相互RSS

海外客が増えたレストラン、仏伊西の人は日本食を楽しんでく...
【義実家】盆暮れの義実家行き回避した奥様と未だ独身クソ義...
河野太郎氏「専業主婦ができる余裕ある人」 国民「一番余裕...
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者...
【SS】侑「みんなの前で寝たふりしてみよーっと♪」
日産「今期は赤字800億予想です」 俺「ほ~ん」 日産「...
在日中国人「大阪万博に対しデマや悪意ある報道があまりに多...
DeNA 2-1 広島 、連敗は5でストップ!東は7回1...
DeNA 2-1 広島 、連敗は5でストップ!東は7回1...
【閲覧注意】ロシア美女の水着がヱチヱチすぎる❤
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
【速報】永野芽郁に文春砲!!! これ完全にS◯X中毒だろ...
政府「備蓄米14トン放出したぞ!」 JA「え…4000ト...
【艦これ】よく考えると誰がぬいぐるみとか好きならギャップ...
みんなのアメショーは健康的でガッチリしてるな 俺のとこの...
『ヴィクター・ベイリー』
窃盗から13年…対馬の高麗仏像、来月10日に日本に返還予...
【悲報】環境省「絶対に飲まないで!」
【朗報】 『ストリートファイター6』の新キャラがエ●チす...
【ゲーム】Switch2に欲しいソフトといえば!
【あんこ】異世界クラス転移 筋肉大根とオッサム 第12話...
【疑問】ハンターハンター←お前らがこいつを読まなくなった...
【寝取られ】コンイランドリーに通うスヶべ妻
「ドラクエ11」バニー姿に変身するマルティナ(武闘家)キ...
みんなのアメショーは健康的でガッチリしてるな 俺のとこの...
「新しい目玉になりそう…」鳥羽水族館で“立ちゴマフアザラ...
【芸能】上戸彩、映画「パリピ孔明」カメオ出演決定 情報番...
【スパロボ】なんなのこの人…
【ガンダム ジークアクス】 第2話 感想 赤い彗星と白い...
【疑問】ハンターハンター←お前らがこいつを読まなくなった...
【芸能】上戸彩、映画「パリピ孔明」カメオ出演決定 情報番...
【ハマスタバトル】2走・度会ユニ挑戦者、驚愕の速さ! 3...
【朗報】浦和レッズ、2年ぶりの4連勝で暫定3位キタ――(...
【悲報】パンダ、アドベンチャーワールドに続き上野の2頭も...
【画像あり】アメリカの小中学校の学食、クオリティ高すぎて...
140光年先に「溶ける惑星」を発見!30時間ごとにエベレ...
好きなVτυverがぺこーら、ルーナ姫、さくらみこち、名...
ナデナデしてほしいウサギの要求のしかた(動画)
雪花ラミィちゃんが実装されたらホロライブカードゲーム始め...
【動画】撮り鉄「命かけてんだよ!」→マジで命かけてて草も...
【再掲載】ガッシュの王、息子2人参加+当たりパートナー確...
田中圭さん 永野芽郁の母親と親子丼不倫していた可能性が浮...
石井杏奈、白T脱いでスポブラ一枚の胸しゅご~い!タ...
2025.04.26-02:01:44

他雑誌・未分類

ゲーム世界へ転生しても悪人プレイは出来そうもない

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:04:34 0
ゲーム世界へ転生したら普通悪人プレイだよね
NPCどもなんざまともに相手してられないし
1745525074045
2: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:06:10 0
そう言ってるやつに限って転生した先で
今の自分の周囲にいるのはNPCではなく現実の人間なんだと実感して傍若無人に振る舞えないんだ
俺にはわかる
4: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:08:38 0
>>2
まあゲームですら善人プレイしてしまうからな…
3: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:08:02 0
どういうゲームかにもよるな
5: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:09:48 0
街づくりシミュレーションの主人公とかに転生した場合なら
市民が生きていける限界ギリギリを攻める極悪人として振る舞えると思う
6: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:12:18 0
NPCだからまともに気遣わなくていいって発想は
逆に言えばリアルの人間相手だと気遣わねばならないという常識があるから出てくる
転生するということはゲームのキャラクターが自分目線ではリアルの人間になるということなので
常識的な生き方以外出来ないと考えられる
7: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:12:19 0
本当に定型文しか話さないNPCみたいな人間もどきに囲まれてたら感覚麻痺するかもしれない
9: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:13:28 0
というかこいつらどうせNPCなんだよ!って悪さするキャラって典型的な痛い目見るキャラじゃん
10: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:14:40 0
ここにいる人たちも現実なんだって気がついて反省するのが第一章
12: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:17:01 0
ゲームだからって割り切って悪人プレイできないせいでシナリオ回収出来ない…
26: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:27:17 0
>>12
トロフィーの中に子供が一生懸命プレゼント手作りしてくれるのを完成前に叩き壊すってやつがあって
俺はそのゲーム一生トロコンできなくなった
51: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:50:11 0
>>26
MM2Rで犬全部殺す称号は取れなくいいやってなったよ
しかもこれ周回してもNPCの爺ずっと覚えてる
13: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:17:32 0
まあそれはそれとしてNPCのお姉ちゃんの乳は揉む
14: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:17:50 0
ゲームの中でくらい悪いやつ嫌なやつになりたくない…
15: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:19:10 0
悪人キャラに転生しても善人プレイするわ
16: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:21:21 0
生きるために悪事を行うみたいな世界ならいいけどただただ露悪的な嗜虐趣味に奔るみたいなプレイだといつか報いを受ける
17: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:22:47 0
悪役令嬢が善人プレイしてシナリオを変えるのは王道だけど
主人公が邪悪なプレイってあんまないな
20: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:24:25 0
>>17
悪役転生で元主人公が邪悪になるのならそこそこ見るな
18: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:23:16 0
ゲームの世界なら原作知識を利用して預言者を目指してみたい
この国は滅びますぞ!!
21: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:24:42 0
悪人プレイって大抵それも可能ってだけで必ずしもやった方が断然効率いいし得みたいなことも確約されないだろ
むしろやったら損の方がデカいのも珍しくないのに転生してまでわざわざ悪人プレイしたいってならねぇよ
24: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:26:56 0
AIが発達してその辺のNPCが人間らしい振る舞いするようになったら
GTAとかできなくなるかもしれん
31: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:33:39 0
>>24
逆に大喜びでやる奴も増えそう
27: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:27:31 0
別にどういう楽しみ方してもいいけどムカついたからnpc殺したわって手柄話のように語られてるところに遭遇するとキッツ!ってちょっとなる
29: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:29:07 0
ゲームだからいくら万引きしても店の経営傾かないしほっときゃそのうち補充される
みたいなご都合が転生だとなくなって普通に潰れそう
37: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:38:23 0
>>29
バタフライエフェクトじゃないけどゲームをなぞる場合こういうのどう帳尻合わせるんだろうな
30: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:33:24 0
悪人プレイが自分にとって得ならいいけどさぁ…
だいたいペナルティあるじゃん…?
33: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:36:05 0
>>30
大抵は犯罪なんだから当然だ
36: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:37:17 0
嫌なNPC殺したからってそこから話が派生するわけでもなくただ死んだだけで終わりだし味気ないよね
40: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:41:09 0
>>36
暗殺ギルドがある作品だと最初の一般人の殺人からクエストが発生するぞ
41: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:42:05 0
悪人ルートとしての分岐があるならムカつくあいつらに敵対してやるぜって楽しみ方もあるけど
物語には干渉できなくてモブいじめするだけだもんな…
43: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:44:37 0
ゲームだからこそ善人プレイしかしたくない
現実の自分カス過ぎて
45: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:46:47 0
>>43
ゲームみたいになり上がれるんなら善人プレイで褒め称えられたい気持ちはあります
44: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:44:40 0
悪人プレイで手配されて襲われる系だと日常生活に支障をきたしすぎる
46: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:47:38 0
無法者をやるレッドデッドリデンプションですら悪人プレイはひたすらデメリットしかなくて善人プレイの方が得るもの多いんだよな
49: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:49:51 0
悪人と言っても反社的なやつかそれとも目に付く生命を全て潰していく絶滅者かによって変わってくるよね
反社は同じ反社同士で益を共有できるのなら裏のルールに組み込まれるって形で許容されることもあるだろうけど
後者ならもう世界全体と殴り合うしかない
57: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:55:41 0
作るの難しいんだろうね
ホグワーツレガシーとか発売のずっと前には闇の誘惑に落ちて闇の魔法使いになることも闇と戦うことも出来ますって宣伝してたのに
蓋を開けたらアバタ連打しまくる正義の魔法使いだったし
59: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)05:58:17 0
終盤の分岐ぐらいならともかく派手にやって移行するとかだと要するにメインストーリーもう一本用意するようなもんだからな悪人プレイ
労力的にクソしんどくてどこも大抵やらんわそりゃ
61: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:04:21 0
スレ画はそろそろ漫画再開してくだち…
64: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:09:59 0
本当にゲームを遊ぶ時と同じように動いてしまうなら俺は常に全力ダッシュしながらジャンプを繰り返す奇人になってしまうぞ
68: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:12:26 0
>>64
ステキャン移動を多用するせいで現地人に怪異みたいな扱いされる主人公の話あったな…
65: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:10:49 0
でも盗みはガンガンやります
71: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:18:05 0
>>65
ここでならやってもペナルティがないというところでは盗みに躊躇いがなくなるのはゲームの恐ろしいところだ
84: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:25:18 0
商品として売られてるゲームの世界に行ってる時点で転生仕組んだ側のことばっか気にすると思うわ
86: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:27:21 0
>>84
転移系だと管理者どうにかするとか見るが転生系だとたしかに見ないな
91: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:29:11 0
作品だったら「そういうもの」で済まされてること多いけど自分が転生しちゃったら「そもそもゲームの世界って何?」って気になって仕方ないだろうな…
98: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:31:44 0
>>91
キャラがどう見えてるのか地味に気になる
リアルの人間に見えてるなら見た目であのキャラだ!ってならんだろって思うし
100: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:32:11 0
>>91
今その書き込みをしてるこの世界だってとてつもなく規模が大きいsimsかもしれないぞ
92: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:29:29 0
ポケモンってあれゲーム的な都合で安全なだけで
図鑑説明だと殺意高すぎるポケモンめっちゃ多いぞ
害意無くても近くによるだけで死ぬようなパターンもある
96: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:31:39 0
>>92
子供がひとり旅するのが普通の社会が成り立ってるわけだし実際そんなめちゃめちゃ危険ってことはないだろうたぶん
107: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:34:24 0
>>96
その理屈が通じるのカントー地方くらいじゃねえかなってくらいメインシナリオだけでも危険だらけすぎる…
108: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:34:37 0
悪人になるのも自由って行っても大体の場合世界救うしな…
世界救う悪人ってなんだよってなりがち
115: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:36:22 0
>>108
悪人でも世界滅んだら困るのが普通だから絶対におかしいってわけではないけどロールプレイとしてはな
116: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:37:52 0
GTAとかTESはNPCも大抵カスでまあ殺すしかねえな……って性格してる奴が多いから悪人プレイできるみたいなとこある
120: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:40:34 0
>>116
GTAは悪人プレイというかそもそも犯罪者の世界の物語だから…
122: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:41:57 0
>>116
それも本当にぶち殺したいような奴はシナリオに守られて殺せないし…
125: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:47:23 0
>>122
リメイクでプレイアブルや仲間加入になると本当に最悪
118: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:39:03 0
効率プレイの中に悪人行為があればいくらでもやる
Elinなんてそこらの市民殴って誘拐し放題だし王子様のベッドは壊すしカジノの壁は壊すし
119: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:39:28 0
かといって真っ当にクエストクリアして得られる報酬よりその場で依頼人ブチ殺して奪う報酬のほうが多いってのもバランス悪いしな…
121: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:40:54 0
ゲームのシステムだから他人の家勝手に入って壺割ったりタンス物色したりできるけど
ゲーム正解に転生した身だとたぶん無理
124: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:45:37 0
スレ画の作品アニメ化しねえかなぁ無理かなぁ
126: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:48:23 0
選択肢で悪人になるのは良いけどロールプレイの悪人って無駄にイベントフラグ折ってクエスト消失させるだけで利点ないからな基本
133: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:56:00 0
セーブロードができるならここでこれやったらどうなるんだろ…をやると思うけど時間を戻したりやったことをなかったことにできたりしないのなら変な事は多分やらない
137: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)06:58:08 0
周回前のフラグを引き継いで俺はお前の悪性を知ってるぞって言ってくる系のNPCはなんか…なんか嫌!
139: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:04:02 0
悪いことできるから悪いことするねーってのはただのチンピラでしかねえからな…そりゃつまらん
悪いことするならどデカく悪いことしたいよなぁ
140: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:08:15 0
>>139
やるか禁酒法
143: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:11:01 0
>>140
治安悪化に繋がる最悪の法律きたな…
144: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:11:41 0
>>140
これは…すごいことになるぞ
147: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:17:08 0
といって念の為善人プレイするだけで心から敬意を払うとか到底できないと思う
性愛の対象とかならまだしもそういうプログラムをされてるだけかもしれない王様とかどんだけご立派な言動してても相手にしたくなさが凄い
148: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:19:45 0
これは…過去に遊んだことのあるゲームの世界だ!
ストーリーもう覚えてない!
149: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:25:46 0
転生するなら善人も悪人もポケモンバトルとかぷよぷよバトルで物事を決めるような暴力的じゃない世界がいい
150: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:28:24 0
>>149
カイリュー はかいこうせん
152: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:37:26 0
休載長いけど復帰してほしいよスレ画の漫画
めちゃくちゃいいコミカライズなんすよ…
156: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:43:55 0
ゲーム世界だと思うと
俺って人間じゃなくてプログラムだったかぁって思っちゃうわ
167: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:52:22 0
>>156
自分も転生したという記憶を持たされただけのゲームキャラなんじゃないかという疑いを捨てられる自信はない
162: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:48:28 0
確かこのゲームでは……とかそんな覚えてないからうまく動けない
166: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:50:56 0
>>162
ストーリーぜんぜん知らんレトロゲーとかだったら嫌だな
平安京エイリアンの世界に転生した!とわかっても何も知識活かせん
164: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:48:50 0
損得以前にまともに作り込まれてる悪人ルートがあんまない
184: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)08:06:46 0
>>164
悪人ルート真面目に作り込むと精神病むだろ…
忍極の極道みたいな精神性になるんだぜ?
165: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:49:35 0
反撃される身の危険がリアルに我が身のこととして降りかかるんだから
むしろ可能な限り表面的な付き合いに落ち着くぞ俺
170: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:54:11 0
プログラムされた会話をするNPCじゃなくて生きた人間と認識しちゃうとこなせないイベント多すぎると思う
他人の家に上がり込んで身の上話聞き出すなんて俺にはできねえ
171: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:56:57 0
>>170
連れて行くと最終的に牢獄行きになる商人とか…
174: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)07:59:13 0
RPGの主人公が他人の悩みをいきなり聞き出してるのゲーム的に過程を省いた表現として解釈してるけどどんな話術なんだろうな…

-他雑誌・未分類
-,