相互RSS

【ヒグマ速報】新聞配達員がクマに襲われ死亡した福島町、商...
中3数学正答率、50%割れ 全国学力テスト平均、文科省公...
好きで思い焦がれている人が目の前でヤっているのを見せつけ...
おまえら好きなサンドイッチの具って何よ?
【世界麻雀】 日本代表、最多の8チームも出場させて3位w...
★【ワートリ】二宮内心修にビビってたのかよ
立憲・小西「参政が与党入りを目指すと白状」 参政・神谷「...
海外「何なんだよこの国は…」 日本人、さすがに仕事が速...
ベジータ「罪もないナメック聖人をたくさん殺しました」←こ...
スコアとお金が全ての世界で、頑張るお話 その10
芥川賞作家・柳美里(韓国人)「外国人は日本から出て行け!...
サムスン電子 4-6月期の営業益 55.9%減
【地獄先生ぬ~べ~】 第3話 感想 令和の人体模型は一味...
日本「夏の参院選(7/20」参政党「日本人ファースト!」...
リーク『ドラクエVII リメイク』を開発中、2026年発...
予防接種で動物病院の待合室で待ってたら 向かいの猫がもろ...
海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛...
国際的な小咄 消えとるやんけ!
ミセスの曲って20年後も聴かれてるのかな
TBS「参政党批判は高い公益性があるのでセーフです」
【?!】「このバナナがアヒルに見える人は疲れている」→ ...
【ガンダムアッセンブル】 アッセンブルカラーはまんまシタ...
新しい女子校生が面接にやってきた。
欧米「きみ排外主義なん?」参政党神谷「朝鮮族も日本人とし...
【芸能】田中みな実(38)ホテルに着いたら真っ先にする行...
【仁王3】明日最終体験版が配信されるんだろ…!
『ケニー・カークランド』
【ウンコスルデイズ】 クレイモデルキット「格闘家う●こ」...
【悲報】 スマブラ史上最も不快なキャラ、決まる
【R18】没落貴族令嬢のメアリとオークの戦士ヤルオ 第1...
【画像】この時計買おうと思ってるんだけどどう?
【新宿タワマン女性刺殺】「結婚したい」借金かさみ 男に懲...
日本を恨んでる、滅ぼしたいと思ってるなら参政党に入れるの...
【画像】周防パトラさん、公式の抱き枕がヤバすぎるww
【スマホ】Google「Pixel 6a」え~下取り価格...
【ナガノ】マリオカートワールド
道路を駐車場代わりにしてるレンタカー屋毎日通報したったw...
【画像】『月曜日のたわわ』さん、やはり下品な漫画だった・...
【悲報】『ベルセルク』のグリフィス、ガチでブチギレ???...
富田美憂って、声優いたでしょ・・・?
今年だけで10万人のロシア兵が死亡、今夏の「最後の攻勢」...
2025.07.15-06:16:43(41/41)

ポケモン

【ポケモン】昔は専門タイプなしってオールラウンダーですげえって感じたけど 弱点対策ちゃんとしているタイプエキスパートのトレーナーの方がずっとすげえなやっぱり

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:45:35 0
昔は専門タイプなしってオールラウンダーですげえって感じたけど
弱点対策ちゃんとしているタイプエキスパートのトレーナーの方がずっとすげえなやっぱり
1744508735850
2: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:49:08 0
対策してない奴ばっかじゃねーけ
29: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:18:32 0
>>2
ジム戦はそのタイプの弱点を探る機会と弱点つくことの重要性を教える機会も兼ねてるし強化版で対策しっかり立ててくるぐらいがちょうどいいと思う
30: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:19:52 0
>>29
ジムリーダーも四天王もチャンピオンも
あくまで越えられる壁としての役目の時は手加減してるしな
42: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:37:19 0
>>30
そして物議を醸すオモダカの手加減できない発言
その後はかなり構築変えてきてるから実際は加減してたんだろうけど
47: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:39:55 0
>>42
妥協はできないとは言ったが加減ができないとは言ってないからな…
真顔で三味線弾くのすごい得意そうだし…
3: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:50:31 0
エモンガみたいのがポンポン出てくるのも嫌だし…
4: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:51:43 0
タケシが本気でもイワーク使ってくるのは好き
40: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:36:58 0
>>4
PWTでのパーティが
イワーク
ゴローニャ
カブトプス
バンギラス
プテラ
ドサイドン
とイワークがあまりにも異質…一応同じ岩専門のツツジさんが
ダイノーズ
アーマルド
ユレイドル
ボスゴドラ
ジーランス
ゴローニャ
5: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:52:56 0
ナギのチルタリスくらいしか記憶にないわ
6: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:53:25 0
単純にタイプだけでやると初代はエスパー一強になっちゃうし…
7: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:53:33 0
ナンジャモのムウマージ
16: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:58:33 0
>>7
これはテラスタルなしでも関係なく無効化してるしテラスタルしてもゴースト側の弱点は等倍にしてるからかなりすごい
8: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:54:11 0
SVはテラスタルシステムで恩恵一番受けてるよな
13: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:57:31 0
>>8
むしろ台無しなやつ多くねえか
9: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:54:41 0
オクタン出してくる電気ジムリ
10: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:55:20 0
状態異常にならないネッコアラ
岩鋼での受け対策にハイパードリル持ちのノココッチ
格闘対策でひこう複合のムクホーク
14: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:57:44 0
>>10
>格闘対策でひこう複合のムクホーク
ノーマルテラス!
11: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:55:40 0
強いのはまあ確かに強い…
12: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:55:49 0
むしろ自分から一貫作りに来ててダメじゃんって感じじゃねSVジムリ
それこそナンジャモのムウマージ位じゃないか担当タイプの弱点対策になってたの
15: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:57:46 0
タイプ関係ない暴力でトレーナーを泣かしてくるジムリーダーは嫌だよ
18: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:59:07 0
>>15
そいつ負けたあと泣くしな
17: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)10:58:39 0
そのジムのタイプはバレてるから意表を突くテラスタルと相性悪すぎるよね
19: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:02:13 0
>>17
おまけに強制的に単タイプになるから苦手なタイプ出されるとほぼ一方的に蹂躙できちゃうのがね…
20: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:02:46 0
最強のジムリという触れ込みのやつがチルタリスを氷にして終わりというしょうもなさ
24: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:06:11 0
>>20
全員に本気出させたらまずそこまでの実力差ないというか明らかに四天王兼任してるアオキのが上だろうし
あんな山でジムリーダーやってくれる人があいつしかいないだけ
21: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:03:15 0
アオキのムクホーク自体は一致テラスのせいで空元気が異常ブーストなくても痛い
22: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:03:47 0
ウソッキーが草になるの好きだけど草ジム故に岩でそのまま殴ったほうがぜったい強いっていう
25: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:07:34 0
>>22
とはいえ苦手な炎や飛行タイプに岩技で対抗できる分他の連中よりはまだマシだと思う
テラスタルしないとそれはそれで水や草タイプ出せばいいってなるし
23: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:03:54 0
電気ジム弱点消しがち問題エモンガはまだ電気入ってるけどムウマージ切り札はよくリーグから怒られないなって思う
どういう申請してあれを使ってるんだよナンジャモ
26: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:09:07 0
>>23
多分テラスタルする個体に限りタイプ制限なし的な規約があってその抜け穴をついてる
27: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:10:16 0
氷格闘とかいうクソ強攻撃範囲を耐久に優れる水タイプに!の結果があれ
ケケンカニって改めてしょうもないポケモンだなって
28: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:15:16 0
ケケンカニHBDがかなり2:1:1に近くてA132あるって部分だけ見たら強そうなんだけどな
31: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:21:33 0
ジムと全く無関係なタイプの浮遊持ちを切り札にしてるナンジャモやっぱだいぶ変な奴だよな…
33: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:31:00 0
>>31
無関係なタイプはジムリのテラス枠全員なのになんでナンジャモだけなんだよ
35: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:31:54 0
>>33
他のジムは弱点無効化してこなくね?
38: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:33:05 0
>>35
焦点は無関係なタイプ部分だろ
32: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:27:26 0
デンジのオクタン
カミツレのエモンガ
ナンジャモのムウマージ
やはり電気ジムリは規約の抜け穴を探してるイメージが強い
36: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:32:08 0
ブルーベリー四天王くらいの構成とダイパリメイクくらいの難易度で戦いたい
37: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:32:27 0
高種族値にはかいこうせんを覚えさせて勝てばいいとあるドラゴンつかいが教えてくれた
39: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:33:47 0
ジムリーダーが最初からガチってくるならあんな低レベルのポケモン使わないでしょ
41: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:37:18 0
元々は岩使いだったらしいミカン
44: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:38:50 0
イワークは進化したら岩じゃなくなっちゃうから仕方ない
45: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:39:26 0
オーバのフワライドが許されてるなら大抵のものは許されるだろう…
48: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:41:43 0
>>45
まあ許されなかったので変わったようなもんだが…
46: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:39:34 0
他のチャンピオンとはちょっと立ち位置が違うからなオモダカは
49: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:42:17 0
キクコなんてゴースト使い名乗ってるけどどく使いだし
55: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:45:41 0
>>49
一言も名乗ってないよ
ポケモンは戦わせるものさ!!って話とジジイの話ししかしてない
50: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:42:20 0
実際の強さはともかくチャンピオン連中で手心加えてそうなのはオモダカしかいないと思う
51: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:43:19 0
ウソッキーとヒメグマとムウマくらいしかテラスタル枠を覚えてないな…他のジムどうだったっけ…
53: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:44:48 0
>>51
ケケンカニムクホークストリンダーフラージェスチルタリス
58: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:47:38 0
>>53
なんていうか思い出せないのも納得な微妙なメンツ…
52: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:43:59 0
パルデアチャンピオンは厳密にはチャンピオンじゃないみたいな話から始まり結構長くなるオモダカ
54: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:45:31 0
FRLGのサカキの切り札がサイホーンになってるのは致命的なミスすぎる
57: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:46:19 0
>>54
まあどの道タイミング上波乗り1発で死ぬ運命なのが変わらないから影響は少ないと言える
56: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:45:44 0
オモダカは一貫してパルデアの発展が目標でチャンピオンとしての拘りは全然ないよね
本編以前にネモと戦って考えが変わったのかもしれないけど
59: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:47:57 0
>>56
本人の発言を額面通り受け取るなら強化後の容赦無い戦術は自分も輝きに負けないようさらなる高みを目指した結果らしいから
単に伸びしろがすごい可能性もある
60: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:48:14 0
チャンピオンは超えられてこそってのは他の地方もそうではあるから…
61: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:49:01 0
チャンピオンになるのがゴールじゃなく
新しいスタート地点なんだよな基本的に
62: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:51:05 0
ダンデとかは10年ぐらい負けてないらしいからチャンピオンの扱いも地方色がありそう
63: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:52:10 0
>>62
情報を総合するとアデクさんも相当長い
67: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:56:37 0
>>63
チャンピオンロード付近に隠れ住んでる手持ちが全員寿命を迎えるぐらいまでリーグに挑み続けたけどダメだった爺さんとかいるしな
主人公やっぱおかしいな…
65: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:53:46 0
1〜4世代ぐらいのチャンピオンはそもそも顔が知られてなさすぎる所ある
モブに目撃されても大体変なやつがいたみたいな扱いで済まされてる
66: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:54:46 0
ジム戦用のポケモンと本人がガチで育ててるポケモンがある設定は好き
68: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:57:37 0
>>66
元々オールラウンダーだけどノーマルを選ぶチェレンはなんというか真面目なやつ
69: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:58:33 0
ゲームシステム上はともかくポケモンは生き物だし獰猛なやつも戦い嫌いなやつも当然いるからな
従順にしたがってくれるポケモンを捕まえられるのはすごい才能と運がないと無理
72: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)12:00:04 0
>>69
設定的には凶暴すぎて捨てられやすいとか優れた者の言うことしか聞かないとかそういう生態の奴らいるしな
70: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:59:13 0
エースがリザードン?だったら水ポケで楽勝だぜー!
からのダイソウゲンは結構なプレイヤーが食らったと思う
71: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)11:59:56 0
剣盾にしろSVにしろチャンピオンクラスのトレーナーが複数いるのが面白い
まあ一口にチャンピオンって言ってもピンキリあるのかもしれないけど
73: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)12:01:18 0
ポケモンでジムや四天王がキツイとかいう話を見るたびに嘘だろってなる
いまだかつて苦戦したことないというか簡単に勝てるように設計されてるでしょ
78: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)12:03:19 0
>>73
使う場合はいれかえルールの交代がまずチートだし技の整備とかなかよし度とかどんどん楽になってはいるけど
1〜5世代ぐらいはまあ技のショボさとかもあってPTの構築次第ではえらい目に遭いやすいタイミングというのはある
74: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)12:01:39 0
ジムって制度が縛りプレイみたいなもんだろ
79: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)12:04:53 0
簡単に勝てるのラインも人によって違うしな
楽勝(アイテムは使った)とか
80: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)12:05:38 0
タイプエキスパート:該当なしってつまり旅パからろくに手持ち推敲をしていなかったってことでは…
87: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)12:07:55 0
>>80
まあスレ画と戦うの二地方のバッジコンプ後な上仮にもチャンピオン相手だから最初から本気みたいな所ある
グリーンも素人が来たらタマタマとか使うのかも
93: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)12:11:05 0
>>80
リメイク前はジムトレーナーすらいないからトレーナー育成というジムリーダーとしての役目全く機能してないからな
リメイク後は複数のポケモンを扱うエリートトレーナー専門のジムリーダーにはなった
84: 名無しさん(仮) 2025/04/13(日)12:06:16 0
4世代ぐらいまではまあまあ壁になるジムリーダーいたと思う

-ポケモン
-