1: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)13:48:01
世界的に有名な"赤い彗星"は出自・経歴を誤魔化し素顔と真意をマスクで隠した陰謀家のエースパイロットを気取っていたが
真実は亡きジオン・ズム・ダイクンの遺児でありダイクン家とザビ家の禍根を超え命を賭けてまで闘うキシリアに想いを秘めた熱い男だった
はっきり言って人間的には英雄の部類に入る
真実は亡きジオン・ズム・ダイクンの遺児でありダイクン家とザビ家の禍根を超え命を賭けてまで闘うキシリアに想いを秘めた熱い男だった
はっきり言って人間的には英雄の部類に入る
![1739162881946](https://gia-chan.com/wp-content/uploads/2025/02/1739162881946-150x150.jpg)
2: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)13:49:52
>>1
>キシリアに想いを秘めた
い や あ あ あ あ あ あ
>キシリアに想いを秘めた
い や あ あ あ あ あ あ
3: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)13:50:29
しゃあっ
しゃあっ
しゃあっ
しゃあっ
しゃあっ
122: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:07:27
>>3
タフが生まれるより早くタフ営業してたのか…
タフが生まれるより早くタフ営業してたのか…
5: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)13:56:12
ジオン本国で何度も映画化されてる英雄
58: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:45:43
>>5
シャア 「キリシア!貴方でも逃げろ!」
キリシア「死ぬなら一緒だ!キャスバル!」
シャア 「お腹の子は頼んぞ…!」
全スペースノイドが泣いた超大作
シャア 「キリシア!貴方でも逃げろ!」
キリシア「死ぬなら一緒だ!キャスバル!」
シャア 「お腹の子は頼んぞ…!」
全スペースノイドが泣いた超大作
60: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:46:39
>>58
>シャア 「お腹の子は頼んぞ…!」
冗談ではない!
>シャア 「お腹の子は頼んぞ…!」
冗談ではない!
61: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:46:42
>>58
どこ行ったんだよお腹の子!
どこ行ったんだよお腹の子!
72: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:49:17
>>61
ここだけの話ミネバ様が実はらしいぜ
確かにドズル様のような勇ましいお顔からミネバ様は想像つかないもんな
ここだけの話ミネバ様が実はらしいぜ
確かにドズル様のような勇ましいお顔からミネバ様は想像つかないもんな
91: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:56:56
>>58
大佐の元マブです
全部真実です
大佐の元マブです
全部真実です
6: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)13:58:27
去年の大河ドラマとかもある意味そんなもんよね
8: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:06:34
>>6
死人に口なしとはよく言ったものだ
死人に口なしとはよく言ったものだ
7: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)13:59:28
な…なんですかこれはァ!
刻だ…刻が見えるですゥ!
刻だ…刻が見えるですゥ!
9: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:10:10
本当にシャアの葬式でギレン義兄様がこんな事言ってそうなんだよね
ひどくない?
ひどくない?
10: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:11:18
>>9
演説を聞きながら泣き崩れるガルマ
演説を聞きながら泣き崩れるガルマ
42: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:38:28
>>10
(ガルマ…私の手向けだ……姉上と仲良く暮らすがいい……)
(ガルマ…私の手向けだ……姉上と仲良く暮らすがいい……)
55: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:43:58
>>42
生きとし生けるもの全て残していくの英雄過ぎるだろ…
生きとし生けるもの全て残していくの英雄過ぎるだろ…
11: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:12:22
>>9
>ギレン義兄様
冗談ではない!
>ギレン義兄様
冗談ではない!
12: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:14:11
アイツ最後の最後で裏切ろうとしてましたよって証言が連邦側からあるんですけど…
15: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:15:13
>>12
連邦ッパリは歴史の真実を直視したほうがいいぜ
連邦ッパリは歴史の真実を直視したほうがいいぜ
19: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:23:24
>>15
それはそれとして最後の最後に立ちはだかるのはザビ家への誤解からの復讐心を捨てられなかった妹というのはおいしいからそこだけ採用させていただく
それはそれとして最後の最後に立ちはだかるのはザビ家への誤解からの復讐心を捨てられなかった妹というのはおいしいからそこだけ採用させていただく
17: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:16:40
>>12
どう考えても連邦によるしゃあっに対するネガティブな偽旗っスね
忌憚のない意見ってやつっス
どう考えても連邦によるしゃあっに対するネガティブな偽旗っスね
忌憚のない意見ってやつっス
13: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:14:14
宇宙世紀大河シャア・アズナブルを作ったら確定でヒロインはキシリアなんだよね
怖くない?
怖くない?
14: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:14:55
シャアの大河ドラマ作業用に流しながらハロ弄ってるアムロ
20: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:24:47
親父が作ったガンダムを敵とはいえ最強のパイロットが使って最大の戦果を上げさらに人々を救ったんだ
父親のメカが間違えのないものだったことに対してそこまで悪感情は無いかもしれない
父親のメカが間違えのないものだったことに対してそこまで悪感情は無いかもしれない
21: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:27:10
キリシア・ザビ様と英雄シャア・アズナブルの間には
愛の結晶があったとも後に語られる
愛の結晶があったとも後に語られる
22: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:28:37
ハマーンとキシリアだったらシャアはどっちを選ぶの
23: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:29:13
>>22
キリシア様はさすがに見た目がババア過ぎるからハマーンでは?
キリシア様はさすがに見た目がババア過ぎるからハマーンでは?
25: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:30:00
>>22
地球圏から逃げる
地球圏から逃げる
27: シロッコ 2025/02/10(月)14:31:15
>>25
よろしく
よろしく
24: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:29:43
ソロモン・落としに対してあんな無謀な作戦を自分から提案して突っ込んでいくなんて恋慕の情ありとしか考えられないんだよね
すごくない?
すごくない?
26: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:30:40
見事だキャスバル坊や
やはりお前は私がにらんだ通り強い男だ…💜
やはりお前は私がにらんだ通り強い男だ…💜
29: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:33:46
ビーム輝くフラッシュバックに
タフの影
タフの影
89: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:56:24
>>29
しゃあっ
しゃあっ
しゃあっ
しゃあっ
しゃあっ
しゃあっ
30: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:33:57
本当ならザビ家を助けたりはしないはず
なのになぜ命をかけて作戦を立案して最後まで残って任務を果たしたのか
その理由を探る
なのになぜ命をかけて作戦を立案して最後まで残って任務を果たしたのか
その理由を探る
35: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:35:13
>>30
結論
キシリア様への愛
結論
キシリア様への愛
37: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:35:35
>>35
ええい、冗談ではない!
ええい、冗談ではない!
46: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:39:55
>>37
シャアとキシリアの恋愛ドラマで決め台詞になってそう
「冗談はやめておけキャスバル坊や、私はザビ家の…」
「冗談ではない!」
「キュン」
シャアとキシリアの恋愛ドラマで決め台詞になってそう
「冗談はやめておけキャスバル坊や、私はザビ家の…」
「冗談ではない!」
「キュン」
33: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:35:10
24にしては老け顔すぎるよキシリア…
34: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:35:13
シャアには悪いけどこの時空の宇宙世紀だいぶ平和になると思う…
38: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:36:04
なんとなくだけどキシリアはもうちょっと冷静な解釈してそう
それはそれとして激重感情は向ける
ギレンはスレ文を言う
それはそれとして激重感情は向ける
ギレンはスレ文を言う
39: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:36:22
これでギレンが改心しちゃうかキシリアがダイクン派閥纏め上げてシャアは生きてるから戻って来たら政権返すべしして
ダイクンが提唱した方へ軌道修正が起きていたらこの上なく尊厳破壊
ダイクンが提唱した方へ軌道修正が起きていたらこの上なく尊厳破壊
多分後者の場合戻って来たらキシリアとの婚姻式が待ってる
41: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:37:34
シャア大佐はあの時ゼクノヴァを予見していたのだ
しかし我々を心配させないためにあえて一人残り部下を帰したんだ…
しかし我々を心配させないためにあえて一人残り部下を帰したんだ…
44: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:39:28
なんかもうどうでもいいやと大笑いしてるセイラさん
45: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:39:30
キシリアとくっつけるのはダイクン派との融和にはマジ有効よね
49: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:41:37
父の政敵が部下に偽名(めちゃめちゃ怪しい)でいたのに重用していた
本人は絶体絶命の危機を奇跡を起こして救い消滅
もうね
本人は絶体絶命の危機を奇跡を起こして救い消滅
もうね
50: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:42:30
本人が行方不明なのを良いことにあることないこと
ジオン軍の士気向上のために流布されてそうではある
ジオン軍の士気向上のために流布されてそうではある
54: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:43:24
>>50
ジオン・ダイクンの忘れ形見なんて設定は盛りすぎだよね
ジオン・ダイクンの忘れ形見なんて設定は盛りすぎだよね
53: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:43:21
まあザビ家の正当性の補強に使われるだろ
ジオン国民からはシャアの経歴盛りすぎでしょって笑われてるけど
ジオン国民からはシャアの経歴盛りすぎでしょって笑われてるけど
57: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:45:32
Beginningのキシリア様はなんか素直だよね
71: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:49:00
>>57
キシリア様もなんだけど地味にフラナガンも多少浄化されてる気もする
機関からスクールになってそこの首席が凄く健全メンタルで優秀パイロットだし
ニュータイプ研究自体はしててもそこまで非道実験する必要性が無くなったのかもしれない
キシリア様もなんだけど地味にフラナガンも多少浄化されてる気もする
機関からスクールになってそこの首席が凄く健全メンタルで優秀パイロットだし
ニュータイプ研究自体はしててもそこまで非道実験する必要性が無くなったのかもしれない
92: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:57:21
>>71
正史よりジオン側に戦果的余裕があるからじゃないかな
正史よりジオン側に戦果的余裕があるからじゃないかな
59: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:46:36
多分
「シャア!いやこれからはキャスバル義兄さんと呼んだ方がいいのかな?」
ってガルマに凄く嬉しそうないい笑顔で言われる
「シャア!いやこれからはキャスバル義兄さんと呼んだ方がいいのかな?」
ってガルマに凄く嬉しそうないい笑顔で言われる
62: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:46:52
原作でもキシリアを壁ドンで落としたもんな…
70: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:48:58
結果的にとは言えガンダムで普通に大活躍し人の心の光を見せつけて連邦の暴挙を止めザビ家への復讐を抱え落ちしジオンを勝利へと導いたのは控えめに言ってスペースノイドの大英雄だと考えられる
78: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:52:15
ジオン連続テレビ小説「キャスバルぼうや」
オリジンからスタートしてビギニングに着地する超人気作
オリジンからスタートしてビギニングに着地する超人気作
86: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:55:12
>>78
すごい愚弄作じゃない!?
すごい愚弄作じゃない!?
90: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:56:27
>>86
オリジンから始まるからこそ最後にキシリア様を救うのが映えるのであってぇ…
オリジンから始まるからこそ最後にキシリア様を救うのが映えるのであってぇ…
84: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:54:04
ゼクノヴァを引き起こしたのはシャロンの薔薇のせいでありザビ家への復讐をしようとしていたシャア大佐とは無関係と言うのはご存じの通りです
しかし薔薇が突然無くなった理由については圧し殺していたキシリア様への想いに反応したと言うのが有力です
しかし薔薇が突然無くなった理由については圧し殺していたキシリア様への想いに反応したと言うのが有力です
87: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:55:37
内心はどうあれ通信ログにはソロモン落とし阻止に向かい爆破作業にも自ら出ているシャアが残ってるから言い訳できない
98: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:58:59
>>87
危険な任務を自分で立案して最後まで残ってみんなを助けたんだ
これが英雄でなくてなんだというのか
危険な任務を自分で立案して最後まで残ってみんなを助けたんだ
これが英雄でなくてなんだというのか
93: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:57:54
ガンダム手に入れてはしゃいで戦艦手に入れて英雄になって
コンペイトウ爆破ミッション自分で作戦立案して
キシリア殺せそうだと思って被害規模気にせず爆弾解除して落とそうとしたら妹に殴られてゼクノヴァ起こしてキシリア助けることになってギレンに救国の英雄として利用されてキシリアから親愛の情持たれてガルマが軍を辞めて死を回避したのが全部自業自得だって言うんですか
コンペイトウ爆破ミッション自分で作戦立案して
キシリア殺せそうだと思って被害規模気にせず爆弾解除して落とそうとしたら妹に殴られてゼクノヴァ起こしてキシリア助けることになってギレンに救国の英雄として利用されてキシリアから親愛の情持たれてガルマが軍を辞めて死を回避したのが全部自業自得だって言うんですか
94: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:58:12
グラナダ全域で奇跡が確認されたんだよね
凄くない?
凄くない?
97: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:58:43
怒らないで聞いてくださいね
これじゃ道化じゃないですか
これじゃ道化じゃないですか
99: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)14:59:12
シャアとキシリア様が恋人同士だった事実を否定する証拠は見つかっていないんだよね
101: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:00:57
>>99
一番ヤバいのはドズル様の宇宙軍抜けて
キシリア様の突撃軍に移籍してることなんだよね
熱愛じゃない?
一番ヤバいのはドズル様の宇宙軍抜けて
キシリア様の突撃軍に移籍してることなんだよね
熱愛じゃない?
103: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:01:11
グラナダを救った(+1)
キシリアを救った(+1)
ジオンを救った(+1)
最高のタイミングでジオンの遺児が死んでくれた(+10)
マジでありがとう!ジークジオン!
キシリアを救った(+1)
ジオンを救った(+1)
最高のタイミングでジオンの遺児が死んでくれた(+10)
マジでありがとう!ジークジオン!
104: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:01:11
しょうがねえなプライベートで爆弾解除してるときに
107: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:02:27
ギレンも死んだやつが遺恨あると思わないから本気でジオンのために戦ってくれたと思うのかな…
感銘受けてジオニズム見直してたらウケる
感銘受けてジオニズム見直してたらウケる
109: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:02:45
オリジン時空の思想家としてはともかく政治家として家庭人としてダメなダイクンからこう繋がるのが割としっくり来るのがダメ
110: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:03:01
どうやっても年表にはおもしろおかしく書かれるから
救いが無いんだよね
救いが無いんだよね
111: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:03:41
史実よりやってることマシなのに本人にとっては最悪なのが笑える
112: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:03:52
命をかけてみんなで爆弾を設置したから尊いんだ
絆が深まるんだ
絆が深まるんだ
117: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:05:47
>>112
ムフフ
ジオンの忠臣なのは最後の一つまで
それ以降はザビ家抹殺に変更するの
ムフフ
ジオンの忠臣なのは最後の一つまで
それ以降はザビ家抹殺に変更するの
116: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:05:45
ゼクノヴァがなぜあのタイミングで起きたのか?と考えるとキシリアへの愛と考えるのが一番美しいんだよね凄くない?
118: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:06:23
ランバラルとかのダイクン派は脳破壊されてそう
126: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:08:10
>>118
復讐を越えてジオンのために命を捧げるなんてこれぞジオニズム体現者…!お見事ですぞ…!
復讐を越えてジオンのために命を捧げるなんてこれぞジオニズム体現者…!お見事ですぞ…!
132: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:10:00
>>126
あれ真面目にこれ和解できちゃわない?
あれ真面目にこれ和解できちゃわない?
147: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:12:49
>>132
ジオンダイクンの提唱したわかりあえる人が新人類なんだ
キャスバル様が身をもって奇跡を起こしたんだ
ジオンダイクンの提唱したわかりあえる人が新人類なんだ
キャスバル様が身をもって奇跡を起こしたんだ
151: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:13:18
>>147
これぞニュータイプ!
これぞニュータイプ!
121: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:07:21
ひねくれた考えしなくて割とキシリア様に繋がってしまうのがウケる
127: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:08:36
135: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:10:39
本人は最悪なのに本人以外に都合良すぎてもうだめ
136: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:10:54
シャアがシねば全て丸く収まるっていうんですか…!
141: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:11:36
>>136
ジオン勝利ルートじゃなくても早めに死んでくれたほうが残党の結束力落ちて助かるんだよね
ジオン勝利ルートじゃなくても早めに死んでくれたほうが残党の結束力落ちて助かるんだよね
154: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:14:30
Beginning時空だとマジでシャアの英雄的な死で色々丸く収まってそうで笑う
158: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:15:15
>>154
色々丸く収まって大きなゴタゴタがなくなったからジークアクス本編できるんですねって言われれば否定はできない
色々丸く収まって大きなゴタゴタがなくなったからジークアクス本編できるんですねって言われれば否定はできない
161: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:16:13
そういやジオン勝利ってより程よく停戦した感じするな
175: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:18:07
>>161
国力差とかすごく大真面目に考えた中で1番妥当な勝ち方ではあると思う
国力差とかすごく大真面目に考えた中で1番妥当な勝ち方ではあると思う
195: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:21:58
>>175
ギレンの野望で地上も宇宙もジオン大勝利出来るけどこの人的資源どっからきたんだ…ってなるからな
ギレンの野望で地上も宇宙もジオン大勝利出来るけどこの人的資源どっからきたんだ…ってなるからな
184: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:20:11
>>161
ジオンの勝利条件が地球からの独立で地球連邦の勝利条件が独立阻止と鎮圧なので
間違いなくジオンの勝利で地球連邦の敗北だよ
なんなら宇宙の支配権を完全喪失したから完全敗北に等しい
ジオンの勝利条件が地球からの独立で地球連邦の勝利条件が独立阻止と鎮圧なので
間違いなくジオンの勝利で地球連邦の敗北だよ
なんなら宇宙の支配権を完全喪失したから完全敗北に等しい
197: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:22:39
>>184
ここら辺ギレンの野望とかに慣れきってるから分かってなかった
そう言えば目的そのものは独立だけだったか…
ここら辺ギレンの野望とかに慣れきってるから分かってなかった
そう言えば目的そのものは独立だけだったか…
169: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:17:46
ジオン側の不破は解消されたけどほぼ降伏の形で停戦しただけで連邦ジオンはお互い殺してー…って思ってるし全然平和ではないよなジークアクス
173: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:18:06
俺が知ってる歴史では連邦がア・バオア・クー落として勝つんだけどシャアはジオングって奴に乗ってる
185: 名無しさん(仮) 2025/02/10(月)15:20:18
>>173
if戦史は楽しいが流石にMSの名前雑すぎんか
if戦史は楽しいが流石にMSの名前雑すぎんか