相互RSS

【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【教師盗撮グループ】「『アニメなんか観てたら犯罪者になる...
地方都市で見かける女、みんなこれww...
韓国料理はアジアで一番まずい? SNSの投稿が議論呼ぶ
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
海外「日本にいる時が一番幸せそう!」 日本で大はしゃぎす...
Yahoo「Switch2はソフト不足を感じさせる、本数...
こないだ、運転中にすごく嫌な胸騒ぎがして「これってまた何...
【神引き】ヘル高二年目の始まりはワクワクしかない模様
『骨なし30センチ鶏串』に韓国人「性的だやめろ」いやお前...
声優・種崎敦美、体調不良で一部活動制限「一部活動ってXX...
【速報】 川口クルド人告訴で市議会見「泣き寝入り住民の思...
大学生の弟が友達を家に招き入れて朝まで麻雀をする。親は仕...
法政大ハンマー殴打事件 韓国籍の女に懲役3年、執行猶予4...
【AIイラスト】教室にいる女の子のAI画像まとめ【アニメ...
Switch2買ったのにSwitchのゲームやってる奴w...
【まどドラ】アルティメットまどかは予想通りだったなww...
死刑執行にフランスが嫌味を言ってきた件、フランス側が事実...
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の...
【R18】よくあるクラス転移物(エクストラモード) 第4...
【気温】どこも暑いね
【気温】どこも暑いね
トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
アディーレ法律事務所「以前から恨み…我慢の限界きて…」従...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
みんなの柴は雨の日も散歩に行く? うちは構わず突撃だけど...
【画像】日本一脱ぎっぷりのいいTikToker、全裸写真...
【カグラバチ】84話 感想 雀は座村と白禊流の打ち合いし...
松屋で朝定食べてるんだけど凄い奴がめっちゃキレてる
川で釣りをしていた男性、クマに襲われる「鼻がとれそう」
【衝撃】社名が入ったトラックにクッソ煽られた結果ww
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-09:16:42

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】未来予知で回避して設置式ブレードも未来予知で無駄なく当てられる程度のシナジーがある組み合わせ貼る

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:00:10

シールドとベイルアウトが無い弱点は未来予知による回避で補ってメインアームの設置式ブレードも未来予知で無駄なく当てられる程度のシナジーがある組み合わせ貼る
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:08:31

何も言うことがないくらいの正解をお出しされてここから何をレスすればいいんだよ!

3: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:09:02

余地が追いつかないくらい手数で攻める
追い詰めたと思ったら未来確定される…

4: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:10:43

迅さんに纏めて蹴散らされた連中が後々全員化け物ばかりだったと分かるの作者の構成力の巧みさ

5: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:12:53

風刃が読者からの評価が長い間低めだったのは8割くらい迅さんが悪いと思ってる
迅さんが強いだけって風刃で近接戦した迅さんの使い方変なんだよ!ロケットランチャーで近接戦みたいなもんだよ!

30: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:29:10

>>5
作中でも意図的に風刃と未来予知を過小評価させたり隠してる節はあるし…
A級でしかも風間さんのチームメイトなのに菊池原が争奪戦まで迅さんの性能知らなかったの不自然すぎる

6: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:14:54

ブラックトリガーというかサイドエフェクトが強すぎる男

7: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:15:27

弓場ちゃんが候補に上がるのは分かる武器特性
剣だけどインファイトする武器じゃ強味活かせない変な武器だからな風刃

10: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:17:31

風刃を使いこなしてるのか自分の才覚でゴリ押ししてるのかどっちというべきかわからない使い方

12: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:19:02

風刃無し通常トリガー仕様でも守りはシールドじゃなくてエスクード使うマン

13: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:19:25

ベイルアウト無しトリオン体って戦闘不能になったらその場で生身に戻るんだっけ?
いくら特大ダメージ受けても一気に貫通して生身も死亡とかはしないのかな

14: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:21:17

>>13
トリガーオフ関連で無敵時間が発生するはず
少なくとも串刺しの修が抜けられたのは無敵時間が発生する仕組みのおかげって書いてる

16: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:22:18

未来予知からの斬撃設置はチートすぎる

17: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:22:57

>>16
流石にナーフ待ったなし
された

19: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:23:57

トリガーって死なないように出来てて安全だよねって思うけどベイルアウト機能付いてないと自分を今さっき倒したやつの前に裸一貫で放りだされるからあんまり意味ないんだよね…捕虜にする気があるなら殺されないけどそれ以外ならさくっと結局殺される

23: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:27:13

>>19
ただまぁ…近界でのトリガー使いは稀少なのでなるべく捕虜にして軍門に下るようにするんだ
殺してトリガー奪って誰かに再教育するよりは時間も手間もかからないからね

20: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:25:17

未来予知も凄い便利に見えててズルいこういうのだいたい条件付いてそうなのに…

24: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:27:13

>>20
でも未来予知フルに使わないとアフトクラトル戦とかボロボロだっただろうし
全体的にはバランスが取れているのでセーフ!

31: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:29:13

>>20
予知予知歩きしてどの身内や市民が犠牲になるのがベストか判断する日々を送るハメになるってデメリットはあるぞ

58: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:36:48

>>31
あれメンタル鬼強じゃないと多分どっかで心折れて終わりだよねって…
命の取捨選択を常にしないといけないわけで

22: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:25:40

Q.風刃の「使用者の見える範囲が射程」にオペレーターの視覚補助遠隔視の効果は適用されますか?
A.はい、適用されます

25: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:27:30

迅さんは道行く人を見ると不意に事故でグロ死したりする未来の可能性が見えたりする常人なら発狂しかねないデメリット抱えてるからな…

37: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:30:42

>>25
交通事故の被害者を減らす事は出来ても交通事故そのものを無くすのは難しいからな…ドライバーを特定して車の修理やら今日はバスで仕事行けと説得を試むだけなら出来るが…
疲れて運転ミスするのが理由なら迅さんからは何も出来なくなってしまう

26: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:27:33

相性がいいというか風刃側から迅向けチューンになってない?

41: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:31:33

>>26
本来の使用用途としてはスナイパーいない頃だったから
とにかく遠隔でぶった切れるのが主な感じもする

27: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:27:49

射程が目に見える範囲というのは狙いを定められる範囲という意味で
実質的な射程は屋外の地面と壁付近全て

28: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:28:08

素人でも雑に強そうなのは泥の王

29: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:28:44

>>28
天羽の黒トリでしょ

33: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:29:43

>>29
詳細が分かんねえ!

34: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:30:06

なんでスコーピオンとエスクードでランビリスに勝てるんです?

38: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:30:46

>>34
負けてない

42: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:31:40

>>38
ヒューストンステイ

45: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:32:01

>>34
全ての弾道を予知して全て叩き落とす
ね、簡単でしょう?

36: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:30:38

風刃の評価が低いのはアフトの黒トリが強すぎたのもある

39: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:30:56

迅が使うと白兵戦最上位の駒になる
それ以外の適応者(いっぱいいる)に持たせることで神出鬼没で威力黒トリガーで狙撃してくるコマが出来上がる

43: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:31:43

キテレツ国「こいつさえいなければなぁ」

46: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:32:16

うおっ見えん!(ノーダメ)

47: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:32:30

うお弾が見えん(防ぐ)

48: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:32:48

一発カス当たりでも当てただけで有利付くランビリス!
あたらねぇ

49: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:33:09

未来予知強いがそれに勝つモチはなんなんだって何度も思う

51: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:34:48

風刃はタネが割れれば集中シールドで防がれるのが印象を悪くしてるとこある

59: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:37:10

>>51
ガロプラのシールドには防がれたけど
孤月で割れるボーダーのシールドは抜けそう

53: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:35:30

オペレーター支援込みの暗殺性能がやばすぎる

56: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:36:28

>>53
最前線で斬り合う装備じゃないよねこれ…

70: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:39:48

>>56
適合者の多さで交代出来るのも含めて絶対後ろいるのが間違いなくクソ強い

61: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:37:27

現在を見て処理しながら未来で起こることを対処しておくって脳がバグりそうだよね
ゼロシステムを自分で選択しろとか出来る気がしない

66: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:38:55

>>61
それを処理できるように脳機能が強化された結果の未来予知なんじゃないかな

63: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:37:35

普通に考えてノーマルトリガーで餅と互角って時点でクソ強なのわかるのに何故かそこだけ都合よく忘れられた評価される不思議

65: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:38:52

>>63
むしろそこは予知持ち相手なのに五角以上やる餅ってなんなの…
って言われる方が多いような

64: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:37:51

迅さんずっとトリオン体らしいけど解除したら隻腕だったくらいのことはありそうな厳しい人生送ってるな

132: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:51:20

>>64
解除したら実はずっと迅さんといっしょに昔の写真に写ってた女の子が迅さんエミュしてるだけだったりね…

67: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:39:39

風刃からダンガーに「お前は使わんでも強いだろ」って声が聞こえてくる

72: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:40:18

餅はまず自爆モードのイルガーを豆腐みたいに斬るのかおかしい

73: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:40:28

風刃の火力運用ならイコさんが一番強そう

74: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:40:52

餅と迅の戦いって観戦してても(なんでそれを避けれるんだ…?)(なんでそれを受けれるんだ…?)の繰り返しなんだろうな…

80: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:41:50

>>74
途中からブースに入れてもろたんやけど

87: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:42:44

イコさん誰でも強い強い言うからなー

75: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:40:54

イコさんと大体剣術互角くらいのカナダ人
に1:5付ける太刀川

82: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:42:06

>>75
これユーマと同じで1回目でわざと負けて手の内読むみたいなことやってるのかな

93: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:43:55

>>82
いきなり一本取られたーて言ってたからそこまで計算ずくではなさそう
純粋に力量知りたかったのと独特の剣術だから初見だけは対応できなかったんでないかな

121: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:48:46

>>82
ヒュースが1本取ったの4戦目だからむしろヒュースが先の3戦でなんとか動き掴んで一矢報いた感じじゃない?

108: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:45:57

>>75
軍事国家にもこれほどの使い手はそうはいないと言われる大学生

110: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:46:50

>>108
のさらに格上のやんちゃ小僧

77: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:41:04

いいよね黒トリガー争奪戦で初手で一番厄介なSE持ち瞬殺してるの

79: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:41:23

>>77
きくっちーのレス

81: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:42:03

>>77
きくっちー居るとガレージの置き弾というか置き刃気付かれちゃうのか

85: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:42:30

>>77
最初読んだ時は甘く見るからやられるんだって思ってたキャラが先に進むとそりゃ真っ先に潰すわになるという

83: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:42:09

弓場さんは絶対風刃似合う

92: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:43:40

>>83
里見「クイックドロウ風刃見てえ~

88: 名無しさん(仮) 2021/07/06(火)20:42:47

困ったらチカちゃんに持たせた毛玉になってもらおう

引用元: undefined


-ワールドトリガー
-