相互RSS

成人の大人、なぜピーナッツアレルギーになるのか?
【冬へ】人生初のストーブにやられてしまう猫ちゃんが可愛す...
中国籍の男ら8人を逮捕、日本で偽装した金塊を売却して95...
台湾有事に伴う日本のシーレーン封鎖は存立危機ではないと創...
【朗報】国民民主・玉木代表、存立危機発言のヤバさを解説w...
加藤小夏さん 絶壁すぎる… (※画像あり)
【トリッカル】トリッカル…ガヴィヴィガヴィ?
【SM・調教】風族嬢よりフ○ラ上手なデカ尻の人妻OL[前...
【静岡】鈴木やすとも県知事「外国人が増えると犯罪増える」...
【まどマギ】 第5話 感想 知ってしまった魔法少女の真実...
ゲーマーで任天堂好きな奴いない説
29歳インフル「つまんねー意地張ると人生詰む」 ⇒ プロ...
【神戸】「信号どっちも青」車衝突事故 兵庫県も過失ありで...
【俺ガイル】比企谷八幡「肉ベッキー?」
「日本人が恐怖に打ち震える」と信じて画像投稿した中国外交...
車で帰ると二階からすっ飛んできて、駐車場をチラ見×3~4...
とても美人な白人女性が胸丸出しでえ〇いライブ配信中...
P「悪いな、響。この車は3人用なんだ」
【え】亀に乗って旅をするチンチラがかわいすぎる
★【ワートリ】クローニンチーフが言うにはエスクードは古い...
高市早苗「台湾有事は日本有事」中国政府「撤回要求!」日本...
ピカチュウさん、驚きの白さになるww...
40歳だけど老後のお金ない
海外「日本に返還するべきだ!」 海外の超名門博物館に収蔵...
【悲報】SIE「PS4おじさんが多すぎてPS6について話...
嫁が不倫していた間男、実は二股不倫だった。
【画像】 ドラクエ5最大の謎がこちら
【動画】 マルフォイの俳優、ハリポタ舞台でまたマルフォイ...
【艦これ】真っ白紐ビキニの誘惑オイゲンちゃん 他
車で帰ると二階からすっ飛んできて、駐車場をチラ見×3~4...
【字幕】なんだよこの漫画w【注意】
【ROBOT魂】 キケロガは10時より予約開始!めちゃく...
シェアハウスの入居希望者(しかも女性)
【闇深】英知な温泉女子さん「貸切露天風呂にお邪魔したよ...
【悲報】YOASOBIのイクラちゃん、変わり果てた姿で発...
おれが脚フェチになったのはこの体験が原因なのかなあってち...
【船長が隊員に食べられていた】遺骨研究で判明したフランク...
米屋「新米が高すぎて売れない」消費者「新米が高すぎて買え...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
【画像】『ToLOVEる』のヒロイン、カードゲームで格付...
「明日一緒にコストコ行こ\(^o^)/」と弟嫁からLIN...
2025.11.16-01:01:42(41/41)T(41-41-41-41)

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】ヒュースって素性を知らされずに1週間過ごす相手としては不気味

 コメント (0)

288: 2021/03/06(土) 08:47:09.67 ID:oQp4mUn10
クローニンがネイバーだと知ってる人は自動的にヒュースもネイバーだとわかることになるから
古株が所属してるチームは知ってるとして、三輪隊は知らなさそうだけどな
まあ薄々気づいてはいるだろうけど
292: 2021/03/06(土) 08:49:03.69 ID:h0VM2H2eF
ヒュースがネイバーなことの方が遊真がネイバーなことより有名なのでは
295: 2021/03/06(土) 08:51:07.53 ID:ep61SEySr
その玉狛も問題児扱いしてるよ!
いやネイバーだから、って理由ではないけど
読者視点だとこいつ天然甘えんボーイだなって分かるけど
玉狛の外から見ると人型ネイバーなんて知識はあっても関わりの薄い得体の知れない存在だし、文化も価値観も違う
戦場ではまだ駒として計算できても、日常に近い行動を伴う(可能性のある)閉鎖環境試験ではやっぱり何あるのか分からないって評価にはなるでしょ
友好国が公になっててそこからの留学、とかならまだしも
303: 2021/03/06(土) 08:55:47.62 ID:n5A/avbo0
ヒュースの場合カナダ人だから英語できたりカナダの文化に詳しいと思ってたらサッパリで
ああ日本育ち?と思ったら字も読めない
素性を知らされずに1週間過ごす相手としては不気味すぎるんよな
304: 2021/03/06(土) 08:56:21.64 ID:QsOI/JuA0
ヒュースは人格的には問題ないし閉鎖環境も慣れてる
ただ生まれ育った文化が違いすぎてどうしても不審なところは出てくるだろうからそれが不信感とか空気を不穏にさせないかが懸念かな
わからないことを人に聞けない甘えんボーイって問題もそこにかかってきそうだし
「隊長のお前には明かしておくが…」ってジャクソンに打ち明けてジャクソンがどう反応するかは正直見たい
309: 2021/03/06(土) 08:59:00.81 ID:Oa+iVpD50
まぁ正直カナダに何があるかなんてそこまで知ってる人もおらんのでは
「ずっと田舎の森の中で冬はめっちゃ雪が降ってやることが無い」とか言われたらそれ以上掘れないっしょ
319: 2021/03/06(土) 09:06:41.38 ID:LGWcFHjm0
プライドが高い
わからないことを聞かない
常識を知らない
厄介な新入社員で草
322: 2021/03/06(土) 09:08:17.21 ID:ywmE9Nym0
>>319
それで居て仕事が出来るならあまり強くも言えないしなw
331: 2021/03/06(土) 09:13:04.39 ID:oQp4mUn10
>>319
残念ながら新入社員どころか一部上場企業の役員クラスでも普通にいるからな・・・
328: 2021/03/06(土) 09:11:21.63 ID:QsOI/JuA0
噂広めた協力者の半崎はヒュースと同じチームだけどネイバーだってことは知ってるんだろうか
「微妙に内容はぼかして」ってのはどこまでぼかされてるんだろうな
ネイバーって知ってるならその件でヒュースとの会話がありそう
332: 2021/03/06(土) 09:13:48.13 ID:lctXccD40
遠征艇に電子レンジが有ったとしても使い方のマニュアルは有るから問題ない
これは常識だから使い方のマニュアルは無しに成らない
電子レンジが常識の物か特注品で使い方が違い間違ったら事故に成るか分からないから
必ずマニュアル化する
頭が良ければ困る事は無い逆に常識を知ってる奴の方が常識で行動して事故に成る
370: 2021/03/06(土) 09:33:06.74 ID:i7SLJhRi0
>>332
むしろそういう重要な箇所に関しては「常識」で使える物にしないと不慮の事故が発生するから「ユニバーサルデザイン」なんて概念があるんだぞ
337: 2021/03/06(土) 09:15:42.88 ID:y80255Ua0
「近界民である」と「捕虜である」は別の情報だからね
クローニン姓で気づく人はネイバーであることだけだろうしアフトのだということを知ってるのはほぼ居ないよね
…なんでイズホチャンはサラッと教えられたんですかね?
354: 2021/03/06(土) 09:23:49.25 ID:6OmgarNl0
>>337

迅が捕虜とった功績は公開されてるはずで
腕利きネイバーがそのへんにゴロゴロいるはずもないから
2つを結びつけることは知ってれば難しくなさそうだけどな

あとA級片桐隊以外はアフト侵攻に隊員が参加してるから、戦功評価のために聞き取りとか受けてるはずだし
知る機会はありそうかなと

343: 2021/03/06(土) 09:18:45.90 ID:oCN0q1MG0
作中で玉狛第一ですらヒュースが閉鎖環境訓練で問題になると言って評価も低いんだから描かれてることを素直に受けとるべきと思うけど
玉狛第一全員がフシアナの無能だから当てにならないと思ってるなら別だけど
350: 2021/03/06(土) 09:23:15.17 ID:ozjNg29m0
というか小南の「甘えんボーイ」にとりまるは疑問符浮かべてたけど
ヒュースってとりまるには自分から教えてもらいに来る奴に見えてるんじゃないだろうか…
「二宮をやれ」「生駒旋空もやれ」
363: 2021/03/06(土) 09:29:17.74 ID:QsOI/JuA0
>>350どっちかっていうととりまるは頼まれたり言われたりする前に自分から進んであれこれ世話焼くから甘えって認識がない印象だった
修達のランク戦の時も情報色々与えてレイジに自分で調べさせろって言われたらちょっと厳しすぎって感じてるし
根が親切で他人のために労力を割くことを厭わなさ過ぎる
383: 2021/03/06(土) 09:39:25.18 ID:ozjNg29m0
>>363
あー、これはそうだなぁ
とりまるって世話焼くのが当然って感じで本当に甘えって意識がなさそうだよな
そのおかげでいまの修があるようなもんだが レイジのあれくらいで厳しすぎませんかって言ったところは若干大丈夫かこの男と思った
362: 2021/03/06(土) 09:27:39.19 ID:BucK9NSha
若村にどこまでやれるのかわからんってのが一番大きいんだろうけどね
364: 2021/03/06(土) 09:30:32.39 ID:8ZnMNMXo0
ジャクソンの場合は華さんがネイバー被害者だから、思うところあるでしょう
ましてやこの前侵攻してきた敵の1人なら尚更

レイジやとりまるがツノのこと気にしてたけど、何で隊員側が気にしないといかんのかって
上層部が仕事しろ


-ワールドトリガー
-