相互RSS

【たまらん】勉強していたら猫が可愛い仕草で邪魔してきた
小泉進次郎氏「『一回野党に任せてみよう』では民主党政権の...
「リベラル政党はあんたらのために頑張ってきた。参政やら国...
2025年7月17日のJリーグ移籍情報まとめ
お前ら的にモンハンW:IBはどう評価してるんだ?
【近×相○】高校の時にイタズラした妹と
日本でも「ラーメンじゃなくてラーミョン」…韓国麺の需要が...
【画像】 フロム・ソフトウェア、人気Vtuberとコラボ...
【悲報】 Steam、クレカ会社の規制でHなゲームが大量...
参政党・神谷代表、参院選目標を20議席に大幅引き上げ
【速報】文春・新潮・ゲンダイのジェットストリームアタック...
朗報!「Japan News Navi」など複数のXアカ...
スイカ1個丸ごと貰ったけど…
14年ミス・インターナショナル日本代表、電車内「日本語と...
日本共産党「排外主義に反対し、朝鮮、中国人民と連帯し、植...
参政党・神谷代表「ばかだ、チョンだ」 憲法構想案への批判...
【パ●ティ&ストッキングwithガーターベルト】 POP...
アプデ後のドラクエ3クリアしたけど普通にめちゃくちゃ面白...
参政党候補のさや氏「核武装が最も安上がりで、最も日本の安...
テレ朝・新人アナ 短パンのすき間の太股!!
そうめんの茹で方ってどれが正しいんだろうな
「生きる。」 第三部<宇宙激震編> 第163話
【悲報】サソダアスワ埋蔵金スレ民、誕生日に地獄を見る →...
★【ワートリ】ほとんどの敵チカのホーネットで倒せる説
【疑問】 最近のメロン選手、ちょっと様子おかしくないか?...
ショートショート【目】
「生きる。」 第三部<宇宙激震編> 第163話
【日本会議とズブズブの歌姫】さや氏「参政党は利権やしがら...
【地獄先生ぬ~べ~】 第3話 感想 令和の人体模型は一味...
性欲が強い美人妻
【芸能】東京生まれ、東京育ちの菊池桃子「大田区って言うと...
【野球】大谷翔平、全国の子供たちにマットレス約2500本...
【炎上】「江川紹子さん知ってますか?かつてTBSはオウム...
【速報】森七菜ちゃん、トー横キッズ役で映画主演するもえっ...
【悲報】石破茂さん、話を振られただけで激怒「だから!分か...
【画像】鬼滅の刃の柱で1番活躍したキャラがこちら
【画像】こういう『塩顔女子』の方が陰茎にクると話題にw...
【悲報】AV女優の1本のギャラww
【動画】ホームセンターにノーブラ横○の熟女らしき女、現る...
【画像】今期アニメ『瑠璃の宝石』がスヶべ過ぎると話題にw...
【画像】神谷氏「この10人が参政党を“ロシアのスパイ”扱...
2025.07.18-15:01:43(41/41)

金色のガッシュ

【金色のガッシュ2】30話 バリーがちゃんと考えて行動してて偉い

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:01:46 0
やはりバリー強すぎるのぅ…
2: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:02:25 0
また清麿以外使いこなせないような術を…
3: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:04:59 0
ぬぅ⋯戦力潤ってきたのう⋯
4: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:06:05 0
ちょっとバリーカッコ良すぎないか?
5: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:06:05 0
また変則的な術増えてる…
6: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:06:58 0
つまりあれを使えばザケルガの貫通力を高めることもできるわけだな
7: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:07:47 0
バリーの挑発がちゃんと考えられてのものなのマジでカッコいいよ…
10: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:08:25 0
やっぱりガッシュの本質って電撃よりジケルドみたいな磁力系のツリーなんだろうか
339: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:39:32 0
>>10
電磁力だのう
バオウじゃない王もジオウレンズザケルガだし
磁力系のツリーでまず間違いないのう
11: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:08:43 0
ぬう…まさかバリーがグスタフ呼ぶためにわざとピンチになろうとしてるなどと予想した愚か者はいるはずがないのう…
12: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:09:02 0
かまくらで
いいなら
作ってやるぞ
13: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:09:03 0
デキるヒリ過ぎる…
15: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:09:14 0
グスタフ参戦はまだだったか…
ガッシュの新呪文解くための回だから仕方ねえか
16: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:09:36 0
ようやく敵もディオガ級使って来たな
17: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:09:44 0
あの挑発にそこまでの意図があったとは…
すごく賢い
18: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:09:47 0
バリー強いだけじゃなくてめっちゃ冷静になってるな
有能すぎる
19: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:09:48 0
清麿が頭良過ぎるから成長が阻害されるタイプの便利な術!
21: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:09:58 0
バリーが優しく賢くそしてメチャクチャ強くてカッチョいい大人になっているのだ…
22: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:10:00 0
懐かしいわこの変な術をアドリブで解析していく感じ
24: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:11:06 0
ザグルゼムと違ってガッシュが気絶しないから能動的に動かせるようになってるのが本当に成長してるなって…
25: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:11:15 0
この術にはジケルド先輩の息吹も感じるわ…
27: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:11:32 0
バリー実にクールだな…
28: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:11:40 0
うぬぅ…まさかバリーがただ戦いたいがために挑発してたと思って奴はおらぬかのう
29: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:11:46 0
王様この呪文清磨じゃないと使え来ないせなくないですか?
40: 魔本 2025/04/14(月)00:12:36
>>29
そういうの込みでのマッチングです
31: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:11:54 0
新術でベル家にアントカ持ちパートナーがあてがわれた理由がうっすら分かってきたと言うか…
33: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:12:16 0
バリーを超高速で射出すれば勝手に弱所を手刀でぶち抜いて倒してくれるぞ!
35: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:12:20 0
磁場コントロールかあ…
やべえぞこれ……
36: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:12:24 0
今回の術って誰の術使ってたのかわからぬのう
45: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:13:45 0
>>36
ガランだから一つはマルスとかの術だろう
37: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:12:25 0
出しっぱで持続出来る
サポート出来る
なによりそのままで他の術使えるのが優秀だな
38: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:12:32 0
無印時代バリー17歳で今30歳くらいのはずだからな
大人だ
39: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:12:32 0
というか敵があんまりにも悪辣じゃないか
よく生き残ってたわバリーもモモンもティオたちも
51: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:14:20 0
>>39
奪還されても問題ないよう占領した施設の機能を初手で破壊してるの陰湿すぎる…
78: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:16:50 0
>>51
本来は部下が利用するから残しておくんだけど部下も使い捨てだからなあ最低
41: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:12:42 0
俺はバリーのことを全然分かってなかった
モモンの治療のことまで頭回してたなんてカッコよすぎる
本当に立派な大人になったな…
42: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:13:11 0
「もう仲間が死ぬのを見るのは嫌なんでな」が重いのう…
44: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:13:41 0
ガッシュにこの手の術発現させるの好きだよね魔本さん
63: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:15:29 0
>>44
魔本は魔物の素質が現れるだけだし
まあウィラビルは事情が違うけど
46: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:13:59 0
ウィビラルザケルで一番サポートしたい術は何かのう…
84: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:17:20 0
>>46
モポルク状態のキャンチョメを高速射出して一気に接近して食わせる
101: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:18:55 0
>>46
敵目前で減速するバオウよりはジオウとかエクセレスとか直線的なやつに使いたいな
105: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:19:09 0
>>46
パピプリオの術を広範囲にとか高速にとか
47: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:14:01 0
拡散出来るってことは超収縮ザケルガとかもできるのかな?
48: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:14:08 0
あまりにも状況を見据えてる…これが王すら殴れる男か
49: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:14:09 0
ウマゴンしゃべってるのあっさり流されたのう…
62: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:15:25 0
>>49
モモンが死にかけでそれどころじゃなかったからのう……
50: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:14:10 0
すごいなあのバリーが死にかけた
52: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:14:27 0
円盤使うの難すぎる
清麿じゃなきゃ制御できんだろ
53: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:14:28 0
リブラ自体はこの魔界の魔物らしいからなガッシュカフェのやりとりを聞くに
55: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:14:34 0
ちょっと先週の行動を見てガッカリしてた俺を許してくれ…
61: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:15:16 0
>>55
悪いとこ出たと思ってしまって済まない…
65: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:15:53 0
最新刊のガッシュカフェがやりたい放題すぎる…
79: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:16:52 0
>>65
5人っのっ!!!
なかっま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
117: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:20:21 0
>>79
4人しかいねえ!
67: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:16:05 0
性質は全然違うけど成長したガッシュに合わせたザグルゼムみたいな術
68: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:16:06 0
攻撃さえ通したら弱点一撃なのはさすがなぁ
69: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:16:09 0
ガッシュがテクニカルな術ばかり覚えるのは
本人の気質なのか清麿のせいなのか…
71: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:16:13 0
ガッシュ2は成長したその後のキャラクターがみんな理想的過ぎるのはちょっとどういうことなんです?
73: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:16:31 0
結局リブラに食われた術は消化されたままかな
74: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:16:33 0
今回はザケルをダメージないレベルまで拡散したけど
テオザケルをそれなりの威力それなりの範囲に拡散とかもできるのかな…
89: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:17:54 0
>>74
めくらましのための拡散で
収縮も自在だからやりようはいくらでもある
高速射出と相手の攻撃の反発もできるのが便利ではあるから戦略は本当に多くなる
75: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:16:36 0
清麿とガッシュに持たせると可能性広がりすぎる術だな…
77: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:16:44 0
ガッシュ!ザケルを超高速で吸い込み絶妙なタイミングで円盤を反転させつつ拡散出来る角度に調整してその後さらに円盤を反転させて同じようにバリーを射出するんだ!
96: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:18:26 0
>>77
電磁カタパルト……
80: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:17:03 0
これモモンをウマゴンたちが助けたとしても持ち運びができる薬の予備が手に入るからそれはそれで嬉しいというバリーのナイス判断過ぎる
81: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:17:06 0
10サバイバーでも無いやつに半殺しにされて
思惑まで見透かされて利用されました
86: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:17:41 0
>>81
10サバイバーとかいう無意味すぎるくくり
93: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:18:16 0
>>86
上位10人じゃちょっと足りなさすぎる
ゼオンがいねぇのおかしいよ
90: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:17:57 0
初回発動時の銛みたいなのは何だったんだろう
98: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:18:34 0
>>90
それは作中でも触れてたように雷の龍関連だろう
92: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:18:15 0
ところで結局シュポックってなんなの!?
103: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:19:04 0
>>92
前作でもイマイチ使う機会少なかったけど今回みたいな状況じゃ使い道ないしなあシュポック
114: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:20:11 0
>>92
「シュポックって何?」って声を見る度に「ああ、ガッシュ2からの新規さんかな」って嬉しいような、少し寂しいような気持ちになるね
そうだよな、ガッシュ2に出てこない単語だし知らなくて当然だよな
2001年にサンデー版のガッシュが始まって24年、そんな単語一度も出てきてねえし
メタル桃子って何だよ
95: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:18:21 0
10サバイバーってまずパピーがいるのにゼオンとかバリーとかいないしな…
108: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:19:17 0
>>95
パピーだってソロだとアレだけど誰か攻撃できる魔物と組めばめちゃくちゃうざいぞ
あのガッシュが攻撃できねぇ!!!ってなるぐらいのかゆみとか出せるし粘着もある
99: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:18:38 0
よく見たら円盤の中心ににNSっぽいの描いてあるな
104: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:19:06 0
本があっても術は足りずって状況だからここまでユーティリティープレイヤーな新術貰えるのめっちゃありがたいだろこれ
107: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:19:15 0
あのバリーがかまくらも作ってくれるようになるなんてな
113: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:19:54 0
>>107
王を殴れる男になったんだ、かまくらだって作れる
119: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:20:41 0
>>107
ファウードの首とかクリアの額掘りまくってたし穴開けるの好きなんだろうな
115: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:20:20 0
見えてる範囲だとこっち勢力が勝ってるシーン圧倒するシーン多くて
大将軍やるだけの戦力どこに回しておるのかのぅ敵陣営
116: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:20:20 0
電撃ダメージ強化はないよな?新術
射出を悪用はできそうだけど
141: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:22:14 0
>>116
エネルギー量は増えないと思う
今回は拡散させたけどザケルガをさらに収束させて超高速貫通レーザーみたいにするとかはできそう
120: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:20:52 0
つまり電撃の術の拡散と収束が自由になったんでしょ?
これでは最終盤までゼオン合流はないのう…
126: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:21:43 0
ウマゴンを弾丸に出来る時点でこれヤバイって
152: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:23:07 0
>>126
モポルクのキャンチョメ打ちだしたら大体終わる
127: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:21:47 0
俺なら能力を理解するまで3週はかかる
128: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:21:48 0
新技便利だけどこれ本来は攻撃部分も出てくるやつ?
178: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:24:59 0
>>128
初登場時の槍みたいなやつがないとクソ硬い円盤叩きつけるだけの低火力術になるな…
磁力のおかげでサポート術枠に収まりそうだけど
206: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:27:14 0
>>178
また今作も低火力やりくりするのかい!
ザグルゼム枠なのかい!
129: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:21:51 0
あの…喋れるウマゴンの話が見当たらないんですけど!
131: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:21:59 0
一応バリーにも刺客向けたりはしてるんですよ
勝ってる…
133: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:22:02 0
鳥が普通に己の足腰で頑張っててちょっと笑う
138: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:22:12 0
ウィ(対)ビ(吸収)ラ(反射)ルみたいな意味なんだろうか
142: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:22:18 0
今回の術の特性は把握できたけど結局前回と術の効果自体が違うのはなんでか分からんのよな…
144: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:22:29 0
バリーってクリア戦時にシン呪文あったっけ?なんか地味だった記憶はある
147: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:22:54 0
>>144
シン・ドルゾニス
唯一広範囲じゃなくて接近戦用
145: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:22:36 0
この横顔カッコよすぎて女の子だったら惚れてるところだったのだ
fu4893832
160: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:23:27 0
>>145
男が惚れる男になったじゃねぇか…
146: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:22:53 0
ラシルドパイセンは回避にも使えるウィビラルザケルのことをどう思う?
163: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:23:42 0
>>146
割れる必要なくなって喜んでると思う
149: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:23:01 0
シスター達が来ないならモモンが助からないと見て
バリーはそのままリブラ倒してたろうし
ガッシュ達が来ようと来ないともリブラの死は確定してたな
162: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:23:32 0
喋るウマゴンシュールすぎるのう…
168: 名無しさん(仮) 2025/04/14(月)00:24:09 0
ザグルゼム復活が待ち遠しい感じの術だ

-金色のガッシュ
-,