1: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)09:06:51
2: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)09:08:49
原作男キャラが竿役だった時の話ならわかる
3: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)09:12:06
原作見たらラスボスだった…
4: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)09:12:35
ヱ□い衣装の理由が重いとちょっとね…
5: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)09:20:42
こんなスケベな格好でシリアスは無理でしょ…
6: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)09:50:29
ある程度はそうだけど声高に言いふらすことでもない
7: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)10:33:24
>原作見たら男だった…
8: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)10:35:52
このすば
10: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)10:36:27
>配信見たら変な声だった…
13: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)10:45:01
>>10
より抜けるようになった…
より抜けるようになった…
14: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)10:46:24
原作知ったら幸せになって…って気持ちが強くなった
15: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)10:51:16
艦これの天龍ちゃんで抜いてるけどプレイしたら抜けなくなるのかな
16: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)10:51:49
vtuberは声を聴くと抜けない
21: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)11:21:57
>>16
アニメ声想像してるとえっ?ってなる
アニメ声想像してるとえっ?ってなる
17: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)10:58:14
二次創作で滅茶苦茶盛られてるのに元ネタ見たら意外と普通だったりするとがっかりするね
18: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)11:02:10
プレイはしてないけどインターネットの副流煙程度で摂取してるキャラが気兼ねなく四五れるのはわかる
19: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)11:05:54
原作知ってると性格悪くて抜けないは何人かある
20: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)11:17:39
ちゃんとキャラ作ってる感じの声だと俺が喜ぶ
23: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)11:25:13
ブルアカのアスナ
「物忘れが多い」ってのを誇張してるだけだと思ってたがまさかマジの若年性健忘症だとは
「物忘れが多い」ってのを誇張してるだけだと思ってたがまさかマジの若年性健忘症だとは
25: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)11:27:33
ソシャゲとVチューバー全般これ多すぎる
27: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)11:29:48
デザインいいの多いからなvtuver
アニメやゲームとかのコンテンツと比べて1キャラにかける金が段違いなのかもしれんが
アニメやゲームとかのコンテンツと比べて1キャラにかける金が段違いなのかもしれんが