相互RSS

【ナイトレイン】 切断厨さん、検証の結果やはり切断厨サー...
【画像】 若者日本人が「参政党」に投票する理由がこちらw...
【AI絵】 孫悟空、ルフィ、ナルト、一護、幽助、両津勘吉...
好きで思い焦がれている人が目の前でヤっているのを見せつけ...
瀬戸内旅行の旅
なぁ、株詳しい人おしえてほしいんだけど
【音頭】なんだよこの漫画w【注意】
毎月3千円の不労所得があった自販機2台を泣く泣く撤去、そ...
うどん大臣ワイ、ねぎを廃止
トランプ関税の影響!Switch2は550ドルで20%値...
セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱...
【参院選】社民・ラサール石井「社民党を無くしたら日本は滅...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
世界麻雀個人戦二日目 中田プロ、菅原プロが予選突破!!
防衛省が全国の小学生に配った防衛白書に波紋に…
藤浪晋太郎がDeNA入りを決断! 15日にも契約合意! ...
【悲報】朝日新聞「震度とマグニチュードが理解できない」
京都サンガのU-20日本代表DF喜多壱也にレアル・ソシエ...
【珍行動】牧野真莉愛「メンバーで若林駅に行こうとして春日...
『ジェリー・マリガン』
海外「こんな国、他にないよ(泣)」 3月11日14時46...
Switch2のSDカード、なぜかサムスン製だけ10%オ...
ヒカルの碁のネット碁編で出てきたzeldaとかいう棋士
韓国の人気YouTuber、日本海表記の地図を使用して謝...
猫って幽霊的な物が見えるって聞いたけど本当かな?【再】
【ガンダム】イグルー初めて見たけどメッチャ面白かった
スタイルの良い女性のお尻だけを撮影したら想像以上に良かっ...
【画像】 メルカリさん、なぜか格安PS5の出品増えてしま...
【画像】 子供の頃に忘れてたガンプラの改造ww...
中居正広氏代理人 法律事務所の関与めぐる第三者委の説明に...
預かった織莉子ちゃんに手を出すし付き合うしのやる夫君のお...
【名探偵コナン】コナン「S102殺人事件!?」
【動画】ヤンキー、女さん相手に喧嘩売った結果ww
【昭和の奇跡】1980年代って、なにもかもがキラキラして...
【画像】かとうれいこさん、見えてるww
Mr.シャチホコ 1週間でボートレースに1500万円「ト...
【画像】『月曜日のたわわ』さん、やはり下品な漫画だった・...
【音頭】なんだよこの漫画w【注意】
【悲報】『ベルセルク』のグリフィス、ガチでブチギレ???...
富田美憂って、声優いたでしょ・・・?
今年だけで10万人のロシア兵が死亡、今夏の「最後の攻勢」...
2025.07.15-02:46:42(41/41)

二次系雑多

ナメクジには砂糖でもOK

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)15:33:39 0
OK!
1748327619065
2: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)15:34:39 0
🐌OKじゃねえよやめろよ
3: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)15:37:11 0
でも害虫だし…
4: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)15:38:43 0
🧂🧂🧂🧂🧂
5: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)15:39:14 0
めっちゃ小さく縮んでても死んでない限りは油断できない
6: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)15:41:59 0
>>5
油断できないじゃねえよやめろよ
7: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)15:45:42 0
やめろよ砂糖より塩の方が安いんだか
8: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)15:52:56 0
蟻とか来そうなもんだが
9: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)15:58:09 0
そういやトドメまではさせないのか?塩
13: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:04:08 0
>>9
普通に死ぬは死ぬよ
ただ思ったよりナメクジの生命力は高いからちゃんと殺し切ればOK
14: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:04:46 0
>>13
OKじゃねえよやめろよ
10: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:00:13 0
だいたいの生命は塩で死ぬだろ
11: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:00:34 0
大体熱湯でOK!
15: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:08:56 0
踏んづけたり切断したりとかで殺せないの?
16: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:18:58 0
>>15
汚れる
次亜塩素酸ナトリウムぶっかけてアリの餌にするのが一番手っ取り早い
28: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:57:07 0
>>16
急にもがき苦しむあたり効果あるんだなってわかって
いいよね…
17: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:21:26 0
椎茸売ってた身からするとこいつら小さいのが笠の奥に潜んでたりするから油断なんねぇ
皆殺しにしたい
18: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:22:14 0
昨日昨年ぶりに見かけたから入念に毒餌撒いといた
また来年な
19: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:22:25 0
命をなんだと思ってんだやめろよ
21: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:24:33 0
>>19
きったねぇ所ベタベタ這いずり回る奴の命など知った事か
20: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:22:54 0
近年カタツムリは減ったとか聞くのにこいつらは全然減らねえ…
22: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:24:36 0
毒撒いたあと物陰の見えない部分でもアリが群がってればぶっ殺した確認が取れるのがいいね
23: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:30:15 0
くそあぶねえ寄生虫野菜に運びやがってこの野郎
24: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:35:35 0
砂糖かけちゃうとありさんがね…
27: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:56:41 0
>>24
とどめさしてくれるからね…
26: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:56:30 0
砂糖みたいな非電解質より塩のような電解質の方が水に溶けた時粒子数が単純に2倍になるから浸透圧は高まりやすいんだよな
だから結局塩が最強なんだけど大事な植物にいる時とか砂糖ならマシだったりするかな
30: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:57:40 0
>>26
植物にアリが寄ってこない?
31: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:01:58 0
>>30
アリが植物自体に食害することないだろうし
39: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:10:56 0
>>31
近くにアブラムシがいたらマズいのでは
41: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:13:15 0
>>39
そもそもアブラムシがいたらそっちも対処しなきゃだめだよ!
29: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)16:57:22 0
レタスの中に潜むね
32: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:02:34 0
塩 砂糖
dice2d100=84 82 (166)
33: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:02:42 0
身近なもので一番安上がりかつよく効くのが塩ってことなんだろな
34: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:02:46 0
銅が嫌いでとにかく銅なら化合物だろうが単体だろうが近寄らなくなるから植木鉢に銅線巻くだけでも効果あるらしい
銀で吸血鬼対策するみたいな話
44: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:27:47 0
>>34
吸血鬼がナメクジだったら嫌だなぁと思いました
45: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:28:04 0
>>44
ヒルみたいなもんだ
35: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:03:03 0
熱湯とか掛けたらどうなるの?
36: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:05:51 0
>>35
熱湯かけて死なない生き物はほとんどいないんじゃねえかな…
37: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:06:49 0
塩だと土壌へのダメージが気になるから砂糖にするか…
砂糖だとアリさんがありがとうしてくるから熱湯にしておくか…
38: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:08:03 0
熱湯はいいぞゴキブリすら一撃だ
40: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:12:48 0
それで後に残ったゴキ汁はどうするのです
42: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:15:59 0
アブラムシは牛乳薄めて吹けばいいから…
49: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:39:55 0
>>42
牛乳だと残った乳脂肪が腐敗して新たな害虫や病気を呼び込む可能性があるからアーリーセーフとかの殺虫剤使おうね
43: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:17:10 0
熱湯は人も死ぬからな
46: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:28:20 0
アルカリが苦手だから石灰でライン引いとくとそこが結界になって入って来れなくなるらしい
完全に邪の者
47: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:30:22 0
人間だって粘膜に高濃度のアルカリや塩が触れたら堪らないし全身粘膜なナメクジさんならそりゃ効果覿面だよなって
50: 名無しさん(仮) 2025/05/27(火)17:40:22 0
塩で死ぬのは浸透圧がナメクジより大きいから水分持っていかれて死ぬんだ
つまり大体の粉で死ぬ

-二次系雑多
-