1:  2021/03/28(日) 13:28:36.43 ID:W0mpLMIf0
2:  2021/03/28(日) 13:28:54.01 ID:W0mpLMIf0
4:  2021/03/28(日) 13:29:10.08 ID:W0mpLMIf0
5:  2021/03/28(日) 13:29:28.34 ID:W0mpLMIf0
7:  2021/03/28(日) 13:29:59.28 ID:W0mpLMIf0
6:  2021/03/28(日) 13:29:50.44 ID:sAqM8h/Za
 っぱゼスティリアなんだよなぁ
8:  2021/03/28(日) 13:30:07.58 ID:nZVkIFhC0
 このシリーズも形になってきたな
10:  2021/03/28(日) 13:30:15.37 ID:4XmNAgZO0
 マグニス様だ豚が
11:  2021/03/28(日) 13:30:18.02 ID:W0mpLMIf0
95:  2021/03/28(日) 13:40:33.41 ID:/rCvmXcma
 >>11 
このころの2dテイルズが好きなんやがPCで出来るのないん?
このころの2dテイルズが好きなんやがPCで出来るのないん?
211:  2021/03/28(日) 13:49:16.50 ID:A1O6hI9d0
 >>11 
top3昔のだけやんけ
top3昔のだけやんけ
15:  2021/03/28(日) 13:30:51.16 ID:W0mpLMIf0
16:  2021/03/28(日) 13:31:25.06 ID:W0mpLMIf0
19:  2021/03/28(日) 13:31:41.21 ID:W0mpLMIf0
24:  2021/03/28(日) 13:32:42.25 ID:VQXh4iv1r
 >>19 
んほぉ~
んほぉ~
26:  2021/03/28(日) 13:32:54.58 ID:dXP4StMLa
 >>19 
ゼスティリア最強!
ゼスティリア最強!
20:  2021/03/28(日) 13:31:59.27 ID:i1kOljnq0
 んほぉ~
22:  2021/03/28(日) 13:32:31.71 ID:W0mpLMIf0
 シンフォニア全体的に強いわ 
逆に日本アジアではTOP3入りしてないのが驚き
逆に日本アジアではTOP3入りしてないのが驚き
23:  2021/03/28(日) 13:32:40.94 ID:kBBHSrY+0
 最近新作ペース遅すぎんか
28:  2021/03/28(日) 13:33:16.60 ID:W0mpLMIf0
 >>23 
最近も何も6年新作出てないわ
最近も何も6年新作出てないわ
25:  2021/03/28(日) 13:32:51.54 ID:Ul9t/ljip
 てかゼスからベルまですぐなんやな
34:  2021/03/28(日) 13:33:57.49 ID:W0mpLMIf0
 >>25 
そらそうよ
大炎上して即火消しのためにPV公開されたからな
なお
そらそうよ
大炎上して即火消しのためにPV公開されたからな
なお
226:  2021/03/28(日) 13:50:18.07 ID:qUX1yRn00
 >>25 
事実上の続編やろ?
時代的には前やけどさ
事実上の続編やろ?
時代的には前やけどさ
29:  2021/03/28(日) 13:33:25.14 ID:lb0Pa/TSa
 ベルセリアほんまにおもろかったのに未来はゼスで論破されるのマジ糞
44:  2021/03/28(日) 13:34:36.74 ID:CYTD93gJ0
 >>29 
最強のネガキャンやめーや
最強のネガキャンやめーや
33:  2021/03/28(日) 13:33:56.19 ID:+88oXGEf0
 え…んほぉってもう6年も前なのか…
41:  2021/03/28(日) 13:34:26.89 ID:W0mpLMIf0
 >>33 
ベルセリアから6年やぞ
ベルセリアから6年やぞ
36:  2021/03/28(日) 13:34:02.47 ID:Ul9t/ljip
 ちなアライズの情報は春に出すらしいでババ抜きテイルズやぞ
47:  2021/03/28(日) 13:34:58.35 ID:YOibWEnCd
 >>36 
富澤プロやからゴッドイーターみたいになりそうやわ
富澤プロやからゴッドイーターみたいになりそうやわ
75:  2021/03/28(日) 13:38:58.53 ID:wGPZR1wIH
 >>53 
今更感があるから、全然ドキドキしない
ゼスティリアの挽回タイトル出すならもっと早くするべきだった
今更感があるから、全然ドキドキしない
ゼスティリアの挽回タイトル出すならもっと早くするべきだった
40:  2021/03/28(日) 13:34:22.90 ID:PCmM6DHMa
 シンフォニア好きやけどなんで海外人気あるのかさっぱりわからん
57:  2021/03/28(日) 13:36:25.29 ID:rmLZ11b30
 >>40 
相対評価やろ、言うほどは売れてないし
国内もそうやけどゲームの出来もあるが
JRPGが売れる時代とそうでもない時代の差もあるやろしな
相対評価やろ、言うほどは売れてないし
国内もそうやけどゲームの出来もあるが
JRPGが売れる時代とそうでもない時代の差もあるやろしな
48:  2021/03/28(日) 13:34:58.75 ID:W0mpLMIf0
49:  2021/03/28(日) 13:35:04.19 ID:nPlzPc9W0
 結局シナリオが1番良いのはアビスでええんか?
51:  2021/03/28(日) 13:35:51.08 ID:TyN+kwVWd
 ???「箱独占タイトル出します!」 
ms「おっしゃ技術支援したる」
???「PS3でも出したら売れたわw」
ms「」
ms「おっしゃ技術支援したる」
???「PS3でも出したら売れたわw」
ms「」
56:  2021/03/28(日) 13:36:24.57 ID:W0mpLMIf0
 >>51 
MSの悲劇やめーや
MSの悲劇やめーや
66:  2021/03/28(日) 13:37:50.42 ID:mfQD6aIkd
 >>51 
箱で出した和ゲーってテイルズに限らずほぼ全部この流れやろ
箱で出した和ゲーってテイルズに限らずほぼ全部この流れやろ
86:  2021/03/28(日) 13:40:01.71 ID:D2cDlHje0
 >>51 
MSが日本に力入れんくなった原因の1つでもあると思うわ
MSが日本に力入れんくなった原因の1つでもあると思うわ
52:  2021/03/28(日) 13:35:56.29 ID:W0mpLMIf0
225:  2021/03/28(日) 13:50:02.28 ID:xfmx3tUjr
 >>52 
そういえばテイルズって作中でタイトル回収する作品あまりないよな
そういえばテイルズって作中でタイトル回収する作品あまりないよな
59:  2021/03/28(日) 13:36:37.06 ID:lb0Pa/TSa
 実際ゼスティリアってんほぉ~以前に戦闘バランスとカメラワークがゴミ過ぎだろ
73:  2021/03/28(日) 13:38:34.99 ID:1NV8wI6Z0
 >>59 
戦闘良ければある程度擁護するシリーズファンでもぶっ叩いてたくらいやし
戦闘良ければある程度擁護するシリーズファンでもぶっ叩いてたくらいやし
79:  2021/03/28(日) 13:39:15.66 ID:W0mpLMIf0
 >>73 
ルナール戦で色々察せなかったのか公式は
ルナール戦で色々察せなかったのか公式は
76:  2021/03/28(日) 13:39:05.11 ID:SBx/j7VY0
 >>59 
Zは戦闘がつまらないD2とかストーリーがつまらないレジェンディアだからな
どの方向から見ても褒める部分がない
Zは戦闘がつまらないD2とかストーリーがつまらないレジェンディアだからな
どの方向から見ても褒める部分がない
82:  2021/03/28(日) 13:39:21.58 ID:whvUotQPr
 >>59 
マップ移動すらイライラするし
シンボルエンカウントやのに最速の敵は絶対逃げられないし
ワープで金とるし
マップ移動すらイライラするし
シンボルエンカウントやのに最速の敵は絶対逃げられないし
ワープで金とるし
64:  2021/03/28(日) 13:37:26.19 ID:2tzCJW59a
 なんでこのシリーズってキャラデザを変えたり戻したりするの? 
どういう意図があるの?
どういう意図があるの?
70:  2021/03/28(日) 13:38:13.72 ID:McqHfLQg0
 >>64 
全盛期はスタジオが複数あって並行開発してたんよ
全盛期はスタジオが複数あって並行開発してたんよ
65:  2021/03/28(日) 13:37:28.56 ID:ibX5xJKFd
 痴女がヒロインのテイルズってどれ?
74:  2021/03/28(日) 13:38:53.25 ID:Ul9t/ljip
 >>65 
どれやねんwって言おうとしたけど確かにテイルズのヒロインって痴女率案外低いな jrpgに珍しく着込んどるのが多い
どれやねんwって言おうとしたけど確かにテイルズのヒロインって痴女率案外低いな jrpgに珍しく着込んどるのが多い
88:  2021/03/28(日) 13:40:06.40 ID:Um/AsBKXd
 >>74 
軟派なシリーズだったはずなのに
むしろ最近のゲームが脱ぎすぎ
軟派なシリーズだったはずなのに
むしろ最近のゲームが脱ぎすぎ
102:  2021/03/28(日) 13:41:25.73 ID:nlRljWML0
 >>88 
最近のゲームはもはやエロゲやし
キャラゲーだと露出強すぎるとそこ以外の個性出にくいから
最近のゲームはもはやエロゲやし
キャラゲーだと露出強すぎるとそこ以外の個性出にくいから
67:  2021/03/28(日) 13:37:55.42 ID:nlRljWML0
 ネタ抜きでベルセリアってゼスティリアの過去ってだけでやる気一切でないわ
68:  2021/03/28(日) 13:37:59.71 ID:gK9PFCOvr
 テンペストはキャラとか良いんだしリメイクしてあげるべき
78:  2021/03/28(日) 13:39:13.90 ID:OQmLNT/ua
 >>68 
公式が存在消したのかエクシリアのパッケージに無かったぞ
公式が存在消したのかエクシリアのパッケージに無かったぞ
69:  2021/03/28(日) 13:38:02.63 ID:W0mpLMIf0
94:  2021/03/28(日) 13:40:33.37 ID:wGPZR1wIH
 >>69 
steam出てんの国内はVだけだし、おま国仕様にあぐらかいてたら駄目なんだけどな
steam出てんの国内はVだけだし、おま国仕様にあぐらかいてたら駄目なんだけどな
72:  2021/03/28(日) 13:38:34.73 ID:RyD2H34h0
 スタオー4はps3で何も追加なくて売れなかったんだよな 
ヴェスペリアはよう考えたわ
ヴェスペリアはよう考えたわ
85:  2021/03/28(日) 13:40:01.58 ID:rmLZ11b30
 >>72 
そもそもシリーズワースト評価レベルだったSO4と
まあまあの位置に居るヴェスペリア比べるのはどうなんや
そもそもシリーズワースト評価レベルだったSO4と
まあまあの位置に居るヴェスペリア比べるのはどうなんや
83:  2021/03/28(日) 13:39:30.45 ID:JHMsKnZNd
 ベルセリアはシリーズ上位の完成度なのにゼスティリアが足引っ張ってる
87:  2021/03/28(日) 13:40:06.30 ID:W0mpLMIf0
 >>83 
戦闘がつまらんのが欠点やね
戦闘がつまらんのが欠点やね
99:  2021/03/28(日) 13:41:01.92 ID:vexObfih0
123:  2021/03/28(日) 13:42:49.82 ID:rmLZ11b30
 >>99 
悲報も糞も昔からやんけ
悲報も糞も昔からやんけ
126:  2021/03/28(日) 13:42:56.80 ID:/G0Op0Qc0
 >>99 
テイルズと言えばリオンやったのに今やベスト3にも入らんのか
テイルズと言えばリオンやったのに今やベスト3にも入らんのか
138:  2021/03/28(日) 13:44:26.51 ID:1NV8wI6Z0
 >>126 
流石に古すぎて知らんって層も増えてきてるとか
フェスの投票除外なったのも相当前やし
流石に古すぎて知らんって層も増えてきてるとか
フェスの投票除外なったのも相当前やし
196:  2021/03/28(日) 13:48:22.50 ID:PlQBXe/e0
 >>99 
人気投票1位のミクリオだけこれには入ってないの闇すぎる
人気投票1位のミクリオだけこれには入ってないの闇すぎる
204:  2021/03/28(日) 13:48:46.59 ID:LtxCU2Gga
 >>196 
複数投票やったんか?
複数投票やったんか?
249:  2021/03/28(日) 13:51:30.03 ID:PlQBXe/e0
 >>204 
公式の人気投票は複数投票でフェスの応援したいキャラは1回投票でダブル1位やったけどガチアンケのこの結果やと上位にすらおらん
公式の人気投票は複数投票でフェスの応援したいキャラは1回投票でダブル1位やったけどガチアンケのこの結果やと上位にすらおらん
235:  2021/03/28(日) 13:50:50.35 ID:0yqIR1pK0
 >>99 
これ1 2 3位は誰なんや?
これ1 2 3位は誰なんや?
246:  2021/03/28(日) 13:51:20.47 ID:vexObfih0
 >>235 
ルーク1位
ユーリ
ロイド
ルーク1位
ユーリ
ロイド
287:  2021/03/28(日) 13:53:30.84 ID:0yqIR1pK0
 >>246 
サンガツ 3位ロイドって結構人気なんやなあ
サンガツ 3位ロイドって結構人気なんやなあ
447:  2021/03/28(日) 14:01:54.04 ID:WGKOeY9Ha
 >>99 
リオン人気なくなったなぁ
リオン人気なくなったなぁ
884:  2021/03/28(日) 14:27:25.61 ID:DFKhOFVL0
 >>447 
リオンは殿堂入りして投票出来なくなったで確か
リオンは殿堂入りして投票出来なくなったで確か
714:  2021/03/28(日) 14:16:20.65 ID:c4B2/Mrna
 >>99 
腐女子言われるけど、男も女キャラに投票しなくないか?
腐女子言われるけど、男も女キャラに投票しなくないか?
101:  2021/03/28(日) 13:41:12.51 ID:/G0Op0Qc0
 ??「本当にんほってたらシリーズ終わっちゃいますよ」
108:  2021/03/28(日) 13:41:40.51 ID:Ul9t/ljip
 >>101 
答え合わせ定期
答え合わせ定期
107:  2021/03/28(日) 13:41:39.99 ID:+w3CGuPX0
 オタ商売なんやからシンフォニアの好感度システムは継続すべきやった 
その気になれば個別ルートのダウンロード販売も出来るし
その気になれば個別ルートのダウンロード販売も出来るし
110:  2021/03/28(日) 13:41:52.68 ID:OH+1fDvId
 シリーズ物の売上ってなんかイメージとちゃうわ 
ディスガイアなんかも1のイメージクソ強いけど2以降の方が売れとるんやろ
ディスガイアなんかも1のイメージクソ強いけど2以降の方が売れとるんやろ
128:  2021/03/28(日) 13:43:11.65 ID:ULcgzaHTa
 >>110 
海外市場が広がってるからゲームって基本的に近年の方が売れやすいようになってるからな
海外市場が広がってるからゲームって基本的に近年の方が売れやすいようになってるからな
119:  2021/03/28(日) 13:42:32.88 ID:W0mpLMIf0
 海外でアビス人気高いように思えてTOP3にはおらんのが意外やった
701:  2021/03/28(日) 14:15:25.46 ID:H1pWgQTE0
 >>119 
アビスは海外だと3DS版ばっか売れてる
アビスは海外だと3DS版ばっか売れてる
121:  2021/03/28(日) 13:42:38.73 ID:ajOwx7S00
 んほぉコピペガの字と馬場の運命的な物語すこ 
あいつそもそもテイルズファンでコピペ啓蒙活動しててサクラ革命にどハマりしてたら後々馬場がサクラ革命作ってたてわかるのほんま草
あいつそもそもテイルズファンでコピペ啓蒙活動しててサクラ革命にどハマりしてたら後々馬場がサクラ革命作ってたてわかるのほんま草
176:  2021/03/28(日) 13:46:57.00 ID:BiLKYdDe0
 >>121 
草
運命を紡ぐ物語やん
草
運命を紡ぐ物語やん
125:  2021/03/28(日) 13:42:51.47 ID:HeRCLGhw0
 デスティニーはリメイクの戦闘はガチだけどストーリーはオリジナルの良さを全部消して 
リオンにんほったり薄っぺらいキャラにされた奴多すぎや
リオンにんほったり薄っぺらいキャラにされた奴多すぎや
129:  2021/03/28(日) 13:43:25.99 ID:nlRljWML0
 リメDは戦闘が面白いからな
131:  2021/03/28(日) 13:43:32.85 ID:HzfnvG5IM
 グレイセスさんこんな売れてないってマジ? 
ゼスティリア買うぐらいならグレイセス買った方がおもろいやろ
ゼスティリア買うぐらいならグレイセス買った方がおもろいやろ
144:  2021/03/28(日) 13:44:47.07 ID:W0mpLMIf0
 >>131 
海外展開のタイミングやろな
ゼスはおいしいところ貰えとるわ
海外展開のタイミングやろな
ゼスはおいしいところ貰えとるわ
132:  2021/03/28(日) 13:43:42.01 ID:Ul9t/ljip
 まぁ男キャラ人気なのは別にええよ ワイも女よりロクロウとかみたいなカッコいい男キャラ操作したいし ただナヨナヨしとるのとかやたら少女漫画チックなのは勘弁
135:  2021/03/28(日) 13:43:47.33 ID:gK9PFCOvr
 ベルセリアのキャラがまともはないわ
143:  2021/03/28(日) 13:44:38.11 ID:Ul9t/ljip
 >>135 
まぁキチガイばっかやけど好きやわ キチガイとして描いてるし
まぁキチガイばっかやけど好きやわ キチガイとして描いてるし
141:  2021/03/28(日) 13:44:32.33 ID:vexObfih0
 D2は日本で一番売上あるのに海外だとまず発売すらされてなかったりであれやな 
逆にいうとD2より上はセールス100万以上は確約されとるんやな
逆にいうとD2より上はセールス100万以上は確約されとるんやな
160:  2021/03/28(日) 13:45:50.65 ID:jsNJy1naa
 一番売れたのがシンフォニア240万ってヘボくね 
しかもこれってGC版PS2版PS3版全て合わせてやろ
しかもこれってGC版PS2版PS3版全て合わせてやろ
175:  2021/03/28(日) 13:46:55.64 ID:zStcS3eja
 >>160 
もとから球数で勝負してたシリーズやし
球数すら消えたら取り柄なくなるわ
もとから球数で勝負してたシリーズやし
球数すら消えたら取り柄なくなるわ
238:  2021/03/28(日) 13:50:55.63 ID:+w3CGuPX0
 >>160 
所詮は中堅RPGの1つに過ぎんからなあ
やたらリリースのペースが速かっただけで単体で見たらもっと売れたRPG普通にあるからな
所詮は中堅RPGの1つに過ぎんからなあ
やたらリリースのペースが速かっただけで単体で見たらもっと売れたRPG普通にあるからな
162:  2021/03/28(日) 13:45:52.64 ID:qoGp4BBJd
 ワイリバースの熱狂的ファン 
1つも入ってないと思ったらランクインしてて驚愕する
1つも入ってないと思ったらランクインしてて驚愕する
177:  2021/03/28(日) 13:47:00.06 ID:aWf/hJrv0
 さっさと過去作steamで出せよ
178:  2021/03/28(日) 13:47:04.93 ID:thu3hMBr0
 ゼスティリアは聖剣抜くまでは神ゲーやぞ 
なおその後全く記憶にない不思議
なおその後全く記憶にない不思議
192:  2021/03/28(日) 13:47:59.49 ID:uY3Kq/Jur
 ていうかもう藤島康介はキャラデザで声かからない感じなんか? 
コスプレイヤーのねこむ孕ませて不倫からの再婚してたよな?
クロバラノワルキューレで枕ゴリ押ししたのが致命的だったな
コスプレイヤーのねこむ孕ませて不倫からの再婚してたよな?
クロバラノワルキューレで枕ゴリ押ししたのが致命的だったな
209:  2021/03/28(日) 13:49:14.86 ID:Ul9t/ljip
 >>192 
元々画力の劣化ヤバかったのに勝手に自滅すりゃそらね むしろソシャゲで使ってくれるだけ温情ある
元々画力の劣化ヤバかったのに勝手に自滅すりゃそらね むしろソシャゲで使ってくれるだけ温情ある
233:  2021/03/28(日) 13:50:36.08 ID:D2cDlHje0
 >>192 
内縁の嫁が出ていった言われてる時期から下手になったしなぁ…
それに若い層に藤島康介は訴求力がないやろ
内縁の嫁が出ていった言われてる時期から下手になったしなぁ…
それに若い層に藤島康介は訴求力がないやろ
283:  2021/03/28(日) 13:53:27.42 ID:cVPGo3eV0
 >>192 
テイルズオブザレイズのバルドって新しめのキャラが藤島や
テイルズオブザレイズのバルドって新しめのキャラが藤島や
193:  2021/03/28(日) 13:48:08.47 ID:/G0Op0Qc0
 ゼスティリアのおかげで何故か許された感を出したエクシリア君
君発売当時相当荒れたよね
201:  2021/03/28(日) 13:48:42.38 ID:W0mpLMIf0
 >>193 
テイルズを衰退させた原因は正直エクシリアからの流れがデカいわな
テイルズを衰退させた原因は正直エクシリアからの流れがデカいわな
208:  2021/03/28(日) 13:49:08.23 ID:zStcS3eja
 >>193 
衰退のきっかけはそいつやしな
衰退のきっかけはそいつやしな
301:  2021/03/28(日) 13:54:24.92 ID:AwERE5220
 >>193 
ヴェスペリアPS3に移植するで~グレイセスPS3に移植するで~でPS3に客集めてからのエクシリアやからな
ヴェスペリアPS3に移植するで~グレイセスPS3に移植するで~でPS3に客集めてからのエクシリアやからな
199:  2021/03/28(日) 13:48:32.58 ID:uwmrMo4r0
 テンペストが一番売上低いのはわかる
223:  2021/03/28(日) 13:49:48.85 ID:1NV8wI6Z0
 >>199 
公式からもナンバリング除外食らっとるからなあ
別作品扱いなっとる
公式からもナンバリング除外食らっとるからなあ
別作品扱いなっとる
205:  2021/03/28(日) 13:48:48.21 ID:CBJZGR6r0
 ハーツ、良くも悪くも空気が薄くてんほぉ~の影響がない
236:  2021/03/28(日) 13:50:52.75 ID:gK9PFCOvr
 >>205 
リアル調CG版なら影は薄くないはずだ
唯一無二だし
リアル調CG版なら影は薄くないはずだ
唯一無二だし
266:  2021/03/28(日) 13:52:42.61 ID:gt9nmsRYa
 >>205 
当時はDSであそこまでガッツリしたRPGなかったからやったときの衝撃は凄かったわねぇ
当時はDSであそこまでガッツリしたRPGなかったからやったときの衝撃は凄かったわねぇ
206:  2021/03/28(日) 13:48:49.52 ID:UaATdItr0
 こういうの出すってことは 
相当追い詰められたんだろうな
外部じゃなくて内部に向けて発表して開発費貰う派閥争い
相当追い詰められたんだろうな
外部じゃなくて内部に向けて発表して開発費貰う派閥争い
210:  2021/03/28(日) 13:49:15.75 ID:xedjkw3C0
 海外で初のテイルズがシンフォニアやったっけ?
213:  2021/03/28(日) 13:49:25.00 ID:vXC5uiL80
 やっぱりシンフォニアがナンバーワン
215:  2021/03/28(日) 13:49:26.94 ID:HeRCLGhw0
 リバースが50万売れたってのが今だと信じられんわね 
歴代のテイルズでもかなりクセの強い戦闘システムなのに
歴代のテイルズでもかなりクセの強い戦闘システムなのに
412:  2021/03/28(日) 14:00:11.34 ID:xJcGmHN60
 >>215 
その分、装備スキルの発動率100%にしたときくっそ楽しい
その分、装備スキルの発動率100%にしたときくっそ楽しい
217:  2021/03/28(日) 13:49:31.38 ID:tFl7RgPSp
 言うて庵野でさえもんほるんやから大抵の人間はんほってしまうんやろな
222:  2021/03/28(日) 13:49:44.16 ID:Xt1PtZkS0
 わりと信者が手堅くて、出せば安定して売れるコンテンツだったのにソシャゲに引きこもって出て来なくなった模様…地味にもったいない
228:  2021/03/28(日) 13:50:19.35 ID:W0mpLMIf0
 >>222 
いやライズは正解やろ
あの資金のおかげでテイルズ今成り立ってるし
いやライズは正解やろ
あの資金のおかげでテイルズ今成り立ってるし
241:  2021/03/28(日) 13:51:06.71 ID:zStcS3eja
 >>222 
ソシャゲ売れてんの?
全く話題を見かけない
ソシャゲ売れてんの?
全く話題を見かけない
303:  2021/03/28(日) 13:54:28.68 ID:LM3Yyj+j0
 >>241 
ザレイズは中堅ソシャゲとして成功ではあるな
のんかもうひとつうんちゲーあったせど刹那で忘れちゃった
ザレイズは中堅ソシャゲとして成功ではあるな
のんかもうひとつうんちゲーあったせど刹那で忘れちゃった
319:  2021/03/28(日) 13:55:25.82 ID:rQFDo/69a
 >>303 
レイズ君面白いけど盛り上がりそうで盛り上がらないからなあ😢
鬼滅コラボが良かったよ
レイズ君面白いけど盛り上がりそうで盛り上がらないからなあ😢
鬼滅コラボが良かったよ
348:  2021/03/28(日) 13:57:13.79 ID:LM3Yyj+j0
 >>319 
逆にこのゲームコラボ打ちすぎな気がするわ
ブラクロ引っ張ってきたのはテイルズから見たら大物タイトルやけど
でもメイン層って30~40なのにダンまちとブラクロは外してるなぁって感じやな
逆にこのゲームコラボ打ちすぎな気がするわ
ブラクロ引っ張ってきたのはテイルズから見たら大物タイトルやけど
でもメイン層って30~40なのにダンまちとブラクロは外してるなぁって感じやな
385:  2021/03/28(日) 13:59:01.97 ID:McqHfLQg0
 >>348 
普通にブラクロ知らんししばらくログイン勢ですわ
普通にブラクロ知らんししばらくログイン勢ですわ
430:  2021/03/28(日) 14:00:54.63 ID:LM3Yyj+j0
 >>385 
ファンタジアのキャラが人質に取られたんだ😭
ファンタジアのキャラが人質に取られたんだ😭
455:  2021/03/28(日) 14:02:17.02 ID:fkrMTpPL0
 >>430 
クレスダオス人質は辛すぎる
クレスダオス人質は辛すぎる
345:  2021/03/28(日) 13:57:09.85 ID:ZXbNDzrMM
 >>222 
ソシャゲ化すら鳴かず飛ばずで終わって続編絶望的になったシリーズよりマシやで
ソシャゲ化すら鳴かず飛ばずで終わって続編絶望的になったシリーズよりマシやで
411:  2021/03/28(日) 14:00:10.20 ID:qUX1yRn00
 >>345 
ブレスオブファイアはやりこめば名作やから・・・
何度も同じボス倒すの楽しむ奴がどれだけおるか知らんけど
ずっと暗いし
ブレスオブファイアはやりこめば名作やから・・・
何度も同じボス倒すの楽しむ奴がどれだけおるか知らんけど
ずっと暗いし
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616905716/
 


























