1: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:24:41 0
2: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:27:25 0
ヤバいギャンブルにドハマりするのはペガサスにトムされた後か
3: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:28:04 0
大人げないけど悪事ではないからな…
4: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:28:35 0
あんな扱いしといて再会したときここまで落ちぶれるなんて悲しい…みたいなコメントするペガサスも割と大概だな…
56: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:52:06 0
>>4
千年眼のせいデース
遊戯ボーイだって闇のプレイヤーキラーに卑怯な暴言とか理不尽な罰ゲームしてました
千年眼のせいデース
遊戯ボーイだって闇のプレイヤーキラーに卑怯な暴言とか理不尽な罰ゲームしてました
5: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:30:32 0
連戦連勝のプロゲーマーなんてお得意様だろうにあんな形で見せ物にするの人の心とか無いんか?
11: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:32:41 0
>>5
何度も挑戦されたのがよほどウザかったのかな…
何度も挑戦されたのがよほどウザかったのかな…
13: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:34:04 0
>>5
連戦連勝なんてされて勝者固定されて他の参加者のやる気無くなるほうが困るからな
1人が大量に買うより1000人が少しずつ買った方が利益も出るし安定するからな
連戦連勝なんてされて勝者固定されて他の参加者のやる気無くなるほうが困るからな
1人が大量に買うより1000人が少しずつ買った方が利益も出るし安定するからな
6: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:31:10 0
あんな恥かかされた挙げ句宣伝に利用されて歪まないほうがおかしいっていうか…
7: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:31:28 0
真っ当な手段で勝ち上がって賞金持っていく事になんか悪い事あるのかね…?
8: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:31:51 0
シンディアっていういい感じの過去エピソード持ってるだけで今はかなり性格悪いから…
9: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:32:14 0
負け知らずの強者は煙たがられるし子供でも大人に勝てるって宣伝になるから…
10: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:32:15 0
その分の宣伝効果はあったんじゃないかな
12: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:33:50 0
レギュレーションがいくつかあってそれぞれに賞金があってそれも全部かっさらっていくって感じかな
やっぱ悪い事してねぇんじゃねぇかな…
やっぱ悪い事してねぇんじゃねぇかな…
14: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:34:53 0
大会に出てくる度絶対優勝するやつとか普通に邪魔だし…
15: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:36:13 0
イカサマは元からやってたの?ペガサス後?
16: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:37:30 0
カードゲームを競技的に取り組んでる層なんてごく僅かだし
それよりもそれを当て馬にしてカジュアル層を取り込んだ方が稼げマース!
それよりもそれを当て馬にしてカジュアル層を取り込んだ方が稼げマース!
20: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:39:06 0
>>16
くそっ現実的な販売戦略立てやがって…
くそっ現実的な販売戦略立てやがって…
17: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:38:24 0
「どうやらユーは私とのデュエルで決闘者のマインドを失ったようだ…」ってペガサスの台詞もあるし逆説的にそれ以前はちゃんとしてたってことだろ
81: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:04:09 0
>>17
やっぱペガサスが恥かかせたのが悪いんじゃ…
やっぱペガサスが恥かかせたのが悪いんじゃ…
219: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)13:08:55 0
>>17
そんなマインドないどころかマインドスキャンしてくるペガサスみたいな卑怯者に言われてもな
そんなマインドないどころかマインドスキャンしてくるペガサスみたいな卑怯者に言われてもな
18: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:38:32 0
悪名つくぐらい煙たがれてたんだろ
19: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:38:47 0
やられた当人はどんだけ強くてもガキのお使いで負ける雑魚扱いされる
21: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:40:13 0
本人がガチでやるとトゥーン使ってくるからそれずるじゃん!ってなって販促にならないからな…
22: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:40:32 0
最強の全米チャンプを!観衆の前で笑いものに!
23: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:40:41 0
トムノカチデースとかやらずに本人が勝負すれば道踏み外さなかったかもしれんのに
28: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:42:20 0
>>23
そもそもペガサスの実力じゃキースさんに勝つのは無理なので
それこそ千年アイとかトゥーンとかのチート使わないと無理だけどそんなの販促でできるわけもなく逃げるしかなかったってのがこれの真相
そもそもペガサスの実力じゃキースさんに勝つのは無理なので
それこそ千年アイとかトゥーンとかのチート使わないと無理だけどそんなの販促でできるわけもなく逃げるしかなかったってのがこれの真相
24: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:40:48 0
態度悪いチャンピオンとか憧れられる対象としても良くないしな
26: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:41:27 0
ペガサスとしては販促のために受けたんだからトムの勝ちデースしねぇと意味がない
27: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:41:44 0
ガラ悪くて暴力的でなかったらお飾りのチャンピオンとして広告塔にしてくれてたかも
29: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:42:37 0
トップでも開発者に負けてニュースにはなりにくいだろう
全米チャンピオンが初心者に負けることで話題になる
全米チャンピオンが初心者に負けることで話題になる
30: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:43:13 0
あそこでわざとらしく悔しがってみせるとかすればプロモーションかーって思って貰えたかもしれんが
実際当人からすれば普通にガチ負けしてるんだからまぁ無理だよな
実際当人からすれば普通にガチ負けしてるんだからまぁ無理だよな
31: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:43:15 0
初心者のガキでも全米チャンプに勝てるゲームっていいことなようなそうでもないような
33: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:44:18 0
>>31
現実ならガチでやり込む人程クソゲー!ってなるかもね
現実ならガチでやり込む人程クソゲー!ってなるかもね
36: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:45:51 0
>>33
作品のキャラの知能は作者が限界点という言葉を思い出す
現実じゃ流行らんわな
作品のキャラの知能は作者が限界点という言葉を思い出す
現実じゃ流行らんわな
43: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:48:01 0
>>36
この時点で遊戯王どころかTCGがここまで化け物ジャンルになること予想できる知能はもう狂人なんよ
この時点で遊戯王どころかTCGがここまで化け物ジャンルになること予想できる知能はもう狂人なんよ
44: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:48:43 0
>>43
あの…とっくにMTGは出てます…
あの…とっくにMTGは出てます…
45: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:49:48 0
>>44
その頃から見てもとんでもなく拡大してるって話でしょ
その頃から見てもとんでもなく拡大してるって話でしょ
48: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:50:26 0
>>33
そのクソゲー!って気持ちがじゃあもう一回!ってなるのよ
完全に実力で決まるゲームならもう初心者が一生勝てなくて次やろうと思わなくなるものだから
そのクソゲー!って気持ちがじゃあもう一回!ってなるのよ
完全に実力で決まるゲームならもう初心者が一生勝てなくて次やろうと思わなくなるものだから
77: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:59:40 0
>>33
俺ボーイ!MMORPGを見てくだサーイ
やり込んだプレイヤーに初心者は絶対勝てないと新規は来ないし
廃人もいずれ精力尽きて廃れマース
常にトムみたいのを歓迎するのが鉄則デース
俺ボーイ!MMORPGを見てくだサーイ
やり込んだプレイヤーに初心者は絶対勝てないと新規は来ないし
廃人もいずれ精力尽きて廃れマース
常にトムみたいのを歓迎するのが鉄則デース
34: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:44:55 0
元から素行不良だろうし追放したくはあったんだろうな
35: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:45:21 0
初心者狩りするオタクは追い出すのが正解デース!
37: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:46:02 0
負けた方がニュースになるレベルのプレイヤーだったんだな
38: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:46:07 0
ガチ対戦競技として売るよりかはキッズも手軽に遊べる方向性で売りたかったのかな
39: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:46:10 0
言われてみれば腕はいいけど態度の悪いプレイヤーが全米トップってイヤだなあ
アニオリだけどレベッカがチャンプやってたほうが販促的にもマシ
アニオリだけどレベッカがチャンプやってたほうが販促的にもマシ
42: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:47:02 0
トムに負けた人
46: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:49:49 0
ここから一転してキースを死ぬほど嘲笑った遊戯王世界の住人にも多少の問題はあるのではないでしょうか
50: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:50:51 0
まぁガチ勢なんてほっといても買うしカジュアル層に売り込みたいよね
53: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:51:19 0
現代だったらnoteかなにかでデッキレシピを有料公開してたかもしれない
57: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:52:46 0
現代遊戯王だと大体やってくること分かっててもデッキパワーで勝ち筋がないとか普通にあるから困る
187: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:44:06 0
>>57
当時でも手札透かしても絶望しか見えないなんてことはいくらでもあったと思う
当時でも手札透かしても絶望しか見えないなんてことはいくらでもあったと思う
58: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:52:50 0
自分がやりたい展開やるために個人を陥れる
ペガサス邪悪ではないけどガキだよな
ペガサス邪悪ではないけどガキだよな
69: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:56:51 0
>>58
まぁそんなマインドだったからカードゲームで一大ヒット決められたし
婚約者との再会を求めて怪しい伝承を探求して回って千年眼移植まで至ったわけではある
まぁそんなマインドだったからカードゲームで一大ヒット決められたし
婚約者との再会を求めて怪しい伝承を探求して回って千年眼移植まで至ったわけではある
106: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:13:46 0
>>58
これに関しては邪悪な経営者としてのやり口じゃね
これに関しては邪悪な経営者としてのやり口じゃね
59: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:53:10 0
デッキは用意されてて回し方も教わってるし運でひっくり返ってもおかしくないっちゃ無いんだよね
その教えられた回し方が異次元過ぎたんだけど…
その教えられた回し方が異次元過ぎたんだけど…
65: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:55:41 0
>>59
あの時点では未来視設定だったという説もあがるほどです
あの時点では未来視設定だったという説もあがるほどです
70: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:56:55 0
>>65
ビデオレターデュエルなんて未来視以外何者でもないしな…
ビデオレターデュエルなんて未来視以外何者でもないしな…
61: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:53:43 0
無精髭生やしてギラついてるキースおじさんのがカッコいいな
64: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:54:30 0
名前そのまんまだったんだな
67: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:56:07 0
遊戯王Rで他のカードプロフェッサーが出てきたが
中には王様や海馬相手に良い勝負する決闘者も居たので
「全米最強のプロフェッサー」を凡骨に負けるイカサマ師まで落ちぶれさせたペガサスの罪は重い
中には王様や海馬相手に良い勝負する決闘者も居たので
「全米最強のプロフェッサー」を凡骨に負けるイカサマ師まで落ちぶれさせたペガサスの罪は重い
68: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:56:44 0
実は今ジャンプ+でトムの活躍が見れマース
75: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:58:01 0
チートで公開処刑されたのは同情できるけど一回負けたくらいで腐るなよ
102: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:12:50 0
>>75
5万人の観衆とテレビ中継の前で赤っ恥かかされたし…
5万人の観衆とテレビ中継の前で赤っ恥かかされたし…
78: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:59:42 0
トムの勝ちってことはトム百万ドルの賞金貰ったのか?
223: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)13:15:09 0
>>78
宣伝費としたら安いもんだしな…
宣伝費としたら安いもんだしな…
82: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:04:29 0
ペガサスにいいところある!?
83: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:06:01 0
>>82
喋り方と声が面白い
喋り方と声が面白い
84: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:06:10 0
>>82
無いよ
ちなみにトゥーンとか透視とか抜きの本来の実力では大会参加にすら満たないレベルとのこと
無いよ
ちなみにトゥーンとか透視とか抜きの本来の実力では大会参加にすら満たないレベルとのこと
93: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:10:06 0
>>84
なんで俺ルールとチートを携えてまで大会開いて参戦してきたんだっけ?
なんで俺ルールとチートを携えてまで大会開いて参戦してきたんだっけ?
97: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:11:30 0
>>93
ソリッドビジョンの技術が欲しかったんじゃなかったっけ
ソリッドビジョンの技術が欲しかったんじゃなかったっけ
100: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:12:34 0
>>93
目的は金だよ
部下の闇PKさんにもあいつケチだからって暴露されてる
目的は金だよ
部下の闇PKさんにもあいつケチだからって暴露されてる
118: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:16:28 0
>>100
王国の大会は金じゃなくて海馬コーポのソリッドビジョン技術手に入れるために遊戯を公式の場で叩きのめすのが買収条件だからだろ
王国の大会は金じゃなくて海馬コーポのソリッドビジョン技術手に入れるために遊戯を公式の場で叩きのめすのが買収条件だからだろ
104: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:13:11 0
卑怯なことはしてなくても荒っぽくてイキリがちな性格は元からだろうから
紙触ったこともないガキに大舞台で負けて宣伝のピエロにされた後は界隈から相当馬鹿にされて笑い物にされたと思われる
紙触ったこともないガキに大舞台で負けて宣伝のピエロにされた後は界隈から相当馬鹿にされて笑い物にされたと思われる
109: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:14:10 0
この人アニメだとどうなってたんだっけと思って検索したら行方知れずになってんのか
132: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:19:22 0
ペガサスは自分の利益にはこだわってるから意味なく一位の人こき下ろすかな…というのと
人格者だったらバンデットなんてあだ名付けられないだろうからな…
人格者だったらバンデットなんてあだ名付けられないだろうからな…
149: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:26:36 0
ペガサスはスレ画のときには海馬のソリッドビジョンシステムに目をつけてたから
開発期間やDeath-T〜王国編の期間は覚えてないけどキースが堕落するのめっちゃ早いな…
開発期間やDeath-T〜王国編の期間は覚えてないけどキースが堕落するのめっちゃ早いな…
150: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:26:47 0
死んだ婚約者に一目会いたいって千年眼の試練受けて試練通って
なにかに取り憑かれたかの様にカード作って売り始めたらヒットして大富豪になり
海馬がカードイラストの立体化技術作ったから婚約者のイラストの立体化の為に立体化技術欲しくて買収仕掛けて
凋落の原因になった遊戯を倒したら買収に乗りますよって幹部連中に条件だされて王国開催ってのは順番前後するけど作中で描かれてはいるよ
なにかに取り憑かれたかの様にカード作って売り始めたらヒットして大富豪になり
海馬がカードイラストの立体化技術作ったから婚約者のイラストの立体化の為に立体化技術欲しくて買収仕掛けて
凋落の原因になった遊戯を倒したら買収に乗りますよって幹部連中に条件だされて王国開催ってのは順番前後するけど作中で描かれてはいるよ
153: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:29:16 0
取り憑かれたかのようにというか実際に千年眼に取り憑かれてその意志でカード作ったからな…
でもラーのテキスト読ませてやれよ千年眼
でもラーのテキスト読ませてやれよ千年眼
158: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:31:05 0
公衆の面前でクソガキとか言うやつは消しといたほうがいいのはまぁ
169: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:35:02 0
シンディアに一目会いたい…という願いが一瞬で終わって
そこから先ずっとカード作りに取り憑かれるの千年眼ひどくない?
そこから先ずっとカード作りに取り憑かれるの千年眼ひどくない?
177: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:37:31 0
>>169
だってかつての所有者がアクナディンだぞ
だってかつての所有者がアクナディンだぞ
179: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:39:08 0
そもそもキースの方が対戦前にようオカマ野郎〜とか🖕してるしそんなやつは公衆の面前で恥をかかされても仕方がない
212: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:59:28 0
カードプロフェッサーってここで出てた概念だったんだ…
216: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)13:01:09 0
221: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)13:12:12 0
海馬が持ってきてたカップ焼きそば型の初期デュエルディスクをペガサスが人質使ってポシャってくれて良かったあれちょっとクソゲー過ぎる
224: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)13:16:09 0
読んだ当時小学生でいや手札読めても対応できるカードなかったら意味ないじゃんって思ってた
カードゲームある程度やった今はいや手札も相手の思考も読めるのクソ強いわってなる
カードゲームある程度やった今はいや手札も相手の思考も読めるのクソ強いわってなる
228: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)13:27:34 0
性格はともかくイカサマ能力に負けてイカサマ使いに堕ちたって悲しいなこいつ…