>75
あれ普通の人が全部食べると血糖値上がって死ぬらしいぞ
79: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:37:00
>>77
どう考えても血糖値以前に他の理由で死ぬ
78: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:36:16
>>75
Wow wow wow 山を食え!
80: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:37:14
ボコボコにされて改心したんじゃなくてひたむきな小松の姿を見て改心したのがいい
82: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:38:07
コイツの敗因に繋がったチーズ白菜?みたいなの食べたい
88: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:43:53
>>82
酒に合いそうだよなああれ…
84: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:38:51
敗因:小松に惚れたこと
85: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:39:15
美食家よりは料理人側の人
86: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:39:26
小松モテすぎ!
87: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:41:30
小松に惚れない人いないよあの世界
89: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:46:10
作中の倫理がグルメ中心に回ってるって便利だよな
90: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:47:26
>>89
世界観からもグルメからもその説得力が出せてるから読者も受け入れられる面はある
94: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:52:14
>>89
最初に大きな嘘をつくのが創作のコツだと聞く
91: 名無しさん(仮) 2025/01/15(水)13:49:01
暴力で仕掛けてきたら瞬殺なの良いよね
トリコたちも向こうのルールに合わせてあげてたの

-ジャンプ・集英社
-