相互RSS

中国「中国は、世界で最も安全な国の一つです」
タトゥー経験者が明かす、タトゥーを「入れる前に」知ってお...
【SS】璃奈「侑さんと愛さんが脳破壊された」
「石破自民では選挙勝てない」麻生氏首相に進退迫る 岸田氏...
ブレイブリーデフォルトHDリマスターが神ゲーだった件
【画像】 子供の頃、『ケロロ軍曹』のこのページでシコりま...
【絶望】 4月にNISA損切り民w
「地元の骨董屋で◯万円で買ってきた」と刀始めたて学芸員が...
中居正広氏の引退後の生活とは?白髪と仲間たちの離別
【ウマ娘】貰った石1500が消えたのだ…
志田こはくさん画像集174枚【水着】
今回の参院選で立憲民主党が凄まじい負けっぷりを記録、有権...
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
【ナイトレイン】 バケモンみたいな執行者が発見される
韓国人「大谷翔平、初回にいきなり5試合連続となる第37号...
複数でとある神社のお祭りに行った時のこと。境内の龍神様で...
【速報】クラッシャー石破、続投の意向 →麻生太郎「続投は...
【画像】平嶋夏海さんの最新グラビアをご覧ください
【ウマ娘シンデレラグレイ】193R 思ったよりはマイルド...
ボテ腹FUCK大全集! 妊婦大好き60
韓国人「日本は“全力”で走ってる…試合の本気度に明確な差...
★【ワートリ】小南に呼び捨てにされまくってたけどやっぱ普...
マスクギャル!!!!
青柳晃洋がフィリーズ退団へ、さすがに今季中のDe獲得はな...
韓国人「1980年代、日本人が見た南大門市場」
【ウマ娘シンデレラグレイ】193R 思ったよりはマイルド...
うちの柴子は電化製品の出す音を怖がります。【再】
【ウマ娘シンデレラグレイ】193R 思ったよりはマイルド...
【疑問】ネコがフグ食ったらどうなるんや?教えてくれ!【毒...
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
ガンダムの完成品フィギュア趣味だったが最近急に購買欲失せ...
V・ファーレン長崎がMF名倉巧の長期離脱を発表 悪性腫瘍...
ChatGPTなどの言語モデルに仕事を奪われる危険性があ...
【芸能】妊娠中の中川翔子(40)大きなお腹が話題に ?
土居楓奏、ほぼ裸やんww
【悲報】ブックオフ「キムタクが如くはクソゲーだから900...
【衝撃】猛暑で「よくわからないエアコン」が人気になってい...
【画像】階段でパンチラするミニスカお姉さん、最高すぎる
【動画】フィリピン人「太陽が雲の中に沈んでいった。地球か...
プレデター、めっちゃかわいい彼女が出来てしまう…
【画像】海開き、え〇い
2025.07.24-09:16:42(41/41)

逃げ上手の若君

【逃げ上手の若君】皇子三人殺しの異常者

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)00:12:53
皇子三人殺しの異常者
1737299573134
2: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)00:22:04
おぺにす
3: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)00:22:56
YHVH
4: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)00:26:34
心まで足利尊氏になるな
fu4535735
5: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)00:37:36
では今夜の予定の田楽見学も中止しますか
6: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)00:40:14
基地外しかいねえのかこの時代は
7: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)00:50:34
ここも土岐くんも味付けせずにそのままお出ししてきたな…
10: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:00:16
>>7
何も味付けせずにアレっておかしいだろ
8: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)00:51:57
もうすぐ尊氏が反尊氏連合の助勢に駆けつける回か…
17: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:05:34
>>8
なんで?
19: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:05:53
>>8
狂ってんのか?
9: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)00:58:59
土岐様は何考えてんだよ……
11: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:00:39
直義の胃が心配過ぎる
12: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:01:54
素材の味が胸焼けするレベルに濃いからな…
13: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:02:40
槍襖が恐ろしいってのは分かるけど
あっさり殺されるあたりマジで傷深いんだな土岐…
14: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:03:20
これ以上味付けを加えたら流石に食えないから妥当
16: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:04:28
おまえや
18: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:05:47
土岐が怪物から人間に堕ちる過程が惨めでいいね
24: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:08:46
>>18
ちょっと前までなら何人一斉に来ようが蹴散らしそうなのにね…
26: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:10:12
南北朝時代のゴタゴタして分かりづらくて面倒臭い面が出てきたぜ!
27: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:11:03
尊氏は弟が土岐殿殺したことに怒ってるの?
なんで?
29: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:14:38
土岐が死んで怒ってるのは執事どもだよ
兄上はあー万事よろしくと言っていたではないか
30: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:14:44
どんな描き方しても歴史に沿ってる以上こいつが室町幕府を作る?んだよな…
51: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:42:36
>>30
こいつではないんだ
ぶっちゃけ幕府としての体裁を整えたのは義詮と義満
尊氏は戦に勝ち続けるんだけどそもそもの裏切りと陣営替えが酷すぎて全然地盤が安定しない
31: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:15:12
そろそろ北朝許せねえよなぁ!って尊氏が南朝側に付くところか…
32: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:17:28
尊氏露骨にやる気無くしてない?
33: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:19:03
通説ではあっさり捕縛されて殺されたところを見た目だけでも内ゲバしたように脚色してもらってるだけでも幸せな土岐
34: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:19:52
当たり前だけど太平記以外を元に研究してる説だと本音と建前を使い分けてるだけでしょうね
この時代はまだ怨霊とか信じられてた時代ですからとバッサリきられてて笑った
38: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:23:47
>>34
そもそも南北朝を史学的に研究してる人はまず太平記を参考にしないんだ
36: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:20:50
ひたすらに直義が可哀想
37: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:22:23
弟がまともすぎて政権が割れてる…
39: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:24:15
若がラブコメしようとしてる背中に内紛してる…
40: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:27:19
なぜかここでも太平記くらいしか史料ない!とか言い張るのたまにいるけど別にそんなことないしな
41: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:29:34
おまけが小笠原その2で解説から推されまくってるのが見て取れる
42: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:30:25
直義の胃ヤバそう
43: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:30:46
太平記抜きにしたら尊氏が荒らしとしては小者になるのが魔境すぎる…
45: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:32:29
なんでこのあたりがあんまりドラマにならないかわかった気がする
50: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:40:22
>>45
・司馬遼太郎
南北朝の時代には、時代の美意識というものがない。鎌倉時代には鎌倉武士の美意識があった。私たちがいかにも痛快だと思うような、畠山重忠とか、生田の森で箙(えびら)に梅をさして戦った梶原景季だとか、そういうものがあった。そういう美意識が鎌倉時代の末期には衰弱し、しかも新しい美意識はまだ生まれてこない。ここにあるのは利権・利害だけですから、小説にはなりにくい。ある種の小説にはなりますでしょうが……。
歴史小説というものは、前時代の美を壊すか、あるいはそれに乗っかる、その態度が最初に必要なのですが、そのための素材が何もない。現実は果てもない利権争いの泥沼というだけのものが、水戸史学のフィルターにかけられ、一見すばらしい風景に見えるんです。だからうっかりそれに乗ってだまされてはいけない。作家たちも、ずっとダマされてきたんです。
46: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:35:10
足利尊氏ってさ…なんなのこいつ
足利義満も意味わからんけど
47: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:37:59
きちがい…
48: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:38:15
ガチで尊敬してたら対立自体がありえないからな
52: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:42:42
あと何やるんだろう…
一応若の嫁取りという中イベントは始まるようだがその先…
54: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:44:25
>>52
観応の擾乱からの武蔵野合戦だよ
57: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:48:34
>>54
若がイチャコラしている間に凄惨な…?
53: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:43:01
流れるように権力争いの内紛になるの本当にすごい
56: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:48:22
弟に裏切られて超ショック……
でも弟がピンチだから弟と一緒に戦う!
まいったか尊氏!これが足利尊氏の力だ!
58: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:48:35
面白いのにこいつら中心だとアンケ落ちるのか…
いやでもキ印過ぎるか…
59: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:49:03
暇になったらすぐ争うのやめなよ
60: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:50:31
ちょっと道理が通らなすぎてこわい
61: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:50:49
暇なんだもん
62: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:51:18
天の意思に道理を聞くな
63: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:51:56
顔が黒い人はわざと揉め事起こしてんの…?
66: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:59:49
>>63
多分これからもう戦が少なくなってくる=手柄を挙げる手段が減る=いざこざ起こして無理やり地位を上げるしかない
64: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:54:50
反自分連合に自分が参戦するとかいうわけわかんない事やらかして
それで許されるとかマジで全員シャブでも決めたかって事実をどうするか
65: 名無しさん(仮) 2025/01/20(月)01:55:50
といってももう周囲も支離滅裂を諦めてるし…
今週も…

-逃げ上手の若君
-