相互RSS

SNS型投資詐欺で3.9億円被害 埼玉の医師、県内の過去...
債権回収名目で「社長に会わせろよ」と強要の疑い、暴力団組...
衝撃の問題作映画「プーチン」8月1日から配信、主演俳優の...
自民党が流石に可哀想
バイヤー「二カ月前に発売されたタイトルのDL版がもう80...
【試される大地】 中国籍の母親(49)が息子(10代)に...
【ガンプラ】 ティッシュにボンド水でそれなりにいい感じの...
【EV】中国の電気自動車、3000万台売ってもトヨタ90...
やる夫とアスナのボクサーズロード 第13話 プロテストだ...
【正論】クルド人「日本は私達を追い出そうとしてる。私達が...
【愕然】59歳アーリーリタイア民が暴露「厚生年金はビュッ...
【画像】コストコで○出し女、撮られるww
★【ワートリ】ニノさんの発言が嘘だってことは
ウクライナ国防省、ロシア軍の重火炎放射システム「TOS-...
【賛否】 干潮の時にカモン押してくる人「わかってるから…...
【ねこ画像】わんこといっしょ、上級者向けw ほか【再...
森香澄アナ 踊って回って、見せパン●ラ!!【GIF動画あ...
【学歴】「『本当の賢さ』と学歴はまったくの別物だと思いま...
昔うちに居た猫は、ファミコンのリセットボタンを押してくれ...
【朗報】柴田理恵さん、来年公開の『アベンジャーズ:ドゥー...
中国報道局長、激怒「日本は”中国脅威論”をでっちあげた」...
俺の映画館が壊れるw「鬼滅の刃」の上映回数がエグすぎる件...
ドスヶべのムチチムチボディで超絶カワイイ奔放グラドル軍団
【勝利の女神:NIKKE】 BabyBoom シリーズ「...
韓国商議所会長 日本との経済共同体構築を主張
【悲報】参政党、核武装を主張ww
ワイ流、源氏パイの食い方を説明する
東條なつさん画像集3914枚【又一ド】
【画像】 ナイトレインを楽しんでる雑魚が発見される
【地獄先生ぬ~べ~】 第2話 感想 妖狐玉藻、運命の出会...
3年ぶりに行ったラーメン屋の人がワイのこと覚えてたんやが...
昔うちに居た猫は、ファミコンのリセットボタンを押してくれ...
お母さん(32)『たっくん~。ちょっとママとお話しよっか...
【画像】神谷氏「この10人が参政党を“ロシアのスパイ”扱...
ティアキン初プレイぼく、プレイ30時間もかけてゲームがク...
【悲報】杉田水脈の演説会場、限界突破ww
職場で同じプロジェクト同士で旅行行かないみたいな話出てる...
コロナ、5類にした結果ガチで消える
【画像】女コスプレイヤーさん「ライザの後ろ姿を再現しまし...
【東京】ネパール人が飲食店から出てきた女性を肩にかついで...
【二重国籍】蓮舫、街頭演説で「そんなに外国人が悪いのか」...
2025.07.17-22:16:44(41/41)

1st・ジークアクス

【ジークアクス】マチュのスマホバグってるんだけどこれなんか干渉されてる?

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:09:35
マチュのスマホバグってるんだけどこれなんか干渉されてる?
1737770975193
2: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:13:30
このあとなんかメッセージ届いてたよな
3: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:17:10
>>2
Let’s get the beginning!じゃなかった?
59: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:31:49
>>2
その後の情報量の暴力で忘れてたわ
4: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:20:37
こういう不審なメッセージが来るのはシュタゲっぽい気がする
5: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:24:19
>>4
なんかニュータイプ的なあれで干渉が繰り返されてできたのがジークアクス世界っぽいのかな
16: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:39:34
>>5
ニャアン本来は主人公説とかどっかで見たぞ
20: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:43:13
>>16
メッセージのせいで行動変わってマチュが主人公になった?
36: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:01:28
>>16
ニャアンってマチュに会ってから失敗続きだしなんか吸われた?
51: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:19:45
>>36
ちょっとちいかわ過ぎるから主人公力吸われたかもしれない
54: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:26:05
>>51
神社のシーンも地味にキラキラ空間に近いんだよな
6: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:24:53
貴重なまだ割れてないマチュのスマホ
43: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:11:14
>>6
ちゃんと弁償してもらえるのかな?
53: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:25:07
>>43
クランバトル勝ったし多分大丈夫
7: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:26:00
宇宙世紀になってもスマホ使ってんだなあ
8: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:27:06
>>7
ミノフスキー粒子のせいで通信網破壊されてたからやっと戻ったというかなんというか
9: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:29:26
>>8
そもそもあれ戦争状態にならないと巻かないからな
12: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:31:19
>>9
コロニーに浮かんでるソドンが撒いてないから戦闘態勢じゃないって言われてたしインフラ破壊はヤバい技術だわ
10: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:29:43
宇宙世紀くらい技術進んでたらもっと薄くなるかウェアラブル端末くらいにはなってそうだけどな
18: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:40:47
>>10
踏まれてバキバキになるのはちょっと現代すぎる…
13: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:36:34
個人的にはコロニー内にも神社があることがびっくりだよ
14: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:37:35
>>13
割りと日本っぽいというか駅名も日本神話だし
15: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:38:02
>>14
イフヤとネノクニとかいう意味深
19: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:42:09
>>13
初見だとスルーしてたけど確かにコロニーのビルの上だからなあれ
29: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:53:30
>>13
ユニコーンでもパラオに礼拝堂あったじゃん
33: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:56:36
>>29
あれは全世界に信者がいるキリスト教であって神道は日本くらいじゃん
38: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:02:13
>>33
神様を信じるっていう人間の感性が宇宙に出たくらいでは変わらないっていう点を描いてるから同じでは?
41: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:07:44
>>38
「逆立ちしたって人間は神様にはなれない」
確かに宇宙世紀でも神様信じてるわ…
17: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:40:20
観光用とはいえテキサスなコロニーとかもあるし日本っぽいコロニーがあってもおかしくないんだろうけど名前が不穏すぎる
21: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:46:36
>>17
宇宙世紀の日本って保護地区にされてるから日本からの移民で構成されてるんじゃない?
22: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:49:30
パンフによるとサイド6の準公用語が日本語
24: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:50:08
>>22
日本って宇宙世紀まで続くんだ…
27: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:52:13
>>24
現代のガラパゴスっぷりを考えると100年200年じゃ文化も言語もグローバル化なんて無理だと思う日本人
44: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:12:07
>>27
少子化だから宇宙世紀になるころには日本語喋る人自然消滅してそうな気はするけど
あくまで人口めちゃめちゃ増えてる世界観だしなあ
48: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:17:18
>>44
日本人がいなくなって中国人とイスラム教徒爆増してそうなのが今の未来のイメージかな
50: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:18:37
>>48
中国人も少子高齢化になりつつあるからな
23: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:49:45
シャアがあのノリノリなメッセージ送ってたら笑っちゃう
28: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:52:19
>>23
やっぱロリコンじゃん…
25: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:50:56
なんだよその壁紙…
って思ったけどクラゲだったわ
26: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:51:49
>>25
上が隠れてるせいでやる夫っぽく見える…
30: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:53:58
ミノ粉あんだからスマホが発達するほうがおかしくね
31: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:55:12
>>30
ミノフスキー粒子は撒いたら通信障害起こすけど戦闘中くらいしか撒かないから戦争終わったら元に戻るでしょ
32: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:55:47
>>30
なんで?
ミノ粉なければ使えるのに?
34: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:58:14
>>32
あれでしょ
TV版ではなかったミノ粉で機械が誤作動起こすって設定
35: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)11:59:03
逆にサイド6はスマホが自由に使えるくらいミノ粉とは無縁な暮らしをしているということだ
37: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:01:32
ミノ粉なんて戦中にしか巻かねーよって言ってるから
巻いてる状況の方が非常時かつ非常識なんだろう
39: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:02:39
ミノ粉があるとパンチカード式のコンピュータ引っ張り出してこないといけないの怖すぎる
40: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:03:53
愛媛ミカンもまだ存在するのか
日本自体が残ってるなら四国は一国になってそうだが
42: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:09:51
あのメッセージは口調的にシャアやララアは言わなさそうだし誰だろう言いそうなのはシュウジだけどこの時点じゃ面識ないしシュタゲっぽさで考えるなら別世界線か未来のマチュとかもありそうだし意味ありげなこと言うハロかもしれないし
45: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:13:22
何者かの干渉で本来の宇宙世紀とは別な流れになっちゃってるメタ的な意味も含めてのマチュいわく「作り物の世界」なのか
56: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:30:34
>>45
出ていくぞー!
って意気揚々とUC正史のカスみたいな時代に出て戻りてぇ…クソじゃん…って現実見るのかも知らん
46: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:15:45
1979年と比べて今は通信障害が社会に与えるダメージがデカすぎるんだな…
49: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:17:30
>>46
携帯会社の通信障害で大ニュースになるくらいだからそりゃあね…
47: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:15:54
もしかしてこの映画フィクションなのか?
69: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:37:12
>>47
アニメじゃない
72: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:38:47
>>69
本当のことさ〜
52: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:21:37
マチュ(アマテ)がアマテラス説もあるね
55: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:29:07
>>52
ソロモンがイザナミでゼクノヴァで産道ぶっ壊して何かが生まれたのか
58: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:31:22
クラバの賞金ってどのくらいなんだろうか
軍人崩れの儲かってるらしきクランに勝ったんなら結構貰えそうではあるけど
60: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:32:11
>>58
負けたら破産みたいな感じだからかなりなんじゃないの
62: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:33:17
>>60
違約金も高いらしいしな
61: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:32:59
ファースト時代にはスマホなんてSFの産物だったように実際コロニーに住む頃にはもっと違う端末になっているんだろうか
63: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:33:22
メッセージの差出人がUnknownで赤いガンダムのカットからここに繋がる
64: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:33:29
高い城の男が元ネタで鶴巻が仮想戦記をキーワードにしてて
パンフレットで米津が本来選ばれなかった歴史って言ってるから本来の歴史を示す秘密がジークアクスことライズヘビーにある
66: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:34:54
>>64
本来の歴史が出てくるとなるとやはりヘルメスの薔薇か…
67: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:35:43
>>66
ヘルメスの薔薇はただの設計図の集合体だから
70: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:37:40
>>67
そのものじゃなくとも黒歴史みたいに過去の歴史を参照できるオブジェクトが出てくるんだろうか
65: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:33:49
こういう匂わせは回収される類の話なんだろうか
ただ意味深なだけで意味ないパターンもあるし
71: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:38:39
サイド6は戦場にはならなかったから正史でも深掘れば独自文化でもおかしくはない
73: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:39:55
キシリア様の言っていたなんとかのなんちゃらが何かしたのは確定だし…
75: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:43:59
スレ画のスマホコネクタよく見たらtypeCじゃん!長生きすぎる…
76: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:44:43
>>75
ありがたいですね…統一規格
77: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:46:29
>>76
アナハイムか?アナハイムなのか?
78: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:47:25
宇宙まで行ってさぁ?スマホでさぁ…なんか嫌だなって思っちゃった
しかも落とすと壊れるし何も変わってないし
79: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:48:24
>>78
人間は何も変わらないということだよ!
80: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:50:12
身近すぎて気づかないけどもう大半のSFアイテムより便利で進んだものなんだスマホは
82: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:51:00
>>80
ユビキタス・コンピューティングとか昔あったよな
81: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:50:35
無理に未来ガジェット出さなくてもスマホがすでに昔の宇宙世紀と比べたら未来という判断か
84: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:56:31
なんかメカデザインも変わって純粋なリメイクじゃないのもガンキャノンがビーム撃てるのもなんか干渉された結果っぽいのが
85: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:57:04
真実だ正しい世界だとすったもんだした挙句日常に帰りたい…ってなるのはまぁよくあるからどうかな…
早々にやるのかむしろ戻らないであっち側で話が進むのか…
86: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:58:32
スマホとかネット周りの設定開示が待ち切れない
87: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:59:15
マチュは本来の歴史の方が平穏に暮らせてたんだろうか
ニャアンは対して変わらないか悪化してそう
89: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)13:00:43
>>87
改札で立ち止まらないルートだとニャアンがジークアクスに乗ってそう
88: 名無しさん(仮) 2025/01/25(土)12:59:59
端末的なモノがあった方がいろいろやりやすいのはわかる

-1st・ジークアクス
-,