相互RSS

【価値観】「人生が辛い…仏教でもやるか」
【癒し】犬とラブラブな猫、犬を触ろうとする手を全力で阻止...
【ホロライブ】ばいーんなフブちゃん【GIF】
自動運転のバスが街路樹と衝突、乗客1人けが 八王子市高尾...
【川口市】トルコ国籍の17歳少年逮捕 20代女性に刃物を...
【ラーメン】サッポロ一番ってそんなに美味いか?
きな子「CO2排出権取引、っすか?」真緑「はい!!」
地元紙「多くのナイジェリア人(人口2億人)が日本への移住...
韓国外務省「米国は李大統領を “冷遇”していない」…「ホ...
【ぐらんぶる 2期】 第8話 感想 同類同士で相性良し!...
【朗報】 マイニンでのSwitch2販売を「招待販売」に...
鳩山由紀夫氏の長男・紀一郎氏「中国政府の戦勝記念行事への...
パソコンって水槽に入れたらええんちゃうんか?
【神秘的】1年にいちど、月下美人が咲く瞬間、息をのむ映像...
【朗報】趣里 三山凌輝と結婚&妊娠を正式発表!水谷豊、伊...
『ロッド・スチュワート』
李在明大統領、米国・日本歴訪を終えてソウル空港に到着=韓...
鈴木福主演『ヒグマ!!』、公開前に異例の声明 社会的背景...
フロムゲーの平均年齢の45歳らしいね
【ガンダム】 V字アンテナはカッコいいのかたまにわからな...
規模圧縮した奈良県K―POP公演イベント 「E11iVY...
中国SNS 日本のサービスの質が下がった?中国ネットで議...
【速報】へずまりゅうの議員報酬がやべぇww
ぽまえらの好きなパスタ教えてくれメンス
桃井かおりさん画像集22枚【又一ド】
ちひろ「えっ?プロデューサーさんの家が燃えて泊まる所がな...
ガンダムSEEDが放送してた時ってガンプラの勢いも凄かっ...
【帝国データバンク】9月の食品の値上げ1422品目 原材...
昨日墓参りに行ったら、ちょっとした隙にお線香を袋ごとカラ...
ドラクエ7「やっと転職できるぞ!主人公僧侶、マリベル魔法...
【ガンプラ】 HG「ジークアクス(エンディミオン・ユニッ...
うちも・・・人間がいるところで盗み食いは絶対にやらんし、...
『【超悲報】ホームタウン問題で炎上してるJICAがHPで...
【画像】これ見てムラムラしたら負けww
【画像】31歳で死去した「水ダウ」で活躍した女性タレント...
ほぼすべての青少年が勃■起したアニメ、これに決まるww...
実際、飽きたら転職でいいの?
【画像】工業高校にいる女子、こんな感じwww
【悲報】女子「えっ?男子って週に3回もしてんの?キモッw...
【画像】給食で一年に一度出てきたこの謎ゼリー、あまりにも...
宇崎ちゃん作者「ヒロインは不人気なのにヒロインの母親が滅...
2025.08.30-07:31:42(41/41)

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】反撃開始という説が有力ですか?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:03:26 0
反撃開始という説が有力ですか?
2: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:04:50 0
反撃開始と見せかけて上回られ呆然顔になる説が有力です
20: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:23:56 0
>>2
多分そうなりそうね
3: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:09:23 0
何が起こってるのかさっぱりわからない…
4: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:10:05 0
>>3
とりあえず今回は読み切られて完敗ってことと電卓がキレててキモいってことくらいはわかるだろ!
5: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:11:01 0
これ三角はタフツさんからの視点は見てなかったでいいのかな
6: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:11:31 0
三角本体には勝てないから三角の中のトモダチコレクションにターゲットを切り替えるってことなのか…?
7: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:13:57 0
分からない
俺たちは雰囲気だけでジャンケットバンクを呼んでいる
13: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:16:10 0
>>7
なんだいつものことか
8: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:13:58 0
決着をつけるにはまだ早いよね?
10: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:15:29 0
>>8
敵の考えは大体開示されたしそろそろ決着に向かうタイミングではあるけどゲームのラウンドはまだまだ残ってるな
9: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:15:25 0
これでデギズマンが内側で三桁飼ってたとかでも驚かないが…
11: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:15:42 0
タフツさんは常人の100倍体が頑丈で命も100個ある
14: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:16:29 0
>>11
海マンみたいなことを言うな
12: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:15:59 0
世界に自分を含ませて爆破させる説が有力ですか?
15: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:16:55 0
三角のことが大大大大大好き(想像)な100人のマフツさん来るか…
16: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:19:18 0
結局ママ再現できない時点で三角の限界があるか賭けません?
17: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:21:28 0
ワンヘッドをこのスタイルで勝ってきたならトモダチにワンヘッドギャンブラーがいるはずだが
18: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:22:32 0
>>17
特に友だちになろうとしなかったのかもしれないし…
19: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:22:57 0
折り返しは過ぎてるのでそろそろ仕込みを見せてほしい説が有力です
21: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:24:40 0
休載定期的にあるせいで辛い説です
22: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:25:17 0
前回の先生戦はまだ理解できたけど今回は分からん
ゲーム自体は分かるんだけどどういうの目指してるかが分からん
23: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:25:56 0
キー切ってない時点で勝ち負けと言われてもなあ
24: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:26:38 0
三角のとことんまでの異能アピールと電卓が先生飼ってることを合わせて考えると「そんなの誰でもやってる事だよ」に行き着くと思う
25: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:29:08 0
どうしても三角ってキャラ自体が口でそう言ってるだけにしか見えなくて辛い
読みが強いのはぶっちゃけ皆そうだし
35: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:40:26 0
>>25
>読みが強いのはぶっちゃけ皆そうだし
これはあるな
ギャンブル漫画にありがちな問題だが読みが強いばかりで個性がなくなってきた
27: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:32:02 0
着地点が「爆殺」「粉塵」「岩落とし」でばらまかれてるせいでプレイヤーがどれ狙ってるか分からなくて伝わらない!
28: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:33:24 0
一応毒殺もあるんだけどすっかり忘れ去られてる説が有力です
29: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:35:43 0
マフツさんでもさすがに毒の強さと爆発の強さは確かめないか
30: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:35:46 0
毎回ここら辺はただかっこいい会話を摂取しているのみ
31: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:37:47 0
勝利条件はあくまで相手の死亡なんだよな
34: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:40:12 0
終盤になってからルール読み直せばいいだろ…
36: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:41:13 0
ゲームの解説は部屋で見てる三人がしてくれるから
マジで電卓の役割が顔芸するしかない…
38: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:44:32 0
あれ?もしかして三角の中に電卓いる?
41: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:45:57 0
>>38
飛行機でもうラーニングしてるからな
44: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:47:28 0
>>38
興味ないから放置されてなかった?
40: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:45:56 0
読み合いに勝てなくてもゲームに勝つってのは割と先生戦と一緒というか毎回お決まりな気がするな
なんなら黎明の時からずっと読み合いで勝てないの前提なような
43: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:47:15 0
>>40
ぶっちゃけ相手が自分の手確実に読めるなら読ませといて八〆る方が楽まであるからな
42: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:46:36 0
コピーキャラってキャラとして魅力出すの難しいよな
コピーキャラなのに延々自語りマンだし
46: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:50:24 0
ゲーム内容としてはこれまでマフツさんにリードさせてた殺人鬼が完璧に読み切って
同点→2点差逆転まで追い上げたって内容だから
分かりやすくない?
49: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:51:48 0
>>46
そもそも殺さないと駄目なゲームだからどっちがリードしてるのかわからん!
47: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:51:09 0
読み合いに勝てないというけどその先にまたマフツさんの思惑があるわけで結局それを見抜けてない医者以降の対戦相手よりマフツさんの方が結局読み合いには強いという事になる気がしている
111: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:24:05 0
>>47
ぶっちゃけどっちだろうといいんだよね
装う者として相手に自身のやり方を鏡で叩き返してやるだけなら弱い立場にいるほうがいい
122: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:26:38 0
>>47
リソース配分の差でしかない感じもする
相手は目の前の相手の手を読むことに重きを置いてるけどマフツさんはゲームのデバッグと半々でやってる感
48: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:51:21 0
唖然顔はこいつこのゲームの狙いわかってないという画家と同じ方向性の説も有力ですか?
50: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:52:14 0
場面場面で小石がフューチャーされるんだけど意味がよく分かってない
53: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:53:09 0
>>50
ステージの下に空洞がありそうってことぐらい
116: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:25:25 0
>>50
フィーチャーね
51: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:52:20 0
マフツさんが何出したかは読めるけどなんでそれ出したかは読めてないのが今までの対戦って感じ
54: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:54:07 0
完全敗北したとしても先週の過去回見てるとピカソ顔するイメージ湧かないんだけどどういう流れになるんだろ
56: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:54:53 0
少しずつでもダメージ食らわないとどっちが優勢か分かりづらいな
57: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:55:59 0
マフツさんの試合結局いつもゲーム展開よりステージギミックで八〆るみたいな感じだからゲーム部分結構読み飛ばしてる
58: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:56:04 0
まあまあ裏の糸が読めた先生は強かったかもしれない
ステージ破壊までは思い至らなかったが
60: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:57:18 0
結果的に先生はやっぱり生徒ばかり見過ぎていたんだろうなって
63: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)00:59:29 0
勝利条件が複数あるからどっちが何を目指しているかすら分かってない
66: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:00:00 0
読み合いが読者に文語的に描写出来るレベルを越えてるから
ある程度分かってない前提で話が出来る獅子神さんのゲームくらいしか追いつけない
68: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:02:49 0
ゲームの分かりづらさは置いといてもかなりつまんない敵だと思う今回
先生と入れ替えた方が良かったのでは
76: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:06:37 0
>>68
今回に関しては敵よりマフツさんの掘り下げくるんじゃないかって気がしててならない
半分そのために用意されたキャラみたいな
69: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:03:12 0
実際エスパーレベルの深い読み合いすぎてそこは読者には見せないってスタイルだからね
vs警察コンビの時みたくしっかりロジック混じりの読み合いで見たいって読者は少なくないと思うんだけどな
70: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:04:11 0
必ずどちらか死ぬ1ヘッドの時点でタフツさん勝って相手死ぬんだろ?という予定調和を感じてしまう
チャリスの電卓地下落ちみたいな急転直下が欲しくなる
71: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:04:31 0
まあ理解し終わったって三角言っちゃったしもうマフツさんが完全対策完了反撃開始!は三角の格が落ちすぎるでしょ
もうちょい三角の手のひらで踊って鏡の中に〜〜の一発目をキャンセルさせてからマフツさんが本気になる
74: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:05:31 0
これは読み合い出来るのが当然のレスポンチバトルが主軸な作品だぞ
75: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:05:39 0
というか作者が駆け引きかけねえだけじゃねえの?
85: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:09:13 0
>>75
書ける書けないで言えばVS黎明の獅子神さんの長文見てると書けないことはないと思うんだよな
なんかそこらへん割り切ってエスパーじみた攻防に振ってる印象ある
良し悪しは置いといて
78: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:06:45 0
神はなんか知らん間に愛を知ってレベルアップした上に推定作中フィジカル最強だぞ
79: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:07:15 0
本筋とは違うんだけど三角が脳内友達エミュできてるのはシンプルに脳の処理能力が高いからっていう話だったけど電卓頭の電卓もその気になったらできたりすんのかな
81: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:07:27 0
読み合いってのがどういうものか獅子神さん戦で書いてるのに読者が何故か理解できないだけだし
83: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:08:39 0
三角への否定が電卓が脳内先生に頼ってることへの間接的な説教になりそう
84: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:08:56 0
みんなこの試合の読み合い描写理解出来てるの?
86: 名無しさん(仮) 2025/05/29(木)01:09:47 0
ハイッ!!最新話が読めて幸せです!

-ジャンケットバンク
-