相互RSS

放送されたばかりの人気アニメが「政治的事情により配信停止...
【事故渋滞】東京外環道 内回り 草加IC付近3ヵ所で事故...
「邦画と違って洋画には若い女性×おじさんの映画がほとんど...
自民党が若年層から完全に愛想を尽かされていると発覚、世論...
若い時は数年働いては海外バックパック旅行繰り返していたが...
【朗報】「ハローキティ アイランドアドベンチャー」8月2...
合法ロリの木更かのんちゃんが制服姿でパンチラやアソコの食...
韓国人「レッドカーペットを歩く大谷真美子夫人」→『これも...
──────ドスヶべ指導
【道産子ギャルはなまらめんこい】 HanaBee「冬木美...
アメリカのコーン業界反発「数千人の雇用が失われる」 トラ...
「砂糖は白砂糖を避けて、茶色い奴を買っています」と語る作...
【農林水産省】コメ5キロ、平均3468円 備蓄米効果、半...
【必見】田久保市長、卒業証書を提出しない理由とは?
田中圭 ポーカー世界大会で賞金約1700万円を獲得
海外「日本人はどう思ってるの?」 最新ハリウッド超大作が...
「雲間を飛ぶ巨大UFO」米軍が南アジアで撮影した極秘動画...
★【ワートリ】知ってるか?熊ちゃんより三浦のがランク戦の...
【ナイトレイン】 ミミック頭せしめる人結構いるけど 強さ...
古いiPhone(7など)で「タイミー」使えず「ホームレ...
森香澄アナ 踊って回って、見せパン●ラ!!【GIF動画あ...
【神の名】キリスト教の神って名前あるんか?
田中圭 ポーカー世界大会で賞金約1700万円を獲得
会社の事務の子にロックオンされているんだけど
ライトゲーマーはSwitchとSwitch2の性能差にあ...
【盾の勇者 4期】 第2話 感想 突然のハーレム状態!【...
霊感もないけど手相でも西洋占星術でもその他の占いもみんな...
学生時代、優しくって気の弱い友達に彼氏ができた。でも、そ...
【画像】優木まおみ(45)、普通に美人すぎて草w
【朗報】 Switch版『サクナヒメ』、Switch2の...
宇宙世紀の歴史上撃墜数がめちゃくちゃ凄いことになってる人...
【韓国】光州「100年に一度の豪雨」426ミリ…韓国全国...
【画像】ドイツの女子高生さん、とんでもない格好で街を練り...
【衝撃】こども家庭庁「来年から独身税はじめます!」パシャ...
【朗報】ほっともっとで一番美味い弁当、圧倒的に決まるw...
【悲報】ワイ せっかく作った晩御飯を全てぶちまけ泣く
呪術廻戦、コミック年間売上にて進撃の巨人を越えてしまうw...
【画像】新アニメ『ぬーべー』のお風呂シーンw
ベトナム人「一万円札偽造しました」裁判官「ん~~ギリ無罪...
【画像】夏のコストコ、ドスヶべ人妻だらけww...
自民・麻生太郎氏「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、...
2025.07.19-07:31:43(41/41)

ガンダムSEED

【ガンダムSEED】この時期にしか話題にならないけどメビウスは基本デザインは滅茶苦茶かっこいいと思う

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:27:49
この時期にしか話題にならないくせに基本デザインは滅茶苦茶かっこいいと思うメカ貼る
1739262469847
2: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:29:34
野蛮なナチュラルの立てたスレ
3: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:29:47
なんでこんな毒々しい色なんだろう
5: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:32:07
端役メカにしてはやけに凝ったいいデザインしてるよね
8: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:34:43
>>5
初期案のメビウス・ゼロと近いデザインだから結果として雑魚メカにしては力の入ったデザインらしい
27: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:13:58
>>5
可動式のスラスター積んでるんでMSの運動性に対応出来るようにしているらしい
けどジンの装甲相手にはリニアガンだと抜けなくて肝心の運動性能も中の人のスペック差で蹂躙されるという
34: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:17:00
>>27
リニアガン弾くけどイーゲルシュテルンだのトーデスシュレッケンだので蜂の巣になる装甲は何でできてるんだろうな…
35: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:17:16
>>27
リニアガンで全く撃破できないようだとキルレ5:1は絶対無理だろうから見えないところでは普通に撃破できてるんじゃないかな
6: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:33:35
核ミサイル搭載型のミサイルがマルチランチャーパックのミサイルと同型なの最近知った
7: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:33:48
パスコードを入力してください
15: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:43:17
>>7
パスワードはぁ!!0!2!1!4!ハッピーバレンタイン!!!!
80: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:42:01
>>15
出た…血のバレンタイン…うるさいからすぐ分かる…
9: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:36:24
変形したイージスが割と似たような構造してる
10: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:36:42
やられ役だけど下手なMSよりは記憶に残る
11: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:39:48
メビウス初めてまじまじと見たけどガトリング×2ミサイル×4レールガンみたいな構成してるのか?
14: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:42:35
>>11
大体そんな感じ
12: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:41:33
ナデシコみたい
13: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:42:20
まだ早いって!
16: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:43:54
STGの機体
17: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:44:28
実は結構デカい
4本搭載のミサイルはMSの下脚部くらいのサイズだし
リニアガンはMSの身長よりちょっと短い程度の長さ
fu4630429
18: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:45:51
こいつ5機でジン1機の戦力換算だから意外と強いのよね
19: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:47:21
>>18
この手のロボットアニメやられメカとしては破格の性能だよね
21: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:03:19
>>19
いやむしろ弱すぎ確か初代だとザク一機にセイバーフィッシュ3機だったし
25: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:07:04
>>18
その性能差で更にデカい核ミサイル乗っけてコーディの防衛線突破するバケモノが存在する恐怖
下手するとアスラン超えるパイロットじゃねえ?
30: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:15:52
>>25
あれ管制敷かれてる防空圏内に突然現れてブッパしたことかミラコロ試験装備型だという説あるからなあ
70: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:36:34
>>30
そのせいでプラントが用意したって説もある
72: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:38:39
>>70
連合内でブリッツが奪われたせいで安定したミラコロ技術の流出とミラコロメビウスの存在を悟られる可能性考慮した派閥が口の硬い傭兵に始末させたとかいう説もある
118: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:54:36
>>70
まあアニメ本編的には連合の認識では間違いなく連合側の(ブルーコスモスの)攻撃だったようだけどな
20: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)17:55:06
割と真面目にデザインだけなら何らかの作品で主役やれると思う
23: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:05:22
と言うかこっちも後々1:3に修正されるし
26: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:13:09
世間はバレンタインだってのに働き者はいるもんだ
28: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:14:27
キルレシオは相手がコーディネーターなのを考慮すれば十分やってるんじゃない
32: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:16:25
>>28
戦争当初はこれ以前のミストラルだっけ?
76: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:40:10
>>28
キルレシオ自体連合の発表なので実際にはもっとボコられてる
91: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:45:01
>>76
こういう記述なのでプロパガンダと読み取るのは無理だと思う
fu4630692
29: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:14:43
序盤のやられメカがピースメーカー隊として後半活躍するのいい
31: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:16:18
ジンの装甲にリニアガン効かないの?おっさんが乗ってぶち抜いてたメビウスゼロと同型なのに
33: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:16:41
ガザEみたい
36: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:17:35
こいつの名前アニメ見てた頃知らなかったからゼロと系列機だと思わなかった
37: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:18:49
初期のバッテリー技術やエクステンダー無し装備だとMSやMAくらいだとまだ十全に威力発揮できなかったとか?
38: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:19:49
ジンの装甲は映画じゃウィンダムのイーゲルシュテルンでボコボコに貫通してたけど火薬式バルカンに劣るリニアガンってどんだけ低速小口径なんだろ
42: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:23:17
>>38
その場その場の演出で厚くなったり薄くなったりするんだからそこへんは本編描写を真面目に受け止めすぎてもよくない
39: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:20:22
キルレシオで戦火あげてるのは正面装甲ずらして背面から襲ったり誘い込んだところをミサイルの飽和攻撃でどうにかしたりとかなんだろうかね
40: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:21:33
ジンの装甲盛り具合に関しては設定レベルもあるけどスタゲのリニアガンタンクさんも悪い所あると思うの
41: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:22:38
今ザウートの悪口言った?
44: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:24:18
リニアガンが本当に効かないならミサイルだけ倍搭載してるほうが自然な気はする
47: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:26:15
>>44
突破出来ないだけでノックバック起こせるから大事なんだリニアガン
45: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:24:53
ジンの装甲はストライクのイーゲルシュテルンもバンバン弾くから小型化して数で攻めるトーデスシュレッケンのほうが相性いいのかもしれん
46: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:25:44
カナードの部下というか同期の特務部隊Xのメビウス部隊もヘイトをハイペリオンに集中させて火力を十分に振るえればザフトのMS部隊相手にしても十分活躍してくれてたから演出的都合感は強いね
48: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:27:12
ジンとのキルレシオ1:5から1:3に変更されたけど描写とナチュラルコーディネーターの種族差で1:15でいいと思う
54: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:29:09
>>48
別にメビウスがジンを撃破するシーンに需要なかったから描写されなかっただけだろうし…
56: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:30:13
>>54
一応攻撃食らって爆散するジンあったような気がするが
55: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:30:12
>>48
キルレシオも撃墜か中破大破の戦闘不能判定か分からん部分あるしなあ
ジン自体は撃破されてもコックピットブロックの生存性は高いとかだったはずだし
68: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:35:54
>>55
そんな中で連合のストライクがMSのコックピット確実にえぐり取っていく戦い方するとかでバーサーカー扱いされるのか…
50: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:27:37
当たり所が悪いとはじかれるときもあるだけで基本的に撃破も期待できる武装ではあるんだと思うリニアガン
106: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:49:56
>>50
パナマかどっかの戦闘でリニアガンタンクがジンを正面撃破してたから当たり所の問題なんだろうな
52: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:28:47
機動力でそもそも勝てないうえに近づかれたらたたっ斬られてどーしょーもない機動兵器としての敗北だからねえ
57: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:30:35
ミサイルとかの迎撃用のイーゲルシュテルンと口径小さくして装弾数増やして近距離でMSに使う用のトーデスシュレッケンだからな
60: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:31:22
そんなことより核くれ核!
63: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:33:58
>>60
エイプリルフールクライシス以降は地球本土は使えない状況
宇宙だと穴あきの場所も多いけどザフト艦隊が近寄ると艦にNJ積んでるから無力化されるとかだったよね
64: ザフト 2025/02/11(火)18:34:05
>>60
ダメです
62: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:32:22
連合は戦艦をMSに撃破されての人的損耗が一番やばいとは考えてそう
66: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:34:44
バイタルパートは頑丈だから手足もがれて撃破扱いだけどパイロットは生きてるはシードだとあるあるだしな
67: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:35:33
ザクやグフとウィンダムやダガーLのキルレシオが1:3とか言われたらそんなもんかなってなるイメージ
69: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:36:27
機体性能がよくても一般ナチュラル兵だと使いこなせなくて棒立ちでもおかしくないからなウィンダムとか
74: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:38:55
>>69
まあ物語の都合もあるけどナチュラル用のOSも基本動作出来るだけでもろに技量の影響受けるからあんまりだよね
73: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:38:53
ドッグファイトで完璧に後ろを取ってたのに即180度反転して斬られるバンクが悪い
ナチュラル視点だとジンがマジで速すぎる
78: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:41:27
GATのイーゲルシュテルンは戦艦の対空砲塔を改造してるんだけど
無理矢理省サイズ化したせいかジンの装甲を突破できない代物になってる
82: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:42:35
>>78
AAと同時運用するための規格統一なんだろうけどやっぱり無理だったか…
86: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:43:48
>>82
なんでまあⅡになったりトーレスシュレッケンになったりした
97: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:46:57
>>78
戦艦のやつは砲身長いから貫徹能力と弾の初速がMS用の奴と全然違いそうだしな
ガトリング砲の砲身も多そうだし
79: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:41:44
性能自体は機動性もよくて普通に優秀なんだよねこいつ
ジンに勝てないだけで
81: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:42:09
ジンあれで当時の連合の実弾兵器じゃ抜けないってイカれた装甲してるからな…
88: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:44:11
>>81
グレイブヤードの刀剣鍛造技術やレアメタルΩみたいなオーパーツばかり話題になるけどザフトというかプラントの製造レベルはマジで高いからな
87: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:43:48
どっちかと言うと戦闘機なのにNジャマーのせいでミサイルが有線なのがひどい
94: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:45:59
>>87
他にもまあ赤外線誘導とかあったはずだけどどちらにしろ射程は短い
89: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:44:54
OPで毎回両断されていたので印象深い
92: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)18:45:06
バンクも何度も何度も見るからまた出た…ってなるだけで
メビウスもジンも今見てもイカしたデザインで機動戦もかっこいい

-ガンダムSEED
-,