相互RSS

ロシア軍の最新遠隔地雷発射車両「ゼムレデリエ」を波状ドロ...
中国版エクラノプラン(地面効果翼機)?…新型大型ジェット...
米国はや関税収入大国、半年で13兆円 「安定財源化」で撤...
【スノボー】「反省してま~す」発言から15年 国母和宏が...
【画像】 子供の頃に忘れてたガンプラの改造ww...
アプデ後のドラクエ3クリアしたけど普通にめちゃくちゃ面白...
【悲報】 こども家庭庁、ついにブチギレ「中抜きとか言うけ...
海外「日本人はどう思ってるの?」 最新ハリウッド超大作が...
黒ひげ「ロックスの息子です」ルフィ「海軍の英雄の孫です」...
日本の宗教ってさインドやら中国やら中東やらごちゃ混ぜで適...
立憲・野田、演説の20%を参政党批判に「差別主義、排他主...
岸田前総理「石破支持!(全ての元凶」石破茂「総裁選勝利(...
★【ワートリ】ほとんどの敵チカのホーネットで倒せる説
【悲報】 「高校で私をいじめてたヤツがリア充無双」元友達...
ガキの頃ガチャガチャとかゲームカード買ってたけどマジで無...
昨日の昼間に出掛けようと車を出そうと駐車場に行くと、隣の...
韓国人「優勝杯を持ち上げる日本」
【悲報】テレビ「差別反対外国人を呼ぶで!」フィフィ「ワイ...
【ホロライブ】水を入れてなかったみこち、フィルターの包装...
【ガンダム0083】デンドロあれだけ一人で動かせるのはも...
【韓国】亀甲船の後方に描かれた日章旗…教授激怒
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
【パ●ティ&ストッキングwithガーターベルト】 POP...
森香澄アナ 踊って回って、見せパン●ラ!!【GIF動画あ...
海で捕まえたカニ、ゆでて食べ食中毒 八重山で観光客の男性...
米国はや関税収入大国、半年で13兆円 「安定財源化」で撤...
スティーヴィー・ワンダー、目が見えている疑惑に言及
【朗報】免許更新100万円に値上げ案w 高齢者返納祭...
【地獄先生ぬ~べ~】 第3話 感想 令和の人体模型は一味...
【ナイトレイン】 火口未だに誰もルート安定しない
ビックリすると身体が硬直する原因明らかに
【1/2】私が娘を大事にし過ぎた事で拗れた彼との関係を修...
DQN「お、威嚇か?w」「ぎゃははw」OL『ヒールが…す...
【超都会育ち】いとうあさこ「幼稚園が原宿で、竹下通りはま...
【ヤバい】一番手Vグループさん、エグすぎる商売を始めてし...
【悲報】イスラエル「スーパーマンにポリコレを持ち込むな。...
ベテラン漫画家が突然取引していた口座を凍結されて驚愕、銀...
【画像】『ふたりソロキャンプ』の原作、どえ〇いww...
【画像】長濱ねるの○の位置、ちょっと垂れすぎだろ
【画像】『彼女、お借りします』最新話、ガチで衝撃展開w...
2025.07.17-12:46:43(41/41)

サガシリーズ

【サガフロ2】グスタフはヤーデの性質が強いがデーヴィドはフィニーの性質が強いのを感じたリマスター

 コメント (1)

48: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:34:42 0
グスタフはヤーデの性質が強いがデーヴィドはフィニーの性質が強いのを感じたリマスター
52: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:36:11 0
>>48
ヤーデ伯になって従兄弟を支えてぇがダブってしまった
66: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:43:27 0
>>48
デーヴィドの親のチャールズが大分フィニー系の血気勇猛な感じだから合ってると思う
53: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:36:49 0
デーヴィドこいつチャールズの子だな…
ってなったから怖いぜ
54: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:37:29 0
フィリップ三世産んだ時にマリーが死んだらしくて
チャールズが弟に当たりがキツいってのそういうのもあるのかなって思ったり
79: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:46:55 0
>>54
単にケルヴィン共々甘ったれた考えのせいで足引っ張ってきて邪魔程度だと思う
56: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:37:53 0
よし!ケルヴィンお爺様になれる!でウキウキしてたからな
83: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:48:12 0
俺のギュスターヴ15世…
84: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:49:10 0
>>83
本来ならば、このハン・ノヴァで演説をしているのは私の従弟ギュスターヴ15世の筈でありました!
91: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:50:33 0
>>84
やめろ!その宣言はマジでヤバイ!
238: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)16:05:48 0
>>84
彼は今は身をやつし放浪の旅に出ていますがファイアブランドの正統な継承者でもあります
私は少なくとも彼が戻って来るまでここを守り抜く所存です
88: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:49:48 0
デーヴィドの行動力というかその辺の速さは間違いなくチャールズの息子だわってなるよ
グスタフが逃げるのも無理ねえって!まだ14歳だぞ!
96: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:51:50 0
>>88
優しい従兄弟のお兄さんがファイアブランドを目にした途端に態度を急変させるの怖いよね
89: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:50:17 0
グスタフには窓からプルミエールを見る仕事があるから…
97: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:52:01 0
>>89
カンタール家の子を正室に連れてくるとか…これは…15世名乗る気満々…!!
94: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:51:40 0
政治力行動力のあるデーヴィドが平和主義でよかった
99: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:52:41 0
やはりファイアブランドか
いつ王になる?私が全力で支える
102: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:53:22 0
>>99
違う!君が僕を支えるんじゃない!
僕が君とヤーデを支えるんだ!
108: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:54:37 0
>>102
ヤーデの真似したいフィニーとフィニーを押し付けられたヤーデの図
111: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:56:08 0
>>108
親の世代から続く呪いみたいな宿業すぎる
103: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:53:23 0
>>99
重すぎるんだー!
104: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:53:36 0
態度が違うそうじゃないすぎてそりゃ逃げ出す
119: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)14:59:17 0
チャールズとケルヴィンの指向性併せ持つデーヴィドこわ〜ってなったリマスター
122: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:01:29 0
まあチャールズはリマスターでも良い所全然ないどころかこいつフィニー家のダメな部分強いな…ってなった
一応赤天馬って言われるくらいには個での武勇はあるらしいのに
129: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:03:26 0
>>122
どうせならチャールズで戦えるシナリオ1個くらいほしかったわ
130: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:03:53 0
>>122
個がどれだけ優秀でも軍としては…なんてそれこそ圧倒的な才能持ちのエーデルリッター集めて敗走してるくらいなのでまあね
136: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:05:19 0
>>122
武力は高いけど統率知力政治はそうでもないんだろう…
143: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:06:40 0
>>136
ちゃんと野心だって高いだろ!
自分の派閥の兵はちゃんと引き入れる当たり統率もそこそこだろう
知力が終わってるからカンタールに良いようにやられるしそれを卑怯だぞと憤るしか出来ず
弟にケツ拭かれないと偽ギュス前で死んでそうなだけで
135: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:05:03 0
ケルヴィンとマリーから生まれても薄まらないフィニー気質恐ろし過ぎる
145: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:06:57 0
>>135
12世の孫って考えると隔世遺伝まであるんじゃないかチャールズ
155: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:09:26 0
>>145
12世はなんだかんだ結果だしてるが
チャールズはまあ資料集見ると成果も出してるが本編でのやらかしの方がでかく見え…
149: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:07:42 0
やめてケルヴィン!トマス卿の胃は限界よ!
164: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:12:45 0
>>149
暴走したワイドを奪取くらいまでは良かったのに
その誼で嫡男が友のため別大陸の継承戦争に首を突っ込みそのままずっと出ずっぱりで
国元の王にはねぇトマスどうなってんの?と詰められ30にもなって独身貴族貫く息子に気を揉んでたら
その友人の妹を連れ帰ってきて継承問題ガッチリ食い込む羽目になり頭を抱えるトマス卿の胃はボロボロ
153: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:09:02 0
デーヴィドの平和が終わる頃にはウィザードトゥイグが邪龍ウロボロスくらいの強さになってるって寸法よ
157: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:09:51 0
グスタフエイプリルフールに「ちょっと天下取ろうかな」って言ってみて
162: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:12:18 0
>>157
冗談にならない冗談やめろ
161: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:11:22 0
ソフィーの聖女のアニマから始まった聖女ぶったアニマは脈々と受け継がれるのだ
167: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:14:04 0
なんか思ったより物凄いグラビティな奴だった事が判明したデーヴィド
168: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:14:42 0
デーヴィドの志高すぎ!
169: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:14:59 0
デーヴィドは色々な思惑の中で善性あるのも確かなんだけど底知れない恐ろしさもあるのがね…
171: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:15:01 0
グスタフとプルミエールはちゃんとくっついてくれるのだろうか
子供が出来たら血筋的にマジでメルシュマン地方の支配者に相応しすぎるんだよね
174: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:15:52 0
>>171
北大陸の開拓民として帰らなさそう…
173: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:15:42 0
フィリップ3世のあのノブレスオブリージュ的正義感はなんなのって思ってたけどこっちはこっちでギュスに焼かれてたんだな
175: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:16:04 0
グスタフがファイアブランドとギュス剣持って戦場で大暴れしたらデーヴィド大興奮しただろうな…
177: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:17:10 0
>>175
こそこそファイアブランドで補給物資を燃やす大活躍
181: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:18:16 0
二人とも血統とか家柄アンチだからな…孫の代にデーヴィドが没してまたドラマになるかもしれんが
182: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:19:13 0
デーヴィドもただグスタフを支えてえってなってるだけなのに…
183: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:19:33 0
家柄では敵対してた二つの血筋が力を合わせて世界を救うって熱い展開よな
184: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:19:34 0
でもギュス剣は折れたからまだしも
このまま開拓民として一生終えるつもりなら
ファイアブランド持ち続けたままなのは色々とヤバいんではと
185: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:19:39 0
グスもプルもくっついた所で来歴言わずまあなんとかして手に入れた炎の剣のクヴェルと鉄の剣だよくらいにしか子供には伝えなさそう
187: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:21:17 0
グスタフを支えるというのはもう一度メルシュマンに攻め上るってことだからな
192: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:24:15 0
そういえばギュス剣に持ち替える前にもってたグスタフの剣って奴
あれ親父のフィリップ三世の形見の剣らしいね
フィリップ三世が13世に憧れて誂えた剣だとか
197: 名無しさん(仮) 2025/05/16(金)15:27:19 0
地味に激重なのがヴァンアーブル
追加シナリオ含めて大切な人に先立たれまくってるからさもありなんだけども

-サガシリーズ
-