相互RSS

は【サッカー】ブラジル連盟111年の歴史が崩れた…衝撃の...
キ【SS】璃奈「侑さん、頼まれてた田中の2nd写真集」
キ【ss】穂乃果「好きです//////」
キ【モン娘TD】叡智なハロウィンな魔女のリュミヴェルとオ...
キ【看護師推薦】エピペン安心保管法
にワールドトリガー復活について。
に【画像】 ピクミンのこの原生生物、エッッッッッw...
に韓国人「実際に体験してみたら、日本ほど快適な国はないわ...
ラ【元フジ】渡邊渚、フジテレビについて聞かれるも無関心「...
ア連立離脱を表明した斉藤代表、勝手に自分自身を窮地に追い...
まホロライブ「兎田ぺこら」同時接続数が下がる!第3回「ぺ...
は玉木「安保法制の違憲部分ってどこですか?ないと認めたら...
ア時事通信が高市総裁に暴言を吐いた件、榛葉幹事長がとんで...
に【ガンダムAGE】 徹底抗戦の為にクーデターと売国奴狩...
に任天堂にランサムウェア攻撃か!?ハッカー集団が犯行声明...
に中国軍最新空母「福建」の甲板設計で欠陥、電磁式カタパル...
ラ【芸能】女優・のん の過去デブエピにあのちゃん、粗品唖...
つ涼しいうちにとリュック型キャリーに7キロ猫を入れて背負...
ア【韓国大手メディア】韓国人が製作「ポケットモンスター・...
ま【銀河英雄伝説】クーデタービックリする程上手く行ったの...
は【拉麺男】お水飲もうね
ア【中央日報】米裁判所「サムスン電子が他社の特許侵害」…...
つ【サッカー】 神話 崩れる…ブラジル連盟史 111年で...
に【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS...
に【ガンプラ】 ガンダム7号機ノーマルバージョンが発売決...
ラ【ゴールデンカムイ】ここネタになってるけど割と感動した...
ア韓国人「60代中盤の日本漫画家の画力が“現役級”だった...
ま【映画スレ】吹き替え派と字幕派の溝は深い
つ広島の集合住宅で何が起きた?ベトナム人女性が死亡w
に宴会でお酒を飲んで楽しくなってセクハラ!
に【東島丹三郎は仮面ライダーになりたい】 第1話 感想 ...
ラ【動画】中国 高速道路に邪魔な山をカットしてしまう
おM字ハゲが徐々に進行してる主人に「ごはんよベジータ」っ...
お広陵高校、優勝
お【悲報】高市早苗さん、立憲にも協力要請w w w w ...
おホラーゲームで怖いのってどういうゲームデザインやろな
お『DOWNTOWN+』新番組を発表!!!!!
2会社に嘘がバレた
2【画像】小島瑠璃子のこと、嫌いな男なんているの?w...
2【AIグラビア】下着姿の女の子のAIえ〇画像まとめ【リ...
2【画像】宇垣美里さんの裸っぽい画像がヱッチ
2025.10.15-23:46:42(41/41)T(41-41-41-41)

ガンダムSEED

【ガンダムSEEDF】一度負かした奴がそのときよりも旧式の機体に乗ってまた挑んできた

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:00:28
一度負かした奴がそのときよりも旧式の機体に乗ってまた挑んできた
1736244028968
2: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:02:04
まあ実際旧式だから間違いではない
ブラックナイト側も大量の無人機にミサイルばら撒かせて本体で攻めるコンセプトがブラストインパルスに潰されてなかったら多分負けなかっただろうし
3: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:04:23
>>2
寝ぼけてない分身に当たるだろうか…
6: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:14:05
>>3
ノリノリのシンが負ける姿は想像できないけど寝惚けてない分身で回避に徹するならその分エネルギーも消費するから劇中のような圧勝ではなくなるかもしれない
5: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:13:31
ほんっっと学習しないバカ!
お前ら俺達には勝てないんだよ!!
14: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:30:59
>>5
そのあとのセリフが「なんだコイツ…」なの面白すぎる
44: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:48:08
>>5
森崎ウィンいい仕事してたな…
7: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:16:26
テンションMAX
9: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:24:59
本編同様にボコボコにして勝ってたろうけど本編レベルの余裕勝ちはできなかったんじゃねえかなくらいの塩梅だよね
10: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:26:41
ブラックナイト4期に勝ち確自体は揺るがないのはひどい
15: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:31:20
>>10
所詮やられ役のモブ顔どもが勝てるわけないだろ
11: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:27:54
カタログスペックの額面では下だけど強さでは別に負けてないよね
実際勝ってるし
13: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:30:03
コンパスはすぐにデスティニーの後継機を作るべき
16: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:32:42
ゲームで言うと乗り慣れてないから負けたとかほざいて環境上位から手に馴染んでる環境下位に乗り換えて挑んでると考えたらすげぇ情けないやつに見える
勝ったからいいけど
17: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:34:05
(会敵時点で火力支援部隊や艦隊はズタボロ)
18: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:34:38
今ならジャスティス倒せるん?
20: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:35:33
>>18
アスランは多分シンの絶好調をフツーに超えてくるから…
24: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:40:02
>>20
メンタルボロボロならいくらでもボコられるだろうけど流石にシンを低く見積もりすぎだと思う
今回の劇場版で三馬鹿はその時々のテンションの差で勝ち負けがコロコロ分かれそうなくらいには並んだと思う
27: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:41:49
>>20
シンはシミュレータ訓練頑張ってるな…(即ハイスコア更新)
28: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:43:18
>>27
そういうとこだぞ
21: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:37:10
少なくともキラにアスランをやってこいと命令されて行くなら確実に勝てる
22: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:38:53
キラアスランシンは脚本の都合で勝ち負け付くレベルで実力はトントンくらいのイメージだけどな
25: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:41:12
アスランキラーの称号
26: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:41:26
全員気力50ならキラが勝つ
全員気力100ならアスランが勝つ
全員気力150ならシンが勝つ
みたいな例えがあまりにもしっくり来すぎで脳裏から離れない
29: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:43:35
元からシンちゃんを弱いと思ったことは一度もないけどメンタル万全の暴れぶりは想定してたものの3倍くらい越えてきた
30: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:43:42
シンは負荷かけ始めはクソ強いんだけどかけ続けると普通に壊れちゃうからな
31: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:44:53
壊れない奴いねえよ!
ステラの件で苦しむのはまあ自己責任
32: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:45:37
旧式とは言うけどフレームや火器類で見ると別にそんな劣った要素がねえ…
何なら推進器と分身のアド分ジャスティスより強くね?
33: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:45:39
シンの場合読心が通じないから分身で錯乱して艦隊に突貫ができるのは勝ち筋多いよね
34: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:45:44
ボロ勝ちレベルだったのでジャスティスだったから負けたは完璧な戦況分析だった
35: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:45:55
勝てると考えて分身を出し惜しむとレクイエム破壊に間に合わなくなる可能性がある
45: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:48:13
>>35
自分がそれを守ってた時と同じで余裕勝ちに見えて相手方の戦略兵器攻撃までにはかなりギリギリだったから
あのレベルで速攻蹂躙してないと勝つにしてもオーブは焼かれてるんだよな…
36: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:46:29
実際ほぼ最適解の装備だったしな…
37: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:47:12
兵隊共の訓練には丁度良いって言うけど乗ってるのジンなの忘れてないかな...
38: いもげジャスティス 2025/01/07(火)19:47:13
シンくん…俺は…
39: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:47:16
狂気に歪む(狂気に歪む)
41: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:47:35
デスティニーだけステージが上なんだっけ?
49: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:49:44
>>41
というか完成度が高い
例えば関節に負荷がかかった時の発光はストフリは普段からだけど運命は本気の本気出した時だけだし
50: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:49:55
>>41
ストフリとインジャがファーストステージ魔改造個人カスタムなのに対して
運命はサードステージの個人用調整入りだ
…なぜ負けたんだろうねレイ?
58: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:52:13
>>50
俺はクルーゼだ...何と言われようとクルーゼなんだ....って思ってたらその命は君だ!彼じゃない!!って完璧に論破された
42: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:47:46
映画のラストバトルの相手をシャッフルしたらどうなるか気になる
47: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:49:20
>>42
ジャスティスとデスティニーがそれぞれかなりマッチアップされた相手にハマってたから
それを入れ替えてもお互い勝ってたとは思うが本編ほど鮮やかに処理できたとは思えない
43: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:47:46
というかまあキラもそうだけどゆかりん王国で完璧な罠に八〆たはずなのに粘れた時点でなんかおかしい
なんであそこまでして生きてんだよお前ら!
51: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:50:07
>>43
1人2人生きてるならまぁお話だしで分かるんすよ
幾人かのMSパイロット以外モブまで含めてほとんど生きてるのはどういうこった
55: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:50:52
>>51
良いだろ?二度の大戦を生き残った精鋭だぜ?
80: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:59:30
>>51
(味方ピンチ)
(粘る准将)
84: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:00:53
>>80
(撃墜されるシンちゃん)
(まだ粘ってる准将)
46: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:48:36
シンにジャスティスは10年早かったな!とかカガリの前で変なテンションのアスラン笑うのよ
52: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:50:23
MSVでゼウス以外のデスティニー用シルエット生えてこねぇかな…
というかまずFREEDOMMSVやってくれ
54: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:50:41
森崎ウィンが専業声優かって位演技上手くてビックリした
56: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:51:32
人選と宛てがう機体については議長はいい仕事をした
57: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:51:52
ブラックナイト設計は本当に手堅いんだけど尖ったとこが無いから絶好調のシンはな…
67: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:54:07
>>57
あと弾幕係ルナに処理されてるから運用法としての強みが減ってるのとどういうわけかみんな忘れてる姐さんもいるからな
59: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:52:21
学習能力無いのかよ!って煽られてたけどシンちゃんってむしろ良く学ぶタイプだよな…
初手ルナがブラストだったのもその辺り割とちゃんと学んで対処してそう
64: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:52:56
>>59
フリーダム対策ひたすらしてた実績あるしね
60: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:52:22
設定的にはプラモであるよとは明示されてたけど映画で初めて出たんだよな運命の関節発光状態
やはり運命時代は気力足りてなかったか
61: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:52:32
誰が相手でもカルラはキツイというかあのアホみたいな飽和攻撃はどうしろと…となる
65: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:53:21
>>61
だからフリーダムがクソバリア貼る
66: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:53:46
>>61
もっとチートな総裁乗ってなかったらやばかったな…
69: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:55:14
>>61
一応ファンネルと無人機込みだから読心さえ外せれば弾幕から抜ける目はある
70: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:56:22
>>69
狙いとかそういう問題じゃない絨毯爆撃に見えるんだが…
77: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:58:05
>>61
メサイア裏側のジグラート三機からドラグーン飽和攻撃って相当にインチキだよな…
81: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:59:30
>>77
なのでこうしてインチキで返す
63: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:52:55
一応アコード側は動きには対応できてそうではあった
まあちゃんと反応はしてたけど間に合ってないんだけどさ
68: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:54:53
キラアスランシンの三竦みはもうその時点で正義が無い方が負ける
71: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:56:33
マジでなんで映画見てる人も姐さんのこと忘れて4VS1にしてるんだろう…
73: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:57:12
>>71
最後の最後のトドメだからじゃない?
72: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:56:54
姐さんに関してはあの意味不明の流れに即興で合わせられるだけ凄腕には違いないんだけど
リデルーーー!のとこだけはどうしてもごっつあんのイメージが強いというか無数のデスティニーの内一機が突っ込んで処理してても変わんなさそうだったというか…
79: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:59:24
>>72
ミレニアムに向かおうとするジンやらなんやらを壊滅させて援護のタイミングを見てたのかもしれない
あっなんかすごい分身したからこの影に隠れて奇襲してやろ!できた!
83: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:00:32
>>72
マーズとヘルベルトのジェットストリームアタックが敗れた意趣返しもあると思う
74: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:57:40
戦闘の大半は四対一だしな
76: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:57:57
武装をマイルドにして取り回し良くした分のパラメータ装甲に振ったデスティニーみたいなブラックナイトスコード
足りない火力は無人機に持たせるとかスマートなんだけどさ…
78: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:59:21
劇場版で議長の人の才能を見抜く力が再評価されたの好き
同時に人の心分かってなさすぎともなったけど
90: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:02:06
>>78
まぁ議長人の心分かってねーなってなってたのなんて当時っからだし
94: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:02:32
>>78
見抜くとは言うけど元から赤服ではあるしな…
82: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)19:59:37
圧勝してる上に戦闘中にルナマリアに充電する余裕すらあるのなんなんだよ
86: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:01:12
>>82
加速にモノを言わせて爆速でぶっちぎれば敵が有効射程内に追い付いてくるまで時間ができます
簡単でしょ?
85: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:01:00
運命とストフリのVPSフレーム構造や装甲分割技術は同類みたいに言われてるけど完成度としては真っ当にデスティニーのほうが上だからね
多分通常や機動戦での燃費だとストフリの方が悪いぐらいだと思うし
87: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:01:32
ストフリの羽は分身みたいなのできないの?
96: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:02:55
>>87
あれは機能としてVL組み込んでるだけでミラコロ散布制御までは盛ってない
89: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:01:38
狙って撃つだけで兵器システム落として不殺できる傲慢サンダー!
厄介な戦略兵器入り要塞も一撃で無力化できるディスラプター!
これさえあればメンタル限界准将でも平和をもたらせるぞ!
99: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:03:20
>>89
元勇者が闇堕ちしたタイプの魔王かなにかなのよこれを序盤のメンタル状態で引っ張り出す准将
91: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:02:20
本編とは逆にソードインパルスがあまり活躍せずに終わってしまった
ブーメラン二枚重ねとかテクい事やってたけど
92: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:02:21
セイバー乗ってたときのメンタルアスランvs寝ぼけてない分身出せるシンちゃんなら流石に勝てるかな
101: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:03:29
>>92
なんならセイバー乗ってる時のアスランなら種死後半のデスティニーシンちゃんで十分処理できると思う
97: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:03:09
アスラン過大評価されすぎ
109: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:05:14
なんならイモジャ2号とかでもあの時のモチベーションならそのまま勝ってるだろアイツ
93: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:02:24
火器を無人機に依存してたせいで距離を離されると打つ手がない
100: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:03:21
>>93
それに加えてライフル持ち2機まで減らされてるからな…
95: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:02:42
傲慢砲
傲慢雷
傲慢バリア
106: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:04:47
>>95
あの刀もオーブ近海海底で採れたレアメタル生成品の新素材で光すらどうこうするだからビームも切り捨てるみたいなもんじゃないの?
104: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:03:50
意識共有のせいで死のフィードバックっていうスタンに近い状態異常くらったら全滅も止む無しだと思う
105: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:04:41
アコードへの復讐に取り憑かれたシンの顔が、狂気の笑みに歪む。
110: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:05:53
カガリは今泣いているんだ!のダメージがマジで凄かった事が分かった…
111: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:06:05
見直すと本編でも准将が無限に嫌そうな顔して対応してるの笑う
113: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:06:49
>>111
初速殺しスパドラでどうしてもダメ
114: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:06:50
>>111
絶対に加速させちゃいけないって対処なんだよな…
115: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:06:52
キラ的にはシンの強さを体験してるからこそ信頼してるんだろうな
116: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:07:03
戦闘中に幻覚見始めて錯乱するのは限界ってレベルじゃないのよ
119: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:07:33
>>116
うわあああああ!ステラ!マユ!舞い降りるフリーダム!!!
125: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:08:11
>>119
だめだよこの人!!!
118: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:07:09
ジャスティスだとそもそも相手の装甲抜ける武器がサーベルしか無いのが問題なんじゃ
123: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:08:05
>>118
でも小説によるとイモジャの方が火力上らしいんだよな
130: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:08:56
>>123
火力出てもFT装甲に弾かれる兵装しかないから…
133: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:09:20
>>123
芋ジャのビームライフル対デスティニーのビームライフルみたいに同規模の武器で比べたら芋ジャのが上みたいなニュアンスだと受け取った
芋ジャのビームライフルよりデスティニーの名無し砲の方が火力しょぼいってこともなかろう
120: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:07:43
スコードと比べてそんなに加速凄かったっけ?と思ったけどあれか
136: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:10:00
>>120
VLでルナインパと合流する時のぶっちぎり加速はヤバい
それにくらべてルドラはレヴィレータで反応速度自体はあるけど機動力に関してはもっちゃりぎみだとは思う
124: 名無しさん(仮) 2025/01/07(火)20:08:09
いざというときにフリーダムに追従できるイモジャを任されてる時点で信頼はされてるけど本人には伝わっていなかった

-ガンダムSEED
-,