相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
何故、尾田栄一郎は「ワンピースはあと5年で終わる」と適当...
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
【謎】 サトシの家にバリヤードが居候して母と同居してる理...
【首相指名選挙】 立憲は野田代表に投票、安住「全精力を費...
ミスター老害の遠吠え〜田原総一朗「高市氏以外の人物が自民...
【ドイツ】ベルリン少女像を当局が強制撤去、更地に 韓国系...
ちょw米倉涼子のCMにガサ入れ?化粧品会社のコメントが謎...
【魔男のイチ】かなり久々の王。の出番
韓国紙「韓国産わかめにハマる日本人続出」
【芸能】スマイリーキクチ「刑事告訴します」と警告…『女子...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【ナイトレイン】 フロムがオンストについて規約違反だから...
日経平均株価の終値4万9185円、最高値更新 自民・維新...
【信長のシェフ】マジで悲惨なシーン貼る
「なぜ『野田佳彦と書こう』という声が出ないのですか?」と...
【信長のシェフ】マジで悲惨なシーン貼る
【比例減政策に】「小選挙区も減らすべき」公明・斉藤代表が...
【動画】大阪万博で大量購入された中国製バスで続出する「操...
【福岡】久留米市で女子高校生が男から声かけられ、いやらし...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
【ガンプラ】 周年だったのに出たキットがGセルフの一部リ...
自分の棺桶にいれて欲しいお菓子書いてけ
【画像】令和の日本、こういう女で溢れ返るwwww...
【3年Z組銀八先生】第2話 感想 ジャンプ大好き銀八先生...
ちょw米倉涼子のCMにガサ入れ?化粧品会社のコメントが謎...
【悲報】 ポケモンZ-Aが大量に送りつけられる事件が発生...
【画像】 「1日外出録ハンチョウ」最新話、30代男性を馬...
【HKT48】塩味のキス メンバー衣装
【画像】「ローソン盛りすぎチャレンジ」、ガチでデカいぞw...
平野綾さん、ロシアに行く・・・
銀行員「30番の方どうぞー」30番の人「はい」ワイ「あの...
【画像】ムッチムチのメスガキ、見つかるww
【画像】この巨○の女子2人組を見て思ったことを正直に書い...
おまえらさすがにもうSwitch2を手に入れたよな?
【赤っ恥】サヨク漫画家、高市早苗を風刺画にするも麻雀のル...
【芸能】松山千春が告白「レコード大賞」に全く興味がなくな...
荷物抱えてた義兄嫁が顔を腫らして「旦那に殴られた、離婚す...
2025.10.20-21:46:45(41/41)T(41-41-41-41)

二次系雑多

現代知識無双 現代のこともそんなに知らない

 コメント (4)

1: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:25:11
料理も出来ねえ
建築技術もねえ
1734539111762
2: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:28:33
お…おいベジータ!木の棒で摩擦を起こして火をつけてくれよ!
3: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:29:41
なんでみんな当たり前のように現代の科学技術を知ってるんだ……
4: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:33:27
居たよ!
うろ覚えの適当な知識だけで形にしてくれるドワーフ!!!
5: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:34:25
何かしらの専門職ならともかく学生の知識でどうにかできるものは少なすぎる…
6: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:34:44
水車っぽいのを作って…その水車っぽいので何をすれば…?
8: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:37:12
>>6
回転に敬意を払え
7: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:35:39
農業もよく分からん…
9: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:37:53
だから現代人の一般オタクでも唯一知識を発揮できそうなテレビゲームがベースの世界になるわけですね
11: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:38:32
タービンが凄いことは知ってる
構造は知らないし知ってたとしても再現できそうにない
12: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:39:08
唆るじゃねーか!
241: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)03:54:47
>>12
まず主人公を万物に対しての天才にします
周囲に無限稼働の労働力となる機械を超えた超人を用意します
だからなあの漫画
13: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:39:43
大工とか何かしらの設計職とかなら活躍できるか…?
16: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:44:28
>>13
ちゃんと周りに分かる図面引いて説明して理解してもらって他人に動いてもらえねえよお…
14: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:42:19
カレーのルーがない
15: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:43:16
発酵食品とか作りがちだけど俺がやると普通に腐りそう
17: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:46:38
ふわふわな知識を形にしてくれる現地職人を呼べ
18: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:46:39
だいたい出来合いの機械に頼ってる
それがないともう無理
19: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:46:58
そもそも図面引けるかというか単位しっかり決まってるかという問題
25: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:52:49
>>19
図面引くための道具を揃えるところからもハードになりかねない
20: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:48:27
現代社会は基本的に物事の一部を担当してる人がほとんどなんで
異常なコミュ力や組織力で現地の人を動員できない限り割と無力
21: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:48:31
CADください
22: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:49:54
全て0の状態から何か作れるやつって良く考えたら現代にはほとんどいないな…
転生先でイキれる人はほぼいないのでは?
23: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:51:53
正露丸の主成分は木クレオソートで最悪それさえあれば問題ない木クレオソートはブナの木から取れる
でどうやって抽出するのか分からねえ…
24: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:52:36
それこそ料理できても食材の調達や保存できるかは別問題だし
建築技術も使いたい建材があるかわからんしな…
26: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:53:01
メタ情報という偉大な発明を信じろ!
30: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:54:46
俺に任せろ!
まずは旋盤とボール盤とフライス盤を用意してくれ!
31: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:54:48
自衛隊の施設科の人とかは活躍できるかも知れない
32: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:55:00
とりあえず椎茸の作り方知っておけばそれだけで一生食うには困らないんじゃないか?
38: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:58:29
>>32
知らない…
84: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:15:49
>>32
茸菌を植えたホダ木を10回叩く!
椎茸の菌の確保の仕方と植え方は知らない!
33: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:56:14
えっ!?神様が実在してる世界で進化論を!!??
35: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:57:14
>>33
猿から進化した奴と土くれコネコネの産物…
34: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:56:44
何事も聞き齧った情報だけじゃできないよな実践して経験しないと
36: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:57:15
サバイバリストも根本的に物が違うから役に立たなさそう
39: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:58:46
マヨネーズを作って儲け………マヨネーズってどう作るんだっけ…?
132: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:35:50
>>39
卵と酢と…
鶏卵?酢?
40: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)01:58:54
料理だって不安定な火を相手にやった事ねえな…
41: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:01:22
この板を組み合わせて…
板?丸太からどうやって作るんだ?木の種類も解らん…
42: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:01:42
空気中には水素と酸素があるから…え?空気中にあるのは魔素でそれを集めると水が出る…?
43: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:02:18
星新一の短編の
何でも出来る機械を持ってるけどそれが壊れたら一切何も出来なくなる宇宙人の方が俺に近い
44: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:02:40
無双しない異世界順応タイプはないのか
46: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:03:10
調味料とか一から作れって言われても無理だわ
48: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:04:00
異世界っていうか現代で海外行って自立できるのみたいな
57: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:07:18
>>48
厳しすぎる
49: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:04:07
ハーバーボッシュ法ってどうやるんだ…
64: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:08:41
>>49
ハーバーボッシュで窒素だけ大量に用意できてもわりと作るもの選ぶし
農業で無双するならリンとカリも要るからこれらも沢山確保しないといけない
67: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:09:43
>>64
リン用意できるなら火薬作れるかな?
76: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:13:02
>>67
現代社会で火薬や爆薬の知識が豊富な日本人ってなんかやだな…
51: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:05:03
味噌と醤油なら造れそうな気がす…
……麹菌?
52: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:05:28
チートスキルで云々は好きじゃないけどもしなにか書けと言われたら
ゲーム世界転生かチートスキルとかに頼るしかないぐらいに現代知識無双を書くだけの知識もない
まあ書くことなんかないので読者の立場でしか物はいわないけど
53: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:06:28
塩作る位ならなんとか…
59: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:07:30
>>53
塩もないような文明って辛くない?
61: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:08:20
>>53
海水を掛けまくって乾かすくらいしか知らない
65: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:08:58
>>61
煮詰めるんだよ!濃度高くする
73: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:12:00
>>65
あったよ!!大鍋と薪
54: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:06:34
地学も生物も歴史も言語も宗教も違う世界で元の知識なんて当てにならんからな
55: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:06:56
筋トレ知識くらいならなんとかできるかもしれない…
56: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:07:06
リアルじゃうだつ上がらなかったのに異世界行った途端雑学王みたいな知識披露しまくるよりは
異世界でもスマホ使える能力あるから調べられる!みたいな理由ある方が納得は行く
58: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:07:22
ポンプとかどうやって作ればいいんだ?
そもそもどこにどうやって井戸掘ればいいんだ?
63: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:08:34
信長のシェフのあいつとか色々知りすぎだろ
66: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:09:15
鳥糞は良質な肥料になるの一点張りでなんとかならねえかなあ
87: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:17:00
>>66
現代でも鳥糞は有毒成分たっぷりで一瞬で感染広がるぜ
68: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:09:56
とりあえずロープとナイフがあればサバイバルできるんだろ?
どうすんだよこれで…
69: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:10:06
こっちが通用するほど異世界のレベル低いと生活水準最悪だよねえ
112: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:29:11
>>69
要はこっちが普段当たり前のように享受してる利便性が壊滅してるわけだからな…
120: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:32:17
>>112
ではこうしましょう
超未来世界に転生して現代知識で歴史無双
70: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:10:46
なんか能力ないとハードモード過ぎるよ
74: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:12:48
>>70
無双できるかは別として知識よりフィジカルの強さが一番頼りになるかもしれない
71: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:10:47
灰と油で…なんか石鹸ができるみたいな…
95: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:22:21
>>71
おおまかに言えば灰から得られるアルカリ剤は木灰の場合は主に炭酸カリウム、海藻灰の方が炭酸ナトリウムとなります。
前者は液状の石鹸、後者は固形石鹸を作るのに適していると言われています。
ただ、灰から石鹸を作る試みの多くでは、この炭酸○○ウムを石灰岩や貝殻などから作った消石灰と反応させ、水酸化○○ウム(劇物)という強アルカリ剤にパワーアップさせてから使う方法のようです。
つまり、灰から作ると言ってもこれらの方法では結局苛性ソーダにたどり着くというわけです。
奥が深いというのはわかった
97: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:23:05
>>95
🤔
78: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:14:27
現代人の多くは現代文明というぬるま湯につかりきっただけの人であって
生存スキルで言ったらむしろ未開の現地人より弱い可能性あるよね
82: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:15:18
>>78
明確に弱い
79: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:14:35
せめてマイクラくらいの能力は欲しい…
83: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:15:26
>>79
MODの力もくれ
138: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:37:54
>>83
影がきれいになりました
101: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:25:44
>>79
おっさん二人にパン食べさせたら子供が産まれるのか
80: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:14:50
発明ではなく改良をしていく方向でなんとか…
85: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:16:03
>>80
品種改良ってどうすりゃいいんだ…?
81: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:14:51
異世界に転生さえすれば全てにおいてパーフェクトな存在になる…
コンピュータはそう答えたんだ…!!
86: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:16:19
まずトイレが汚いとテンション下がりまくりなんだよな…
まあ慣れるかもしれないけど
94: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:22:10
>>86
仮設トイレでも嫌なのに無理だ…
88: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:20:11
俺は…千空にはなれない…
125: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:33:31
>>88
代わりにクロムを目標にするか…
165: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:52:31
>>125
正直千空よりハードル高いよクロムは
89: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:20:48
☺️現代知識無双
😊現地の科学技術が未発達すぎてその辺整備する所から始まる
98: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:23:39
四則演算できれば商人や貴族に雇ってもらえるんだろ
100: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:25:11
>>98
俺は現地の丁稚の方が暗算早いし正確だ…になりそうだよ
102: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:25:48
スマホ無双まで来るともはや使う人間誰でもいいんじゃねえか
103: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:26:03
やっぱネットスーパーって能力欲しいわ…
104: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:26:29
逆に未来世界に飛んだら今以上に機械に頼りまくった結果人間は退化してアホしかいなくなってて掛け算解いただけで世紀の天才扱いされるみたいな映画かなんかあったよね
106: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:27:21
>>104
漢字がマジでどんどん書けなくなっていってる
107: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:27:54
たぶん実際行ったらのび太のこと笑えない
113: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:29:23
まず下地としてとんでもない数の天才がいろんな法則を解明し活用してきた過去がある現代が凄い
俺は半導体の事すらろくにわかんない
127: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:34:00
>>113
電気が流れるとどういう動作してるのか全くわからん…
114: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:30:12
異世界に行ったらネット端末遺伝子持ってるだけでチヤホヤしてもらえるよ
115: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:30:51
>>114
珪素生物に殺される
116: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:31:01
>>114
行きたくない異世界上位だなそこ
124: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:33:23
>>114
もしかして俺レギオン群のど真ん中にいる?
122: 名無しさん(仮) 2024/12/19(木)02:33:01
やっぱり現代と異世界をゲートで行き来できる系か

-二次系雑多
-