1: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)20:57:04 0
2: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)20:57:29 0
いのりさん…
3: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)20:58:32 0
私はゴミだよ
スケートしてない私はゴミだ
スケートしてない私はゴミだ
4: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)20:59:09 0
ズ ル
22: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:27:28 0
>>4
滑った時以外でこんな擬音見ることになるとはな
いや滑ってはいるんだけど
滑った時以外でこんな擬音見ることになるとはな
いや滑ってはいるんだけど
5: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)20:59:56 0
ゲーセンなら俺の中学生時代
7: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:01:42 0
口ずさむメロディが思い出させてくれそうな顔しやがって…
8: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:04:16 0
心まで金メダリストになるな
9: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:05:33 0
もう中一だもんな
10: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:09:44 0
この後すぐに曇ってる司先生見て良心の呵責に苛まれてる辺り思春期だなぁってなる
すぐポジティブにポジティブに!って言い聞かせてるところ見てられない
すぐポジティブにポジティブに!って言い聞かせてるところ見てられない
11: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:11:02 0
勝ったら司先生も笑ってくれるよねって浅い考えで不安振り払ってるいのりさんいいよね
13: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:15:12 0
司先生はまだ若いし初コーチなのに頑張っているよ…
14: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:16:39 0
クソガキ&闇堕ち顔がたくさん見られて素晴らしい回だったよね
15: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:18:26 0
えっとぉ…まず練習より先にしないといけないことがあってぇ…
27: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:31:06 0
>>15
(ここが引っかかってその後の大事な話全部聞いてない)
(ここが引っかかってその後の大事な話全部聞いてない)
61: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:45:32 0
>>27
ここワンパンマンのジンジャーエール勝手に頼まれた話思い出した
ここワンパンマンのジンジャーエール勝手に頼まれた話思い出した
16: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:19:11 0
反抗期ではあるんだけど連載当初のいのりさんはわりとこんな感じだった
19: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:23:52 0
この後、「負けたくせに自分の体を守りたくない!」って爆発してるから洒落にならない
学校サボってまでやることが体を壊すかのような自罰的な練習とかさ……
誤解が解けてなかったら本当にヤバかった
学校サボってまでやることが体を壊すかのような自罰的な練習とかさ……
誤解が解けてなかったら本当にヤバかった
20: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:24:14 0
光ちゃん的にはポイント高い
23: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:27:52 0
いのりさんが結果を出さないと司先生がスケート止めた意味がないんだ
結果を出すにはとにかく練習するしかないんだ
どうして練習したらダメなんて言うんですか!!
結果を出すにはとにかく練習するしかないんだ
どうして練習したらダメなんて言うんですか!!
24: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:29:18 0
いのりさんの中学校生活が気になって仕方ない
25: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:29:52 0
いるかのエピソードと同じにした理由はどうしてだろう
何かの対比なのかな
何かの対比なのかな
29: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:31:32 0
>>25
単に途中で区切ったら一月丸々いのりさんの印象悪いまま待たされる事になる
単に途中で区切ったら一月丸々いのりさんの印象悪いまま待たされる事になる
26: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:30:28 0
いのりさん時々表情が夜鷹純になるよね
28: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:31:08 0
いのりさんにも来るんだな思春期
30: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:31:38 0
>いのりさんにも来るんだな生理
31: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:31:54 0
>いのりさんの中学性生活が気になって仕方ない
34: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:33:16 0
最低な俺がどんどん出てくる
33: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:33:08 0
いるかちゃんの姿勢もレジリエンスの一つだし
いのりさんがそれと比較してどのように自分なりのレジリエンスの形を見つけるかがこの先の主題だと思う
いのりさんがそれと比較してどのように自分なりのレジリエンスの形を見つけるかがこの先の主題だと思う
35: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:34:18 0
いのり…さんやっぱ学校だと浮いてるのかな
36: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:35:10 0
浮いてるだろうけど今の実績なら一目置かれてる可能性もある
41: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:37:18 0
良くも悪くも変わった子って感じだろうな…
43: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:37:45 0
いるかさんがメンヘラ爆発しそうなところをこれまでの己の歩みやコーチたち周りの味方を思い出して踏みとどまって立ち上がろうとするのがいのりさんが鍛えるべきレジリエンスの一種でゴリさん達の寄り添い方も対比というか一つの形として描かれてる
と思った
と思った
46: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:39:05 0
光ちゃん午前中しか授業でないのに成績良いんだろうな…
50: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:39:52 0
単に一番になることじゃなく司先生と勝ち上がることが目当てだからまだ良かった
51: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:40:17 0
でも世界大会出るようなスポーツ選手って普通の授業じゃなくて練習してるイメージあったから
いのりさんの気持ちもわかるよ
いのりさんの気持ちもわかるよ
54: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:41:04 0
>>51
初登場時の光ちゃんもそう言ってる
初登場時の光ちゃんもそう言ってる
71: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:47:06 0
>>51
フィギュアスケートは体の負担デカいから練習のしすぎは良くないし
現役時代がめちゃくちゃ短いからある程度勉強しないと引退したあと路頭に迷うんだよね
フィギュアスケートは体の負担デカいから練習のしすぎは良くないし
現役時代がめちゃくちゃ短いからある程度勉強しないと引退したあと路頭に迷うんだよね
53: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:41:00 0
元々盗み聞きしようとしたり闇部分はちょいちょい見えてたもんね
55: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:43:42 0
夜鷹に子供の頃から教えられてる光ちゃんやら子供の頃から練習してる娘に
二年で近づいて追いついて大半抜かしてるのに焦り過ぎだよぉ…
二年で近づいて追いついて大半抜かしてるのに焦り過ぎだよぉ…
57: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:44:32 0
近付くことじゃなく越えるのが目標だから…
59: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:45:17 0
自分がクソほど惨めな結果に終わった後に光ちゃんに脳焼かれたばかりだからな…
これで焦るなってのも不可能ではある
これで焦るなってのも不可能ではある
60: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:45:29 0
司先生交通事故とかで死んだらどうなるの?
67: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:46:52 0
>>60
司先生の遺志を継いで何を犠牲にしてでも金メダルを取りに行こうとする
司先生の遺志を継いで何を犠牲にしてでも金メダルを取りに行こうとする
62: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:45:34 0
イマジナリーの精度じゃないぞゴリ先生…
72: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:47:09 0
>>62
つまり精度の高い誠二先生が司先生の中にいる
キテル…
つまり精度の高い誠二先生が司先生の中にいる
キテル…
64: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:45:39 0
ところで🐺さんにはレジリエンス的なものはあるんですかね
出る大会全部で金取るから必要ないんですかね
出る大会全部で金取るから必要ないんですかね
68: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:46:56 0
光ちゃんもいのりちゃんに影響受けてるのはわかるけど
なんであそこまで執着するほど感情向けてんの…?
突っかかって来る子なんていのりちゃんに限った話じゃないだろに…
なんであそこまで執着するほど感情向けてんの…?
突っかかって来る子なんていのりちゃんに限った話じゃないだろに…
75: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:48:37 0
>>68
50話読めばそこら辺分かると思うが…
50話読めばそこら辺分かると思うが…
76: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:48:52 0
>>68
違うんだ
自分に勝つ並ぶ一番になるって光ちゃんを知らなくても知ってても言ってくれる相手居なかったんだよ本当に
夕凪ちゃんですらなんか目を逸らして腫れ物表層の付き合いだったし
違うんだ
自分に勝つ並ぶ一番になるって光ちゃんを知らなくても知ってても言ってくれる相手居なかったんだよ本当に
夕凪ちゃんですらなんか目を逸らして腫れ物表層の付き合いだったし
70: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:46:59 0
光ちゃんもあーあガッカリとか二年であそこ迄追いついてきたいのりさん指導したコーチに
辛辣過ぎない…?
辛辣過ぎない…?
77: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:49:03 0
>>70
いのりちゃん程の執着と才能持ってる子のコーチしてるのにこの程度の結果で終わらせてるし…
夜鷹純がコーチしてたらもっと才能発揮させられてた
いのりちゃん程の執着と才能持ってる子のコーチしてるのにこの程度の結果で終わらせてるし…
夜鷹純がコーチしてたらもっと才能発揮させられてた
82: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:50:20 0
>>77
>夜鷹純がコーチしてたらもっと才能発揮させられてた
あいつ見た?出来た!じゃないとダメな奴だろ!
>夜鷹純がコーチしてたらもっと才能発揮させられてた
あいつ見た?出来た!じゃないとダメな奴だろ!
73: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:47:33 0
光ちゃん的にもいるかちゃんの事故とメンタル最弱時いのりちゃんを見て
犠牲至上主義と司先生への敵視相当緩和されてると見てるんだがどうだろうか
犠牲至上主義と司先生への敵視相当緩和されてると見てるんだがどうだろうか
78: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:49:10 0
ノービス決勝のときの司先生悔しさGOE+5が顔に出てたからね
ちょっと感情抑えようね
ちょっと感情抑えようね
81: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:50:16 0
>>78
あれはお前ら顔隠せよと漫画表現として巧すぎるのがせめぎ合ってる
あれはお前ら顔隠せよと漫画表現として巧すぎるのがせめぎ合ってる
80: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:49:58 0
日に30時間トレーニングとかしたそうな状態だったのでブレード折れて強制的に水入りしてよかったまである
83: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:50:46 0
こっちを無敵だと思って平気でめちゃくちゃ傷つけてくるのに絶対に怒ったり暗い顔したり感情的になっちゃダメってキツすぎない…?
84: 名無しさん(仮) 2025/04/25(金)21:50:50 0
飯も食わずに筋肉つけたいとかスケート以前に生物学舐めてる司先生よりは…