相互RSS

隣のお姉さんがトップレスで洗濯干してるから今夜のおかずに...
【相場】ドル円は再び円高の動きで1ドル147円台前半 株...
日本政府、アフリカに100億ドルの援助 ODA=政府開発...
【国際】切断された6人の頭部、メキシコ中部で発見
モンハンワイルズさん、FF14とコラボしてしまうww...
【紫雲寺家の子供たち】 ぬーどるストッパーフィギュア「こ...
【ナイトレイン】 modで可視化したカーテンの当たり判定...
【朗報】 ハンターハンター冨樫義博先生、覚醒w...
【笑】飼い主の足から降りたくない猫 vs 退かそうとする...
【ウマ娘】なんでも許してくれるシスターミラ子ちゃん
【アスミカケル】ポテンシャルはあったはずなんだ
【鬼滅の刃コラ】クサイッ
韓国スタバでデスクトップPCの持ち込みが禁止に
日本は第2次世界大戦でどこに負けた?…日本の子供のほとん...
………………3人の美少女☆
【ぐらんぶる 2期】 第7話 感想 絶対に真似してはいけ...
猫の問題行動って直せるか?犬とは違うんだから無理だと思う...
若林有子アナ 短パンが強風でめくれて開脚パン●ラ!!【G...
【悲報】専業主婦さん「夫にヨーグルト買ってきてって言った...
【城プロ】じゃあ…これ整理してくるね…
ウクライナのスナイパーが4000メートルの狙撃に成功 実...
石破茂「スパイ天国ではない」石破政権「閣議決定で公式否...
ドラゴンボールGTの『DANDAN心魅かれてく』があまり...
【噂】 ネイト「スターフィールドが2026年にSwitc...
【相場】ドル円は再び円高の動きで1ドル147円台前半 株...
韓国人「日本各地で食べ歩いて分かったことが衝撃的だった‥...
『テディ・キング』
『テディ・キング』
東武東上線の高架外、まんさんの影響で大混乱!東京の電車は...
【画像】 ガンプラの旧キットのプロポーションってやっぱり...
【速報】 火垂るの墓、7年振り放送の視聴率ww...
人間は『外』の人間を嫌う?7000年前の人骨から判明
店長「店の10万無くなった…お前の鞄見せろ」バイト「いい...
日本語を学ぶ外国人が「日本人の話し方」に驚愕…「誰も教科...
【画像】ちょいブス巨○ってなんであんなに抜きやすいんだろ...
ワイ「ラーメン大盛りで!」退店時店員「残すなら大盛りしな...
【動画】AI美女さん、また我々を欺くww
【画像】このアニメのヒロイン、可愛くてヱッチなのに誰かわ...
国立科学博物館で「日本で隕石例が異常に多いのは日本の特殊...
【芸能】粗品、「ずっと恨んでる」先輩女性芸人を実名告白「...
【速報】中居正広、動画配信で復帰!!!!
2025.08.20-23:46:45(41/41)

二次系雑多

ウチでダメなら他所でも通用しないよ?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)08:55:33 0
もうこのカード使った会社も多いことだろう
1743638133875
2: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)08:57:51 0
他所でダメならウチでもダメだよ?
3: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)08:58:18 0
他所でダメならウチでも通用しないよ?
4: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)08:59:18 0
お前の代わりなんていないよ?
5: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)08:59:49 0
代わりがいるなら君を採用するはずないだろ?
6: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:00:45 0
つまり業界が合ってないって事なので別の仕事をしよう
55: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:51:28 0
>>6
コミュ力が必要な職場なのに明らかにコミュ障の他人と関わるの嫌がってる新人が毎年来るけど
だいたいみんな数か月で休みがちになって1年以内に消える…
完全にこれなんだよね
7: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:00:47 0
>他所でダメならウチでもダメだよ?
>他所でダメならウチでも通用しないよ?

買い手市場の面接でよく言われたやつ!
8: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:22:45 0
効かぬ…我には通用せぬわ
他所でも通用しないよ?
9: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:24:22 0
新人に刺さる暴言
10: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:26:58 0
君はウチでも通用してないけどウチくらいでしか使ってもらえないよ?
11: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:27:32 0
対偶やめろ!
12: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:30:05 0
新人を欲しがるのは処女を欲しがるのと同じだと思ってる
多少世間に揉まれた中古の方が常識あって使い勝手がいい
13: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:30:11 0
ウチで通用しないのかぁ…
14: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:30:50 0
じゃあ試してみっか
15: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:32:20 0
うちでだめでよそでもだめなら他の仕事がいいよ?
16: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:33:37 0
ウチでダメでも他所なら通用するかもよ?
17: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:34:10 0
余所でダメでもうちなら通報しないよ?
19: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:39:18 0
ウチではダメだけど他所では通用するかもしれないからさぁ…さぁ!
20: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:41:40 0
企業が一番欲しいのは経験豊富な新卒
22: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:45:32 0
>>20
処女に優しくリードされてェ〜って言ってるみたいなもんか
27: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:04:59 0
>>20
例え違法な手段でもやってた奴が優遇されてたから困った
21: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:44:09 0
ライバル会社に出向させたいのは俺
24: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)09:52:54 0
たぶんこいつ他社のことなんか知らないだろ
25: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:01:24 0
どうしてたかが一企業に数十年勤めたくらいで世の中を知った気になってしまうのだろう
26: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:02:54 0
まあダメな奴は何処行ってもダメなのはそうだが…
28: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:05:08 0
うちって業界最底辺のクソ企業なんなら県内でうちより温い企業ないのにうちで通用せず駄目ならどこに行くんだろ?は不思議に思う
29: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:11:17 0
ウチでダメならこの子は本当にどこへ行くんだろう…って思っていた子は他所へ旅立ったが今やっていけているかはわからない
31: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:14:35 0
君その職種向いてないから違う仕事探した方が良いよって人はいる
32: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:14:54 0
ウチもダメだしよそもダメだよ?
俺もダメだしお前もダメだからいっしよに残ろう…
34: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:20:58 0
ウチは緩いから楽なのに…
37: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:22:44 0
一度やめると癖つくからな
この先就職したところでも嫌なことあるとじゃあ辞めればいいかって選択肢が出てきちゃう
38: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:23:34 0
学校の先生とか上司からだけじゃなくて保護者からもこういうマウント取られるよね
40: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:25:35 0
このタイミングで辞めても新卒カードってまだ使えるのかね
41: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:25:42 0
大半の人は働かなきゃ生きていけないんだからどこかで定着するんだろうけど無理なやつはそのまま死ぬんだろうな…
42: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:27:46 0
親が健在なうちは養って貰えるし…
そうやって引き篭もった最初の世代の親がいま健在じゃなくなってきてる
43: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:29:16 0
スレ画言われたくて適当に仕事してるけど仕事はけてるせいで仕事量が増える…増やさないように出来ないふりしなきゃ…
44: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:31:26 0
>>43
この無駄に高いプライドがもうダメそう
45: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:32:41 0
三日もたない軟弱者か過酷過ぎる会社のどちらかなのがヒドイ
46: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:34:12 0
製造業でクズばっかり見てきたけど初日に静かな事務所で書類書いて帰っただけで辛くなって来なくなるやつだって世の中いるんだぞ
47: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:34:44 0
クレジットカードの審査かと思った
48: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:36:01 0
君はウチではやっていけないけど他なら何とかなるかもよが一番見捨ててると思うんだ…
49: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:38:56 0
>>48
スレ画はまだ引き留めてるけどそれは消えてくれって言ってだけだからな…
50: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:39:07 0
例えお仕事がどれだけ緩くても苦手なタイプの人と接する必要があるならもう無理
51: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:41:13 0
ウチはこの業界で通用しないよ?
52: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:45:57 0
売り手市場というと聞こえはいいけど
要は企業が求めるレベルに届かない新入社員だらけになるってことだからな…
53: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:46:41 0
どうしてこんな人採用したんですか?どうして……
54: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:47:55 0
ていうかこれから買い手市場になるんじゃ
56: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:51:39 0
初日の午前中に事務手続きやって談話して
お昼後にバックレた奴を間近で見たので
何処でならお前はやっていけるんだよ!!!ってなった
脳卒中か何かで倒れたんじゃないのか!?と15時頃まで皆探してたよ…
57: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:53:59 0
買い手市場でもなんでもいいけどそれならちゃんと自分に合ったところにエントリーしてこいよって言いたい
今日びコミュ障だったら人とほぼ直接会わないで仕事できるやつなんていくらでもあるんだから
64: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:58:46 0
>>57
事務仕事の募集に応募してくる奴に限って人と話すの苦手ですとか電話対応無理ですとかふざけたこと堂々と言ってきてマジで困る
お前事務職なんだと思ってんだ?
会社中の人間と連絡取って社外の人間にも1日中電話かけまくってメール飛ばしまくるのが事務仕事だぞ?
机に座ってPC眺めるだけが仕事だと思ってんのか?ってなる
70: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:03:25 0
>>64
事務職って言葉のイメージでそういう認識持ってる可能性はあるね
実際には営業や督促みたいな業務やインバウンド対応も大抵入ってくるし横の連携も取る必要あるのに
58: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:54:54 0
ウチが最底辺ってことですか?
60: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:56:54 0
>>58
ウチは他所で働けないようなダメなやつも救済してやろって社長の方針なので本気でスレ画を言える
59: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:56:13 0
毎年今年採用の若者は使えねえなって声聞いてる気がする
62: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:57:38 0
初日で消えるようなのはまずそいつ自身に何かあるのを疑った方がいいよね…
66: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:59:29 0
初日で辞めちゃうのは何が駄目だったんだろう
職場の雰囲気?そもそも働きたくなかったとか?
69: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:00:24 0
>>66
正気をうたがうような発言を耳に挟んだとか?
67: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:59:31 0
他所でダメでもウチなら通用するよ!
68: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)10:59:41 0
職歴無い事務希望は特に何もできないけど力仕事したくありませんの意
71: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:03:38 0
この業界合ってねえな…って思いながら10年働いてる
81: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:16:12 0
>>71
思うけどかといって別の業界なら合うのかというとね…
74: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:06:06 0
他所を見限ってうちに転職してきた人はうちの方がダメだって見限ってどっか行くよ
75: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:07:27 0
他所でダメでもウチなら通用するよ?はそれはそれでイヤだな…
76: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:07:29 0
実際どこ行ってもやっていけそうな人
条件や待遇で通らんとすぐ居なくなる…
78: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:09:59 0
うちに去年業界未経験できたけど多分弊社の最高年収の人
新設部署立ち上げてKPIの400%とかやられてるけどやっぱり出来違う人ってとんでもないね…
80: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:14:43 0
>>78
個人が活躍できる制度になってるとこだと有能な人がすごいことしてくことあってびっくりするよね
ちゃんと活躍の機会与えて最高年収払ってるなら御社はえらい
83: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:17:59 0
会社勤めに合ってないと自認してるんだが俺より合ってなさそうな奴も意外と結構いるから安心して働ける
84: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:18:08 0
社訓唱和!
品質管理の心得唱和!
ありがとうの心五ヶ条唱和!
86: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:19:43 0
うちで駄目ならバンババン
どこでも駄目だぞバンババン
今に見ていろ上司の連中全滅だ
87: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:20:06 0
実際その通りなスペックな上に年齢もアウトだしそもそもやる気無いから給料に不満抱きつつずっと働いてる
88: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:31:06 0
ウチ相当ダメだけどそれでも通用してないんだよ?
89: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:34:50 0
俺は通用してないけどしがみついてるよ
92: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:44:02 0
ウチはダメでも大丈夫だよ
93: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:45:37 0
コミュ力必要な職場が基本だからコミュ障には辛い
94: 名無しさん(仮) 2025/04/03(木)11:48:03 0
ウチでダメなことと他所でも通用しないことに相関性があるように見せかけるのいい加減やめませんか?

-二次系雑多
-,